1016万例文収録!

「"choice of"」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "choice of"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"choice of"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 492



例文

You should be careful in your choice of friends. 例文帳に追加

友人の選択においては注意深くあるべきだ。 - Tanaka Corpus

You have to make a careful choice of books. 例文帳に追加

本は、注意深く選ばなければなりません。 - Tanaka Corpus

The choice of clothes has become conservative. 例文帳に追加

服の選び方は保守的になってきている。 - Tanaka Corpus

The choice of clothes has become conservative. 例文帳に追加

服の選びかたは保守的になってきている。 - Tanaka Corpus

例文

She's very particular about her choice of hotels. 例文帳に追加

彼女はホテルの選択には本当にやかましい。 - Tanaka Corpus


例文

I do not consider her choice of music a happy one. 例文帳に追加

彼女の選曲が妥当だったとは思わない。 - Tanaka Corpus

We have a wide choice of books. 例文帳に追加

当店にはいろいろな種類の本がございます。 - Tanaka Corpus

My teacher guided me in the choice of a career. 例文帳に追加

職業選択の際に先生が相談に乗ってくれた。 - Tanaka Corpus

I was offered the choice of tea or coffee. 例文帳に追加

紅茶かコーヒーどちらでもどうぞと言われた。 - Tanaka Corpus

例文

You have a choice of black tea, coffee, or milk. 例文帳に追加

紅茶、コーヒー、ミルクの中から一つ選べます。 - Tanaka Corpus

例文

The choice of presents makes no difference to us. 例文帳に追加

どんな贈り物でもわたしらはどうでもいい。 - Tanaka Corpus

We have a wide choice of fruits at the supermarket. 例文帳に追加

そのスーパーではいろいろな種類の果物が選べる。 - Tanaka Corpus

You have the choice of soup or salad. 例文帳に追加

スープかサラダのどちらかを選べます。 - Tanaka Corpus

These flowers are the choice of her garden. 例文帳に追加

これらの花は彼女の庭で咲いた逸品である。 - Tanaka Corpus

There is a large choice of bags in this shop. 例文帳に追加

この店はたくさんのかばんをそろえている。 - Tanaka Corpus

It was a poor choice of words under the circumstances. 例文帳に追加

こう言う状況ではうまく言葉がでなかった。 - Tanaka Corpus

You have to make a careful choice of books. 例文帳に追加

あなたは本を注意深く選択しなければならない。 - Tanaka Corpus

In the Absence of Choice of Governing Law by the Parties 例文帳に追加

当事者による準拠法の選択がない場合 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(You now have a choice of devices to enable support for. 例文帳に追加

(サポートするデバイスを選ばなければなりません。 - Gentoo Linux

You will have the choice of several devices.例文帳に追加

いくつかのデバイスを選択することが出来ます。 - Gentoo Linux

choice of the output file block size. 例文帳に追加

出力ファイルブロックサイズの選択を決定する。 - JM

You now have a wide choice of ways to live your life. 例文帳に追加

現在,さまざまな生き方を選ぶことができます。 - 浜島書店 Catch a Wave

To enhance the choice of television for users.例文帳に追加

消費者によるテレビジョンの選択を向上させること。 - 特許庁

The abundant choice of Japanese products evokes consumption happiness. 例文帳に追加

日本製品の選択肢の豊富さは、消費の楽しさを喚起. - 経済産業省

3.4.2. a Choice of Subjects for First-In-Human Trials例文帳に追加

3.4.2.a ヒト初回投与試験における被験者の選択 - 厚生労働省

His wife always had the final say in the choice of his ties. 例文帳に追加

彼のネクタイの選択を最終的に決めるのはいつも奥さんだった. - 研究社 新和英中辞典

He is choice of his words. 例文帳に追加

(彼が文を作るに)一字一句苟もせず、片言隻語苟もせず - 斎藤和英大辞典

Choice of men gave rise to frictionled to frictionamong the members. 例文帳に追加

人選の事から内部にあつれきを生じた、あつれきを来した - 斎藤和英大辞典

Those approaching retirement age have the choice of working or not working.例文帳に追加

退職年齢に近づいた人々は、仕事を続けるかやめるかを選択できる。 - Tatoeba例文

the choice of actors to play particular roles in a play or movie 例文帳に追加

演劇や映画で特定の役柄を演じる俳優を選択すること - 日本語WordNet

give support (to) or make a choice (of) one out of a group or number 例文帳に追加

グループまたは数の中から(を)支持する、あるいは(の)選択する - 日本語WordNet

a race (as in swimming) in which each contestant has a free choice of the style to use 例文帳に追加

各競争者が自由にスタイルを選べる(水泳のような)レース - 日本語WordNet

in the stock market, futures trading with a choice of three settlement deadlines 例文帳に追加

先物取り引きで三つの受け渡し期限を採用したもの - EDR日英対訳辞書

the act of making [an artificial choice] of useful hereditary types, [for human needs in mating animals and plants] 例文帳に追加

動植物の,人間の役に立つ遺伝型を交配の際に選ぶこと - EDR日英対訳辞書

There is a superlative wine list, and a fine choice of wines by the glass.例文帳に追加

極上のワインリストと選りすぐりのグラスワインがある。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

Those approaching retirement age have the choice of working or not working. 例文帳に追加

退職年齢に近づいた人々は、仕事を続けるかやめるかを選択できる。 - Tanaka Corpus

A good choice of filesystem will then maximise your performance.例文帳に追加

ファイルシステムの良い選択はパフォーマンスを最大限にするでしょう。 - Gentoo Linux

Votes require that a final choice of package name is specified. 例文帳に追加

投票に際しては、パッケージ名が決定し明示されていることが必要です。 - PEAR

As the choice of an exterior color, maroon is traditionally adopted (being known as Hankyu Maroon). 例文帳に追加

外装のカラーリングには、伝統的に小豆色色(阪急マルーン。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Guests at a ryokan used to have no choice of meal, which was unpopular. 例文帳に追加

以前は食事の選択権がなかったが、これは評判が必ずしもよくない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

She also announced her choice of music for her programs this coming season. 例文帳に追加

彼女はまた,今季のプログラムの選択曲も発表した。 - 浜島書店 Catch a Wave

The input unit receives a choice of a photography mode from a user.例文帳に追加

入力部は、撮影モードの選択をユーザーから受け付ける。 - 特許庁

Further, the remote controller is equipped with a mode selector switch 5 for specifying one of a normal channel mode wherein a choice of a channel number is regarded as a "choice of a broadcasting station" and a channel-by-genre mode where in a choice of a channel is regarded as a "choice of a genre".例文帳に追加

更に、リモコンは、チャンネル番号の選択を「放送局の選択」とみなす通常チャンネルモードと、チャンネル番号の選択を「ジャンルの選択」とみなすジャンル別チャンネルモードの一方を指定するためのモード切替スイッチ5を備えている。 - 特許庁

To facilitate choice of care supplies and care services best suited for a user.例文帳に追加

利用者に最適な介護用品・サービスの選択を容易にする。 - 特許庁

The following examines the factors governing choice of location.例文帳に追加

次に、どのような要因から立地地点が選択されるのかを見てみる。 - 経済産業省

However, the company has the choice of revising the dollar based price.例文帳に追加

しかし、ここでドル建ての製品価格を変更するという選択肢も存在する。 - 経済産業省

Further, a post treatment choice section 39, based on these body motion index values, performs the choice of the presence or absence of the enforcement of body motion correction, the choice of the body motion correction method, and the choice of the body motion index value displayed on an image display section 60.例文帳に追加

さらに、後処理選択部39が、これらの体動指標値に基づいて、体動補正の実施の有無の選択、体動補正方法の選択および画像表示部60に表示する体動指標値を選択する。 - 特許庁

Shopping by mail through catalogs gives people a wide choice of merchandise.例文帳に追加

カタログを通じて郵便で買い物をすることによって、人々は幅広い商品を選ぶことが出来る。 - Tatoeba例文

error resulting from the choice of the wrong algorithm or method for achieving the intended result 例文帳に追加

意図した結果を得ることに対する間違ったアルゴリズム、または方法の選択から生じるエラー - 日本語WordNet

例文

The choice of groups to be identified and analyzed is related to the measures that will be used.例文帳に追加

識別・分析されるべき集団の選択は用いられるであろう測定方法に関連している。 - 英語論文検索例文集

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
英語論文検索例文集
©Copyright 2001~2024 , GIHODO SHUPPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS