1016万例文収録!

「"Civil Fine"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "Civil Fine"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"Civil Fine"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 56



例文

Article 59 A business operator who falls under any of the following items shall be sentenced to a civil fine of not more than 100,000 yen: 例文帳に追加

第五十九条 次の各号のいずれかに該当する者は、十万円以下の過料に処する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(v) A decision ordering a civil fine against or compensation of expenses for a person who is to undergo a body search. 例文帳に追加

五 身体の検査を受ける者に対して過料又は費用の賠償を命ずる裁判 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 73 Any person who falls under any of the following items shall be punished by a civil fine of not more than one hundred thousand yen. 例文帳に追加

第七十三条 次の各号の一に該当する者は、十万円以下の過料に処する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 77 Any person who falls under any of the following items shall be punished with a civil fine not exceeding 500,000 yen. 例文帳に追加

第七十七条 次の各号のいずれかに該当する者は、五十万円以下の過料に処する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Article 60-2 A person who falls under any of the following items shall be punished by a civil fine of not more than one million yen. 例文帳に追加

第六十条の二 次の各号のいずれかに該当する者は、百万円以下の過料に処する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

Article 61 A person who falls under any of the following items shall be punished by a civil fine of not more than 200,000 yen. 例文帳に追加

第六十一条 次の各号のいずれかに該当する者は、二十万円以下の過料に処する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

A person who falls under any of the following items shall be punished by a civil fine of not more than one million yen: 例文帳に追加

次の各号のいずれかに該当する者は、百万円以下の過料に処する。 - 経済産業省

A person who falls under any of the following items shall be punished by a civil fine of not more than 500 thousand yen: 例文帳に追加

次の各号のいずれかに該当する者は、五十万円以下の過料に処する。 - 経済産業省

Article 143 A person who falls under any of the following items shall be punished by a civil fine of not more than 100,000 yen 例文帳に追加

第百四十三条 次の各号のいずれかに該当する者は、十万円以下の過料に処する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Article 34 (1) A person who falls under any of the following items shall be punished with a civil fine of not more than 500,000 yen: 例文帳に追加

第三十四条 次の各号のいずれかに該当する者は、五十万円以下の過料に処する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Article 98 Any person who has violated a judgment under the provisions of paragraph 1 of Article 70-13 shall be punished by a civil fine of not more than three hundred thousand yen. 例文帳に追加

第九十八条 第七十条の十三第一項の規定による裁判に違反したものは、三十万円以下の過料に処する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iv) A decision ordering a civil fine against or compensation of expenses for a witness, an expert witness, an interpreter, or a translator; or 例文帳に追加

四 証人、鑑定人、通訳人又は翻訳人に対して過料又は費用の賠償を命ずる裁判 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 32-2 A person falling under any of the following items shall be punished by a civil fine not exceeding three hundred thousand yen: 例文帳に追加

第三十二条の二 次の各号のいずれかに該当する者は、三十万円以下の過料に処する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 372-2 A person who falls under any of the following items shall be punished by a civil fine of not more than one million yen: 例文帳に追加

第三百七十二条の二 次の各号のいずれかに該当する者は、百万円以下の過料に処する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 373 A person who falls under any of the following items shall be punished by a civil fine of not more than 500 thousand yen: 例文帳に追加

第三百七十三条 次の各号のいずれかに該当する者は、五十万円以下の過料に処する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 42 Any person who fails to make a notification in accordance with paragraph (2) or (3) of Article 9, or who has made a false notification, shall be punished by a civil fine of not more than 200,000 yen. 例文帳に追加

第四十二条 第九条第二項又は第三項の規定による届出をせず、又は虚偽の届出をした者は、二十万円以下の過料に処する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 76 A person who violates paragraph 1 of Article 8 of the Companies Act as applied mutatis mutandis under paragraph 3 of Article 9 shall be subject to a civil fine of no more than 200,000 yen. 例文帳に追加

第七十六条 第九条第三項において準用する会社法第八条の規定に違反した者は、二十万円以下の過料に処する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 41 A person who, in violation of the provision of Paragraph 3 of Article 10, has failed to file a notification or has filed a false notification shall be liable to a civil fine of 200,000 yen or less. 例文帳に追加

第四十一条 第十条第三項の規定に違反して、届出をせず、又は虚偽の届出をした者は、二十万円以下の過料に処する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 42 When an individual falls under any of the following Items, an officer or a staff member of a registered inspection body for specified engines or a registered inspection body for non-road special motor vehicles who has committed such an offense shall be liable to a civil fine of 200,000 yen or less. 例文帳に追加

第四十二条 次の各号のいずれかに該当するときは、その違反行為をした登録特定原動機検査機関又は登録特定特殊自動車検査機関の役員又は職員は、二十万円以下の過料に処する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 1005 A person who fails to submit a will pursuant to the provisions of the preceding Article, executes a will without passing through probate, or opens a sealed will in a place other than a family court shall be made subject to a civil fine of not more than 50,000 yen. 例文帳に追加

第千五条 前条の規定により遺言書を提出することを怠り、その検認を経ないで遺言を執行し、又は家庭裁判所外においてその開封をした者は、五万円以下の過料に処する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 97 Any person who has violated a cease and desist order shall be punished by a civil fine of not more than five hundred thousand yen; provided, however, that the foregoing shall not apply when the relevant act shall be punished. 例文帳に追加

第九十七条 排除措置命令に違反したものは、五十万円以下の過料に処する。ただし、その行為につき刑を科するべきときは、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 62-2 A person who fails to give notification pursuant to the provision of Article 59-2 paragraph (1) or (2) or gives false notification shall be punished by a civil fine of not more than 500,000 yen. 例文帳に追加

第六十二条の二 第五十九条の二第一項又は第二項の規定による届出をせず、又は虚偽の届出をした者は、五十万円以下の過料に処する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 62-3 A prefectural government may, in a Prefectural Ordinance, prescribe a provision to impose a civil fine of not more than 100,000 yen on a person who falls under any of the following items: 例文帳に追加

第六十二条の三 都道府県は、条例で、次の各号のいずれかに該当する者に対し十万円以下の過料を科する規定を設けることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 137 (1) When the accused or a person other than the accused refuses a body search without justifiable reason, the court may punish him/her by a ruling of a civil fine of not more than 100,000 yen and order him/her to compensate for the expenses caused by the refusal. 例文帳に追加

第百三十七条 被告人又は被告人以外の者が正当な理由がなく身体の検査を拒んだときは、決定で、十万円以下の過料に処し、かつ、その拒絶により生じた費用の賠償を命ずることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 139 The court may, when it deems that a civil fine or criminal punishment has no effect on the person refusing the body search, execute the search compulsorily. 例文帳に追加

第百三十九条 裁判所は、身体の検査を拒む者を過料に処し、又はこれに刑を科しても、その効果がないと認めるときは、そのまま、身体の検査を行うことができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 150 (1) When the summoned witness does not appear without justifiable reason, the court may punish him/her by a ruling of a civil fine of not more than 100,000 yen and order him/her to compensate for the expenses caused by the absence. 例文帳に追加

第百五十条 召喚を受けた証人が正当な理由がなく出頭しないときは、決定で、十万円以下の過料に処し、かつ、出頭しないために生じた費用の賠償を命ずることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 160 (1) When a witness refuses to swear an oath or testify without justifiable reason, the court may punish him/her by a ruling of a civil fine of not more than 100,000 yen and order him/her to compensate for the expenses caused by his/her refusal. 例文帳に追加

第百六十条 証人が正当な理由がなく宣誓又は証言を拒んだときは、決定で、十万円以下の過料に処し、かつ、その拒絶により生じた費用の賠償を命ずることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 32-4 Any person who, in violation of the disposition pursuant to the provisions of Article 27-11 (including the cases where the provisions of Article 27-17 apply mutatis mutandis), has interfered in the hearing shall be punished by a civil fine not exceeding one hundred thousand yen. 例文帳に追加

第三十二条の四 第二十七条の十一(第二十七条の十七の規定により準用する場合を含む。)の規定による処分に違反して審問を妨げた者は、十万円以下の過料に処する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 77-2 Any special permanent resident who does not carry a passport or a permit on his/her person in violation of the provisions of Article 23, paragraph (1), shall be punished with a civil fine not exceeding 100,000 yen. 例文帳に追加

第七十七条の二 特別永住者が第二十三条第一項の規定に違反して旅券又は許可書を携帯しなかつたときは、十万円以下の過料に処する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 62 In the event of violation of an order issued under Article 47-3, the officers concerned at the NITE that has committed the violation shall be punished by a civil fine of not more than 200,000 yen. 例文帳に追加

第六十二条 第四十七条の三の規定による命令に違反した場合には、その違反行為をした機構の役員は、二十万円以下の過料に処する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 41 A person who has failed to give a notice under Article 7, paragraph (2) or Article 8, or has given a false notice shall be punished by a civil fine of not more than 200,000 yen. 例文帳に追加

第四十一条 第七条第二項又は第八条の規定による届出をせず、又は虚偽の届出をした者は、二十万円以下の過料に処する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

In the case where there was a violation set forth in the following items, an officer (including a provisional director, a provisional representative director and a provisional executive officer) or a liquidator of a Commodity Exchange which committed such act shall be punished by a civil fine of not more than one million yen: 例文帳に追加

次の各号に掲げる違反があつた場合においては、その行為をした商品取引所の役員(仮理事並びに仮取締役及び仮執行役を含む。)又は清算人は、百万円以下の過料に処する。 - 経済産業省

Article 67 When an officer of a Designated Juridical Person failed to obtain an approval from the Minister of Health, Labour and Welfare in cases where said approval is necessary pursuant to the provisions of Article 41, the officer who committed the violation shall be punished by a civil fine of not more than 200,000 yen. 例文帳に追加

第六十七条 第四十一条の規定により厚生労働大臣の認可を受けなければならない場合において、その認可を受けなかったときは、その違反行為をした指定法人の役員は、二十万円以下の過料に処する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 75 In any of the following cases, partners or liquidators, or persons who are appointed by an order of provisional disposition to perform the duties of partners or liquidators may be subject to a civil fine of no more than 1,000,000 yen; provided, however, that this does not apply in cases where such partners, liquidators or persons are to be subject to a punishment of a criminal penalty on account of the conduct in question: 例文帳に追加

第七十五条 組合員若しくは清算人又は仮処分命令により選任された組合員若しくは清算人の職務を代行する者は、次のいずれかに該当する場合には、百万円以下の過料に処する。ただし、その行為について刑を科すべきときは、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 91 In the event that the approval of the Minister of the Environment is required pursuant to the provision of Paragraph 4, Article 41 (including a case of being applied mutatis mutandis pursuant to Article 50), if the approval is not acquired, the director of the Agency who committed the illegal conduct shall be punished by a civil fine of not more than 200,000 yen. 例文帳に追加

第九十一条 第四十一条第四項(第五十条において準用する場合を含む。)の規定により環境大臣の認可を受けなければならない場合において、その認可を受けなかったときは、その違反行為をした機構の役員は、二十万円以下の過料に処する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 133 (1) When the person who was summoned in accordance with the provision of the preceding Article does not appear without justifiable reason, the court may punish him/her by a ruling of a civil fine of not more than 100,000 yen and order him/her to compensate for the expenses caused by the absence. 例文帳に追加

第百三十三条 前条の規定により召喚を受けた者が正当な理由がなく出頭しないときは、決定で、十万円以下の過料に処し、かつ、出頭しないために生じた費用の賠償を命ずることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 140 The court shall, when it is going to punish a person by a civil fine in accordance with Article 137, or execute a body search in accordance with the preceding Article, hear the opinion of the public prosecutor in advance, and endeavor fully to ascertain the reason for the objection of the person to undergo a body search. 例文帳に追加

第百四十条 裁判所は、第百三十七条の規定により過料を科し、又は前条の規定により身体の検査をするにあたつては、あらかじめ、検察官の意見を聴き、且つ、身体の検査を受ける者の異議の理由を知るため適当な努力をしなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 32-3 When a party concerned who has sworn an oath pursuant to the provisions of Article 27-8, paragraph 2 (including the cases where the provisions of Article 27-17 apply mutatis mutandis) has made a false statement, the party concerned shall be punished by a civil fine not exceeding three hundred thousand yen. 例文帳に追加

第三十二条の三 第二十七条の八第二項(第二十七条の十七の規定により準用する場合を含む。)の規定により宣誓した当事者が虚偽の陳述をしたときは、三十万円以下の過料に処する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 372 In the case where there was a violation set forth in the following items, an officer (including a provisional director, a provisional representative director and a provisional executive officer) or a liquidator of a Commodity Exchange which committed such act shall be punished by a civil fine of not more than one million yen: 例文帳に追加

第三百七十二条 次の各号に掲げる違反があつた場合においては、その行為をした商品取引所の役員(仮理事並びに仮取締役及び仮執行役を含む。)又は清算人は、百万円以下の過料に処する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 203 A person(s) who has been summoned by the Patent Office or a court commissioned thereby in accordance with this Act, and fails to appear or refuses to swear, make a statement, testify, give an expert opinion or interpret without a justifiable reason shall be punished by a civil fine not exceeding 100,000 yen. 例文帳に追加

第二百三条 この法律の規定により特許庁又はその嘱託を受けた裁判所から呼出しを受けた者が、正当な理由がないのに出頭せず、又は宣誓、陳述、証言、鑑定若しくは通訳を拒んだときは、十万円以下の過料に処する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 204 A person(s) who has been ordered by the Patent Office or a court commissioned thereby to submit or present documents or other materials for the purpose of examination or preservation of evidence in accordance with this Act and fails to comply with the order without a justifiable reason shall be punished by a civil fine not exceeding 100,000 yen. 例文帳に追加

第二百四条 証拠調又は証拠保全に関し、この法律の規定により特許庁又はその嘱託を受けた裁判所から書類その他の物件の提出又は提示を命じられた者が正当な理由がないのにその命令に従わなかつたときは、十万円以下の過料に処する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 63 A person who has been summoned by the Patent Office or a court commissioned thereby in accordance with this Act, and fails to appear or refuses to swear, make a statement, testify, give an expert opinion or interpret, without a justifiable reason, shall be punished by a civil fine not exceeding 100,000 yen. 例文帳に追加

第六十三条 この法律の規定により特許庁又はその嘱託を受けた裁判所から呼出しを受けた者が、正当な理由がないのに出頭せず、又は宣誓、陳述、証言、鑑定若しくは通訳を拒んだときは、十万円以下の過料に処する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 64 A person who has been ordered by the Patent Office or a court commissioned thereby to submit or present documents or other materials for the purpose of examination or preservation of evidence in accordance with this Act and fails to comply with the order, without a justifiable reason, shall be punished by a civil fine not exceeding 100,000 yen. 例文帳に追加

第六十四条 証拠調又は証拠保全に関し、この法律の規定により特許庁又はその嘱託を受けた裁判所から書類その他の物件の提出又は提示を命じられた者が正当な理由がないのにその命令に従わなかつたときは、十万円以下の過料に処する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 76 A person who has been summoned by the Patent Office or a court commissioned thereby in accordance with this Act, and fails to appear or refuses to swear, make a statement, testify, give an expert opinion or interpret without a justifiable reason shall be punished by a civil fine not exceeding 100,000 yen. 例文帳に追加

第七十六条 この法律の規定により特許庁又はその嘱託を受けた裁判所から呼出しを受けた者が、正当な理由がないのに出頭せず、又は宣誓、陳述、証言、鑑定若しくは通訳を拒んだときは、十万円以下の過料に処する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 77 A person who has been ordered by the Patent Office or a court commissioned thereby to submit or present documents or other materials for the purpose of examination or preservation of evidence in accordance with this Act and fails to comply with the order without a justifiable reason shall be punished by a civil fine not exceeding 100,000 yen. 例文帳に追加

第七十七条 証拠調又は証拠保全に関し、この法律の規定により特許庁又はその嘱託を受けた裁判所から書類その他の物件の提出又は提示を命じられた者が正当な理由がないのにその命令に従わなかつたときは、十万円以下の過料に処する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) A certified dispute resolution business operator(the representative or administrator of the certified dispute resolution business operator that is a juridical person or the representative or administrator appointed for the certified dispute resolution business operator that is an unincorporated entity), or representative or employee of the certified dispute resolution business operator who has refused, prevented, or avoided the inspection prescribed in Article 21, Paragraph 1, shall be punished with a civil fine of not more than 500,000 yen. 例文帳に追加

2 認証紛争解決事業者(法人にあってはその代表者、法人でない団体で代表者又は管理人の定めのあるものにあってはその代表者又は管理人)、その代理人、使用人その他の従業者が第二十一条第一項の規定による検査を拒み、妨げ、又は忌避したときは、五十万円以下の過料に処する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 33 (1) When the liquidator of a labor union which is a juridical person has violated the provisions of the Civil Code, which shall apply mutatis mutandis to Article 12 of this Act, and has committed an act which is punishable pursuant to the provisions of Article 84-3, paragraph 1 of the Civil Code, Said liquidator shall be punished by a civil fine within the same amount provided for in said Article of the Civil Code. 例文帳に追加

第三十三条 法人である労働組合の清算人が第十二条で準用された民法の規定に違反して同法第八十四条の三第一項の規定によつて罰せられるべき行為をしたときは、その清算人は、同項に規定する過料と同一の範囲の額の過料に処する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 202 Where a person who has sworn under Article 207(1) of the Code of Civil Procedure as applied under Article 151 (including its application under Articles 71(3), and 174(1) to (3) of this Act) has made a false statement before the Patent Office or a court commissioned thereby, the said person shall be punished by a civil fine not exceeding 100,000 yen. 例文帳に追加

第二百二条 第百五十一条(第七十一条第三項及び第百七十四条第一項から第三項までにおいて準用する場合を含む。)において準用する民事訴訟法第二百七条第一項の規定により宣誓した者が特許庁又はその嘱託を受けた裁判所に対し虚偽の陳述をしたときは、十万円以下の過料に処する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

In the case where there was a violation set forth in the following items, a founder, an officer (including a provisional director, a provisional representative director and a provisional executive officer) or a liquidator of a Commodity Exchange, an officer (including a provisional director) of an association, an officer or a liquidator of a Consignor Protection Membership Corporation or an officer (including a provisional director and a provisional auditor) or a liquidator of a Consignor Protection Fund which committed such act shall be punished by a civil fine of not more than 300 thousand yen: 例文帳に追加

次の各号に掲げる違反があつた場合においては、その行為をした商品取引所の発起人、役員(仮理事並びに仮取締役及び仮執行役を含む。)若しくは清算人、協会の役員(仮理事を含む。)、委託者保護会員制法人の役員若しくは清算人又は委託者保護基金の役員(仮理事及び仮監事を含む。)若しくは清算人は、三十万円以下の過料に処する。 - 経済産業省

例文

Article 32 When an employer has violated an order of the court pursuant to the provisions of Article 27-20, the said employer shall be punished by a civil fine not exceeding five hundred thousand yen (in cases where the said order demands physical action, and where the number of the nonperformance days from the day following the date of order exceeds five days, the amount obtained by multiplying one hundred thousand yen by the number of days exceeding five shall be added). The same shall apply to cases in which an employer has violated an order, etc., for relief which has become final pursuant to the provisions of Article 27-13, paragraph 1 (including cases where the provisions of Article 27-17 apply mutatis mutandis).. 例文帳に追加

第三十二条 使用者が第二十七条の二十の規定による裁判所の命令に違反したときは、五十万円(当該命令が作為を命ずるものであるときは、その命令の日の翌日から起算して不履行の日数が五日を超える場合にはその超える日数一日につき十万円の割合で算定した金額を加えた金額)以下の過料に処する。第二十七条の十三第一項(第二十七条の十七の規定により準用する場合を含む。)の規定により確定した救済命令等に違反した場合も、同様とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS