1016万例文収録!

「"Baked in"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "Baked in"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"Baked in"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 162



例文

a sweet potato baked in a big bottle 例文帳に追加

壺に入れて焼いた芋 - EDR日英対訳辞書

Bread is baked in an oven.例文帳に追加

パンはオーブンで焼いて作られる。 - Tatoeba例文

sausage baked in batter 例文帳に追加

生地の中で焼かれたソーセージ - 日本語WordNet

a sponge cake baked in a ring mold 例文帳に追加

輪型で焼いたスポンジケーキ - 日本語WordNet

例文

a type of cuisine in which food is baked in an earthen pan, called {'hourokumushi'} 例文帳に追加

焙烙蒸しという料理法 - EDR日英対訳辞書


例文

Bread is baked in an oven. 例文帳に追加

パンはオーブンで焼いて作られる。 - Tanaka Corpus

METHOD FOR PRODUCING PIE CAKE BAKED IN MOLD例文帳に追加

型焼きパイ菓子の製造法 - 特許庁

land lying baked in the heat 例文帳に追加

熱さの中で焼かれている状態の土地 - 日本語WordNet

ceramic ware made from clay and baked in a kiln 例文帳に追加

粘土で作られ窯で焼かれる陶磁器 - 日本語WordNet

例文

sausage meat rolled and baked in pastry 例文帳に追加

ソーセージ用の肉を練り粉に包んで焼いたもの - 日本語WordNet

例文

small cake baked in a muffin tin 例文帳に追加

マフィンの焼き型で焼かれた小さいケーキ - 日本語WordNet

pancake batter baked in a waffle iron 例文帳に追加

ワッフル焼き型で焼かれるパンケーキ生地 - 日本語WordNet

leavened bread baked in a clay oven in India 例文帳に追加

インドの粘土オーブンで焼かれた発酵したパン - 日本語WordNet

a sweet quick bread baked in a cup-shaped pan 例文帳に追加

カップ形パンで焼かれる甘いパン - 日本語WordNet

a tea vessel baked in a kiln built in one's garden 例文帳に追加

自家の庭に設けた窯で焼いた茶器 - EDR日英対訳辞書

Curry and rice with a topping of raw egg, baked in an oven. 例文帳に追加

-生卵を載せたカレーライスをオーブンで焼いたもの。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

SWEET POTATO BAKED IN TOURMALINE PEBBLE例文帳に追加

トルマリン石焼き芋トルマリンやきいも - 特許庁

dish baked in pastry-lined pan often with a pastry top 例文帳に追加

上面に練り粉をつけ、練り粉の皮を敷いた皿で焼いたもの - 日本語WordNet

made with sweetened cream cheese and eggs and cream baked in a crumb crust 例文帳に追加

甘みのあるクリームチーズ、卵、およびクリームをタルトに入れて焼いたもの - 日本語WordNet

baked in a pan or on a griddle (southern and midland) 例文帳に追加

(南部と中部地方で)鍋で焼かれる、またはグリルで焼かれる - 日本語WordNet

corn bread wrapped in cabbage leaves and baked in hot ashes (southern) 例文帳に追加

キャベツの葉でつつまれて熱い灰の中で焼かれるコーンブレッド( - 日本語WordNet

tortilla with meat filling baked in tomato sauce seasoned with chili 例文帳に追加

チリ風味のトマトソースをかけて焼いた肉入りトルティーヤ - 日本語WordNet

a pate or fancy meatloaf baked in an earthenware casserole 例文帳に追加

パテや装飾的なミートローフを陶器のキャセロールで焼いたもの - 日本語WordNet

a pastry case filled with meat or fruit and baked in an oven 例文帳に追加

練って延ばした小麦粉の中に果物や肉を入れてオーブンで焼いた食べ物 - EDR日英対訳辞書

Then, the wafer is exposed and baked in a second processing system (Q3).例文帳に追加

その後、第2の処理システムにおいてウェハは露光後ベークされるQ3。 - 特許庁

a crusty sourdough bread often baked in long slender tapered loaves or baguettes 例文帳に追加

細長い固まりかバゲット状に焼いた、皮の堅い、パン種を使った発酵パン - 日本語WordNet

unsweetened yeast-raised bread made without shortening and baked in long thick loaves with tapered ends 例文帳に追加

ショートニングをつかわずイーストでふくらませて焼いた、先細の長くて厚い固まりの甘味のないパン - 日本語WordNet

light puffy bread made of a puff batter and traditionally baked in the pan with roast beef 例文帳に追加

軽焼き菓子の練り粉で作ったふんわりしたパンで、ローストビーフといっしょに鍋で焼くのが慣習 - 日本語WordNet

large pasta tubes stuffed with chopped meat or mild cheese and baked in tomato sauce 例文帳に追加

細かく切った肉かマイルドチーズを詰め、トマトソースで焼いた大きな筒状のパスタ - 日本語WordNet

flaked fish baked in a loaf with bread crumbs and various seasonings 例文帳に追加

魚のフレークにパン粉と様々な調味料を加え、かたまりにして焼いたもの - 日本語WordNet

Some manju are baked in an oven (which are called oven mono) and others are baked on a cast-iron pan (which are called hiranabe mono or hira mono). 例文帳に追加

オーブンで焼く物(オーブン物)、鉄板で焼く物(平鍋物、平物)などがある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1615, Ieyasu TOKUGAWA saw ukai and relished ayu baked in hot pebbles. 例文帳に追加

元和(日本)元年、徳川家康が鵜飼を見物し、石焼きの鮎に感賞した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Mashed pumpkin is mixed with cinnamon, cloves, ginger and other spices and baked in an oven. 例文帳に追加

すりつぶしたカボチャにシナモン,クローブ,ショウガなどのスパイスを混ぜ,オーブンで焼きます。 - 浜島書店 Catch a Wave

After a black-color pattern 320P and a conductive pattern 314P are formed, the both are baked in a bulk.例文帳に追加

黒色パターン320Pと導電性パターン314Pを形成後、両者を一括焼成する。 - 特許庁

A ceramic molding G is enclosed in a ceramic baking jig 1 and baked in a predetermined furnace.例文帳に追加

セラミック成形体Gはセラミック焼成用治具1に収容され、所定の炉にて焼成される。 - 特許庁

The composite coating material is coated on the metal plate, and the coated metal plate is baked in the atmosphere of 350-400°C to provide the objective coated metal plate.例文帳に追加

なお、前記複合塗料を、金属板に塗布し、350〜400℃の雰囲気温度で焼付ける。 - 特許庁

The molding product is subjected to an oxidation treatment process and baked in a nonoxidizing atmosphere.例文帳に追加

この成形体に対して酸化処理工程を行った後に、非酸化性雰囲気下で焼成する。 - 特許庁

and even between the clumps of nutmeg and azalea, wide open spaces baked in the hot sunshine. 例文帳に追加

そしてナツメグとアザレアの株の間でも、広く開けた土地が日ざしに焼かれていた。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

Besidses, various earthenware, such as celadon baked int Shaoxing kiln, ceramics baked in Changsha kiln, porcelain baked in Jingzhou kiln, earthenware produced in the Silla Kingdom and the Goryeo dynasty, blue glazed earthenware and Persian glass from Islamic countries have been excavated. 例文帳に追加

他にも紹興窯青磁・長沙窯磁器・荊州窯白磁・新羅高麗産の陶器・イスラム世界の青釉陶器・ペルシアガラスが出土している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

individual serving of minced e.g. meat or fish in a rich creamy sauce baked in a small pastry mold or timbale shell 例文帳に追加

小さなペストリーの型またはタンバール・シェルで焼かれた濃厚なクリーミーなソースの個々にサーブされる例えばミンチの肉または魚 - 日本語WordNet

light hollow muffin made of a puff batter (individual Yorkshire pudding) baked in a deep muffin cup 例文帳に追加

軽い中空のマフィンで、フワっとした生地でできており(小口のヨークシャープディング)、深いマフィン型で焼く - 日本語WordNet

small biscuit (rich with cream and eggs) cut into diamonds or sticks and baked in an oven or (especially originally) on a griddle 例文帳に追加

菱形やスティック状に切ってオーブンや(元来は)鉄板で焼いた(クリーム・卵をたっぷり入れた)小さなビスケット - 日本語WordNet

rolled dough spread with sugar and nuts then sliced and baked in muffin tins with honey or sugar and butter in the bottom 例文帳に追加

砂糖とナッツが散らばった丸められた生地を、スライスし、マフィン型で蜂蜜または砂糖とバターを底に入れて焼いたもの - 日本語WordNet

a food of a mixture of flour, eggs and milk baked in meat juices and eaten with roast beef, called yorkshire pudding 例文帳に追加

ヨークシャープディングという,ローストビーフの焼き汁と小麦粉・卵・牛乳を混ぜて焼きローストビーフに添えて食べる食べ物 - EDR日英対訳辞書

Kuroki is a black liquor made by the process where a grass called harlequin glorybower is baked in a covered pan and its ash is mixed into a turbid shiroki. 例文帳に追加

黒酒とは、白濁した白酒に、久佐木と呼ばれる草を蒸し焼きにし、その灰をまぜこんで黒くした酒である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A large lump of hamburger meat mixture of the same kind baked in an oven is referred to as a 'meat loaf,' and formed into bite-sized balls as meatballs. 例文帳に追加

同様の材料を大きな塊のままオーブンで焼き上げたものはミートローフ、一口で食べられる大きさにしたものはミートボールと呼ぶ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The organic and delicate finish, characteristic of pottery baked in a climbing kiln, is referred to as "Keshiki" (lit. scenery). 例文帳に追加

登り窯を使って焼かれた陶器独特の有機的かつ微妙な仕上がり具合は「景色」と表現されることもある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A cloth material comprising a silk fiber (fibroin fiber) refined with enzyme is baked in a radiation heat within a baking furnace which contains no oxygen.例文帳に追加

酵素で精錬処理を行った絹繊維(フィブロイン繊維)から成る布材を無酸素状態の焼成炉内で輻射熱により焼成する。 - 特許庁

The powder baked in the atmosphere is mixed with the base powder of thallium and rhenium to set its ratio to the base power to 10-30 wt.% (b).例文帳に追加

大気焼成された粉末とタリウム、レ二ウムのベース粉末を、ベース粉末に対して、10〜30wt%となるように混合する(b)。 - 特許庁

例文

The tablet material is baked in a kiln at 180-250°C, preferably at 200°C for approximately 3 hours to obtain the pellet.例文帳に追加

このタブレット品を焼成炉によって180℃〜250℃、好ましくは200℃で約3時間焼成してペレットを得た。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS