1016万例文収録!

「"cobalt silicide"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "cobalt silicide"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"cobalt silicide"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 75



例文

To form a stable cobalt silicide film.例文帳に追加

安定したコバルトシリサイド膜を形成する。 - 特許庁

To improve workability of a cobalt silicide process.例文帳に追加

コバルトシリサイドプロセスの作業性向上を図る。 - 特許庁

In a semiconductor device in which a conductor layer formed by laminating silicon and cobalt silicide is formed, nitrogen is mixed into the cobalt silicide.例文帳に追加

シリコンとコバルトシリサイドとを積層した導体層が形成された半導体装置において、前記コバルトシリサイドに、窒素が混入している。 - 特許庁

To remove remaining oxygen in a film which increases resistance in a cobalt silicide layer to form the lower resistive cobalt silicide layer.例文帳に追加

コバルトシリサイド層の抵抗を上昇させている膜中の残留酸素を除去して、低抵抗なコバルトシリサイド層の形成を図る。 - 特許庁

例文

The silicide film may be formed of cobalt silicide or nickel silicide.例文帳に追加

シリサイド膜はコバルトシリサイドでも、ニッケルシリサイドでもよい。 - 特許庁


例文

A heat treatment conducted thereafter causes cobalt to react with silicon to form a cobalt silicide film.例文帳に追加

以後の熱処理によりコバルトがシリコンと反応してコバルトシリサイド膜を形成する。 - 特許庁

The gate electrodes MG, SG and PG of a NAND flash memory include a cobalt silicide film 4.例文帳に追加

NANDフラッシュメモリのゲート電極MG、SG、PGにコバルトシリサイド膜4を設ける。 - 特許庁

Namely, for example, the whole upper electrode 22 is formed of a cobalt silicide film 31.例文帳に追加

すなわち、例えば、上部電極22全体をコバルトシリサイド膜31から形成する。 - 特許庁

After cobalt 17 is deposited over the entire surface, a heat treatment is carried out to form cobalt silicide.例文帳に追加

コバルト17を全面に堆積した後、熱処理を行うことにより、コバルトシリサイドを形成する。 - 特許庁

例文

A cobalt silicide film 13 is formed on the top surfaces of source/drain regions 10 and 11.例文帳に追加

また、ソース/ドレイン領域10,11の上面にコバルトシリサイド膜13が形成されている。 - 特許庁

例文

METHOD OF FORMING COBALT SILICIDE AND METHOD OF MANUFACTURING SEMICONDUCTOR DEVICE USING THE SAME例文帳に追加

コバルトシリサイド形成方法及びこれを用いた半導体素子の製造方法 - 特許庁

COBALT SILICIDE FILM, ITS MANUFACTURING METHOD, AND MULTILAYERED FILM INTERMEDIATE STRUCTURE例文帳に追加

コバルトシリサイド膜の作製方法、コバルトシリサイド膜、及び多層膜中間構造体 - 特許庁

A capacitor 11 being electrically connected to the cobalt silicide film 9 is formed.例文帳に追加

そして、コバルトシリサイド膜9に電気的に接続されるキャパシタ11を形成する。 - 特許庁

Then the cobalt silicide film 10a is changed to an amorphous cobalt silicide film 10b by implanting the ion of arsenic, silicon, etc., into the film 10a.例文帳に追加

次に、コバルトシリサイド膜10a内に砒素やシリコンなどのイオンを注入して、コバルトシリサイド膜10aをアモルファス構造のコバルトシリサイド膜10bに変える。 - 特許庁

The cobalt silicide film 59 in the logic forming region is formed so as to be thicker than the cobalt silicide film 9 in the memory forming region.例文帳に追加

そして、ロジック形成領域におけるコバルトシリサイド膜59は、メモリ形成領域におけるコバルトシリサイド膜9よりも厚く形成されている。 - 特許庁

To suppress variation in the resistance of an interconnect line formed of cobalt silicide on a polysilicon film by evaluating and managing a first phase cobalt silicide film formed by first heat treatment.例文帳に追加

第1の熱処理によって形成される第1相のコバルトシリサイド膜を評価、管理し、ポリシリコン膜上にコバルトシリサイドを形成した配線抵抗のばらつきを抑制する。 - 特許庁

To provide an improved method of forming cobalt silicide that forms a high-quality film of cobalt silicide and a method of manufacturing a semiconductor device using the same.例文帳に追加

良質のコバルトシリサイド膜形成が可能な改善されたコバルトシリサイド形成方法及びこれを利用した半導体素子の製造方法を提供する。 - 特許庁

After that, third shot time thermal treatment is performed, and the second cobalt silicide film 10b is changed to the third cobalt silicide film 10c (a mixture of CoSi_2 and Ti) of polycrystalline structure which is structurally stable.例文帳に追加

その後、第3の短時間熱処理を施して、第2のコバルトシリサイド膜10bを構造的に安定な多結晶構造の第3のコバルトシリサイド膜10c(CoSi_2とTiの混合体)に変える。 - 特許庁

Thus, a gate electrode composed of a polycide film containing the cobalt silicide films 7a, 7b and polycrystalline silicon films 3a, 3b is formed.例文帳に追加

それにより、コバルトシリサイド膜7a,7bおよび多結晶シリコン膜3a,3bを含むポリサイド膜からなるゲート電極を形成する。 - 特許庁

A first polycrystalline cobalt silicide film 10a is selectively left on a gate electrode 4 and a high concentration source drain region 7.例文帳に追加

ゲート電極4及び高濃度ソース・ドレイン領域7上に多結晶体の第1のコバルトシリサイド膜10aを選択的に残置させる。 - 特許庁

A cobalt film 19 is formed and a cobalt silicide film 20 is formed by using silicide technology.例文帳に追加

その後、コバルト膜19を形成した後、シリサイド技術を用いて、コバルトシリサイド膜20を形成する。 - 特許庁

The polycrystal silicon film 7 is exposed, and a cobalt film is formed and a cobalt silicide film 8 is formed by a silicide treatment.例文帳に追加

多結晶シリコン膜7を露出させ、コバルト膜を成膜してシリサイド処理を行いコバルトシリサイド膜8を形成する。 - 特許庁

A cobalt silicide film 28 is formed in the surface of the gate electrode 16 and the surface of the trench 25 for bodies.例文帳に追加

ゲート電極16の表面およびボディ用トレンチ25の表面には、コバルトシリサイド膜28が形成されている。 - 特許庁

The nitrogen can also be introduced to the silicified portion of the semiconductor layer before the cobalt silicide film 10a is formed.例文帳に追加

窒素は、コバルトシリサイド膜の形成前に、半導体層のうちシリサイド化される部分に導入してもよい。 - 特許庁

Furthermore, a high-melting metal silicide constituting a gate electrode 312 is formed of a cobalt silicide film 12.例文帳に追加

さらに、ゲート電極312を構成する高融点金属シリサイド膜が、コバルトシリサイド膜12で形成されている。 - 特許庁

In addition, the amount of titanium solved in the cobalt silicide is reduced whereby the reduction of a sheet resistance is permitted.例文帳に追加

加えて、コバルトシリサイドに固溶するチタンの量を減らすことができるので、シート抵抗を低減させることが可能となる。 - 特許庁

When second heat treatment is performed thereafter, a polycrystalline cobalt silicide film 10c containing few aggregated crystal grains is obtained.例文帳に追加

第2の熱処理を行なうと、結晶粒の凝集がほとんどない多結晶構造のコバルトシリサイド膜10cが得られる。 - 特許庁

Thereafter, in a silicide process, a cobalt silicide film is formed on the gate electrode 4 and the high concentration source/drain region 7.例文帳に追加

その後、サリサイドプロセスにより、ゲート電極4及び高濃度ソース・ドレイン領域7上にコバルトシリサイド膜を形成する。 - 特許庁

To provide a method of forming a silicide film capable of uniformly forming the thickness of a cobalt silicide film.例文帳に追加

コバルトシリサイド膜の厚さを均一に形成することができるシリサイド膜の形成方法を提供する。 - 特許庁

A cobalt silicide film 21 is formed on the surface of diffusion region 4 and that of base taking-out electrode 16 which are exposed.例文帳に追加

そして、露出した拡散領域4表面及びベース取り出し電極16表面にコバルトシリサイド膜21を形成する。 - 特許庁

To form cobalt silicide which prevents the increase of leakage current in connection and has a sufficient resistance to heat and a low resistance.例文帳に追加

接合リーク電流の増加を防止し、充分な耐熱性をもち低抵抗なコバルトシリサイドを形成する。 - 特許庁

To make compatible both the lowering of the resistance of a gate electrode using a cobalt silicide and the stabilizing of memory cell transistor characteristics.例文帳に追加

コバルトシリサイドによるゲート電極の低抵抗化とメモリセルトランジスタ特性の安定化とを両立する。 - 特許庁

To provide a manufacturing method for semiconductor device, capable of completely levelling interface between cobalt silicide layer and silicon layer without preliminarily gaining the thickness of a cobalt silicide layer.例文帳に追加

コバルトシリサイド層の厚みを予め大きく設計しなくても、完成したコバルトシリサイド層とシリコン層との界面を十分に平坦化することができ、プロセスの再現性が良好なコバルトシリサイド電極が得られる半導体装置の製造方法を提供する。 - 特許庁

Subsequently, the density of the first phase cobalt silicide film 7 is measured and after the crystallinity thereof is grasped from that density, second heat treatment is performed thus forming a cobalt silicide film 8 having a relatively uniform crystal state while suppressing variation in line resistance.例文帳に追加

その後、第1相のコバルトシリサイド膜7の密度を測定し、その密度から、第1の相のコバルトシリサイド膜7の結晶性を把握した上で第2の熱処理を施すことにより、結晶状態が比較的均一なコバルトシリサイド膜8を形成でき、配線抵抗のばらつきを抑制できる。 - 特許庁

After a titanium film 12 is deposited on a semiconductor substrate 1, it is subjected to second short-time thermal treatment (RTA), titanium 12a is diffused in the crystal grain boundary of the first cobalt silicide film 10a, and a second cobalt silicide film 10b (mixture of Co_2Si, CoSi and Ti) is formed.例文帳に追加

その後、基板上にチタン膜12を堆積した後、半導体基板1に第2の短時間熱処理(RTA)を施して、第1のコバルトシリサイド膜10aの結晶粒界にチタン12aを拡散して、第2のコバルトシリサイド膜10b(Co_2SiとCoSiとTiの混合体)を形成する。 - 特許庁

The semiconductor substrate 10 includes: a silicon substrate 1 that has monocrystaline silicon on at least one surface; a buffer layer 2 that is provided in the monocrystaline silicon and has one or more of cobalt silicide layers (2a, 2b, 2c) mainly composed of cobalt silicide; and the silicon carbide single crystal film 3 provided on the buffer layer 2.例文帳に追加

少なくとも一面に単結晶シリコンを有するシリコン基板1と、単結晶シリコン上に設けられた、コバルトシリサイドを主に含んでなるコバルトシリサイド層(2a、2b、2c)を一層以上有したバッファ層2と、バッファ層2上に設けられた、炭化珪素単結晶膜3と、を含む半導体基板10。 - 特許庁

Further, the manufacturing method of semiconductor device with the conductor layer formed by laminating silicon and cobalt silicide comprises a process for forming and laminating a diffusion suppressing film consisting of silicon into which nitrogen is mixed, a process for forming and laminating the diffusion suppressing film and a cobalt film, and a process for forming the cobalt silicide by reacting silicon and cobalt.例文帳に追加

また、シリコンとコバルトシリサイドとを積層した導体層を形成する半導体装置の製造方法において、前記シリコンに窒素が混入した拡散抑制膜を積層形成する工程と、前記拡散抑制膜にコバルトの膜を積層形成する工程と、前記シリコンとコバルトとを反応させてコバルトシリサイドを形成する工程とを有する。 - 特許庁

To carry out alloying like cobalt silicide after gate electrodes formation, and to prevent an increase in capacitance between gates even if a barrier insulating film is formed.例文帳に追加

ゲート電極形成後にコバルトシリサイドのような合金化をすると共に、バリア絶縁膜を設ける構成の場合でも、ゲート間容量の増大を防止する。 - 特許庁

Moreover, end portions of the cobalt silicide film 33 formed over the lower electrode 16 are formed to be spaced apart by a distance L2 from boundaries between the upper electrode 23 and the lower electrode 16.例文帳に追加

その上、下部電極16に形成されるコバルトシリサイド膜33の端部を、上部電極23と下部電極16の境界から距離L2だけ離間するように構成する。 - 特許庁

To provide a method for manufacturing a semiconductor element whose characteristics can be improved by forming a cobalt silicide film without losing the dopant.例文帳に追加

ドーパントの損失なしでコバルトシリサイド膜を形成することにより、素子の特性を向上させることが可能な半導体素子の製造方法を提供する。 - 特許庁

Basically, the lower electrode 16 and the upper electrode 23 are formed out of polysilicon films 14 and 20 and cobalt silicide films 33 formed over the surfaces of the polysilicon films 14 and 20, respectively.例文帳に追加

基本的に、下部電極16と上部電極23は、ポリシリコン膜14、20とこのポリシリコン膜14、20の表面に形成されたコバルトシリサイド膜33から形成する。 - 特許庁

Successively, the cobalt silicide films 10a, 10b are formed through reaction of silicon and cobalt of the second silicon film 5a and high concentration source/drain area 9 with the heat treatment.例文帳に追加

その後、熱処理により第2シリコン膜5a及び高濃度ソース・ドレイン領域9のシリコンとコバルトとを反応させてコバルトシリサイド膜10a、10bを形成する。 - 特許庁

The metal silicide is selected from a group consisting of nickel-silicide, cobalt-silicide, titanium-silicide, palladium-silicide, platinum-silicide, erbium-silicide, and the combination thereof.例文帳に追加

金属シリサイドは、ニッケル・シリサイド、コバルト・シリサイド、チタン・シリサイド、パラジウム・シリサイド、プラチナ・シリサイド、エルビウム・シリサイド、およびこれらの組合せからなる群から選択される。 - 特許庁

Further, an upper wiring above the insulation film connecting with the contact hole is formed as a wiring containing the cobalt silicide by the same method together with the contact plug.例文帳に追加

また、前記コンタクト孔が接続する絶縁膜より上層の配線についても、同様な手法を用いてコバルトシリサイドを含む配線としてコンタクトプラグと同時に形成する。 - 特許庁

To reduce the difference in the etching rate between-various silicon oxide films to obtain excellent oxide removing efficiency, and to provide etching fluid useful on forming a cobalt silicide.例文帳に追加

各種酸化シリコン膜間のエッチング速度差が少なく、且つ酸化物の除去効率に優れ、特にコバルトシリサイドを形成する場合に有益なエッチング液を提供する。 - 特許庁

To provide a method for manufacturing a semiconductor device, by which a margin in temperature at heat treatment is widened for silicification of cobalt, by preventing oxygen surely from mingling into cobalt silicide.例文帳に追加

コバルトシリサイド中への酸素の混入を充分に防止することにより、コバルトをシリサイド化させる際の熱処理の温度マージンを広くとることが可能な半導体装置の製造方法を提供する。 - 特許庁

Due to the step, no excessive cobalt film (cobalt atom) is required to be supplied at the part, and abnormal growth of a cobalt silicide film 11B is suppressed under the side wall insulating film 8.例文帳に追加

そして、この段差部の存在によりこの部分での必要以上のコバルト膜(コバルト原子)の供給が無くなり、側壁絶縁膜8下でのコバルトシリサイド膜11Bの異常成長が抑止される。 - 特許庁

A source / drain region 54 is formed inside the top face of the semiconductor substrate 1 in the logic forming region, and a cobalt silicide film 59 is formed inside the top face in the source / drain region 54.例文帳に追加

また、ロジック形成領域における半導体基板1の上面内にはソース・ドレイン領域54が形成されており、そのソース・ドレイン領域54の上面内にはコバルトシリサイド膜59が形成されている。 - 特許庁

On a first source-drain region 113 and a first gate electrode 117 of a first transistor 114 in the DRAM region 104, a cobalt silicide layer 115 is prepared.例文帳に追加

DRAM領域104中の第一トランジスタ114の第一ソース・ドレイン領域113および第一ゲート電極117上にコバルトシリサイド層115が設けられている。 - 特許庁

例文

In this case, end portions of the cobalt silicide film 33 formed over the upper electrode 23 are formed to be spaced apart by a distance L1 from end portions of the upper electrode 23.例文帳に追加

ここで、上部電極23に形成されるコバルトシリサイド膜33の端部を上部電極23の端部から距離L1だけ離間するように構成する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS