1016万例文収録!

「いちじく」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > いちじくの意味・解説 > いちじくに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

いちじくを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 3283



例文

第1軸部1bは、羽根基部1aに接合される端部31において面取り部32を有する。例文帳に追加

The first shaft part 1b has a chamfer part 32 on an end part 31 jointed to the blade base part 1a. - 特許庁

分離コロホルダ53は、第1支軸55aを中心として上下に揺動自在に支持されている。例文帳に追加

A separation roller holder 53 is supported to freely rock up and down centering around a first supporting shaft 55a. - 特許庁

前記延伸プラスティックフィルムとして、例えば一軸延伸ポリプロピレンフィルムを使用できる。例文帳に追加

As the oriented plastic film, a uniaxially oriented polypropylene film or the like can be used. - 特許庁

双腕ロボットにおいては、2つのアームがS1軸及びS2軸の各々によって回動される。例文帳に追加

In a two-arm robot, two arms are rotated on an S1 axis and an S2 axis, respectively. - 特許庁

例文

フロクマリン類及びフロクマリン関連配糖体を含まないイチジク品種を原料とする。例文帳に追加

The food and drink composition includes as the raw material a fig variety containing no furocoumarin and glycoside related to furocoumarin. - 特許庁


例文

第3の面13eは窒化ガリウム支持基体13の<000−1>軸の方向に向く。例文帳に追加

The third surface 13e faces a direction of a <000-1> axis of the gallium nitride support base 13. - 特許庁

第一軸線方向油溝Eは、壁厚減少領域面Aの範囲内に形成されている。例文帳に追加

The first axial direction oil groove E is formed within the range of the wall thickness decreasing region surface A. - 特許庁

一軸にはブレーキ又はロック装置を取り付け停止時にはその軸を固定する。例文帳に追加

A brake or a lock device is installed on the one axis, and its axis is fixed in stopping. - 特許庁

互いに交差する第1軸、第2軸及び第3軸に沿って物体を移動させる。例文帳に追加

An object is moved along a first axis, second axis and third axis crossing each other. - 特許庁

例文

第1リンクアームは、第1軸をスイング中心としてスイング可能であり、操作レバーを有する。例文帳に追加

The first link arm is capable of swinging around the first shaft as a swing center and has the operating lever. - 特許庁

例文

差動歯車装置の有する三軸の回転要素の一軸を綱車と結合する。例文帳に追加

One axis of a triaxial rotary element possessed by a differential gear device is joined to the sheave. - 特許庁

この基準軸Cxは、第1のGaN系半導体の[0001]軸の方向に向いている。例文帳に追加

This reference axis Cx is directed toward the direction of the axis [0001] of the first GaN-based semiconductor. - 特許庁

第1支軸部41,41と第2支軸部63,63とを蓋体14の回動限位置側から互いに嵌合する。例文帳に追加

The first spindle parts 41, 41 and the second spindle parts 63, 63 are attached to each other from the turning limit position side of the lid 14. - 特許庁

第3レンズ枠130cは、概ね筒状の第1軸受部501aを有している。例文帳に追加

The third lens frame 130c has a first bearing portion 501a which is substantially cylindrical. - 特許庁

第2弁口25の中心軸を出口7の中心軸と同一軸上に形成する。例文帳に追加

The center axis of the second valve port 25 is formed coaxially with the center axis of the exit 7. - 特許庁

このため、レゾルバステータ31、軸受10およびリング20をユニット化できる。例文帳に追加

Consequently, the resolver stator 31, the bearing 10, and the ring 20 can be unitized. - 特許庁

効率的な発電を可能とする一軸式連続発電システムを提供することである。例文帳に追加

To provide a uniaxial continuous power generation system permitting efficient power generation. - 特許庁

このコンタクト1は、連結部を一軸の周りに曲がってのびた連結部3を備えている。例文帳に追加

The contact 1 has a connection section 3 extending by bending around one axis. - 特許庁

イチジクを95℃〜100℃の蒸気で加熱する加熱工程と、前記加熱工程で加熱したイチジクの温度を35℃〜60℃に維持して攪拌しながら乾燥する第1乾燥工程と、前記第1乾燥工程で乾燥したイチジクを、55℃〜65℃で乾燥する第2乾燥工程とを包含するフロクマリン類の含有量を低減したイチジクの製造方法。例文帳に追加

A method for producing the fig decreased in furocoumarin content includes a heating step of heating fig with 95-100°C steam, a first drying step of drying the fig while keeping the temperature of the fig heated in the heating step at 35-60°C and stirring, and a second drying step of drying the fig dried in the first step at 55-65°C. - 特許庁

次に、微小凹凸面が形成された金型1を用いて透明材に一軸拡散面を形成する。例文帳に追加

Next, the mold 1 having the fine uneven surface formed thereto is used to form the uniaxial diffusion surface on the transparent material. - 特許庁

液晶表示装置およびそれに用いられる負の略1軸性光学フィルム例文帳に追加

LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE AND NEGATIVE NEARLY UNIAXIAL OPTICAL FILM USED FOR SAME - 特許庁

好ましくは、第1部は、第2部および第3部とは独立して第1軸回りに回転する。例文帳に追加

Preferably, the first portion rotates about a first axis independently of the second and third portions. - 特許庁

支持脚6の固定された所定位置に第1軸1及び第2軸2が取付けられる。例文帳に追加

The first axis 1 and the second axis 2 are installed in a prescribed position where the supporting leg 6 is fixed. - 特許庁

また、成膜工程と、1軸延伸工程を有する該高分子圧電材料の製造方法。例文帳に追加

In addition, this method for manufacturing the polymer piezoelectric material includes a film forming step and a monoaxial stretching step. - 特許庁

エルボ40に一軸型止水栓42の後端の雄ねじ42aが螺じ込まれている。例文帳に追加

An elbow 40 is fitted to the tip of the pipe 20, and a male screw 42a at the rear end of the uniaxial water stop valve 42 is screwed into the elbow 40. - 特許庁

一軸風向風速計とそれを用いた浮遊粉塵流出状態監視装置例文帳に追加

SINGLE SHAFT WIND VANE AND ANEMOMETER, AND SUSPENDED DUST DIFFUSION CONDITION MONITOR USING THE SAME - 特許庁

泥水固化される壁体は、一軸圧縮強度を抑えて変形追従性を確保する。例文帳に追加

The shielding wall to be made by solidifying the mud water suppresses a uniaxial compression strength to secure a deformation follow-up property. - 特許庁

一軸性延伸フィルム102の位相差値は、150〜650nmの間である。例文帳に追加

A phase difference value of the uniaxially oriented film 102 is between 150 nm and 650 nm. - 特許庁

駆動軸(70)に設けられたシール部材(71)は、第1軸受保持板(76)と共にラビリンスシールを構成する。例文帳に追加

A seal member 71 provided to the drive shaft 70 forms a labyrinth seal together with the first bearing retaining plate 76. - 特許庁

真空搬送室T2を中心にして一軸上に成膜室R、基板予備室L/Hを配置する。例文帳に追加

With a vacuum conveyance chamber T2 as a center, a film-forming chamber R and substrate preliminary chambers L/H are arranged coaxially. - 特許庁

第1遊星歯車列24はエンジンから動力が入力される第1軸21に配置されている。例文帳に追加

The first planet gear train 24 is arranged on a first shaft 21 inputted with power from an engine. - 特許庁

この取付座18に排気カム軸と同一軸線上に位置するように貫通穴22を穿設する。例文帳に追加

A through-hole 22 is provided in this attaching seat 18 so as to be positioned on the same axis of an exhaust camshaft. - 特許庁

そこで、第二軸部305よりも細い第一軸部303を第二軸部305の先端に設けた。例文帳に追加

Thus, a first axis part 303 thinner than the second axis part 305 is arranged at the distal end of the second axis part 305. - 特許庁

1軸ロボット1に支持させた第1の移送手段9を積載位置P1に移送する。例文帳に追加

A first transportation means 9 supported by a uniaxial robot 1 is transported to a loading point P1. - 特許庁

ガス連絡管の傾斜部(9)には、複数の一次空気吸込口(10)を形成することが好ましい。例文帳に追加

An inclined part 9 of the gas connecting pipe is preferably provided with a plurality of primary air suction ports 10. - 特許庁

サスペンション装置は、ビーム11(軸部材)およびアーム12L,12Rを備える。例文帳に追加

The suspension device has a beam 11 (a shaft member) and arms 12L, 12R. - 特許庁

T軸34に駆動スプロケット53を、H軸51に従動スプロケット54をそれぞれ固定する。例文帳に追加

A driving sprocket 53 is fixed to the T-shaft 34, and a driven sprocket 54 is fixed to the H-shaft 51. - 特許庁

1軸ロボット1に支持させた移送手段9を積載位置P1の下方に移送させる。例文帳に追加

A transfer means 9 supported by a uniaxial robot 1 is transferred below a stacking position P1. - 特許庁

このうち、第一軸部分311は第二軸部分312に対して回転する。例文帳に追加

Among them, the first shaft part 311 is rotated against the second shaft part 312. - 特許庁

ほぼ一軸に沿って延びるアンテナは、第1端(104)及び第2端(106)を有する。例文帳に追加

The antenna, which extends substantially along an axis, has a first end (104) and a second end (106). - 特許庁

さらに1次覆工コンクリートと防水シートで挟まれた最下部に導水パイプ4を設置する。例文帳に追加

A water introducing pipe 4 is also arranged in the lowest part sandwiched by primary lining concrete and the waterproof sheet. - 特許庁

各装着具12,13を同一軸線上で対向配置し、各々独立して作動させる。例文帳に追加

The respective mounting tools 12 and 13 are oppositely arranged on the same axial line and respectively independently operated. - 特許庁

ボイドの少ない再生ターゲットを、一軸方向に加圧する焼結法により製造する。例文帳に追加

To produce a regenerated target containing few voids by a uniaxially-pressurizing sintering process. - 特許庁

一方、第1軸受部材90は、ドラム支持孔32に挿入される円筒部92を有している。例文帳に追加

Meanwhile, the first bearing member 90 includes a cylindrical part 92 inserted in the drum supporting hole 32. - 特許庁

第1回転機構20は、第1軸A1を中心に灯具12を回転させる。例文帳に追加

The first rotating mechanism 20 rotates the lamp fitting 12 around a first axis A1. - 特許庁

その場合、回転円盤(5)の軸と分散回転盤(4)の軸とを同一軸にするとよい。例文帳に追加

Axes of the discs 4, 5 are aligned with each other preferably. - 特許庁

ここで、前記第1軸及び前記第2軸は、前記内側フレームに対して固定されている。例文帳に追加

The first and second axes are fixed with respect to the inner frame. - 特許庁

1軸1舵バウスラスタ船の定点保持システムおよび定点保持方法例文帳に追加

FIXED POINT HOLDING SYSTEM FOR ONE-SHAFT ONE-RUDDER TYPE BOW THRUSTER SHIP AND FIXED POINT HOLDING METHOD THEREFOR - 特許庁

フレーム20には、感光ドラム5および1次クリーニングローラ50が備えられている。例文帳に追加

A photoreceptor drum 5 and a primary cleaning roller 50 are provided in a frame 20. - 特許庁

例文

モータ31と減速機32とを同一軸線上に配置して一つのケースに支持させる。例文帳に追加

A motor 31 and a reduction gear 32 are arranged on the same axis and supported to one case. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS