1016万例文収録!

「いちじく」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > いちじくの意味・解説 > いちじくに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

いちじくを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 3283



例文

時間軸表示画面4と位置軸表示画面5の両方にV−P切換点を縦軸として表示する。例文帳に追加

V-P switching points are displayed at an ordinate axis on both the screen 4 and the screen 5. - 特許庁

そして、前記可動鉄芯42に永久磁石45を同一軸心上に一体に設けた。例文帳に追加

In addition, a permanent magnet 45 is integrally arranged at the movable iron core 42 on the same axis center. - 特許庁

プラスチック一軸押出成形機および無機物分散プラスチックの製造方法例文帳に追加

UNIAXIAL EXTRUDER FOR PLASTIC MATERIAL AND METHOD FOR PRODUCING INORGANIC SUBSTANCE-DISPERSED PLASTIC MATERIAL - 特許庁

第2筐体は、接続部材に対して第1軸と平行な第2軸周りに回動可能に接続される。例文帳に追加

The second casing is connected to the connection member turnably around a second axis parallel to the first axis. - 特許庁

例文

さらに、連結部を一軸を囲むように曲げ、その形状を形状維持手段4により維持する。例文帳に追加

Further, the coupling section 3 is bent so as to surround one axis, and such a shape is maintained with a shape maintenance means 4. - 特許庁


例文

また、該構成則で使用される材料定数は1軸圧縮強度から算出する。例文帳に追加

Moreover, the material constant used in the configuration rule is calculated from unconfined compression strength. - 特許庁

一軸正転並びに正逆転切換ロータリ装置およびロータリ専用機例文帳に追加

ROTARY APPARATUS FOR CHANGEOVER TO UNIAXIAL NORMAL ROTATION AND NORMAL AND REVERSE ROTATION AND ROTARY MACHINE FOR EXCLUSIVE USE - 特許庁

第1筐体は、接続部材に対して第1軸周りに回動可能に接続される。例文帳に追加

The first casing is connected to the connection member turnably around a first axis. - 特許庁

第1軸受410は、第2入力軸20をケーシングに対して相対回転可能に支持している。例文帳に追加

The first bearing 410 supports the second input shaft 20 so as to be rotatable relative to the casing. - 特許庁

例文

伸縮ストロークを大きくし、しかも揺動角度も大きくとれる一軸アクチュエータを提供する。例文帳に追加

To provide a single-shaft actuator enlarging an extension/contraction stroke and having a large swinging angle. - 特許庁

例文

一軸偏心ねじポンプに使用するゴム製部材の劣化診断方法及び装置例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR DIAGNOSING DETERIORATION OF RUBBER MEMBER TO BE USED FOR SINGLE-SHAFT ECCENTRIC SCREW PUMP - 特許庁

第一軸5及び第二軸11を型70の中心で直交する2直線上に配置する。例文帳に追加

The first shaft 5 and the second shaft 11 are arranged on two straight lines intersecting each other at right angles at the center of a mold 70. - 特許庁

1軸ヒンジの防水扉において、戸当り側のヒンジ金物4に軸3を軸着する。例文帳に追加

At a one-shaft hinge type waterproof door, a shaft 3 is fitted to a binge hardware 4 at the door stop side. - 特許庁

第1、第2半導体ピラーは第1、第2積層体を第1軸に沿って貫通する。例文帳に追加

The first and the second semiconductor pillars penetrate the first and the second laminates along a first axis, respectively. - 特許庁

第3軸γの軸方向は、第1軸αの軸方向に対し自由とされている。例文帳に追加

The axial direction of the third axis γ is free to the axial direction of the first axis α. - 特許庁

支持機構20は、ステージ21、軸部材22および支持ピン23,24を備える。例文帳に追加

A support mechanism 20 is equipped with a stage 21, a shaft member 22, and support pins 23 and 24. - 特許庁

空運転を精度よく検出することができる一軸偏心ネジポンプを提供する。例文帳に追加

To provide a single axis eccentric screw pump capable of detecting an idle operation with high accuracy. - 特許庁

前記自在接手4の内輪部材16を第1軸(軸部材)2にスプライン結合する。例文帳に追加

The inner ring member 16 of the universal joint 4 is spline- connected to a first shaft (a shaft member) 2. - 特許庁

トンネル1は、シールド機(図示せず)によって構築され、セグメント5は、1次覆工である。例文帳に追加

This tunnel is constructed by a shield machine (not illustrated in the figure), and a segment 5 is a primary lining. - 特許庁

第1軸1、第2軸2、第3軸3は、差動機構によって結合されている。例文帳に追加

The first shaft 1, second shaft 2 and third shaft 3 are connected by a differential mechanism. - 特許庁

回転軸31は第一軸部分311及び第二軸部分312を有する。例文帳に追加

The rotary shaft 31 has a first shaft part 311 and a second shaft part 312. - 特許庁

ドラム11内の対向する端面に回動軸12,13を同一軸心上にそれぞれ配置する。例文帳に追加

Rotary shafts 12 and 13 are arranged on the same axis on opposite end surfaces in a drum 11. - 特許庁

第一軸受10は、スラスト軸受とされ、段付穴6の大径穴7内に収容される。例文帳に追加

The first bearing 10 is a thrust bearing and is stored in a large-diameter hole 7 of the stepped hole 7. - 特許庁

前記通気性フィルムは、組成物を1.5〜3倍一軸延伸することによって製造される。例文帳に追加

The breathable film is manufactured by uniaxially stretching the composition 1.5-3 times. - 特許庁

強磁性体粉を含む原料粉が一軸加圧成形されてなる成形体である。例文帳に追加

The compact is obtained by subjecting raw material powder including ferromagnetic powder to uniaxial pressing. - 特許庁

エンジン10のクランク軸とモータ16のロータとが同一軸上に連結されている。例文帳に追加

In this vehicle, a crankshaft of an engine 10 and a rotor of a motor 16 are mutually connected on the same axis. - 特許庁

第1軸受92を介してローラフレーム56の取付軸58の一端を側板に固定する。例文帳に追加

A mounting shaft 58 of the roller frame 56 is fixed at one end to the side plate via a first bearing 92. - 特許庁

偏心軸継手構造とその偏心軸継手構造を備えた一軸偏心ねじポンプ例文帳に追加

ECCENTRIC SHAFT JOINT STRUCTURE AND SINGLE-SHAFT ECCENTRIC SCREW PUMP EQUIPPED THEREWITH - 特許庁

直列式軸流ファン1は、第1軸流ファン2、第1軸流ファン2の中心軸J1に沿って下側に配置される第2軸流ファン3、および、第1軸流ファン2と第2軸流ファン3との間に位置し、第1軸流ファン2および第2軸流ファン3に接続される環状のスペーサ4を備える。例文帳に追加

The series type axial flow fan 1 comprises the first axial flow fan 2, the second axial flow fan 3 arranged on the lower side along a center axis J1 of the first axial flow fan 2, and an annular spacer 4 located between the first axial flow fan 2 and the second axial flow fan 3 and connected to the first axial flow fan 2 and the second axial flow fan 3. - 特許庁

1軸加速度センサの耐衝撃性を向上させると共に、容易に設計及び作製可能にする。例文帳に追加

To enhance the shock resistance of a monoaxial acceleration sensor, and facilitate the design and manufacture of the sensor. - 特許庁

ハウジング64にアーム51,52を転がり軸受により第1軸線の周りで回転可能に支持する。例文帳に追加

Arms 51 and 52 are rotatably supported by a housing 64 around the first axis through a rolling bearing. - 特許庁

一軸多段形遠心圧縮機において、中間段においても簡単な構成で流れを制御する。例文帳に追加

To provide a single-shaft multi-stage centrifugal compressor controlling flow with a simple construction even in an intermediate stage. - 特許庁

フィルターとしては、樹脂材料を一軸配向し、通気性かつ疎水性を有するものが望ましい。例文帳に追加

The filter is desirably obtained by uniaxially orienting resin material to be air-permeable and hydrophobic. - 特許庁

フィルターとしては、樹脂材料を一軸配向し、通気性かつ疎水性を有するものが望ましい。例文帳に追加

For the filter, an uniaxially oriented a resin material having a gas permeability and a hydrophobic property is desired. - 特許庁

この基準軸Cxは、第1のGaN系半導体の[0001]軸の方向に向いている。例文帳に追加

The reference axis Cx is directed to the direction of the [0001] axis of the first GaN-based semiconductor. - 特許庁

その結果、S1軸を用いた回動により、ドア開き動作(ステップST2)が実現される。例文帳に追加

As a result, by rotation that uses the S1 axis, a door opening action (step ST2) is perfomed. - 特許庁

乗り心地を損ねることなく、一軸台車によって軽量化及び低コスト化を図る。例文帳に追加

To reduce weight and cost by using a single axle bogie without impairing riding comfortableness. - 特許庁

エンジン10のクランク軸とモータ16のロータとが同一軸上に連結されている。例文帳に追加

A crankshaft of an engine 10 and a rotor of a motor 16 are connected together on the same shaft. - 特許庁

粉体移送用配管の閉塞防止方法と同装置ならびに粉体移送用一軸偏心ねじポンプ例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR PREVENTING CLOGGING OF POWDER TRANSFER PIPE AND UNIAXIALLY ECCENTRIC SCREW PUMP FOR POWDER TRANSFER - 特許庁

再生層1、磁区拡大層2、中間層3、記録層4がこの順に形成されている。例文帳に追加

A reproducing layer 1, a magnetic domain expansion layer 2, an intermediate layer 3, and a recording layer 4 are formed in this order. - 特許庁

一軸光学異方性シートは偏光板に一体に設けられていてもよい。例文帳に追加

The uniaxial optically anisotropic sheet 36 can be integrated into one body with a polarizing plate 34. - 特許庁

第一軸心L_1 廻りに回転自在な入力軸2と出力軸9を備えている。例文帳に追加

A rotatable input shaft 2 and output shaft 9 are provided around a first axis L_1. - 特許庁

複数の締結要素は、第1軸及び第2軸に配置され、動力伝達経路を制御する。例文帳に追加

The plural fastening elements are arranged on the first shaft and the second shaft to control a power transmission path. - 特許庁

生分解性、且つ耐熱性にも優れるポリ乳酸系一軸延伸してなるテープを提供する。例文帳に追加

To provide a polylactic acid-based tape produced by monoaxially orienting a polylactic acid-based composition which is excellent in biodegradability and heat resistance. - 特許庁

プラスチック一軸押出成形機および無機物分散プラスチックの製造方法例文帳に追加

PLASTIC SINGLE SCREW EXTRUDER AND MANUFACTURING METHOD FOR INORGANIC MATTER DISPERSED PLASTIC - 特許庁

クラッチを備えた一軸コンバインドプラントの運転制御装置及び運転制御方法。例文帳に追加

OPERATION CONTROL DEVICE AND OPERATION CONTROL METHOD FOR SINGLE-SHAFT COMBINED PLANT WITH CLUTCH - 特許庁

キャリッジに、間隔を空けて第1軸受31及び第2軸受32を形成する。例文帳に追加

A first bearing 31 and a second bearing 32 are formed in the carriage keeping interval. - 特許庁

リング状照明とドーナツ状プリズム34は略同一軸上に配置されている。例文帳に追加

The ring illumination and prism 34 are arranged approximately coaxially. - 特許庁

弁本体と弁操作部とがほぼ同一軸上にある流量調整弁を得る。例文帳に追加

To obtain a flow rate regulating valve in which a valve main body and valve operation part stay on nearly same axis. - 特許庁

例文

前記左右一対の蝶番(30)の回動する羽根板(34)遊端部は第1軸部(35)を有する。例文帳に追加

The free ends of rotating splines (34) of the pair of right and left hinge (30) have first shafts (35), respectively. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS