1016万例文収録!

「"little man"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "little man"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"little man"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 54



例文

a little man 例文帳に追加

小さい男性 - 日本語WordNet

answered the little man. 例文帳に追加

と小男。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

"My little man! 例文帳に追加

「私の坊や! - James Joyce『小さな雲』

"Yes, my little man," 例文帳に追加

「ええ、君」 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

例文

You are a little man. 例文帳に追加

坊やはきついね - 斎藤和英大辞典


例文

a little man with a big wife 例文帳に追加

蚤の夫婦 - 斎藤和英大辞典

(my) little man 例文帳に追加

[呼び掛けに用いて] 坊や. - 研究社 新英和中辞典

said the little man. 例文帳に追加

と小男はいいました。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

replied the little man. 例文帳に追加

と小男は答えました。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

例文

"Dance away, my little man," 例文帳に追加

「むこうでな、ぼうやたち」 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

例文

a little man obedient to his wife 例文帳に追加

彼の妻に従う普通の人 - 日本語WordNet

a salacious rooster of a little man 例文帳に追加

平凡な人の好色な女たらし - 日本語WordNet

whined the little man. 例文帳に追加

と小男が哀れな声を出した。 - Arthur Conan Doyle『ブルー・カーバンクル』

said the little man meekly. 例文帳に追加

と小男はよわよわしくいいました。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

answered the little man sorrowfully; 例文帳に追加

と小男は悲しそうにいいました。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

answered the little man; "I will get it for you." 例文帳に追加

あげよう」と小男は答えます。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

affection for this hurrying driving...little man 例文帳に追加

このせきたてているような運転に対する愛情...普通の人 - 日本語WordNet

a wizened little man with frizzy grey hair 例文帳に追加

縮れた白髪のしわだらけの小さい男性 - 日本語WordNet

Her husband is a tame little man.例文帳に追加

彼女の夫は意気地のないつまらない男だ - Eゲイト英和辞典

The little man stood glancing from one to the other of us 例文帳に追加

小男は我々をすばやく見比べた。 - Arthur Conan Doyle『ブルー・カーバンクル』

said the little man, in a trembling voice. 例文帳に追加

とその小男はふるえる声でいいました。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

He was a little man, with a white, vacant face. 例文帳に追加

彼は小柄な男で、白い、ぼんやりした顔をしていた。 - James Joyce『母親』

"I shall sew it on for you, my little man," 例文帳に追加

「あなたのために縫いつけてあげるわ、わたしの小さい子」 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

an expensively dressed little man turned a corner and approached her 例文帳に追加

高価に着飾った小さい男性は、角を曲がって彼女に接近した - 日本語WordNet

a droll little man with a quiet tongue-in-cheek kind of humor 例文帳に追加

ちょっとした皮肉のこもったユーモアセンスを持ったおどけた小男 - 日本語WordNet

She looked at her fatherinlaw, a furtive little man with dyed moustaches. 例文帳に追加

ロザリンドは義父を見た、口髭を染め上げているこそこそした小男を。 - Virginia Woolf『ラピンとラピノヴァ』

The little man started, and turned his malignant eyes upon my friend. 例文帳に追加

小男はぎくりとして悪意に満ちた目をホームズに向けた。 - Arthur Conan Doyle『ノーウッドの建築家』

Before them stood a little man about the same size as the Munchkins. 例文帳に追加

目の前にいるのはマンチキンたちと同じくらいの大きさの小男でした。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

declared the little man, rubbing his hands together as if it pleased him. 例文帳に追加

と小男は、そういわれて嬉しいかのように手をこすりあわせました。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

That is good, said the little man, "now there won't be any row. 例文帳に追加

「そりゃぁいいや。」男が言った。「今なら大騒ぎになることもねぇや。 - Melville Davisson Post『罪体』

It was concluded that ICI scores are consistent at locations where little man-induced change has occurred.例文帳に追加

人為的変化があまり生じていない場所では,ICIスコアは,一定であると結論づけられた。 - 英語論文検索例文集

It was concluded that ICI scores are consistent at locations where little man-induced change has occurred.例文帳に追加

人為的変化があまり生じていない場所では,ICIスコアは,一貫していると結論づけられた。 - 英語論文検索例文集

To provide a snow remover with which the snow on the roof can be removed efficiently and safely with a little man-hour.例文帳に追加

屋根の雪降ろしが少ない労力で効率よく安全に行える雪降ろし具の提供。 - 特許庁

The Tin Woodman, raising his axe, rushed toward the little man and cried out, 例文帳に追加

ブリキの木こりは斧を振り上げて小さな男のほうに駆け寄って叫びました。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

The Scarecrow went in and found the little man sitting down by the window, engaged in deep thought. 例文帳に追加

かかしが部屋に入ると、小男は窓辺にすわってじっと考えこんでいます。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

"Well, I'll tell you what I think," said the little man."You see, when I came to this country it was in a balloon. 例文帳に追加

「うん、思うにだな、この国にわしがきたときは気球にのってやってきた。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

Mr. Bell, the second tenor, was a fair-haired little man who competed every year for prizes at the Feis Ceoil. 例文帳に追加

セカンドテナーのベル氏は金髪の小柄な男で、毎年フェシュ・キョールで賞を競っていた。 - James Joyce『母親』

Then a bustling little man with a snuffling nose and very cold ears pushed in the door. 例文帳に追加

その時、せかせかした小柄な男が鼻を詰まらせ耳をすっかり凍えさせ、ドアを押して入ってきた。 - James Joyce『アイビーデイの委員会室』

The old negro went back into the kitchen and the little man began to unload the dray. 例文帳に追加

老家政婦は台所に戻っていった。一方小男は荷車にある荷物を下ろしはじめた。 - Melville Davisson Post『罪体』

To provide an optical axis aligner for car-carried radars which easily and accurately aligns the optical axis of an antenna with a little man-hour.例文帳に追加

アンテナの光軸が少ない工数で容易に精度良く調整できるようにした車載用レーダの光軸調整装置を提供すること。 - 特許庁

To develop a programming language translation program to use an abstract syntax tree as the intermediate result with a little man-hour.例文帳に追加

中間結果として抽象構文木を使用するプログラミング言語変換プログラムを少ない工数で開発する。 - 特許庁

Striding through the scattered knots of people who lounged round the flaring stalls, my companion speedily overtook the little man and touched him upon the shoulder. 例文帳に追加

明々とした露店回りの群集を大股ですり抜けたホームズは、すぐにその小男に追いついて軽く肩を叩いた。 - Arthur Conan Doyle『ブルー・カーバンクル』

Simultaneously Mr. Alleyne, a little man wearing gold-rimmed glasses on a cleanshaven face, shot his head up over a pile of documents. 例文帳に追加

同時にミスター・アラン、きれいにひげをそった顔に金縁のメガネをつけた小男が、山積みの文書の上に頭を突き出した。 - James Joyce『カウンターパーツ』

He was called Little Chandler because, though he was but slightly under the average stature, he gave one the idea of being a little man. 例文帳に追加

彼がリトル・チャンドラーと呼ばれたのは、平均身長をほんのわずかに下回るだけなのに小柄な男という感じを人に与えたからである。 - James Joyce『小さな雲』

On a Thursday of November, about three o'clock in the afternoon, a little man, driving a dray, stopped in the alley at the rear of the house. 例文帳に追加

ある十一月の木曜日、午後三時頃、小男が一人、荷車を引いていた。男はニーナの家の裏手にある路地で立ち止まった。 - Melville Davisson Post『罪体』

To safely fold a net having the width several times that of a ship by uniformly handling the net on a net bed by using machine force during pulling up the net with little man power to hold the net on the net bed.例文帳に追加

船体の幅より数倍も幅広の網を、揚網時に機械力を用いて網台上で均等になるように捌きながら安全且つ僅かの人力で折り畳み、網台上に納める。 - 特許庁

To accurately perform positioning of a permanent magnet and a sensor element in a short period of time and enable to mount the same on a throttle shaft with a very little man-hour.例文帳に追加

永久磁石とセンサ素子との位置合わせを短時間で正確に行い、極めて少ない工数でスロットルシャフトに組み付けることを可能にする。 - 特許庁

To provide a solar battery board which is manufacturable with a little man-hour and capable of melting snow with a little power consumption, and a solar battery with a snow melting function.例文帳に追加

少ない工数で作製することができ、少ない消費電力で融雪を行うことができる太陽電池用基板及び融雪機能付き太陽電池を提供することを課題とする。 - 特許庁

To provide a guide roll segment structure in a vertical type continuous caster with which the exchange of the guide roll segment constituted of a secondary cooling zone is easily performed in a little man-hour and this facility is simple and the facility cost can be reduced.例文帳に追加

2次冷却帯を構成するガイドロールセグメントの変換が少ない工数で容易に行え、設備も簡単で、設備費を低減できる垂直型連続鋳造機におけるガイドロールセグメント構造を提供する。 - 特許庁

例文

To provide a method for designing a power transmission chain enabling to optimizing stress level with a little man-hour in a design change of a link, and a power transmission chain and a power transmission device.例文帳に追加

リンクの設計変更の際、少ない工数で応力レベルの最適化を可能とする動力伝達チェーンの設計方法、動力伝達チェーンおよび動力伝達装置を提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
英語論文検索例文集
©Copyright 2001~2024 , GIHODO SHUPPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Adventure of the Norwood Builder”

邦題:『ノーウッドの建築家』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「The Return of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of the Norwood Builder」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Arthur Conan Doyle 1903, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”A Mother”

邦題:『母親』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”CARBUNCLE THE ADVENTURE OF THE BLUE”

邦題:『ブルー・カーバンクル』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

* 原文:「The Adventure of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of the Blue Carbuncle」
* 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版はhttp://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。
Copyright (C) Arthur Conan Doyle 1892, expired.
Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”LAPPIN AND LAPINOVA”

邦題:『ラピンとラピノヴァ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「The Haunted House」所収「Lappin and Lapinova」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy;
Virginia Woolf 1934, expired. Copyright &copy; Kareha 2002, waived.
  
原題:”Counterparts”

邦題:『カウンターパーツ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”Ivy Day in the Committee Room”

邦題:『アイビーデイの委員会室』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”A Little Cloud”

邦題:『小さな雲』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Corpus Delicti”
邦題:『罪体』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2006 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS