1016万例文収録!

「"was drunk"」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "was drunk"に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"was drunk"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 66



例文

Payment was made only for the ale, porter, or sherry which was drunk. 例文帳に追加

エールやボーター、シェリー酒なんかを飲むときだけ、その代金を支払えばよかった。 - JULES VERNE『80日間世界一周』

Mirin was originally an alcoholic beverage and was drunk as a sweet luxury drink before sake became common during the Edo period. 例文帳に追加

元来は飲用であり、江戸時代に日本酒が一般的になる以前は甘みのある高級酒として飲まれていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Although it was drunk by many people in the Edo period as a subtype of shochu, today it has minor status. 例文帳に追加

江戸時代には焼酎の亜種としてよく飲まれていたが、現在では一般にはマイナーな存在である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The fact that it was drunk in the summer season after being cooled in a well and was treated as luxury product is seen from the story of 'Aona,' a program of kamigata-rakugo (traditional Japanese storytelling performed in the region of Kyoto and Osaka). 例文帳に追加

かつては夏の暑気払いとして、井戸で冷やされて楽しまれ、高級品として扱われていたことが、上方落語の「青菜」に伺える。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

On these backgrounds a consumption of foreign liquors, especially beer which was drunk easily, rapidly increased from 1955 to 1960. 例文帳に追加

このような背景から昭和30年代前半は洋酒、とりわけ気軽に飲めるビールの伸長がめざましかった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

It is said that TAO Yuan Ming held a Kin with no strings and fiddled with it when he was drunk, although he could not play it. 例文帳に追加

陶淵明のごときは琴を奏でることができないにもかかわらず、無弦の琴を愛蔵して酒に酔うとこれを奏でるかのように玩んだという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Beer appears to have been a staple along with bread in ancient Egypt and was drunk by young and old, rich and poor.例文帳に追加

ビールは古代エジプトではパンと並ぶ主食だったようで,老いも若きも,貧富を問わず飲まれていた。 - 浜島書店 Catch a Wave

His wife was a little sharp-faced woman who bullied her husband when he was sober and was bullied by him when he was drunk. 例文帳に追加

彼の妻はとがった顔の小柄な女で、夫がしらふの時は彼を脅しつけ、彼が酔っている時は脅しつけられていた。 - James Joyce『カウンターパーツ』

He had an alarming way now when he was drunk of drawing his cutlass and laying it bare before him on the table. 例文帳に追加

酔っ払った時、やつはびっくりするような態度、短剣を抜いて、テーブルの自分の前に抜いたまま置いておくといったような態度をとったりもした。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

例文

Since sake had a little higher alcohol content than wine from Europe (mainly from Holland), a unique food tradition where sake was drunk as an aperitif and wine was drunk during meals in Southeastern Asia including Batavia was established. 例文帳に追加

ヨーロッパ(おもにオランダ)から届けられるワインに対して日本酒はアルコール度数が若干高いがために、バタヴィアを始めとした東南アジアにおいては、日本酒は食前酒、ワインを食中酒として飲むという独自の食文化の伝統が生まれた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The sour was a beverage which was drunk mixed with high alcoholic beverages, especially shochu, rather than being drunk individually, and shochu with sour was called chuhai named after sho-'chu' (shochu) and high sour. 例文帳に追加

サワーは、それ単独で飲むよりも、高濃度のアルコール飲料、とくに焼酎に加えて飲むもので、焼酎をサワーで割ったものを、焼「酎」とハイサワーに由来してチューハイと呼んだ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is said that Wang Xi-Zhi was drunk when he wrote it and, although he tried to rewrite it again and again later than that, he couldn't improve it any better. 例文帳に追加

王羲之はこれを書いたときに酔っていたと言われ、後に何度も清書をしようと試みたが、草稿以上の出来栄えにならなかったと言い伝えられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Tea brought from China to Japan was drunk for medical purpose as Eisai, who had been to Southern Song (dynasty of China) and explained the effects of tea in his 'Kissa Yojoki' (Drink Tea and Prolong Life, a Note on Drinking Green Tea for Good Health). 例文帳に追加

中国から日本にもたらされた茶は、南宋に渡った栄西が「喫茶養生記」で茶の効能を説いたように、当初は寺院での修行や薬用として飲用されていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

During the New Year of 1847, the next year, Akiteru was drunk and escalated into violence as to point his sword at his guest, and moreover, he didn't attend the enthronement ceremony of Emperor Komei, which was held in the same year. 例文帳に追加

翌年の正月には酒に酔った上に訪問中の客人に対して刀を向けるという事件を引き起こし、更に同年に行われた孝明天皇の即位礼にも出仕しなかった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Then, while saying this, the memories of the men who had seduced her, her husband's colleague who had approached her as if it were a joke, the section chief with whom she had held hands, her relative who she had tried to kiss while she was drunk, shined as if projected upon a broken mirror.例文帳に追加

そして、そういいながら、自分を誘惑した男、戯談のようにいい寄った夫の同僚の一人、手を握った会社の課長、酔って接吻をしようとした親族の男などを、くだけた鏡に写っている記憶のように、きらきらと、閃かせた。 - Tatoeba例文

例文

On the other hand, the Meiji government, who did not have tariff autonomy against exporting countries, marked down the liquor tax received from sake as the main source of revenue, because it did not need to worry about tariff problems since materials were merely imported from foreign countries and because sake was drunk broadly in Japan. 例文帳に追加

一方では、輸出先に対して関税自主権を持てなかった明治政府は、外国からめったに輸入されないため関税について頭を悩ませる必要がなく、しかも国内消費が大きかった日本酒から徴収する酒税に、主たる歳入としての目星をつけた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”Counterparts”

邦題:『カウンターパーツ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS