1016万例文収録!

「"知らず知らず"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "知らず知らず"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"知らず知らず"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 29



例文

滞在が知らず知らず長引いた例文帳に追加

My stay has been prolonged, without my knowing it.  - 斎藤和英大辞典

知らず知らず吹き出した例文帳に追加

I burst out laughing in spite of myself.  - 斎藤和英大辞典

知らず知らず競争になった例文帳に追加

I have been a party to an involuntary competition.  - 斎藤和英大辞典

私は知らず知らず、様々なものを浪費しています。例文帳に追加

I'm wasting all these things without even realizing it.  - Weblio Email例文集

例文

私たちはそれから知らず知らずに影響を受けている。例文帳に追加

We are unconsciously being affected by that. - Weblio Email例文集


例文

相場に手を出すと知らず知らず深みに入る例文帳に追加

When a man dabbles in speculation, he will go too far into it without knowing it.  - 斎藤和英大辞典

銃弾がヒューと来ると知らず知らず首をすくめる例文帳に追加

When a bullet whistles past, you duck your head in spite of yourself.  - 斎藤和英大辞典

知らず知らず間違ったことをしておったのだ例文帳に追加

I was unwittingly doing wrong  - 斎藤和英大辞典

知らず知らず間違ったことをしておったのだ例文帳に追加

I had done wrong without knowing it.  - 斎藤和英大辞典

例文

手を焼くと知らず知らず口へ持って行く例文帳に追加

When you burn your fingers, you instinctively bring them to your mouth.  - 斎藤和英大辞典

例文

悪友と交わると知らず知らずの間に身を誤る例文帳に追加

If you keep bad company, you will drift into error.  - 斎藤和英大辞典

知らず知らずのうちに心が一致する例文帳に追加

of two persons, to unconsciously come to consensus  - EDR日英対訳辞書

洋酒は口当たりが好いから知らず知らず飲んでしまう例文帳に追加

Foreign wines are so pleasant to the taste that you are apt to overdrink yourself.  - 斎藤和英大辞典

洋酒は口触りが好いからつい知らず知らず飲んでしまう例文帳に追加

Foreign wines are so pleasant to the taste that you are apt to overdrink yourself.  - 斎藤和英大辞典

その話に気を取られて知らず知らず乗り出して聴いておった例文帳に追加

The story interested me so much that I was unconsciously leaning forward to listen.  - 斎藤和英大辞典

おそらく知らず知らずのうちに遺伝子組み換えの果物や野菜をいつも口にしているだろう。例文帳に追加

You probably eat genetically modified fruits and vegetables all the time without knowing it. - Tatoeba例文

彼女の悲しい身の上話をきいているうちに身につまされて, 知らず知らず私は涙を流していた.例文帳に追加

Tears trickled down my face unawares [before I knew it], while I listened to her, feeling deeply for her sad fate.  - 研究社 新和英中辞典

蓑と草鞋はどちらも人間が身につけて使用する物のため、知らず知らずの内に持ち主の念が憑きやすいと見なされていたようである。例文帳に追加

Since both straw raincoats and straw sandals were something to wear, they were considered to be possessed easily by the owner's unconscious feelings and thoughts.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「そのため、どの世界にでも少しでも曇りあったら、それが大きくなって悪は走れば、苦労に甘いから、神々様でも、悪に知らず知らずなって来るのざぞ。」例文帳に追加

Therefore clouds remained in each world, which grew up to evil to spoils people and even gods have been ignorant about that.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日常生活活動に伴い、知らず知らずの内に、個人の生体情報を採取することが可能な生体情報収集記録システムを提供する。例文帳に追加

To provide a biological information collecting and recording system for health management capable of gathering individual biological information unconsciously in daily living activities. - 特許庁

日常生活活動に伴い、知らず知らずの内に、個人の生体情報を採取することが可能な健康管理ネットワークシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a health management network system capable of gathering individual biological information unconsciously in daily living activities. - 特許庁

普通の法律ではどうにできるものでもなく、知らず知らずのうちに良心の手綱をゆるめることとなるのだった。例文帳に追加

but the situation was apart from ordinary laws, and insidiously relaxed the grasp of conscience.  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

禅宗で、坐禅によって本分の田地、本来の仏性に知らず知らずに立ち返るというのは、前記の二禅を飛び越え、愚夫所行禅から直にこの位に達することを意味する。例文帳に追加

In the Zen sect, returning to the original state of mind and original Buddhahood unconsciously by mediation means to jump over the above two Zen and reach directly to this status from the Zen meditation practice done by ordinary persons and a believer of any religion other than Buddhism.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

口紅、口紅組成物の使用により、知らず知らずの内に体内に取り込まれた口紅組成物が、人間の体内に酸化作用をおよぼすことのないように体内に取り込まれることで、体内に抗酸化力、つまり還元作用をもたらす口紅組成物製造方法の提供である。例文帳に追加

To provide a method for manufacturing a lipstick composition which brings an antioxidation power, namely, a reduction action in the body, as a result that such a lipstick composition as is unwittingly taken in the body by the use of a lipstick or a lipstick composition is so taken in a body as not to exert an oxidation action on the human body. - 特許庁

飼い主が、外出先において、留守宅やペットホテルにいるペットの様子を、意識することなく、知らず知らずのうちに感じ取ることができ、これによって、ペットとのつながりを感じることができるペット情報通信システムを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a pet information communication system to enable the unconscious sensing of the behavior of a pet in an empty house or a pet hotel by the keeper at a site away from the house and feeling a united sensation with the pet. - 特許庁

覚えておきたい事柄を記憶するために、いつも身近に携帯するハンカチに文字情報を設けて、ハンカチを使う自然の動作の中で、見るチャンスを多くつくることができて、知らず知らずの内に記憶できるハンカチーフを提供する。例文帳に追加

To provide a handily portable handkerchief provided with textual information for memorizing matters to be kept in mind so that a user has a lot of chances to see the information through her (his) natural action when using the handkerchief and thereby the matters can be memorized unconciously. - 特許庁

自分の馴染みの場所、好きな場所、行ってみたい場所、その場所における植物や樹木等の自然が、現在どういう環境状態であるかを、特に意識することなく、知らず知らずのうちに、感じ取ることができ、これによって、その場所や自然とのつながりを感じさせることができる環境情報通信システムを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an environmental information communication system that enables users to subconsciously understand the current environmental conditions of familiar places, cherished places, or places which they desire to visit, such as the conditions of plants and trees there, thus making them feel united with the places and the nature. - 特許庁

中敷き表面体と中敷き裏面体との間に曲線状に構成した中間挿入体が一体及び/又は介在され一つの中敷きを構成し、挿入片と連結片とからなる鉛製の略コの字型又は棒状等のおもりを該中敷きに形成されている孔に挿入し、該中敷きの重さ及び/又は硬さの微調整、迅速な調整を可能とし、知らず知らずの間に体力の増強、鍛錬を図ることを可能とする。例文帳に追加

An approximately U-shaped or rod-shaped lead weight consisting of an insertion piece and a connection piece is inserted into a hole formed on the insole, so that the weight and/or hardness of the insole can be finely and immediately adjusted, and therefore, the user can improve and train the physical strength unconsciously. - 特許庁

例文

楽しみを感じながら知らず知らずに特定の国家や自治組織、行政単位に関連する地域の地図上の形状、又は該地域を象徴する国旗、シンボルマーク等の模様が覚えられる学習用具及びこの学習用具を用いて学習するための学習用情報提示方法を提供しようとする。例文帳に追加

To provide a learning implement which enables a user to memorize unconsciously the the shapes on maps of areas associated with specific nations, automonous organizations, administration units, or the patterns of national flags symbolizing these areas, symbol marks, etc., while enjoying using the implement and a method for presenting learning information for the purpose of learning by using such learning implement. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS