1016万例文収録!

「"国内登録"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "国内登録"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"国内登録"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 132



例文

商標国内登録簿例文帳に追加

National Register of the Trademarks - 特許庁

第三節 国内登録認証機関例文帳に追加

Section 3 Domestic Accredited Certification Body  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二節 国内登録検査機関例文帳に追加

Section 2 Domestic Registered Conformity Assessment Bodies  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第四節 国内登録検査機関例文帳に追加

Section 4 Domestically Registered Conformity Inspection Body  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

地名表示国内登録簿例文帳に追加

National Register of the Geographical Indications - 特許庁


例文

国内登録の差替又は国内登録への変更の通知例文帳に追加

notification of replacement of a national registration or of conversion to a national registration - 特許庁

第五節 国内登録ガス用品検査機関例文帳に追加

Section 5 Domestic Registered Gas Equipment Inspection Body  - 日本法令外国語訳データベースシステム

これは,第L513条 3にいう国内登録簿に記録される。例文帳に追加

It shall be recorded in the national register referred to in Article L513-3.  - 特許庁

国内登録の国際登録による代替例文帳に追加

Replacement of a National Registration by an International Registration - 特許庁

例文

第三節 国内登録認証機関 (第三十一条—第四十条)例文帳に追加

Section 3 Domestic Accredited Certification Body (Articles 31 to 40)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

第二節 国内登録検査機関(第三十三条―第四十二条の二)例文帳に追加

Section 2 Domestic Registered Conformity Assessment Bodies (Articles 33 to 42-2)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第四節 国内登録検査機関(第二十条—第二十九条)例文帳に追加

Section 4 Domestically Registered Conformity Inspection Body (Article 20 to Article 29)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

正規に構成された出願は出願国内登録簿に記録される。例文帳に追加

The regularly constituted filings are recorded in the National Register of the filed applications. - 特許庁

(1) 商標国内登録簿は,次に掲げる要素を内容とする。例文帳に追加

(1) The National Register of the Trademarks shall contain the following elements: - 特許庁

(2) 商標国内登録簿には次に掲げる事項も掲載される。例文帳に追加

(2) The followings are also recorded in the National Register of the Trademarks: - 特許庁

(1) 地名表示国内登録簿は,次に掲げる要素を内容とする。例文帳に追加

(1) The National Register of the Geographical Indications shall contain the following elements: - 特許庁

(2) 地名表示国内登録簿には,次に掲げる事項も記録される。例文帳に追加

(2) In the National Register of the Geographical Indications the followings are also recorded: - 特許庁

更新は,工業意匠及びひな形国内登録簿に記録され,かつBOPI-DMIに公告される。例文帳に追加

Renewal is recorded into the National Register of Filed Industrial Designs and Models and shall be published in B.O.P.I.-D.M.I. - 特許庁

使用が 5年間黙認されてきた後の国内登録標章に対する,先の共同体標章に基づく侵害訴訟は,その国内登録が悪意で出願されたものでない限り,認められない。例文帳に追加

Any proceedings for infringement, based on an earlier Community mark, against a later national registered mark the use of which has been tolerated for five years shall not be admissible unless the national registration was applied for in bad faith.  - 特許庁

第五十二条 届出事業者は、その製造し、又は輸入する特定電気用品について、国内登録検査機関が適合性検査を行わない場合又は国内登録検査機関の適合性検査の結果に異議のある場合は、経済産業大臣に対し、国内登録検査機関が適合性検査を行うこと又は改めて適合性検査を行うことを命ずべきことを申請することができる。例文帳に追加

Article 52 (1) A Notifying Supplier may, where a Domestic Registered Conformity Assessment Bodies does not conduct a Conformity Assessment or where the Notifying Supplier has objections to the results of the Conformity Assessment conducted by a Domestic Registered Conformity Assessment Bodies, file an application to requesting that the Minister of Economy, Trade and Industry order the Domestic Registered Conformity Assessment Bodies to conduct or to repeat the Conformity Assessment.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第五十一条 届出事業者は、その製造し、又は輸入する特別特定製品について、国内登録検査機関が適合性検査を行わない場合又は国内登録検査機関の適合性検査の結果に異議のある場合は、主務大臣に対し、国内登録検査機関が適合性検査を行うこと又は改めて適合性検査を行うことを命ずべきことを申請することができる。例文帳に追加

Article 51 (1) A notified business operator may, when with respect to the special specified products that he/she manufactured or imported, a domestically registered conformity inspection body fails to conduct a conformity inspection or when the notified business operator has an objection to the results of a conformity inspection conducted by a domestically registered conformity inspection body, file an application with the competent minister, requesting that he/she order a domestically registered conformity inspection body to conduct or re-conduct a conformity inspection.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ブルガリア共和国の領域において効力を有する国際登録の所有者であって,同一の標章に関する先の国内登録を有するものは,所定の手数料の納付証明を添付し,国内登録に基づいて取得した全ての権利を留保しつつ,国際登録国内登録に代わるものとみなすよう請求することができる。例文帳に追加

The holder of an international registration having effect in the territory of the Republic of Bulgaria who has an earlier, national registration of the same mark may file a request with the Patent Office, that request being accompanied by proof of payment of the prescribed fee, for the international registration to be considered substituted for the national registration, all rights acquired thereunder being preserved.  - 特許庁

2 国内登録検査機関は、公正に、かつ、技術基準に適合する方法により適合性検査を行わなければならない。例文帳に追加

(2) A Domestic Registered Conformity Assessment Bodies shall conduct Conformity Assessments in a fair manner using a method that conforms to the Technical Standards.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

国内登録において列挙されている全ての商品及び/又はサービスが,国際登録においても列挙されている場合例文帳に追加

all goods and/or services listed in the national registration are also listed in the international registration; - 特許庁

標章の国際登録から国内登録への変更は,特許庁に提出された国際登録の所有者の請求により実施する。例文帳に追加

Substitution of the national mark registration for the international registration shall be carried out at the request of the international registration holder filed with the Patent Office.  - 特許庁

(5) 通知された補正が付与された期間内に実行されない場合は,OSIMは,商標国内登録簿から商標を削除する。例文帳に追加

(5) If the notified remedies are not carried out within the period granted, O.S.I.M. removes the trademark from the National Register of the Trademarks. - 特許庁

(b) 商標権者の名称,住所又は登録事務所であって,商標国内登録簿に掲載のもの例文帳に追加

(b) name or denomination and address or registered office of the holder, as they are recorded in the National Register of the Trademarks; - 特許庁

(3) 譲渡掲載請求が規則25の規定を満たす日付に,OSIMは,譲渡を商標国内登録簿に掲載しBOPIに公告する。例文帳に追加

(3) On the date when the application for recording the assignment fulfils the provisions of Rule 25, O.S.I.M. records the assignment in the National Register of the Trademarks and publishes it in BOPI. - 特許庁

(7) 当事者の1の請求により,当該物的権利及び強制執行は,商標国内登録簿に掲載され,BOPIに公告される。例文帳に追加

(7) Upon request by one of the parties, the real rights, as well as theenforcement measures are written down in theNational Register of theTrademarks and are published in BOPI. - 特許庁

欠陥が付与期間内に補正されない場合は,商標国内登録簿における商標放棄の掲載の拒絶を決定する。例文帳に追加

If the shortcomings are not remedied within the granted period, O.S.I.M. decides to reject the recording of renunciation to the trademark in the National Register of the Trademarks. - 特許庁

(5) 商標放棄は,商標国内登録簿への掲載日を待って発効し,BOPIに公告されるものとする。例文帳に追加

(5) Renunciation to the trademark takes effects only from the date of recording in the National Register of the Trademarks. Renunciation shall be published in BOPI. - 特許庁

(3) 保護がルーマニア領域において発効する商標の国際登録は,商標国内登録簿に掲載される。例文帳に追加

(3) The international registration of a trademark whose protection takes effects in the territory of Romania is recorded into the National Register of the Trademarks. - 特許庁

(3) OSIMは,内部基準に施された補正を地名表示国内登録簿に掲載し,BOPIに公告するものとする。例文帳に追加

(3) O.S.I.M. shall record in the National Register of Geographical Indications the modifications brought to the internal norm and shall publish them in BOPI. - 特許庁

(3) OSIMの長官は,その他の記述が商標国内登録簿に記録されるべきことも決定することができる。例文帳に追加

(3) The director general of O.S.I.M. may decide also that other mentions are recorded in the National Register of Trademarks. - 特許庁

(3) OSIMの長官は,地名表示国内登録簿にその他の記述を記録すべきことを決定することができる。例文帳に追加

(3) The General Director of O.S.I.M. may decide to record other mentions in the National Register of the Geographical Indications. - 特許庁

(2) 変更請求をする者は,第12条に従い国内登録出願を提出するものとする。この出願には,次のデータも含むものとする。例文帳に追加

(2) The person requesting conversion shall file a national registration application in accordance with Article 12 of this Law. This application shall also include the following data: - 特許庁

[注:議定書は、この問題を「国際登録による国内登録または広域登録の代替」として規定している。議定書第4条の2参照]例文帳に追加

[Note: The Protocol makes provision ofr this as 'Replaement of a Nation or Regional Registration by an International Registration': see Article 4bis.] - 特許庁

2 被認証事業者その他の利害関係人は、国内登録認証機関の業務時間内は、いつでも、次に掲げる請求をすることができる。ただし、第二号又は第四号の請求をするには、国内登録認証機関の定めた費用を支払わなければならない。例文帳に追加

(2) The Certified Business Operator and other interested persons may request items listed as follows any time in the office hours of Domestic Accredited Certification Body. However, for the request of Item 2 or Item 4, one shall pay expenses set by the Domestic Accredited Certification Body:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三十六条 主務大臣は、国内登録認証機関が第二十七条第一項各号のいずれかに適合しなくなつたと認めるときは、その国内登録認証機関に対し、これらの規定に適合するため必要な措置をとるべきことを命ずることができる。例文帳に追加

Article 36 When the competent minister recognizes that a Domestic Accredited Certification Body has ceased to comply with the standards prescribed in each item of paragraph 1 of Article 27, the minister can order the Domestic Accredited Certification Body to take necessary measures to conform to the said standards.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三十七条 主務大臣は、国内登録認証機関が第三十一条の規定に違反していると認めるときは、当該国内登録認証機関に対し、認証の業務を行うべきこと又は認証の方法その他の業務の方法の改善に関し必要な措置をとるべきことを命ずることができる。例文帳に追加

Article 37 When the competent minister finds that a Domestic Accredited Certification violated the provisions of Article 31, the minister can order the said Domestic Accredited Certification violated to carry out the Certification operation or to take necessary measures to improve the Certification method or other business methods.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 受検事業者その他の利害関係人は、国内登録検査機関の業務時間内は、いつでも、次に掲げる請求をすることができる。ただし、第二号又は第四号の請求をするには、国内登録検査機関の定めた費用を支払わなければならない。例文帳に追加

(2) Suppliers Subject to Conformity Assessment and other interested persons may make the following requests at any time within the business hours of a Domestic Registered Conformity Assessment Bodies; provided, however, that they shall pay the fees set by the Domestic Registered Conformity Assessment Bodies for the requests set forth in item (ii) and (iv):  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第四十条 経済産業大臣は、国内登録検査機関が第三十一条第一項各号のいずれかに適合しなくなつたと認めるときは、その国内登録検査機関に対し、これらの規定に適合するため必要な措置をとるべきことを命ずることができる。例文帳に追加

Article 40 When the Minister of Economy, Trade and Industry finds that a Domestic Registered Conformity Assessment Bodies has ceased to comply with any of the items of Article 31, paragraph (1), he/she may order it to take the necessary measures to comply with said item.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 経済産業大臣は、前項の申請があつた場合において、当該申請に係る国内登録検査機関が第三十三条の規定に違反していると認めるときは、当該申請に係る国内登録検査機関に対し、第四十条の二の規定による命令をしなければならない。例文帳に追加

(2) Where the Minister of Economy, Trade and Industry has received an application under the preceding paragraph, in the event that he/she finds that the Domestic Registered Conformity Assessment Bodies specified in the application is in violation of Article 33, he/she shall issue an order under Article 40-2 to the Domestic Registered Conformity Assessment Bodies specified in the application.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二十五条 主務大臣は、国内登録検査機関が第十八条第一項各号のいずれかに適合しなくなつたと認めるときは、その国内登録検査機関に対し、これらの規定に適合するため必要な措置をとるべきことを命ずることができる。例文帳に追加

Article 25 When the competent minister finds that a domestically registered conformity inspection body is no longer in conformance with any of the items of Article 18, paragraph (1), he/she may order the domestically registered conformity inspection body to take the necessary measures to conform to those provisions.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 主務大臣は、前項の申請があつた場合において、当該申請に係る国内登録検査機関が第二十条の規定に違反していると認めるときは、当該申請に係る国内登録検査機関に対し、第二十六条の規定による命令をしなければならない。例文帳に追加

(2) In cases where the competent minister has received an application as set forth in the preceding paragraph, if he/she finds that the domestically registered conformity inspection body specified in such application violates the provisions of Article 20, the competent minister shall issue an order in accordance with the provisions of Article 26 to the domestically registered conformity inspection body specified in the application.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

エストニアにおいて有効な国際登録に基づく法的保護は,国内登録に基づく法的保護と同等であるものとし,また,国際登録商標に基づく権利及び義務は,国内登録商標の権利及び義務と同等であるものとする。例文帳に追加

Legal protection arising from an international registration valid in Estonia is equal to legal protection arising from a national registration and the rights and obligations arising from an internationally registered trade mark are equal to those arising from a nationally registered trade mark.  - 特許庁

国内登録商標が同一の商品及びサービスについて国際登録もされた場合において商標所有者の請求があったときは,国内登録の置き換えに関する注釈を登録簿に施す。ただし,第67条 (1)に基づいて国際出願が行われた場合は,この限りでない。例文帳に追加

If a nationally registered trade mark is also registered internationally with regard to the same goods and services, a notation shall be made in the register concerning the replacement of the national registration at the request of the proprietor of the trade mark, unless the international application is filed on the basis of subsection 67 (1) of this Act.  - 特許庁

リトアニア共和国において国内登録の対象である商標が,国際登録の対象でもある場合は,国際登録は,所有者の申出により,リトアニア共和国で有効な国内登録を代替するものとする。ただし,次の場合に限る。例文帳に追加

Where a mark that is the subject of a national registration in the Republic of ithuania is also the subject of an international registration, on the initiative of the proprietor the international registration is deemed to replace the national registration valid in the Republic of Lithuania, if: - 特許庁

(1)に基づく請求には,次のものを含める。標章に関する国際登録の番号及び情報,標章に関する国内登録の番号及び情報,国内登録及び国際登録の所有者を特定する情報,変更を請求する商品及び/又はサービスの一覧。例文帳に追加

The request under paragraph (1) shall contain: the international registration number and data on the mark; the national registration number and data on the mark; data identifying the holder of the national and international registrations; a list of the goods and/or services for which substitution is requested.  - 特許庁

例文

(b) マドリッド協定第3条(1)又は該当する場合は議定書第3条(1)に従い遵守を証明する目的で,国際出願に含まれた情報が国内登録の情報又は場合に応じて国内登録出願の情報に対応するか否か例文帳に追加

(b) the information included in the international application shall correspond to that for national registration or, where appropriate, to that for an application for national registration, for the purposes of certifying compliance in accordance with Article 3(1) of the Madrid Agreement or, where appropriate, Article 3(1) of the Protocol. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS