1016万例文収録!

「"誰でも"」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "誰でも"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"誰でも"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1432



例文

(先生が生徒に向かって)誰でも脇見をしている者があったら知らして下さい例文帳に追加

If any one of you sees another boy looking off his book, let him come and tell me.  - 斎藤和英大辞典

(先生が全級に向かって)誰でもよそ見している者があったら知らして下さい例文帳に追加

If any one of you sees another boy looking off his book, let him come and tell me.  - 斎藤和英大辞典

誰でも自分のものは好いものだと思っている(うぬぼれと瘡気の無い者は無い)例文帳に追加

“Everybody thinks his geese are swans.”【イディオム格言  - 斎藤和英大辞典

彼女は非常に美人だったので、彼女が通り過ぎると誰でも振り向いたものです。例文帳に追加

She was such a beautiful girl that everybody turned to look at her as she passed. - Tatoeba例文

例文

彼女と結婚したい人は誰でもまず彼女の父親を説得しなければならない。例文帳に追加

Whoever wants to marry her must first convince her father. - Tatoeba例文


例文

誰でも初めに良いぶどう酒を出し、人々が十分飲んだころになると悪いものを出す物だ。例文帳に追加

Everyone brings out the choice wine first and then the cheaper wine after the guests have had too much. - Tatoeba例文

誰でも自己の自由を享有する権利がある。人生を共有権利はなおさらだ。例文帳に追加

Everyone has a right to enjoy his liberty, and all the more, his life. - Tatoeba例文

成績を確認したい学生は誰でも学生部長と面会の予約を取ることが出来ます。例文帳に追加

Any student who wishes to review his grades may make an appointment with the college dean. - Tatoeba例文

人は誰でも正気ならば自己の行為について良心に責任を負う義務がある。例文帳に追加

Every sane man is accountable to his conscience for his behavior. - Tatoeba例文

例文

人は誰でも何らかの生まれながらの才能があるものですが、それを生かせるかどうかが問題です。例文帳に追加

All men have some natural talent, but the question is whether they can use it or not. - Tatoeba例文

例文

私たちは誰でも歴史にはある程度の興味を持っている。ある意味では、みんな歴史家なのである。例文帳に追加

All of us have some interest in history. In a sense, we are all historians. - Tatoeba例文

今日車はとても普及しているので、私達は誰でも車を持っていると思い込んでいる。例文帳に追加

Today cars are so popular that we assume everyone has one. - Tatoeba例文

2桁のIQがある人間なら誰でも、この選択が政治的に偏ったものだって分かってるよ。例文帳に追加

Anybody with at least a two-digit IQ knows this was a politically biased choice. - Tatoeba例文

ホームページに住所を書いたら、その気になれば誰でもあなたの居所を突き止められる。例文帳に追加

If you write your address on a web-page, anybody can find out where you live if the whim takes them. - Tatoeba例文

新しい語彙を説明するために誰でもデータシステムに追加をする事ができます。例文帳に追加

Everyone can feed the database to illustrate new vocabulary. - Tatoeba例文

本学を卒業した学生なら誰でも最低2年はネイティブスピーカーに英語を習っている。例文帳に追加

Every student who has graduated from our university has studied English with a native speaker for at least two years. - Tatoeba例文

その目標に向かって我々と共に仕事をしようと望む人は誰でもMAPS RBLに載ることはない。例文帳に追加

Anyone who wants to work with us toward that goal does not belong on the MAPS RBL.  - コンピューター用語辞典

彼女は非常に美人だったので、彼女が通り過ぎると誰でも振り向いたものです。例文帳に追加

She was such a beautiful girl that everybody turned to look at her as she passed.  - Tanaka Corpus

彼女と結婚したい人は誰でもまず彼女の両親を説得しなければならない。例文帳に追加

Whoever wants to marry her must first convince her father.  - Tanaka Corpus

誰でも初めに良いぶどう酒を出し、人々が十分飲んだころになると悪いものを出す物だ。例文帳に追加

Everyone brings out the choice wine first and then the cheaper wine after the guests have had too much.  - Tanaka Corpus

誰でも自己の自由を享有する権利がある。人生を共有権利はなおさらだ。例文帳に追加

Everyone has a right to enjoy his liberty, and all the more, his life.  - Tanaka Corpus

成績を確認したい学生は誰でも学生部長と面会の予約を取ることが出来ます。例文帳に追加

Any student who wishes to review his grades may make an appointment with the college dean.  - Tanaka Corpus

人は誰でも正気ならば自己の行為について良心に責任を負う義務がある。例文帳に追加

Every sane man is accountable to his conscience for his behavior.  - Tanaka Corpus

人は誰でも何らかの生まれながらの才能があるものですが、それを生かせるかどうかが問題です。例文帳に追加

All men have some natural talent, but the question is whether they can use it or not.  - Tanaka Corpus

私たちは誰でも歴史にはある程度の興味を持っている。ある意味では、みんな歴史家なのである。例文帳に追加

All of us have some interest in history. In a sense, we are all historians.  - Tanaka Corpus

今日車はとても普及しているので、私達は誰でも車を持っていると思い込んでいる。例文帳に追加

Today cars are so popular that we assume everyone has one.  - Tanaka Corpus

2桁のIQがある人間なら誰でも、この選択が政治的に偏ったものだって分かってるよ。例文帳に追加

Anybody with at least a two-digit IQ knows this was a politically biased choice.  - Tanaka Corpus

暗号化についてのよい本と誰でも入手できる DES ライブラリのひとつを手にいれるべきだ。例文帳に追加

interface for a cryptography project, don't do it: get a good book on encryption and one of the widely available DES libraries.  - JM

出力がまだリダイレクトされていなければ、誰でもリダイレクトを行うことができる。例文帳に追加

Anybody can do this as long as the output was not redirected yet.  - JM

この背景には、仏教では誰でも知っている「全ての生き物は仏性を持っている」という知識がある。例文帳に追加

As the background, any Buddhist knows that "all living things have Buddha-nature."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

平安時代には「難波津の歌」と言えば「誰でも知っている歌」の代名詞とされる。例文帳に追加

In the Heian period, the 'Naniwa-zu no poem' was considered as the epitome of 'a poem which everyone knows.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一度境内に入ってしまえば、外の事情は一切考慮しない、誰でも受け入れる。例文帳に追加

Once a person entered the area of the temple, he was not asked anything by the outside world, and the temple accepted anybody.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

武家諸法度を難解な漢文から仮名交じり文に改め、誰でも理解できるよう工夫した。例文帳に追加

Arai revised Buke shohatto from difficult Chinese classic form to Kana (the Japanese syllabary) based form so that everyone could read and understand.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、誰でもが銅鏡を所有出来るのではなく、有力者や司祭者などに限られていた。例文帳に追加

However, not everybody but only the powerful and priests were allowed to own it.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

選手のひとりは「苦しい練習の必要はありません。簡単で誰でも楽しめます。」と話している。例文帳に追加

A player says, "You don't need to practice hard. It's easy and anyone can enjoy it."  - 浜島書店 Catch a Wave

筋電測定に際し、誰でも簡単に目的の筋肉上に電極を貼り付けることができるようにする。例文帳に追加

To enable anyone to easily paste an electrode on a target muscle in performing myoelectric measurement. - 特許庁

誰でも手軽にピアノ教師に付いてピアノレッスンを受けることができるようにする。例文帳に追加

To enable anybody to easily take a piano lesson of a piano instructor. - 特許庁

誰でも簡単に良く飛ぶ紙製ブーメランを作る事の出来る調整治具を開発することにある。例文帳に追加

To develop an adjustment tool that helps anyone easily make a well- flying paper boomerang. - 特許庁

誰でも簡単にフェルトを作成することができるフェルトの作成方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing felt enabling the easy production of felt by anyone. - 特許庁

誰でも容易かつ迅速に見出しを検索できる見出し表示の提供を目的とする。例文帳に追加

To provide a headword displaying by which anyone can easily and rapidly look up a headword. - 特許庁

現場では提案する定規を用いることで誰でも簡単にピンコロを並べられる。例文帳に追加

It is possible for anyone to easily pitch gravels by using the proposed rule at a working site. - 特許庁

誰でもが簡単に利用することができる情報案内電話システムを提供する点にある。例文帳に追加

To provide an information guide phone system that can be simply utilized by everybody. - 特許庁

床下の点検を床下に潜ることなく誰でも簡単、かつ安全に行えるようにする。例文帳に追加

To make it possible for anyone to check out an under floor easily and safely without crawling under the floor. - 特許庁

熟練した経験を必要とすることなく、誰でもが適正に品出し作業を行うことを可能にする。例文帳に追加

To allow anyone to carry out appropriate shipping operation without requiring skilled experience. - 特許庁

マルチタスク方式で動作する装置を誰でも容易に解析できるようにすることを目的とする。例文帳に追加

To enable anyone to easily analyze a device which operates in a multitask system. - 特許庁

膨大な作業量を必要とすることなく誰でも作曲できるようにする。例文帳に追加

To make it possible for anybody to compose a music without requiring an excessively large amount of workload. - 特許庁

誰でも簡単にリフォームすることができる木材パネルを提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide wooden panels which can be easily reformed by any person. - 特許庁

誰でも簡単に目的とする情報を得ることができる情報検索システムを提供する。例文帳に追加

To provide an information retrieval system by which anyone can easily obtain a target information. - 特許庁

更に、ヤング率を数字で印字するため、誰でもヤング率を判別することができる。例文帳に追加

Because the Young's modulus is printed as numbers, anyone can discriminate the Young's modulus. - 特許庁

例文

誰でも簡単にかつ少ない手順で装置の初期設定を確実に実行できるようにする。例文帳に追加

To enable anybody to surely execute the initialization of a broadcast receiving apparatus by simple and less processes. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS