1016万例文収録!

「あじすあべば」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > あじすあべばに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

あじすあべばの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7937



例文

バイポーラトランジスタのベースはSiGe合金で形成される。例文帳に追加

The base of the bipolar transistor is made of an SiGe alloy. - 特許庁

栽培ベッドの上方において、耕耘機を安定支持することができるようにする。例文帳に追加

To stably support a tiller above a culturing bed. - 特許庁

バックル10の表板10aと飾りプレート11の間にベルト12の終端を挟持する。例文帳に追加

An end of a belt 12 is clamped between the front plate 10a of a ratchet buckle 10 and a decorative plate 11. - 特許庁

また、ベースバイアス抵抗は、オン状態にバイアスされたMOSトランジスタを用いる。例文帳に追加

A MOS transistor biased to an on-state is used for a base bias resistor. - 特許庁

例文

IDバッジと移動体通信機器とを所持する場合において、携帯時の利便性を向上させる。例文帳に追加

To improve convenience of carrying an ID badge and mobile communication equipment. - 特許庁


例文

バイポーラトランジスタのベースはバイアス回路に接続し、このバイアス回路から一定のバイアス電流が与えられる。例文帳に追加

A base of the bipolar transistor is connected to the bias circuit, from which a certain bias current is given. - 特許庁

しかし、二次利用規程ということに限れば、表示すべき情報量が格段に少ないのであって、通常のホームページであれば目立つ形でこれを表示することが可能である。例文帳に追加

In contrast to this, the "Terms of Secondhand Use" alone require a much smaller amount of necessary information, and thus can be displayed in a conspicuous way.  - 経済産業省

従来のレジスタ割り当て処理の実行後に、関数の呼び出し関係と必要レジスタ数を調べ、未使用レジスタスがある場合は、それらのレジスタを、他の関数実行時レジスタ不足が起らない範囲で、再割り当てを行なう。例文帳に追加

After conventional register allocation is executed, the calling relation for functions and the number of registers required are examined, and when there are unused registers, these registers are reallocated within a range which do not cause register shortage in the execution of the other functions. - 特許庁

Trueの場合は、イベントウィンドウとルートウィンドウは同じスクリーン上にある。例文帳に追加

If True, the event and root windows are on the same screen. - XFree86

例文

他に別段の定めがある場合を除き,本法は所轄大臣の命令により指示する日に施行する例文帳に追加

Except as otherwise provided, this Act shall come into operation on such day as the Minister may by order appoint.  - 特許庁

例文

出力トランジスタQ1のコレクタとベースとの間にはバイアス抵抗R1が接続されている。例文帳に追加

Between the collector and base of an output transistor Q1, a bias resistor R1 is connected. - 特許庁

トランジスタQ2のベースには、抵抗R2を介してバイアス電圧DCが印加される。例文帳に追加

The bias voltage DC is applied through a resistor R2 to the base of a transistor Q2. - 特許庁

支持部26は、導波管12を埋設しながら支持する部材であって、フレア板14と接続される。例文帳に追加

The support 26 is a member for embedding and supporting the waveguide 12 and is coupled to the flare board 14. - 特許庁

熱絶縁性バリアをトランジスタの周りに延在し半導体物質内に形成することが可能である。例文帳に追加

A thermally insulating barrier may be formed in the semiconductor material extending about the transistor. - 特許庁

この表示要求がある場合には、HELPレベル選択画面を液晶表示装置22に表示する。例文帳に追加

When this is demanded, a HELP level selection image surface is displayed on the liquid crystal display device 22. - 特許庁

類似するモデル画像が登録されている場合であっても、正しく識別を行う。例文帳に追加

To correctly identify an image even when any similar model image is registered. - 特許庁

送信電力にレベル差がある端末同士で通信する場合にも良好な通話品質を維持する。例文帳に追加

To maintain high speech quality even when terminals having level differences in transmission power communicate with each other. - 特許庁

逆に、制御信号VFRがロウレベル、制御信号/VFRがハイレベルである場合は、トランジスタQ2,Q5,Q12は負バイアスがなされ、トランジスタQ3,Q6,Q11は正バイアスがなされる。例文帳に追加

Conversely, when the control signal VFR is low and the control signal /VFR is high, the transistors Q2, Q5, Q12 are biased negatively and the transistors Q3, Q6, Q11 are biased positively. - 特許庁

制御信号VFRがハイレベル、制御信号/VFRがロウレベルである場合は、トランジスタQ2,Q5,Q12は正バイアスがなされ、トランジスタQ3,Q6,Q11は負バイアスがなされる。例文帳に追加

When a control signal VFR is high and a control signal /VFR is low, transistors Q2, Q5, Q12 are biased positively and transistors Q3, Q6, Q11 are biased negatively. - 特許庁

ListFonts、または ListFontsWithInfo が既知のフォント (あるスケーリングフォントシステムの場合と同様に) を表示することができない場合に便利である。例文帳に追加

This is useful if ListFonts or ListFontsWithInfo fail to list a known font (as is the case with some scaled font systems). -fn pattern - XFree86

そして、取得されたデバイス識別情報のうち、アクセスが許されると判定されたデバイスを識別するデバイス識別情報のみを表示する。例文帳に追加

In the acquired device identification information, only the device identification information for identifying the device which is decided to permit access, is displayed. - 特許庁

表示基点から、その隣の行(あるいは列)に表示する文字列データがあるかどうかを次々と調べて、文字列データがあればその行(あるいは列)を表示すると決める。例文帳に追加

Whether there is character string data to be displayed in the next row (or column) is checked in order from the display origin, and rows (or columns) with any character string data are designated to be displayed. - 特許庁

トランジスタの増幅率がばらついたときに、ベースバイアス電圧が変動を起こすことになるが、直接直交復調器100では、このベースバイアス電圧の変動が他のトランジスタのベースバイアス電圧に影響することがなく、差動回路のばらつきを最小限に抑えることが可能となる。例文帳に追加

When a transistor has variance in amplification factor, the base bias voltage varies, but the variation in base bias voltage never influences base bias voltages of other transistors in the orthogonal demodulator 100 and variance of a differential circuit can be minimized. - 特許庁

記録する処理を行う際に、データの記録を行えない状態になった場合であっても、記録媒体に記録すべきデータの記憶をメモリで維持する。例文帳に追加

To maintain storage of data to be recorded in a recording medium in a memory even when data cannot be recorded in executing recording processing. - 特許庁

製本アプリケーションが制御できないプリンタが選択された場合、製本アプリケーションは、プリンタドライバで設定すべき項目を表示する。例文帳に追加

When the printer that cannot control the bookbinding application is selected, the bookbinding application displays an item to be set by a printer driver. - 特許庁

本棚にたくさんの本が並べられている場合に、該当する本はどの場所にあるかという詳細な情報も表示する。例文帳に追加

Detailed information is displayed, for example, on which place an adequate book is located if a large number of books are arranged on book shelves. - 特許庁

このため、第1支持部31のみで焦電基板20を支持する場合と比べて、焦電素子10の機械的強度が向上する。例文帳に追加

Therefore, the mechanical strength of the pyroelectric element 10 is improved compared with a case of supporting the pyroelectric substrate only by the first support section 31. - 特許庁

受信したベンダーIDがメモリに既に保持しているベンダーIDと同じでない場合には(#3でNO)、受信したデバイス名を表示する(#7)。例文帳に追加

When the received vendor ID is not the same as the vendor ID previously held in the memory (NO in #3), the received device name is displayed (#7). - 特許庁

タイトル表示処理部27は、ネットワークデバイスを識別する情報である識別情報を、デバイスアイコンに付与するタイトルとして表示する。例文帳に追加

A title display processing part 27 displays identification information, serving as information for identifying the network device as a tile attached to the device icon. - 特許庁

そこでこの化けもの鼠を退治すべく猫を用意して夜を待ち、かくして旧鼠が現れた。例文帳に追加

A cat was prepared in hope of getting rid of the bogy mouse; then kyuso appeared.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

制御手段50は、湯張り制御を行っている間、バイパス弁38を閉弁状態に維持する。例文帳に追加

The control means 50 keeps the bypass valve 38 in a closed state during the hot water supply control. - 特許庁

2枚の画像を並べて表示する場合に各画像の選択や変更を容易に行う。例文帳に追加

To easily select and change each image when two images are arranged and displayed. - 特許庁

コントローラは、比較的一定の加圧力を維持すべくフィードバックシステムを用いている。例文帳に追加

A controller uses a feedback system to maintain a relatively constant applied pressure. - 特許庁

弁箱2と、この弁箱2の中央穴4を開閉する弁体5と、弁箱2の内周面から中央穴4に突出して弁体5を支持する弁棒3とを備える。例文帳に追加

The butterfly valve device is provided with a valve casing 2, a valve element 5 for opening/closing a central hole 4 of the valve casing 2, and the valve rod 3 protruded from the inner peripheral face of the valve casing 2 to the central hole 4 and supporting the valve element 5. - 特許庁

弁室の圧力制御空間の冷媒圧力と主弁の低圧路の冷媒圧力との差圧によって主弁の着座状態を保持するようにした流路切換弁において、主弁の回動をなめらかにする。例文帳に追加

To provide a flow path selector valve using a pressure difference between refrigerant pressure in a pressure control space of a valve chest and refrigerant pressure in a low pressure path of a main valve for holding the main valve in a seated condition, while actualizing smooth turn of the main valve. - 特許庁

整流器RECT1のアノードよりカソードが低電位であれば、トランジスタQ4がオンし、また、トランジスタQ5のベースがトランジスタQ6のベースより低電位となって、トランジスタQ5がオンする。例文帳に追加

When a cathode of a rectifier RECT1 generates a lower potential than an anode, a transistor Q4 is turned on, and the base of a transistor Q5 generated a potential lower than that of the base of a transistor Q6, the transistor Q5 is turned on. - 特許庁

また、受電電力Prが閾値α以上で且つ閾値β以下である場合、リミット電力Plimitを、そのまま維持する。例文帳に追加

Also, if the received power Pr is equal to or greater than the threshold α and is equal to or less than a threshold β, the limit power Plimit is retained intact. - 特許庁

インバータアセンブリ100は、基板112と、基板112を支持するベース110とを含む。例文帳に追加

An inverter assembly 100 includes the substrate 112, and a base 110 supporting the substrate 112. - 特許庁

一連の医用画像を例えば時系列順に表示する場合に、異なる組織を区別できるようにする。例文帳に追加

To discriminate different tissues when displaying a series of medical images in a time sequential order for instance. - 特許庁

この場合選別盤(2)をデルリン樹脂からなるタイトバ−(3)またはリングにより支持する。例文帳に追加

The board 2 is supported by a tight bar 3 or ring of polyethylene oxide. - 特許庁

よって、例えば樋部73がなく回転カップ42の流出孔58から流出されるレジスト液が壁板71にそのまま当たるような場合に比べてレジスト液がミスト状となって飛散するようなことは少なくなる。例文帳に追加

Such a case that a photo resist becomes mist to be scattered around less happens than the case that, since there is no chute part 73, the photo resist flowing out of the orifice 58 of the rotary cup 42 directly hits the wall. - 特許庁

ジスタ更新回路は、制御パラメータ信号のレベル値を変更する必要がある場合、レジスタのレジスタ値を更新する。例文帳に追加

The register updating circuit updates the register value of the register when it is necessary to change the level value of the control parameter signal. - 特許庁

物標軌跡パターンがある場合、物標軌跡パターン判断部14は、物標情報取得部20で検出されている物標の動きが、その物標軌跡パターンに一致又は類似する動きであるかを判定する。例文帳に追加

When the target trajectory pattern exists, the target trajectory pattern determination section 14 discriminates whether or not the movement detected by a target information acquisition section 20 is identical or similar to the target trajectory pattern. - 特許庁

よって従来のように個別部品の可動基板と固定基板を貼り合せる場合と比べて、可動基板及と固定基板とを固持するエリアが削減され、入力可能エリア部以外の周縁部を小さく出来る。例文帳に追加

Compared with a conventional case of mutually sticking the movable substrate and the fixed substrate of independent parts, the area for fixing and holding the movable substrate and the fixed substrate is reduced, and the peripheral part other than the inputtable area part can be minimized. - 特許庁

よって従来のように個別部品の可動基板と固定基板を貼り合せる場合と比べて、可動基板及と固定基板とを固持するエリアが削減され、入力可能エリア部以外の周縁部を小さく出来る。例文帳に追加

An area in which the movable base and the fixed base are held firmly is made smaller than if the movable base and the fixed base are laminated together as individual components, and the peripheral edge other than the area where inputs can be made smaller. - 特許庁

すなわち、割込番地は、上位アドレスが特定レジスタの値とされ下位アドレスが割込ベクタとされた2バイトで示されるアドレスである。例文帳に追加

In other words, the interruption adderress is given by two bytes having a host address as the value of the specified register and a slave address as the interruption vector. - 特許庁

高圧燃料ポンプ用電磁スピル弁においてアーマチャとコアとの間のエアギャップGの組み付けばらつきを小さくしスペーサを省略する。例文帳に追加

To reduce the occurrence of assembly unevenness in an air gap between an armature and a core and to eliminate a spacer. - 特許庁

これにより、例えば発声文言が「アメ」である「雨」と「飴」のように同一の称呼でも意味の異なる単語を区別して印字することができる。例文帳に追加

Thus, the voice memo printer is able to distinguish words of different meanings and print them even if their pronunciations are the same, for example, like "rain" and "candy" which are both uttered "ame" in Japanese. - 特許庁

また、トランジスタTR1のベース端子に供給されるバイパス信号がハイレベルとなり、トランジスタTR1がオンとなる。例文帳に追加

Also, a bypass signal that is supplied to the base terminal of a transistor TR1 becomes a high level, which turns on the transistor TR1. - 特許庁

例文

受信した配信データが自身が表示すべき配信データの場合には、列車の位置及び速度のデータと対比して、リアルタイム表示する。例文帳に追加

When the received distribution data are distribution data to be displayed by the equipment itself, these data are displayed in real time in comparison with data on the position and speed of the train. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS