1016万例文収録!

「"期間満了"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "期間満了"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"期間満了"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 205



例文

有効期間満了日.例文帳に追加

the expiry date  - 研究社 新英和中辞典

期間満了の日例文帳に追加

the expiration date of the period  - 法令用語日英標準対訳辞書

登録期間満了例文帳に追加

the expiry date of the registration period - 特許庁

更新期間満了例文帳に追加

the date of expiry of the renewal period - 特許庁

例文

公告期間満了後の弁済例文帳に追加

Performance after Expiration of Public Notification Period  - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

公告期間満了前の弁済の拒絶例文帳に追加

Refusal of Performance before Expiration of Public Notification Period  - 日本法令外国語訳データベースシステム

意匠権の存続期間満了後の通常実施権例文帳に追加

Non-exclusive license after expiration of duration of design right  - 日本法令外国語訳データベースシステム

意匠権等の存続期間満了後の通常実施権例文帳に追加

Non-exclusive license after expiration of duration of design right, etc.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

登録日及び更新期間満了例文帳に追加

the registration date and the date of expiry of the renewal period - 特許庁

例文

期間満了及び放棄を理由とする消滅例文帳に追加

Lapse by Reason of Expiration and Surrender - 特許庁

例文

基本特許がその期間満了前に失効した場合例文帳に追加

the basic patent has lapsed before its duration term;  - 特許庁

(1)にいう実体審査請求が,第44条 (1)にいう公開期間満了前になされた場合,その審査は公開期間満了後に行われる。例文帳に追加

If the request for examination as referred to in paragraph (1) is filed before the end of the publication period as referred to in Article 44 paragraph (1), the examination shall be conducted after the end of the publication period.  - 特許庁

特許権等の存続期間満了後の商標の使用をする権利例文帳に追加

Right to use trademark after expiration of duration of patent right, etc.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

⑤ 運用期間に関する事項(設定日及び運用期間満了日)例文帳に追加

(v) Items related to the period of fund management (establishment date and expiration date of the investment period)  - 金融庁

特許期間満了時に、封印された小包は政府に引き渡される。例文帳に追加

On the expiration of the term of the patent the sealed packet shall be delivered to the Government.  - 特許庁

更新は,その前の登録の期間満了日から有効である。例文帳に追加

Renewal shall take effect from the expiry of the previous registration.  - 特許庁

(3) 期間の延長はその期間満了前に適用されるべきものとする。例文帳に追加

3. Extension of the term shall be applied for prior to its expiration. - 特許庁

亜種の保護はその基本意匠の期間満了とともに終了する。例文帳に追加

The protection of variations shall end with the expiry of the basic design.  - 特許庁

意図されまたは適等な終了期または期間満了になる前に終了または省略する例文帳に追加

terminate or abbreviate before its intended or proper end or its full extent  - 日本語WordNet

更新の公告には,登録番号及び登録期間満了日に関する情報を含める。例文帳に追加

The Advertisement of renewal shall contain information concerning registration number and the date of expiry of the registration period.  - 特許庁

現行登録期間満了後の手数料納付の場合は,割増更新手数料の納付を要する。例文帳に追加

An increased renewal fee shall be payable if the fee is paid after the expiration of a current period of registration.  - 特許庁

更新手数料は,登録期間満了前12月以内に納付しなければならない。例文帳に追加

The renewal fee shall be paid within twelve months preceding the expiration of the period of registration. - 特許庁

規則37 登録されたライセンス契約の期間満了その他による終了の登録請求例文帳に追加

37. Request to record expiry or termination of recorded licence contracts. - 特許庁

(b)更新契約の場合は,現存の技術移転契約の期間満了前のいつでも例文帳に追加

(b) Renewal Agreements -- anytime prior to the expiration of the term of the existing technology transfer agreement; and - 特許庁

8. 発明の保護期間満了後,封印し,捺印したファイルを権限ある政府当局に送付する。例文帳に追加

8. The sealed, stamped file shall be sent to the competent authority it he government after the expiration of the protection period. - 特許庁

連続した年金もまた2 年目分として特許保護期間満了まで納付されるものとする。例文帳に追加

A progressive annual fee shall also be paid as of the second year until the expiration of the patent protection period.  - 特許庁

(3)最初の登録期間満了での関連意匠の登録期間の延長には,(1)は適用されない。例文帳に追加

(3) Paragraph (1) shall not apply to the extension of the period of registration of a relevant design upon the expiry of its initial period of registration. - 特許庁

製品の登録の取消若しくは期間満了により製品がもはや市場に出されないこと例文帳に追加

if the product may no longer be placed on the market following the revocation or expiry of the registration;  - 特許庁

延長は保護期間満了前に手数料表にしたがう手数料を納付することによって得る。例文帳に追加

Extension shall be obtained by paying the fee in accordance with the schedule of fees prior to expiry of the term of protection.  - 特許庁

期間回復の申請は,期間満了日から12月以内に出願人がすることができる。例文帳に追加

The petition to reinstate the term may be filed by an applicant not later than twelve months from the date of expiration of the elapsed term. - 特許庁

特許の場合,第48条にいう実体審査請求受理の日,又はその実体審査請求が当該公開期間満了前になされたときは,第44条 (1)にいう公開期間満了の日から36月以内例文帳に追加

a patent, no later than 36 (thirty six) months from the date of receipt of the request for substantive examination as referred to in Article 48 or from the end of the publication period as referred to in Article 44 paragraph (1) if the request for substantive examination was filed before the end of the publication period  - 特許庁

第23a条第2段落は次の通りに読み替える。「更新申請は,登録期間満了前1年以内及び登録期間満了後6月以内にノルウェー工業所有権庁に書面でされなければならない。所定の手数料を納付しなければならない。更新申請が登録期間満了後にされる場合は,追加の手数料を納付しなければならない。」例文帳に追加

Section 23a, second paragraph shall read as follows: A request for renewal shall be filed in writing with the Norwegian Industrial Property Office at the earliest one year before and at the latest six months after expiry of the registration period. A stipulated fee shall be paid. If the request for renewal is filed after the expiry of the registration period, an additional fee must also be paid. - 特許庁

商標の登録所有者が,所定の方法により所定の期間内に,所定の手数料を納付して,登録更新の申請をしたときは,登録官は,原登録の期間満了の日又は場合に応じて最後の登録更新の期間満了の日(この日を本条においては最後の登録の期間満了の日という。)から10年間,商標登録の存続期間を更新する。例文帳に追加

The Registrar shall, on application made by the registered proprietor of a trade mark in the prescribed manner and within the prescribed period and subject to payment of the prescribed fee, renew the registration of the trade mark for a period of ten years from the date of expiration of the original registration or of the last renewal of registration, as the case may be (which date is in this section referred to as the expiration of the last registration).  - 特許庁

(3)最新の商標登録期間満了前の所定の期間に、登録官は、登録された所有者に対し、期間満了日並びに登録更新を得るための手数料の支払い等の条件について、所定の方式で通知を送付する。それらの条件が所定の期間満了時に適正に充足されていない場合、登録官は当該商標を登録簿から抹消することができる。例文帳に追加

(3) At the prescribed time be fore the expiration of the last registration of a trademark, the Registrar shall send notice in the prescribed manner to the registered proprietor of the date of expiration and the conditions as to payment of fees and otherwise upon which a renewal of registration may be obtained, and if at the expiration of the time prescribed in that behalf those conditions have not been duly complied with the Registrar may remove the trademark from the Register.  - 特許庁

第四十五条 衆議院議員の任期は、四年とする。但し、衆議院解散の場合には、その期間満了前に終了する。例文帳に追加

Article 45. The term of office of members of the House of Representatives shall be four years. However, the term shall be terminated before the full term is up in case the House of Representatives is dissolved.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

収容期間満了後、江戸での商売を希望する者には土地や店舗を、農民には田畑、大工になる者にはその道具を支給するなどした。例文帳に追加

After serving their terms, land and shops were provided to those who wished to do business in Edo, and fields were provided for peasants, and tools for carpenters.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

産業特権の保護は,商標の場合の更新権を害することなく,保護期間満了日から24時間効力が延長されるものとする。例文帳に追加

The protection shall be extended until the 24 hours of the same day of the expiration of said privilege, without prejudice of renewal in the case of trademarks.  - 特許庁

(2)にいう期間は,出願人が手数料を支払うという条件の下に,当該期間満了の日から最大1月間延長できる。例文帳に追加

The period as referred to in paragraph (2) may be extended for a maximum of 1 (one) month as of the date of expiry of the period, provided that a fee has to be paid by the applicant.  - 特許庁

国際登録が全面的に又は部分的に期間満了した場合は,同じ範囲でノルウェーにおける効力も失う。例文帳に追加

If an international registration wholly or partly expires, it shall also cease to have effect in Norway to the same extent. - 特許庁

更新請求は,登録期間満了の1年前から満了後6月以内に書面でノルウェー工業所有権庁に対して行う。例文帳に追加

A request for renewal shall be filed in writing with the Norwegian Industrial Property Office no earlier than one year before and no later than six months after the expiration of the registration period. - 特許庁

相続人がいない場合、管轄省が本法で定められた保護期間満了後、当該人格権を行使するものとする。例文帳に追加

The competent ministry shall exercise such moral rights, after expiration of the term of protection provided for in this Law, where there is no heir or successor.  - 特許庁

現行の登録期間満了後に更新を請求する場合は,更新手数料に所定の割増料金が課される。例文帳に追加

After the expiration of the running registration term the renewal fee shall be paid raised by a prescribed amount.  - 特許庁

登録更新請求は,現行保護期間満了前にすることができるが,当該期間満了前3月より早く行うことはできない。例文帳に追加

The request for renewal of a registration may be made before expiry of the current term of protection, but not earlier than 3 months prior to expiry of that term. - 特許庁

取消は,苦情処理委員会の裁定の日,保護期間満了の日又は禁止決定が発出された日から効力を生じる。例文帳に追加

The cancellation shall be effective fromthe date of a judgment by the Board of Grievances, from the date ofexpiration of the protection period, or from the date on which theprohibition decision was issued. - 特許庁

(4) OSIM宛に郵送された手続書類は,期間満了前に郵便局に提出された場合は,期限内に提出されたものとみなされる。例文帳に追加

(4) The documents of the procedure sent by mail to O.S.I.M. are deemed to be fulfilled in due time, if they were submitted to the post office prior to the expiration of the period. - 特許庁

存続期間期間満了日及び納付すべき年金額については,独立特許となった追加特許は親特許に代位する。例文帳に追加

In respect of the term, the expiry date and the amount of annual fees payable, a patent of addition that has become independent shall replace the parent patent.  - 特許庁

更新手数料を登録期間満了後にかろうじて納付するときは,追加手数料を納付しなければならない。例文帳に追加

If the renewal fee is paid only after the expiry of the registration period, an additional fee shall be paid.  - 特許庁

所定の更新手数料が登録期間満了後6月以内に納付されなかったときは,その登録は取り消されるものとする。例文帳に追加

If the prescribed renewal fee has not been paid within six months after the expiry of the registration period, the registration shall be cancelled.  - 特許庁

実用新案証書の更新の申請は、保護期間満了前 90日以内に、委員会に所定の手数料を支払って行なわなければならない。例文帳に追加

Application for renewal of the certificate shall be filed, with the Commission within 90 days prior to the expiration of the period of protection upon payment of the prescribed fees.  - 特許庁

例文

保護の更新の申請は、保護期間満了前90 日以内に、委員会に所定の手数料を支払っ て行わなければならない。例文帳に追加

Application for renewal of protection shall be filed with the Commission within 90 days prior to the expiration of the period of protection upon payment of the prescribed fees.  - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
法令用語日英標準対訳辞書
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年1月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS