1016万例文収録!

「"next steps"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "next steps"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"next steps"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 31



例文

Next Steps 例文帳に追加

次の手順 - NetBeans

Next steps 例文帳に追加

今後の措置 - 財務省

Next Steps 例文帳に追加

次なる段階 - 財務省

Next Steps 例文帳に追加

次のステップ  - 経済産業省

例文

Windows Mobile Application (version 5.5.1 only) Next Steps 例文帳に追加

次の手順 - NetBeans


例文

Next steps 例文帳に追加

次なるステップ - 財務省

Summary and Next steps . by GHG Protocol/WRI/WBCSD 例文帳に追加

GHG プロトコルの取組のまとめと今後のステップ - 経済産業省

I await your response about the next steps. 例文帳に追加

私はあなたからの次のステップについての回答を待ちます。 - Weblio Email例文集

In the next steps you add code to collect and display the comments.例文帳に追加

次の段階では、コメントを収集して表示するコードを追加します。 - NetBeans

例文

Next Steps to Foster Results-Oriented Regulatory Cooperation 例文帳に追加

成果志向型の規制協力を促進するための今後の措置 - 経済産業省

例文

In the next steps, we will add a class that will enable us to access the database to the Main.java file.例文帳に追加

このあとの手順では、データベースにアクセスするクラスを Main.java ファイルに追加します。 - NetBeans

The Commission services provided latest information on the Solvency II Directive, and the next steps for implementation. 例文帳に追加

欧州委員会は、ソルベンシーⅡ指令の最新の情報を提供し、実施に向けた今後の予定について説明した。 - 金融庁

We ask IOSCO to provide by our April meeting a report on the next steps on the functioning of credit default swaps markets. 例文帳に追加

我々は、4月の会合までに、IOSCOがCDS市場の機能に関する次なる措置について報告することを要請する。 - 財務省

Today, we discussed the next steps to be taken in the Agenda for Growth and exchanged views about how to raise productivity. 例文帳に追加

本日、我々は、「成長のためのアジェンダ」においてとられるべき次なるステップを議論し、生産性をいかに上昇させるかについて意見交換。 - 財務省

When the judgment that an interlock brake control is to be started in the steps S1 to S6, the following control is executed in the next steps S7 to S13.例文帳に追加

ステップS1〜S6でインターロックブレーキ制御を開始すると判断すると、次のステップS7〜S13において以下の制御を実行する。 - 特許庁

METI held seminars to widely communicate the outcomes of the Study Group (e.g., discussions held, issues identified, next steps needed). 例文帳に追加

本研究会で検討された内容や課題、あるいは今後の展開等について、広く社会に周知するためにセミナーを開催。 - 経済産業省

One of the features of the Rating component is the ability to customize the controls and text that make up the component, as described in the next steps. 例文帳に追加

格付けコンポーネントの機能の一つは、次の手順で説明するように、コンポーネントを作成するコントロールやテキストをカスタマイズできることです。 - NetBeans

If you have problems following the next steps, take a look into the Developers Section of the manual.Get the package files from CVS like described in http://www.php.net/anoncvs.php 例文帳に追加

次のいずれかのステップで問題がある場合は、本マニュアルのデベロッパーズガイドを参照してください。 パッケージを http://www.php.net/anoncvs.php に記述されている通りに CVS からチェックアウトする。 - PEAR

At around this time, although a new city Kobe developed drastically as one of the leading heavy industry cities, Kashima took next steps to revitalize the city. 例文帳に追加

この頃、新興都市・神戸は国内屈指の重工業都市として飛躍的な発展を遂げたが、鹿島はさらに神戸を活性化させるべく様々な手を打った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

We welcome IOSCO’s report on the functioning of the credit default swap markets and ask IOSCO to report on next steps by the November 2012 Finance Ministers and Central Bank Governors’ meeting. 例文帳に追加

我々は,クレジット・デフォルト・スワップ(CDS)市場の機能に関するIOSCOの報告書を歓迎し,IOSCOに対し,2012年11月の財務大臣・中央銀行総裁会合までに次のステップについて報告するよう求める。 - 財務省

In this case, a body is mounted as it is on the stage scheduled to be used next (steps 210, 212, and 214) without reference to whether both the stages are the same.例文帳に追加

この場合、前記両ステージが一致しているか否かにかかわらず、次に使用が予定されているステージに物体をそのまま載せることができる(ステップ210,212,214)。 - 特許庁

If the power switch SW is not turned off, the treatment device returns to the step S1, and checks whether or not power is turned off within five minutes at the next steps S3, S4 while measuring the number of the treatments and the time for the treatment.例文帳に追加

OFFされてなければステップS1に戻り、治療回数・治療時間を計測しながら次のステップS3、S4により5分以内に電源が切られていないかを調べる。 - 特許庁

At the same time, based on the "Joint High Level Group" results and options in the Summit to be held in 2011, the appropriate next steps were to be determined.例文帳に追加

同時に、「合同ハイレベル・グループ」の結果及び選択肢に基づき、2011 年の定期首脳協議において、次の適切なステップを決定することとされた。 - 経済産業省

We look forward to an update at the Spring Meetings on the implementation of the modernization agenda and the next steps toward a more results-oriented, knowledge-based, open, transparent, and accountable WBG which can help deliver transformative change for client countries. 例文帳に追加

我々は、春季会合において、現代化のアジェンダ実施に関する情報の更新を期待すると共に、より成果を重視し、知識を基盤とし、開放的で透明性があり、アカウンタビリティーを備え、各国に変化をもたらすことのできる世界銀行グループとするための次なるステップを期待。 - 財務省

Further work on regulation and supervision of commodity derivative markets: We called especially on IOSCO’s taskforce on commodity futures markets to report to the FSB for consideration of next steps in April 2011 on its important work. 例文帳に追加

商品デリバティブ市場の規制・監督についての更なる作業:我々は,特にIOSCOの商品先物市場に関するタスクフォースに対して,次のステップの検討のため,その重要な作業について2011年4月までにFSBに報告するよう求めた。 - 財務省

Building on our achievements in addressing the global economic crisis, we have agreed on the next steps we should take to ensure a full return to growth with quality jobs, to reform and strengthen financial systems, and to create strong, sustainable and balanced global growth. 例文帳に追加

世界経済危機への対処における我々の成果に基づき,我々は,成長及び質の高い雇用の完全な回復を確保し,金融システムを改革及び強化し,強固で持続可能かつ均衡ある世界の成長を実現するために我々がとるべき次の措置に合意した。 - 財務省

Welcoming the June and November 2010 IOSCO reports, we ask IOSCO to further monitor developments in the oil OTC markets and report to the FSB for consideration of next steps, for improved regulation and enhanced transparency of the oil financial market in April 2011 by Finance Ministers and other relevant Ministers, informed by the work of the Energy Experts Group. 例文帳に追加

2010年6月及び11月のIOSCOによる報告を歓迎しつつ,我々は,IOSCOに対し,石油店頭市場の状況を更に監視し,エネルギー専門家グループの作業によって情報を得た財務大臣及び関係大臣が,2011年4月に石油金融市場の規制改善及び透明性向上について次のステップを検討するために,金融安定理事会に対して報告することを求める。 - 財務省

The method includes next steps that spacial uniformness of the remaining burner (20) is broken by removing at least one burner (20), that increased pressure descending of the remaining burner is compensated and that the improved combustor can be acted at the load equal to the non-improved combustor.例文帳に追加

この方法は、次のステップ、少なくとも1つの前記バーナー(20)を取り外すことによって、残った前記バーナー(20)の空間的な均一性を壊し、残った前記バーナーのバーナーの増加した圧力降下を補償し、改良された燃焼器を改良されていない燃焼器に等しい負荷で動作することを可能にすることを含む。 - 特許庁

4. Our commitment to the success of the DDA compels us to explore urgently with other WTO Members the next steps we can take to sustain and advance the process of reform and liberalization of trade policies, and to ensure the global trading system continues to play its irreplaceable role in promoting growth and development, in accordance with the Doha mandate. 例文帳に追加

4.我々はDDAの成功にコミットしているため,我々は他のWTOメンバーと共に,貿易政策の改革・自由化を維持し前進させる次のステップについて迅速に探求し,世界貿易体制がドーハ・マンデートに従って成長と発展を促進する代替し得ない役割を引き続き果たすよう確保しなければならない。 - 経済産業省

The Government of Japan has anticipated the conclusion of EPAs/FTAs among/between each of ASEAN and the above mentioned countries and thus sought to build a framework for the next steps toward an East Asia economic integration. To this end, on the occasion of an East Asia summit in January 2007, Japan proposed a project of private sector researchers to study the Comprehensive Economic Partnership in East Asia (CEPEA) to be established based on an economic partnership agreement among the 16 countries - ten ASEAN members plus Japan, China, South Korea, India, Australia and New Zealand. Japan also proposed the establishment of an Economic Research Institute for ASEAN and East Asia (ERIA), designed to research and study issues shared within the region and present policy proposals to narrow intra-regional gaps. These proposals were met with the approval of the heads of the member countries.例文帳に追加

我が国政府は、ASEANと5か国・地域それぞれの間でのEPA / FTAが間もなく出そろうことを見据え、東アジア経済統合に向けた次のステップとなる枠組みを構築するべく、2007年1月の東アジアサミットで、ASEAN10か国に日本、中国、韓国、インド、オーストラリア・ニュージーランドを加えた計16か国での経済連携協定を結ぶ「東アジアEPA」(CEPEA:Comprehensive Economic Partnership in East Asia)の民間専門家研究及び東アジア経済統合に向けた域内共通課題に関する調査研究と域内格差是正のための政策提言を行う「東アジア・ASEAN経済研究センター(ERIA:Economic Research Institute for ASEAN and East Asia)」の設立を提案し、各国首脳の同意を得た。 - 経済産業省

例文

5. We discussed concerns about consequences of potential excessive commodity price volatility and asked our deputies to work with international organizations and to report back to us on the underlying drivers and the challenges posed by these trends for both consumers and producers and consider possible actions. Keeping in mind the impact of this volatility on food security, we reiterated the need for long-term investment in the agricultural sector in developing countries. We welcomed the interim report by the IEF, IEA and OPEC to improve the quality, timeliness and reliability of the Joint Organization Data Initiative Oil (JODI oil) and call for further work on strategies to implement these recommendations to be detailed in their final report. Building on the Riyadh symposium held on January 24th, we encourage the IEF to provide concrete strategies to improve the producer-consumer dialogue at its next meeting on February 22nd 2011. Following our Leaders' request, we call on the IMF and IEF, as well as IEA, GECF and OPEC, to develop by October 2011 concrete recommendations to extend the G20's work on oil price volatility to gas and coal. We look forward to discussing at our next meeting the report of IEF, IEA, OPEC and IOSCO on price reporting agencies as well as the interim report on food security currently being undertaken by the relevant international organizations, and IOSCO's recommendations, and the FSB's consideration of next steps, on regulation and supervision of commodity derivatives markets notably to strengthen transparency and address market abuses. 例文帳に追加

5. 我々は、一次産品価格の潜在的な過度の変動の影響についての懸念を議論し、我々の代理に対し、国際機関と協働して、根底にある動きと、こうした趨勢が消費国と生産国双方に与える課題について我々に報告し、可能性のある対応策の検討を求めた。我々は、この変動が食糧安全保障に与える影響に留意しつつ、途上国の農業セクターへの長期的な投資の必要性を改めて表明した。我々は、石油データイニシアティブ共同機構(JODI oil)の質、適時性及び信頼性を高めるための IEF、IEA 及び OPEC による中間報告を歓迎し、最終報告で詳述されるこれらの提言を実施するための戦略について更に取り組むことを求める。1 月 24 日にリヤドで開催されたシンポジウムに基づき、我々は、IEF が 2011 年 2 月 22 日の次の会合において、産消対話を改善するための具体的な戦略を提供することを奨励する。首脳の要請を受け、我々は、IMF 及びIEF 並びに IEA、GECF 及び OPEC に対し、石油の価格変動に関する G20 の作業をガスと石炭に拡大するための具体的な提言を2011 年 10 月までに策定することを求める。我々は、次回会合において、以下の報告を議論することを期待している:価格報告機関に関する IEF、IEA、OPEC 及び IOSCO の報告、現在関連する国際機関によって作業が行われている食糧安全保障に関する中間報告、及び、特に、透明性を強化し、市場の濫用に対処するための商品デリバティブ市場の規制・監督に関する IOSCO の提言及びFSB の次のステップの検討。 - 財務省

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS