1016万例文収録!

「"boost up"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "boost up"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"boost up"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 24



例文

If it has reached two times, this time is considered to the third request for boost up, and the execution of boost up is prohibited also in S3.例文帳に追加

2回に達していれば、今回は3回目のブーストアップの要求であるとして、ここでもS3でブーストアップの実行が禁止される。 - 特許庁

To boost up luminance of a light source device using deuterium lamp.例文帳に追加

重水素ランプを用いた光源装置の高輝度化を図る。 - 特許庁

If there is no combustion in the burner, execution of boost up is prohibited in S3.例文帳に追加

ここでバーナの燃焼中でなければS3でブーストアップの実行が禁止される。 - 特許庁

Accordingly, this reference level boost-up circuit can cancel a voltage drop noise of the reference level input line 103 by utilizing voltage boost-up of a tail bias TLBIAS of an conventional tail bias signal line 106.例文帳に追加

したがって、このリファレンスレベル突き上げ回路29は、既存のテールバイアス信号線106のテールバイアスTLBIASの電圧上昇を利用して、リファレンスレベル入力線103の電圧降下ノイズを相殺できる。 - 特許庁

例文

A boost up pump 10c boosting pilot pressure is arranged in the fluid pressure channel 63, and a linear differential pressure valve 66 is provided in parallel with the boost up pump 10c.例文帳に追加

また、油圧経路63には、パイロット圧を増加させる押圧用ポンプ10cが配置され、更に、押圧用ポンプ10cと並列にリニア差圧弁66が設けられている。 - 特許庁


例文

Current flows in a primary coil of the boost-up coil 34, and induction voltage of high voltage capable of starting lighting of the discharge lamp body 31 generates in a secondary coil of the boost-up coil 34.例文帳に追加

昇圧コイル34の1次コイルに電流が流れ、昇圧コイル34の2次コイルに放電灯本体31の点灯を開始できる高電圧の誘導電圧が発生する。 - 特許庁

If there is combustion in the burner, in discrimination of S4, it is confirmed whether or not a stored number of executed times of boost up has reached two times.例文帳に追加

バーナの燃焼中であれば、S4の判別で、記憶されているブーストアップの実行回数が2回に達しているか否かが確認される。 - 特許庁

To provide a surface-mounting coil adapted to boost up a heat dissipation effect and exercise reliably the performance as designed, and also having an excellent endurance property.例文帳に追加

放熱効果を高めて設計通りの性能を確実に発揮するとともに、耐久性に優れた面実装型コイルを提供する。 - 特許庁

A voltage boost switching element in the boost-up circuit is on/off controlled to turn on the guide light and off controlled, to turn off the guide light.例文帳に追加

そして、昇圧回路の昇圧スイッチング素子は、誘導灯を点灯するときはオンオフ制御され、誘導灯を消灯するときはオフ制御される。 - 特許庁

例文

At a time t11 when the pressure P goes below a reference value Pth, the impression voltage V is made to boost up to a next-step voltage.例文帳に追加

圧力Pが基準値Pth以下となる時刻t11において、印加電圧Vを次のステップの電圧に昇圧させる。 - 特許庁

例文

A boost-up capacity element C1 of a charge pump circuit 110 and a capacity element of an oscillator circuit 123 are formed so that the boost-up capacity element C1 of the charge pump circuit 110 and the capacity film (oxidization insulating film) of the capacity element of an oscillator circuit 123 may become the same substantially.例文帳に追加

チャージ・ポンプ回路110の押し上げ容量素子C1と発振回路123の容量素子の容量膜(酸化絶縁膜)が実質的に同一となるように、チャージ・ポンプ回路110の押し上げ容量素子C1と発振回路123の容量素子が形成される。 - 特許庁

An oscillator circuit 1 comprises: an amplifying part 10 which amplifies an input signal; a boost up part 20 which boosts up the amplified signal; and a feedback part 30 which returns a signal output from the boost up part 20 to an input of the amplifying part 10.例文帳に追加

発振回路1は、入力される信号を増幅する増幅部10と、増幅された信号を昇圧する昇圧部20と、該昇圧部20から出力される信号を増幅部10の入力に帰還させる帰還部30とを備える。 - 特許庁

In this semiconductor memory, a MOS transistor 19A constituting a reference level boost-up circuit is connected between a tail bias signal line 106 and a reference level input line 103.例文帳に追加

この半導体記憶装置は、リファレンスレベル突き上げ回路29を構成するMOSトランジスタ19Aを、テールバイアス信号線106とリファレンスレベル入力線103の間に接続した。 - 特許庁

To provide a gamma correction apparatus and method capable of noise processing which can suppress a noise boost-up phenomenon occurring upon a gamma correction.例文帳に追加

本発明はガンマ補正時にノイズがブーストアップされる現象を抑えることができるノイズ処理の可能なガンマ補正装置およびガンマ補正方法を提供する。 - 特許庁

To provide a boosting device which can quickly and reliably boost up a punched portion or a bent and cut portion formed of various materials or a base material sheet, particularly, in a punching machine or bending and cutting machine.例文帳に追加

特に打ち抜き機または折り切り機において、様々な材料から成る打ち抜き部分または折り切れ部分、あるいは母材シートを、素早く、そして確実に押し上げ得る押し上げ装置を提供する。 - 特許庁

When an ignition/extinction switch is operated for extinction in S10, the burner is extinguished in S11, and the stored number of times of execution of boost up is reset.例文帳に追加

一方、S10で点消火ボタンが消火操作されると、S11でバーナが消火すると共に、記憶されていたブーストアップの実行回数がリセットされる。 - 特許庁

A plunger 113 is slid on the swash plate face 111a of the shaft and reciprocated in the cylinder block 114 by rotational motion of the shaft 111 to boost up fuel.例文帳に追加

プランジャ113は、シャフトの斜板面111aに対して摺動して、シャフト111の回転運動によりシリンダブロック114内で往復運動して燃料を昇圧する。 - 特許庁

To carry out stable pressure boost-up control irrespective of unevenness of accuracy among a plurality of hydraulic clutch to which hydraulic oil is selectively fed from a hydraulic circuit through the control of a selector valve, and to a temperature characteristic of the selector valve.例文帳に追加

方向制御弁の操作により複数の油圧クラッチへ圧油を択一的に供給する油圧回路に於いて、クラッチ精度のバラツキや方向制御弁の温度特性に拘わらず安定した昇圧制御を行う。 - 特許庁

The boost up part 20 includes: a first coil L1 with one end connected to a power source Vcc; and a second coil L2 with one end connected to the other end of the first coil L1, and with the other end connected to an emitter of the transistor Q1.例文帳に追加

昇圧部20は、一端が電源Vccに接続される第1コイルL1、及び、一端が該第1コイルL1の他端に接続され、他端がトランジスタQ1のエミッタに接続される第2コイルL2を有する。 - 特許庁

When water running down along the side of the packing 15 reaches the bottom through edge line parts 15g, the directional movement of the water in the horizontal direction causes boost-up of the waterproof films 18a, 18b to close the vent holes 17.例文帳に追加

パッキン15の側面から流れ落ちる水流が稜部15gを経て底面に達するときの水平方向へ流れようとする方向性により防水膜18a,18bが押し上げられ通気孔17を閉弁する。 - 特許庁

A direct current voltage, transformed by rectifying and lowering an alternating current power source of a commercial frequency by means of a boost-down circuit, is boosted by a boost-up circuit to be supplied to a guide light and charged in an emergency battery.例文帳に追加

商用周波数の交流電源を降圧回路で整流し降圧した直流電圧は、昇圧回路で昇圧して誘導灯に供給されると共に、非常時用のバッテリに充電される。 - 特許庁

A time at which a signal is delivered to a solenoid is determined in accordance with a variation in the output speed, and the pressure boost-up of hydraulic oil is controlled by regulating a variable relief valve.例文帳に追加

出力回転数の変化に応じてソレノイドへ信号を出力する時間を決定し、可変リリーフ弁を調整して油圧クラッチへ供給する圧油を昇圧制御する。 - 特許庁

To provide an attachment lens device that is used by being inserted between a master lens having no wobbling function and a camera body, thereby making it attainable to boost up focusing speed, and an imaging apparatus using the same.例文帳に追加

ウォブリング機能を持たないマスターレンズとカメラ本体との間に挿入して使用することにより、フォーカシング動作速度が向上するアタッチメントレンズ装置及びそれを用いた撮像装置の提供を目的とするものである。 - 特許庁

例文

To obtain preliminary decoration effect at a site for enjoying wine drinking by a conventionally not existing method, a decorative artificial flower regarded as live flower, to enjoy color-shape variation of petals in a process of pouring wine into a glass, to boost up an atmosphere, and simultaneously to prevent dripping by the device of the decorative artificial flower.例文帳に追加

ワインを楽しむ場において、花に見立てた装飾造花で従来には無かった方法で事前の装飾効果を得るとともに、グラスに注ぐ過程での花びら部の色彩・形状変化を楽しみ、効果的に盛り上げ、同時に装飾造花のしくみの工夫により液だれを防止する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS