1016万例文収録!

「"報ステ"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "報ステ"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"報ステ"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 39



例文

報ステーション、及びそのネットワークシステ例文帳に追加

INFORMATION STATION AND NETWORK SYSTEM INCLUDING INFORMATION STATION - 特許庁

方法は、警報ステータス情を示すために、少なくとも2つのバイナリ警報ステータス指示フィールドを使用することと、警が変更された場合に、警報ステータス指示フィールドの値を変更することと、警報ステータス情を定期的に送信することとを含む。例文帳に追加

The method includes using at least two binary alert status indication fields to indicate alert status information; changing a value of the alert status indication field when alert information is changed; and periodically sending the alert status information. - 特許庁

巡回監視の通信支援システムおよび情報ステーション例文帳に追加

COMMUNICATION SUPPORT SYSTEM AND INFORMATION STATION FOR PATROL MONITOR - 特許庁

また読影医7は常時、状態情ステータス33)を読影センタ3に送る。例文帳に追加

The diagnostic reading doctor 7 regularly transmits the status information (status 33) to the diagnostic reading center 3. - 特許庁

例文

ユーザは表示された項目から、フィニッシング情ステイプルや穴あけ他)をS1604で指定する。例文帳に追加

The user specifies finishing information (stapling, punching or the like) from displayed items in S1604. - 特許庁


例文

緊急警ステータスが検出されるように、ビーコンフレームのインターワーキング要素内の警報ステータス指示フィールドが拡張され、緊急警報ステータスの変更は、拡張された警報ステータス指示フィールドの値によって反映され、緊急警の変更は適時に検出および対処されることが可能である。例文帳に追加

The alert status indication field in an interworking element of a beacon frame is extended so that the status of the emergency alert is detected, the change to the emergency alert status is reflected by the value of the extended alert status indication field, and the change to the emergency alert can be detected and handled in a timely manner. - 特許庁

プリンタ、ファクシミリおよび電子メールの機能を有し、各地区の拠点に配置された多機能情報ステーションと、上記多機能情報ステーションにネットワークを介して接続され、上記多機能情報ステーションを介して各種申請の受付、書類の交付および情配信を行うセンタサーバとを備える情提供システムにより構成される。例文帳に追加

The information providing system is provided with: a multifunctional information station having functions of a printer, facsimile, and e-mail and arranged at bases of each district; and a center server connected to the multifunctional information station via a network and which performs acceptance of various applications, delivery of documents, and the information distribution via the multifunctional information station. - 特許庁

特別サービス情付き地図情を提供する情報ステーション装置を含んだ情提供システ例文帳に追加

INFORMATION PROVIDING SYSTEM INCLUDING INFORMATION STATION DEVICE FOR PROVIDING MAP INFORMATION WITH SPECIAL SERVICE INFORMATION - 特許庁

本発明の情ページシステムおよび方法は情報ステーションから消費者に情を提供する。例文帳に追加

This information page system and method provides the information to a consumer from an information station. - 特許庁

例文

目的地へ行こうとしている人達に、情報ステーション装置から便利で適切な情を提供する。例文帳に追加

To provide people who try to go to a destination with useful and appropriate information from an information station device. - 特許庁

例文

報ステーションは、水車発電機と接続され、その発電電力を受けると共に、水車発電機の動作を監視し制御する。例文帳に追加

The information station is connected to a water turbine electric generator, receives electric power generated by it, and also monitors and controls operation of the water turbine electric generator. - 特許庁

記憶部20には、部品情、工程情、および、製品のライフステージに割り当てる基本工程の情ステージ定義情)が記憶されている。例文帳に追加

A storage unit 20 holds component information, process information, and information (stage definition information) on the basic processes assigned to the life stages of a product. - 特許庁

報ステーション装置3は、コンビニエンスストア、駅等のステーション位置に設置されており、ユーザから目的地を示す情を受け付ける。例文帳に追加

This information station device 3 is installed at a station position such as a convenience store and a station and receives information indicating the destination from a user. - 特許庁

報ステーションとデータベースマネージャを有する情データベースシステムと情データベースシステムから提供される情を使用して情報ステーションによってプリントされる情ページを備え、顧客に提供される。例文帳に追加

The system is provided with the information station, an information data base system with a data base manager and an information page printed by the information station using the information provided from the information data base system and it is provided for a customer. - 特許庁

目的地および特別サービス位置情が示された目的地地図情が、目的関連特別サービス情とともに、情報ステーション装置3に送られ、ユーザに向けて出力される。例文帳に追加

The destination map information indicating the destination and the special service position information is sent to the information station device 3 together with the destination related special service information and outputted to the user. - 特許庁

ネットワーク電源の供給電圧がスレーブ自身の動作不能になる電圧であった場合に、異常情が警報ステータス記憶部3fに格納される。例文帳に追加

When supply voltage of a network power supply is voltage that makes the slave itself inoperable, abnormality information is stored in an alarm status storing part 3f. - 特許庁

その次に、配信期間の延長期間(ステップS58)、及び決済情ステップS60)の入力画面が表示され、延長期間及び決済情が入力される。例文帳に追加

Then, an input image for the extension period (step S58) of the distribution period and settlement information (step S60) is displayed and the extension period and the settlement information are inputted. - 特許庁

買い物処理(ステップS108)は、WWWサーバ50からダウンロードされたHTMLファイルや商品情ステップS104,106)に基づいて、クライアントシステム20の内部処理として実行される。例文帳に追加

Shopping processing (step S108) is executed as internal processing of a client system 20 on the basis of an HTML file or article information downloaded from a WWW server 50 (steps S104 and S106). - 特許庁

サーバは、ウェブページのフォントサイズと、最適フォントサイズとに基づいて閲覧画像を生成し(ステップS16)、抽出したリンク情ステップS17)等と共に携帯端末に送信する(ステップS18)。例文帳に追加

The server generates a browsing image based on the font size of the web page and the optimal font size (step S16) and transmits the image to the portable terminal (step S18) together with extracted link information (step S17), etc. - 特許庁

報ステーションは、太陽電池、周囲の状況を動画又は静止画で記録して出力するためのカメラ、無線通信手段、及び、災害の通知、緊急連絡、広告データ等を表示する表示手段を備える。例文帳に追加

An information station comprises: a solar battery, a camera for recording and outputting a moving image or a still image of circumstances, a radio communication means, and a display means for displaying disaster notification, emergency contact, announcement data, etc. - 特許庁

公共の場に設置され、ユーザ端末がネットワークにアクセスするためのアクセスポイントになり、自然エネルギーで稼動し、災害時の異常時でも動作可能な情報ステーションを提供する。例文帳に追加

To provide an information station that is installed in a public place, works as an access point for a user terminal to access a network, is powered by natural energy, and is operable in an emergency such as a disaster. - 特許庁

地方自治体等における申請手続、書類の交付、情提供等を地域のコンビニエンスストア等に設置した多機能情報ステーションにより容易に行える情提供システムを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an information providing system capable of easily performing application procedures, delivery of documents and information provision, etc. in a local government, etc. by a multifunctional information station installed in a local convenience store, etc. - 特許庁

市民の関心情を日々の店頭の品揃えに役立てたり、街角に設置された大型表示装置や情報ステーションによる商品広告の内容に反映したりするのに用いて好適な情管理方法を提供する。例文帳に追加

To provide an information managing method, suitable for effectively utilizing the concerned information of the citizens for the daily preparation of articles at the store or reflecting the contents of an article advertisement on a large display device or information station installed at a street corner therewith. - 特許庁

車両後部の排気管近傍に物体が検知された場合には(ステップS12)、車内知(ステップS15)及び車外警(ステップS16)を行う。例文帳に追加

If the object is detected in the vicinity of the exhaust pipe at the rear of the vehicle (step S12), a notice is made in the vehicle (step S15), and an alarm is made outside the vehicle (step S16). - 特許庁

主制御部215は、放送関連情を受信して取得する際に、情報ステーション50から受信されて記憶部218に記憶されている位置情を、放送情提供サーバ70に送信する。例文帳に追加

In receiving and acquiring the broadcast-related information, the unit 215 transmits positional information, received from an information station 50 and stored in the storage unit 218, to the server 70. - 特許庁

設定状態検出部101が、印刷する原稿の状態(例えば、パンチ穴情ステープル情、Z折り情)を検出し、該検出した原稿の状態に基づいた印刷設定値を記憶部28に格納する。例文帳に追加

A set state detection part 101 detects the state (for example, information on a punch hole, information on stapling and information on Z-folding) of an original to be printed, and the printing set value based on the detected state of the original is stored in a storage part 28. - 特許庁

このカラー画像形成システムは、所定の画像データを前記送信先のカラー画像形成装置に送信する前に、送信先から取得した情ステップS1201)に基づいて、該送信先のカラー画像形成装置の状態を判断する(ステップS1202及びステップS1203)。例文帳に追加

The color image forming system judges the state of the destination color image forming device (step S1202 and step S1203) on the basis of information obtained from the destination device (S1201) before transmitting predetermined image data to the destination device. - 特許庁

メンバ全体をグループ化したときに各グループ間の包含関係を示すグループ間情ステータスの変換ルール及びグループ間情を構成する一方のグループから他方のグループへ通知されるステータスの変換に用いる変換ルールを定義した適用変換ルールを予め設定しておく。例文帳に追加

An application conversion rule defining information between groups showing inclusive relation between groups when the whole member are grouped, a status conversion rule and a conversion rule used for converting a status notified from a group constituting the information between groups to the other group is set in advance. - 特許庁

業務現状分析結果記憶部31は業務現状分析の結果から得られた静的構造図、ステートチャート図、データ辞書、シーケンス図のメッセージの頻度情ステートチャート図の手続きの時間情及びコスト情等を予め記憶している。例文帳に追加

A business status analysis result storage part 31 stores a static structure chart, a state chart, a data dictionary, information about the frequency of messages on a sequence chart, information about the procedure time of the state chart, cost information and the like, all of which are obtained from the results of business status analysis. - 特許庁

そして、記録媒体に記録された画像ファイルに対して外部からアクセスがあった場合(ステップS602、ステップS603)に、前記付加情ステップS604,ステップS605)に基づいて画像ファイルに対するアクセス権限を変更(ステップS606orステップS607)する。例文帳に追加

When there is access to the image file recorded in the recording medium (steps S602 and S603), the right to access the image file is changed (step S606 or S607), based on the added information (steps S604 and S605). - 特許庁

センタDB管理サーバ2は、乗車する予定の移動体に係る座席予約情ステップS203)と、移動体に乗車する前にセンタDB管理サーバ2に登録しておいた、移動体において編集等の作業を行うファイル(ステップS205)とを関連付ける(ステップS207,S209)。例文帳に追加

A center database management server 2 associates seat reservation information (step S203) associated with a moving vehicle expected to be used with a file (step S205) registered in the center database management server 2 before use of the vehicle and on which an operation such as editing is to be performed in the vehicle (step S207, S209). - 特許庁

贈答人及び被贈答人の情ステップ120、130)や仮想空間内で複数の利用者により交換されるメッセージなどを基礎として好適商品が求められ、仮想店舗が作成され(ステップ150)、仮想空間で贈答品を贈ることにより、実際の贈答が行われる(ステップ200以降)。例文帳に追加

A virtual store in prepared (step 150), and by presenting the gift in the virtual space, actual presenting is made (step 200 and succeeding steps). - 特許庁

オプション機器の動作情ステータス情をホストPCに通知しつつ一連の印刷動作を提供するようなオプション機器、若しくはそれを組み込んだプリンタシステムの開発を容易にすることが可能なデータ処理方式を得る。例文帳に追加

To obtain a data processing system for facilitating development of an optional apparatus providing a series of print operations while informing the operational information and status information of the optional apparatus to a host PC, or facilitating development of a printer system incorporating the optional apparatus. - 特許庁

提供サーバは、ナビゲーション装置から走行履歴情及びステータス情を受信すると、走行履歴情ステータス情及び目的地周辺の周辺情に基づいて、ルート変更関連情を生成し、ナビゲーション装置へ送信する。例文帳に追加

When the information providing server receives the travel history information and status information from the navigation device, the server generates route change relating information and transmits it to the navigation device based on the travel history information, status information, and peripheral information on a periphery of the destination. - 特許庁

公衆回線網を介する通信が困難な山間部等の地域を巡回監視する監視員の負担を軽減し、かつ長期間の巡回監視作業も可能にする巡回監視の通信支援システムおよび情報ステーションを提供する。例文帳に追加

To provide a communication support system and an information station for patrol monitor, with which the burden of a monitoring member to patrol-monitor an area such as place in the mountains having a difficulty in communication through a public line network is reduced and long-term patrol monitoring work is possible as well. - 特許庁

この情報ステーションは、情センタから送信された監視員の巡回監視作業に必要な地図や監視項目等の情を受信して蓄積し、携帯端末からの送信要求に対してその情を携帯端末へ送信する構成としてもよい。例文帳に追加

This information station can be configured as well to receive the information of map or monitor items required for the patrol monitor of the monitoring member transmitted from the information center, to store that information and to transmit it to the portable terminal corresponding to a transmission request from the portable terminal. - 特許庁

対話形式により再生を行うための情である対話形式再生情が記録されたビデオCD等の記録媒体から読み出した対話形式再生情ステップ74)に基づき、記録媒体について対話形式による再生を行う(ステップ77)記録媒体再生装置において、前記読み出した対話形式再生情を変更する手段(ステップ76)を設ける。例文帳に追加

In the recording medium playback device for performing playback of a recording medium interactively (step 77), on the basis of interactive playback information (step 74) read from the recording medium, such as a video CD having interactive playback information which is information for performing interactive playback a means (step 76), that revise the read interactive playback information, is provided. - 特許庁

スキャンファイル生成装置を、スキャンファイルの送信先としてユーザによって指定されたコンピュータ内のTWAIN対応スキャナドライバが管理している,スキャナ制御用の処理条件情ステップS101)が示している条件でスキャンファイルを生成する(ステップS109〜111)として構成しておく。例文帳に追加

A scan file generating apparatus is configured as generation (steps S109-S111) of a scan file on a condition indicated by processing condition information for scanner control (step S101) that is managed by a TWAIN enabled scanner driver within a computer designated as a scan file transmission destination by a user. - 特許庁

例文

サイトは、「タウンWEB」を表示・検索できるWEBスクローラのフレームと各種情が一覧できる情報ステーションのフレームに分割され、利用者が初心者であってもホームページ登録・検索などが簡単にでき、希望する情が入手しやすいサイト構造を備えた総合情登録及び検索システムを提供することを特徴とする。例文帳に追加

The site is divided into web scroller frames where the 'town webs' can be displayed and retrieved and information station frames where various pieces of information can be read through to provide a total information registration and retrieve system provided with a site structure for enabling even a beginner user to easily register and retrieve a homepage or the like and to easily obtain desired information. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS