1016万例文収録!

「"固定窓"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "固定窓"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"固定窓"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 42



例文

固定窓例文帳に追加

FIXED WINDOW - 特許庁

車両用固定窓例文帳に追加

FIXED WINDOW FOR VEHICLE - 特許庁

自動車の固定窓構造例文帳に追加

FIXED WINDOW STRUCTURE OF AUTOMOBILE - 特許庁

車両用ドアの固定窓構造例文帳に追加

STATIONARY WINDOW STRUCTURE OF VEHICLE DOOR - 特許庁

例文

車両用固定窓の取付構造例文帳に追加

MOUNTING STRUCTURE OF FIXED WINDOW FOR VEHICLE - 特許庁


例文

固定窓用遮蔽部材及び固定窓及びフェンダパネル取付構造例文帳に追加

SHIELD MEMBER FOR FIXED WINDOW, FIXED WINDOW, AND FENDER PANEL ATTACHING STRUCTURE - 特許庁

固定窓構成部材4は、樹脂材を成形してなる。例文帳に追加

The fixed window component 4 is formed of a resin material. - 特許庁

固定窓用ウェザストリップ及びその成形型例文帳に追加

WEATHER STRIP FOR FIXED WINDOW AND ITS FORMING DIE - 特許庁

床パンへの固定窓の取付け構造例文帳に追加

MOUNTING STRUCTURE OF FIXED WINDOW ON FLOOR PAN - 特許庁

例文

車両用ドアは、ドア本体部2と、ドア本体部2に固定窓を構成するように取り付けられる板状の固定窓構成部材4とを備えている。例文帳に追加

The vehicle door includes a door body 2 and a fixed window component 4 to be mounted on the door body 2 to constitute a fixed window. - 特許庁

例文

外観品質の向上を図ることのできる固定窓用ウエザストリップ及び固定窓のシール構造を提供する。例文帳に追加

To provide a weather strip for a fixed window and a seal structure of the fixed window capable of improving quality in external appearance. - 特許庁

固定窓用ウエザストリップの組付け構造及び組付け方法例文帳に追加

ATTACHING STRUCTURE AND ATTACHING METHOD OF WEATHER STRIP FOR FIXED WINDOW - 特許庁

自動車の可動ガラス及びこれに隣接する固定窓ガラスのシール構造例文帳に追加

MOVABLE WINDOW GLASS OF AUTOMOBILE, AND SEAL STRUCTURE OF FIXED WINDOW GLASS ADJACENT THERETO - 特許庁

防水性や、固定窓に対する組付性に優れるスライドのフレーム構造を提供する。例文帳に追加

To provide a frame structure of slide window excellent in waterproofing and assemblability on a stationary window. - 特許庁

固定窓構成部材4には、ドア本体部2に係止する係止部41が一体成形されている。例文帳に追加

A locking part 41 to be locked to the door body 2 is integrated with the fixed window component 4. - 特許庁

長手方向に長さ寸法が可変の真空容器11の一端面を固定窓17で密封する。例文帳に追加

One end face of a vacuum container 11 where length dimensions are variable in a longitudinal direction is sealed by a fixing window 17. - 特許庁

分割固定窓をドア部に固定する際の組み付け工数を減じて、コスト低減を図る。例文帳に追加

To reduce the cost by reducing an assembling man-hour for fixing a fixed split window to a door window section. - 特許庁

覗き80の周囲を縁取る枠81は発泡樹脂からなる固定窓枠81aを備え、この固定窓枠81aに形成された段部82の中に複層構造の透視断熱ガラス90が嵌め込まれる。例文帳に追加

A window frame 81 bordering the circumference of the observation window 80 has a fixed window frame 81a formed of a foamed resin, and see-through heat insulation glass 90 of a multi-layered structure is fitted in a step part 82 formed in the fixed window frame 81a. - 特許庁

固定窓用ウエザストリップ及びドアトリムの組み付け上の誤差を吸収して両部材を適正に組み付け、見栄えを良くすることができる固定窓用ウエザストリップを提供する。例文帳に追加

To provide a weatherstrip for stationary window, capable of improving an appearance by compensating for an error in mounting the weatherstrip for a stationary window on a door trim, thereby mounting both members properly. - 特許庁

アウタウエザストリップの組付け作業性向上等を図ることのできる固定窓用ウエザストリップを提供する。例文帳に追加

To provide a weather strip for fixed window, which enhances the assembly workability or the like of an outer weather strip. - 特許庁

固定窓を有する車両用ドアにおいて、軽量化を図るとともに、修理時の作業性を良好にする。例文帳に追加

To provide a vehicle door having a fixed window capable of reducing its weight and realizing the excellent working efficiency during a repair. - 特許庁

共通の開口の周縁部構造で固定窓および引き違いを設置し車両の生産性を向上すること。例文帳に追加

To improve productivity of a vehicle by installing a fixed window and a double sliding window by a peripheral edge part structure of a common window opening. - 特許庁

開口部の上側に通気用の開閉体を設け、下側を固定窓とした従来の装置における上記不具合を解決する。例文帳に追加

To solve problems of a conventional window unit, whose lower part is a fixed window, by installing an opening/closing body for ventilation in an upper part of a window opening part. - 特許庁

車両用ドアの固定窓において、ドアフレーム内に水が漏れることがあっても、その水が車室側に侵入するのを確実に防止すること。例文帳に追加

To provide a stationary window structure for vehicle door capable of preventing water having eventually leaked into a door frame from intruding to the side with the cabin certainly. - 特許庁

車外側から水、音あるいは埃等の車内側への侵入を防止することができる固定窓用ウェザストリップを提供する。例文帳に追加

To provide a weather strip for a fixed window capable of preventing the intrusion of water, noise, dust, or the like from the outside to the inside of a car. - 特許庁

固定窓7に設けられるウエザストリップ21は、固定ガラス6の周縁部が挿入される挿入溝部38を有する本体部31と、車外側へ延びる車外側意匠リップ33と、固定窓7の外周側へ延びるシールリップ34とを備える。例文帳に追加

The weather strip 21 provided in the fixed window 7 includes: a body 31 having an insertion groove 38 into which a peripheral edge of the fixed glass 6 is inserted; a car external vehicle design lip 33 extending outside the vehicle; and a seal lip 34 extending to an outer circumferential side of the fixed window 7. - 特許庁

又、前記溝14aを前記固定窓4のガラス13よりも車両外側方側に形成し、該溝14aに挿入された前記フェンダパネル6のフランジ6aの上端縁が前記固定窓4のガラス13の下端と略同一高さ位置に配置されるよう構成する。例文帳に追加

The groove 14a is formed on the outer side of the vehicle from the glass 13 of the fixed window 4, and an upper edge of the flange 6a of the fender panel 6 inserted in the groove 14a is arranged at a substantially same height position as the lower end of the glass 13 of the fixed window 4. - 特許庁

固定窓7の下縁部は水平方向に対して斜めに延在し、当該傾斜部位に沿って、ウエザストリップ21が取着された固定ガラス6を支持するエクステンションパネル45が設けられている。例文帳に追加

A bottom edge part of the fixed window 7 extends obliquely with respect to the horizontal direction, and an extension panel 45 supporting the fixed glass 6 to which the weather strip 21 is attached is provided along the inclined part. - 特許庁

固定窓仕様では、ガラス3をその外周部が第1の棚部21を覆うように配設し、上記ガラス3の外周部内面を第1の棚部21に接着剤5により接着する。例文帳に追加

In a fixed window specification, a window glass 3 is arranged so that an outer peripheral part covers the first shelf part 21, and an inner surface of the outer peripheral part of the window glass 3 is adhered on the first shelf part 21 by adhesive 5. - 特許庁

全体形状がコ字状の枠70と、この枠70に固定された固定窓80と、枠70にスライド自在に固定されたスライド82とから構成される構造体60を作製した。例文帳に追加

The window structure 60 is constituted of a window frame 70 whose whole shape is U-shaped, a fixing window 80 fixed on the window frame 70, and a slide window 82 fixed slidably on the window frame 70. - 特許庁

排水機能を損なうことなく固定窓と開閉とを略面一に揃えることができ、建築意匠の多様性、防犯性、安全性を確保できる開閉の取付構造を提供する。例文帳に追加

To provide an attaching construction for a projected window capable of aligning a fixed window and an opening/closing window to be almost flush with each other without impairing a water draining function, diversification in architectural design, crime prevention and safety. - 特許庁

つまり、引戸用指詰め防止装置30は、引戸1を閉める際に引戸障子20と固定窓枠10との間に隙間形成用の規制部材38を介在させることができる。例文帳に追加

That is, the finger pinch preventing device 30 for the sliding door allows the regulating member 38 for forming the clearance, to be interposed between the sliding door sash 20 and the fixed window frame 10 when closing the sliding door 1. - 特許庁

固定窓1を支持する複数のフレーム10の間に開口部32を形成し、開口部32用の開閉50の外周縁部に複数の開閉障子材60を装着する。例文帳に追加

An opening 32 is formed between a plurality of frames 10 supporting a fixed window 1, and a plurality of Shoji screens 60 for the opening/closing window are installed at the outer peripheral edge portion of the opening/closing window 50 for the opening portion 32 between a plurality of frames 10 supporting the fixed window 1. - 特許庁

デフォッガの防曇性能や見栄えを損なうことなく、簡素なパターンで必要な感度を確保し、前部ガラスの左右両隅部や、左右の側部固定窓ガラスにも配置可能なアンテナを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an antenna capable of securing necessary sensitivity by a simple pattern without degrading antifogging performance or appearance of a defogger, and arrangeable at either a right or left corner part of a front windowpane or either a right or left-side fixation windowpane. - 特許庁

ウエザストリップのシール性を向上させることができて、車室内に風や音が侵入しにくくすることができる車両用ドアの固定窓構造を提供する。例文帳に追加

To provide a stationary window structure of a vehicle door capable of enhancing sealing performance of a weather strip and making wind and noise hardly invade an inside of a cabin. - 特許庁

クォータウインドウ(分割固定窓)20は、後部ドア10のドア部DWを区切るようにしてドア部DWの後方部分に設けられていて、固定ウインドウパネル21と、フレーム22と、ディビジョンバー23を備えている。例文帳に追加

A quarter window (fixed split window) 20 is provided at the rear part of the door window section DW so as to partition the door window section DW of the rear door 10 and includes a fixed window panel 21, a window frame 22 and a division bar 23. - 特許庁

引戸1を閉める際に引戸障子20と固定窓枠10との間に隙間を形成するための規制部材38が、引戸障子20の内部にその一端が回転可能に支持されており、「収納姿勢」と「突出姿勢」とでその姿勢を切替え可能に構成される。例文帳に追加

A regulating member 38 for forming a clearance between the sliding door sash 20 and the fixed window frame 10 when closing the sliding door 1 is supported into the sliding door sash 20 so that one end of the regulating member 38 is rotatable, and constituted to be changeable in attitude between an "enclosed attitude" and a "projecting attitude." - 特許庁

パネル部材の外周縁に装着された固定窓用ウエザストリップ18の室内側のリップ部18cに対し膨出部18eを設け、該膨出部18eにより室内側ドアトリム23のベルトライン部23aのリヤ側コーナ部23bを覆うようにする。例文帳に追加

A bulging part 18e, formed at a lip part 18c on the indoor side of the weatherstrip 18 for a stationary window mounted on the outer periphery of a panel member, covers the rear side corner part 23b of the belt line part 23a of an indoor side door trim 23. - 特許庁

本発明の粒子分析装置は、粒子を測定して得られる度数分布図における第1の解析範囲をパラメータ値範囲Aとする固定窓と、第2の解析範囲をパラメータ値範囲A内でパラメータ値範囲Aよりも狭いパラメータ値範囲Bとする可変とを有することを特徴とする。例文帳に追加

The particle analyzer comprises a fixed window using a first analytical range in the frequency distribution chart obtained by measuring the particles as a parameter value range A; and a variable window using a second analytical range as a parameter value range B narrower than the range A inside the range A. - 特許庁

車両の固定窓に設けられるガラスアンテナ装置であって、受信機とアンテナを接続するフィーダ線と前記アンテナの給電パターン部とは、導電性でかつ可撓性を有しない部材よりなるステー部を介して、電気的に接続されていることを特徴とするガラスアンテナ装置である。例文帳に追加

For the glass antenna device provided on the fixed window of a vehicle, a feeder line for connecting a receiver and an antenna and the power feeding pattern part of the antenna are connected electrically via a conductive stay part having no flexibility. - 特許庁

固定窓を有するドアにドアミラを取付ける場合の外形意匠を損なうことなく取付け剛性を高めることができ、ひいては外力によるぐらつきや鏡面びびりを防止できる自動車用ドアミラの車体取付け構造を提供する。例文帳に追加

To provide a door mirror mounting structure to an automobile body capable of enhancing the mounting stiffness without impairing the exterior design in the case a door mirror is attached to a door having a fixed window and accordingly of preventing unsteadiness or chattering of mirror surface caused by any external force. - 特許庁

例文

ウエザストリップ21のうち固定窓7の下縁部に沿って取着されるロア対応部22の本体部31は、エクステンションパネル45と当接する一般部51と、一般部51よりもドアフレーム12側に位置し、一般部51よりも基底部32が薄肉とされた薄肉構成部52とを備えている。例文帳に追加

In the weather strip 21, the body part 31 of a lower corresponding part 22 attached along the bottom edge part of the fixed window 7 has a general part 51, abutting on an extension panel 45. and a thin component part 52 positioned in a door frame 12 side than the general part 51, and the base bottom part 32 thereof is thinner than that of the general part 51. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS