1016万例文収録!

「"terminal region"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "terminal region"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"terminal region"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 126



例文

The electric fuse 16 includes a first terminal region 16a, a second terminal region 16b and a fuse link region 16c connecting the first terminal region 16a and the second terminal region 16b.例文帳に追加

電気ヒューズ16は、第1の端子領域16aと、第2の端子領域16bと、第1の端子領域16a及び第2の端子領域16bを接続するヒューズリンク領域16cとを備える。 - 特許庁

The terminal region 23 is wider in the longitudinal direction than the boundary region 26, and the terminal region 24 is wider in the longitudinal direction than the boundary region 25.例文帳に追加

端子領域23は、境界領域26よりも長手方向の幅が広く、端子領域24は、境界領域25よりも長手方向の幅が広い。 - 特許庁

At the circuit region 27, a boundary region 26 in contact with the terminal region 23 and a boundary region 25 in contact with the terminal region 24 are formed.例文帳に追加

回路領域27には、端子領域23と接する境界領域26と、端子領域24と接する境界領域25とが形成されている。 - 特許庁

ANTIBODY ENZYME TO N-TERMINAL REGION OF CHEMOKINE RECEPTOR CCR5例文帳に追加

ケモカインレセプターCCR5のN末端領域に対する抗体酵素 - 特許庁

例文

INHIBITORS FOR VIRAL INFECTION TARGETING INTEGRASE N-TERMINAL REGION例文帳に追加

インテグラーゼN−末端領域を標的としたウイルス感染阻害剤 - 特許庁


例文

The terminal region can be determined more accurately.例文帳に追加

よって、より正確にターミナル領域を判別することができる。 - 特許庁

A joint ball is connected to the neck part 5 in an upper terminal region.例文帳に追加

上部末端領域の首部(5)に、ジョイントボールが接続される。 - 特許庁

The second thin film F2 is provided to a first terminal region T1 positioned in a first rectangular corner section C1, to a second terminal region T2 positioned in a second corner section C2 diagonally opposed to the first corner section, and to a linear region connecting the first terminal region T1 and the second terminal region T2.例文帳に追加

第2の薄膜F2は、長方形状の第1の角部C1に位置する第1の端子領域T1と、第1の角部と対角線に沿って対向する第2の角部C2に位置する第2の端子領域T2と、第1および第2の端子領域T1,T2を繋ぐ線状領域とに設けられている。 - 特許庁

The flexible wiring board 23 further includes a first output-side terminal region 235A provided on the circuit board body 234, a second output-side terminal region 235A provided on the branch wiring 35, and an input-side terminal region 236A.例文帳に追加

フレキシブル配線基板23は、さらに、基板本体234に設けられた第1の出力側端子領域235Aと、分岐配線部235に設けられた第2の出力側端子領域235Aと、入力側端子領域236Aを、を有する。 - 特許庁

例文

By bending the branched wiring part 235 at a prescribed position, the second output side terminal region 235A is inverted, and the arrangement direction of a wiring in the second output side terminal region 235A becomes the same as that is the first output side terminal region 234A.例文帳に追加

分岐配線部235を所定位置で折り曲げることにより、第2の出力側端子領域235Aが反転し、第2の出力側端子領域235Aにおける配線の配列方向と第1の出力側端子領域234Aにおける配線の配列方向とが同じになる。 - 特許庁

例文

A floating surface of a magnetic head slider 4 is composed of a terminal region 2 and a substrate region 3.例文帳に追加

磁気ヘッドスライダ4の浮上面は、端子領域2と基板領域3で構成されている。 - 特許庁

To provide a kit for detecting bladder cancer for efficiently detecting a deletion of the long-arm terminal region of No.9 chromosome.例文帳に追加

9番染色体の長腕末端領域の欠損を効率よく検出する。 - 特許庁

The flexible wiring board 23 is also provided with a first output side terminal region 234A provided on the board 234 and the branched wiring part 235, and it includes a second output side terminal region 235A, formed on the same surface as the first output side terminal region 234A and an input side terminal region 236A.例文帳に追加

フレキシブル配線基板23は、基板本体234に設けられた第1の出力側端子領域234Aと、分岐配線部235が設けられ、かつ第1の出力側端子領域234Aと同じ側の面に形成された第2の出力側端子領域235Aと、入力側端子領域236Aと、を含む。 - 特許庁

To easily expose a terminal region by partially removing one of a pair of glass substrates.例文帳に追加

一対のガラス基板の一方を部分的に除去して端子領域を容易に露出させる。 - 特許庁

A power control unit includes: a voltage transducer terminal region 200 provided at an outer surface of a voltage transducer housing 140A and to which a voltage transducer 140 electrically connects; a relay terminal region 400 provided at an outer surface of an inverter housing 120A; and a bus bar 300 electrically connecting the voltage transducer terminal region 200 with the relay terminal region 400.例文帳に追加

電圧変換器筐体140Aの外表面に設けられ、電圧変換器140が電気的に接続される電圧変換器端子領域200と、インバータ筐体120Aの外表面に設けられる中継端子領域400と、電圧変換器端子領域200と中継端子領域400とを電気的に接続するバスバー300とを備える。 - 特許庁

The short terminal region 81 and the spring regions 82 are integrally formed through the unit body 80.例文帳に追加

ショート端子領域81とばね領域82とはユニット体80を介して一体に形成されている。 - 特許庁

No electrode is formed in a region (outer-most terminal region) R close to the outer-most terminal on the substrate surface, and preprocessing working for division is also applied to the outer-most terminal region R.例文帳に追加

基板表面の端部の最も外側寄りの領域(端部最外領域)Rには電極を形成しないようにして、端部最外領域Rにも分割用前処理加工を施す。 - 特許庁

The inter-wiring separation region 13A is so formed that the end edge thereof lies beyond the adhesion region 10A to reach the terminal region 10B but not to reach the end edge of the terminal region 10B.例文帳に追加

配線間分離領域13Aは、その端縁が、貼合領域10Aを超えて端子領域10Bに達し、かつ、当該端子領域10Bにおける端縁までは達しないように形成されている。 - 特許庁

The first flexible wiring board 10 is provided with an input side terminal region 11A and an output side terminal region 11B and further mounts a power IC chip 18.例文帳に追加

第1のフレキシブル配線基板10は、入力側端子領域11Aおよび出力側端子領域11Bを有し、さらにパワーICチップ18が搭載されている。 - 特許庁

Disclosed is an AhR chimeric protein includes an N-terminal region of an AhR derived from a rat containing bHLH domain and PAS domain, and a C-terminal region of an AhR derived from a mouse containing a transcription activating domain in order from its N-terminal end.例文帳に追加

bHLHドメインおよびPASドメインを含む、ラット由来のアリルハイドロカーボン受容体(AhR)のN末端領域、および転写活性化ドメインを含む、マウス由来のAhRのC末端領域をN末端から順に含むAhRキメラタンパク質。 - 特許庁

To provide an apparatus for dividing a substrate, in which a mother substrate can quickly be divided into parts without damaging a terminal region of a unit display panel even when the terminal region is formed on the divided surface of the unit display panels of the divided mother substrate.例文帳に追加

分断されたマザー基板の単位表示パネルの分断面に端子領域が形成される場合でも、単位表示パネルの端子領域を損傷することなく素早く分断することのできる基板分断装置を提供する。 - 特許庁

The method comprises a polymorphism detection step of detecting the presence or absence of D sequences in a C-terminal region of a CagA protein and the number of the D sequences in the C-terminal region.例文帳に追加

CagAタンパク質のC末端領域中のD配列の有無、および前記C末端領域中のD配列の数を検出する多型検出工程を有する。 - 特許庁

In the semiconductor device, an element region 10 where transistors are formed and a terminal region 20 where transistors are not formed are provided, and a void 25 is formed inside a second conductive type pillar region 19 of the terminal region 20.例文帳に追加

半導体装置には、トランジスタが形成される素子領域10と、トランジスタが形成されない終端領域20が設けられ、終端領域20の第2導電型のピラー領域19内にボイド25が形成されている。 - 特許庁

One side of the driving panel 10 protrudes from the sealing panel 20 to form a terminal region, and a plurality of metallic wires 51 electrically connected to the circuit part are extended to the terminal region.例文帳に追加

駆動パネル10の一辺は封止パネル20からはみ出した端子領域となっており、この端子領域には、回路部に電気的に接続された複数の金属配線51が延設されている。 - 特許庁

The flexible wiring board 21 comprises: a terminal region 23 where an input terminal 28 is formed; a terminal region 24 where an output terminal 29 is formed; and a circuit region 27 positioned between the terminal regions 23, 24.例文帳に追加

フレキシブル配線基板21は、入力端子28が形成された端子領域23と、出力端子29が形成された端子領域24と、端子領域23と端子領域24との間に位置する回路領域27を備えている。 - 特許庁

Regarding the image data input to the image input/output section 22, the region determination section 24 determines whether the image data are related to a terminal region of an image or a region other than the terminal region.例文帳に追加

領域判定部24は、画像入出力部22に入力された画像データについて、画像の端部領域または端部領域以外の領域のいずれに係る画像データであるかを判定する。 - 特許庁

The Tokaido, after reaching its terminal region of Hitachi-no-kuni, was extended further north to Mutsu-no-kuni via the Kikuta-no-seki checkpoint. 例文帳に追加

東海道は地域としての東海道最後の国である常陸国の国府に達してからもさらに北上し、菊多関から陸奥国に入った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To provide a radioisotope stent wherein radiation intensity is made greater in the terminal region than in the center region of the stent.例文帳に追加

ステントの末端領域での放射線強度が中央領域よりも増強されたラジオアイソトープ・ステントに関するものである。 - 特許庁

The semiconductor device has an element region 100 where a semiconductor element is formed and a terminal region 200 enclosing the element region 100.例文帳に追加

半導体装置は、半導体素子が形成される素子領域100及びその素子領域100を囲う終端領域200を有する。 - 特許庁

The terminal region of the die includes a half trench at the edge portion of the die and an N-type region, extending from the bottom of the half trench to the substrate.例文帳に追加

ダイの終端領域は、ダイのエッジ部にハーフトレンチと、ハーフトレンチの底部から基板まで延びるN型領域とを含む。 - 特許庁

The semiconductor device 101 includes, on a substrate 1, an element region 51 with a semiconductor element formed therein, and a terminal region 52 surrounding the element region 51.例文帳に追加

半導体装置101は、基板1上に半導体素子が形成された素子領域51及び素子領域51を囲む終端領域52を有する。 - 特許庁

PROCESS FOR MANUFACTURING TERMINAL REGION OF TRENCH MIS DEVICE, SEMICONDUCTOR DIE INCLUDING MIS DEVICE, AND METHOD FOR FORMING THE SAME例文帳に追加

トレンチMISデバイスの終端領域の作製プロセスおよび、MISデバイスを含む半導体ダイとその形成方法 - 特許庁

A second circuit board 44 is provided with a second terminal region 54 comprising a plurality of second terminal electrodes 56 arrayed along the first direction.例文帳に追加

第2回路基板44は、第1の方向に沿って配列された複数の第2端子電極56を含む第2端子領域54を有する。 - 特許庁

To divide only an opposing region of a second substrate base material 32 by applying a laser beams without dividing a terminal region 13 of a first substrate 11.例文帳に追加

第1基板11の端子領域13を分断せずに第2基板母材32の対向領域のみをレーザー分断する。 - 特許庁

The semiconductor device 10 comprises: a center region where a MOSFET is incorporated; and a terminal region formed around the center region.例文帳に追加

半導体装置10は、MOSFETが作り込まれている中心領域と、その中心領域の周囲に設けられている終端領域を備えている。 - 特許庁

To provide a high voltage semiconductor device having a marginal part terminal region manufactured by using only an epitaxial deposition process.例文帳に追加

エピタキシアル沈着工程だけを用いて製造される縁部端子領域を有する高電圧半導体ディバイスを提供すること。 - 特許庁

The compression/decompression control section 25 stops compressing image data determined as a terminal region of the image by the region determination section 24.例文帳に追加

圧縮/解凍制御部25は、領域判定部24によって画像の端部領域と判定された画像データに対する圧縮処理を取り止める。 - 特許庁

The terminal region T is provided with first and second alignment marks 26 and 27 for positioning the flexible printed circuit board 24.例文帳に追加

そして、端子領域Tには、フレキシブルプリント基板24の位置決めを行うための第1及び第2アライメントマーク26,27が設けられている。 - 特許庁

The resist 7 is so formed on the aluminum substrate 8 as to partition the positive electrode 5 into a positive electrode terminal region 10 and the negative electrode 6.例文帳に追加

レジスト部7は、陽極部5の陽極端子領域10と陰極部6とを区画するようアルミニウム基体8上に形成されている。 - 特許庁

The base is provided with a terminal region for housing the electric conduction terminals, and a pair of insertion slots.例文帳に追加

前記ベースには電気伝導端子を収容するための端子領域、及び一対の挿入溝が設けられる。 - 特許庁

The p-type pillar layer 1 has a Y-axial end beyond the boundary between the element region 100 and terminal region 200.例文帳に追加

p型ピラー層1におけるY軸方向の端部は、素子領域100と終端領域200の境界を超えて形成されている。 - 特許庁

To carry out the evaluation of the subject activator by reacting a C-terminal region of a Ca channel α1 subunit with an α subunit of a G-protein in the presence of a test specimen and examining the presence or absence of bonds therebetween.例文帳に追加

神経細胞におけるCaチャンネルα_1サブユニットとG蛋白との相互作用の解明とこれに基づく医薬の提供。 - 特許庁

The plurality of leads 30 are disposed in parallel with one another along a first direction in a terminal region RE including the second terminal 32 of each lead 30.例文帳に追加

各リード30の第2端子部32を含む端子領域RE内で、複数のリード30は第1方向に沿って互いに平行である。 - 特許庁

Or, when the compressed air is injected, a removing head is inserted between the member 7 and a terminal region 5 to remove the member 7.例文帳に追加

また、圧搾空気12を噴射する際には、除材部7と端子領域5との間に除去ヘッド16を挿入することで除材部7を除去する。 - 特許庁

Preferably, the elements in the terminal region are formed in the same process step as that used to form active elements of the device.例文帳に追加

好ましくは、終端領域の素子は、デバイスの活性素子を形成するのに使用されるのと同じプロセスステップ中に形成される。 - 特許庁

The terminal region part 169 is housed in the back bulge 131 after bulged around the opening of the base 121 of the housing cap 120.例文帳に追加

端子領域部169はハウジングキャップ120の基端部121側の開口端付近を膨らませた後側膨出部131内に収容する。 - 特許庁

The second terminal region 54 is arranged so as to be opposed to the first terminal region 50 through the conductive resin layer 46 while respective second terminal electrodes 56 in a plurality of second terminal electrodes 56 are electrically connected to respective first terminal electrodes 48 in the first terminal electrodes.例文帳に追加

第2端子領域54は、導電性樹脂層46を介して、第1端子領域50に対向するように配置され、複数の第2端子電極56のそれぞれと対応する複数の第1端子電極48のそれぞれとが電気的に接続されている。 - 特許庁

Assuming that a dimension in a direction perpendicular to a direction along which the first terminal region 16a and the second terminal region 16b are laid is a width, when viewed from above, a width of at least a part of the first silicon film 12c is larger than a width of the first metal silicide layer 15c.例文帳に追加

平面視において、第1の端子領域16aと第2の端子領域16bとが並ぶ方向に垂直な方向の寸法を幅とするとき、第1のシリコン膜12cの少なくとも一部の幅は、第1の金属シリサイド層15cの幅よりも大きい。 - 特許庁

The flexible wiring board 23 is also provided with a first output-side terminal region 234A provided on the board 234, a second output-side terminal region 235A provided on the branched wiring part 235, and an input-side terminal area 236A.例文帳に追加

フレキシブル配線基板23は、さらに、基板本体234に設けられた第1の出力側端子領域234Aと、分岐配線部235に設けられた第2の出力側端子領域235Aと、入力側端子領域236Aと、を有する。 - 特許庁

例文

The antifungal agent contains lectin having a Gly-X-(Tyr/Trp)-Gly-X-X-Gly-Gly motif in the N-terminal region, and a (Leu/Ile/Val)-Asp-(Ser/Ala)-Ile-(Gly/Ser) motif in the C-terminal region, and also having mannose binding specificity and antifungal activity as an active ingredient.例文帳に追加

N末端領域にGly-X-(Tyr/Trp)-Gly-X-X-Gly-Glyモチーフを有し、C末端領域に(Leu/Ile/Val)-Asp-(Ser/Ala)-Ile-(Gly/Ser)モチーフを有するマンノース結合特異性を有するレクチンであって、抗真菌活性を有するレクチンを有効成分として含有することを特徴とする抗真菌剤。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS