1016万例文収録!

「こはちろう」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > こはちろうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

こはちろうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49982



例文

この装置(16)は、固定機構(18)及びキャリヤフット(32)を備える。例文帳に追加

This device 16 is equipped with a locking mechanism 18 and a carrier foot 32. - 特許庁

研磨機構16は、回転砥石161,162を有し、ブレード13で半導体ウェハWFを切断している最中にブレードの刃先を研磨する。例文帳に追加

A polishing mechanism 16 has rotary grinding stones 161, 162 and polishes the edge of the blade while the blade 13 cuts the semiconductor wafer WF. - 特許庁

ちろん労働への慣習的嫌悪を除外しようと嗜好や良心への訴えかけがなされてはきた。例文帳に追加

Appeal may of course be made to taste and conscience to set aside the conventional aversion to labor;  - Thorstein Veblen『ワークマンシップの本能と労働の煩わしさ』

井上佐一郎(いのうえさいちろう)は土佐藩の下横目(下級警官)で、同年4月8日の吉田東洋暗殺事件を捜査していた。例文帳に追加

Saichiro INOUE was a shita yokome who was investigating the case of the assassination of Toyo YOSHIDA that took place on May 6th of the same year.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

これ以来、学界はもちろん在野研究者を巻き込んだ論争が現在も続いている。例文帳に追加

Since then, the controversies, which have involved amateur researchers as well as academic societies, have carried on.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

このフィルター16は吸込口5に対応する位置に閉塞部16bを設ける。例文帳に追加

The filter 16 is provided with a block portion 16b at the position corresponding to the suction port 5. - 特許庁

光導波路116_-1〜116_-5は互いに屈折率を異にするコア材料を用いて構成されている。例文帳に追加

The optical waveguides 116_-1 to 116_-5 are composed by using core materials having different refractive indices. - 特許庁

ネバーランドの男の子達は、もちろん数もヘンカしています、というのも殺されたりしてるからなんです。例文帳に追加

The boys on the island vary, of course, in numbers, according as they get killed and so on;  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

ステータ14には8個のティース16(16−1〜16−8)が設けられており、各ティ—ス16の内周面側には6個の小歯磁極16aが形成されている。例文帳に追加

The stepping motor is provided on its stator 14 with eight teeth 16 (16-1 to 16-8), and six small magnetic poles 16a are formed on the inner circumferential surfaces of the teeth 16. - 特許庁

例文

中長期的には、各国が財政規律を強化することはもちろん、このように補完的なシステムを設けることも検討されるべきだろう。例文帳に追加

As a mid- to long-term solution, besides of course requiring that each country strengthen its fiscal management, it may be necessary to consider establishing this type of complementary institution. - 経済産業省

例文

陸部16は、第1ブロック列16A、第1リブ16B、第2リブ16C、第2ブロック列16D、第3ブロック列16E、第4ブロック列16Fで構成されている。例文帳に追加

The land part 16 is composed of a first block row 16A, a first rib 16B, a second rib 16C, a second block row 16D, a third block row 16E, and a fourth block row 16F. - 特許庁

複数の電池16の軸161の方向は、支持プレート17に対して直交している。例文帳に追加

The direction of the axes 161 of the plurality of cells 16 is orthogonal to the support plates 17. - 特許庁

光導波路161〜163は、電気光学効果を有する基板上に形成されている。例文帳に追加

The optical waveguides 161 to 163 are formed on a substrate having an electrooptical effect. - 特許庁

複数の配線ライン168がコンタクトプラグ162の上部から延びて一体型構造となる。例文帳に追加

A plurality of the wiring lines 168 are extended from the top of the contact plug 162 to form an integrated structure. - 特許庁

屈曲部161には、その内周側に溝底が断面円弧状の溝162を設ける。例文帳に追加

The curve part 161 is provided with a groove 162 having an arc cross-sectional bottom, in its internal circumferential side. - 特許庁

それを抑圧しようとしている人たちは、もちろんそれが真実であることを否定するでしょう。例文帳に追加

Those who desire to suppress it, of course deny its truth;  - John Stuart Mill『自由について』

従って、紫外線発光素子15の光が多色フィルタ部材16の各発光部16a〜16dのいずれかに照射されると、そのいずれかの発光部16a〜16dが特定色の光で発光する。例文帳に追加

When the light from the ultraviolet emission element 15 irradiates one of the light emission parts 16a-16d of the multicolor filter member 16, one of the light emission parts 16a-16d emits a predetermined color light. - 特許庁

支持部16は相互に交差する方向に向けて配置された第1及び第2の支持部16A、16Bから成り、第1及び第2の支持部16A、16B間には開口が形成されている。例文帳に追加

The support portion 16 comprises first and second support portions 16A and 16B arranged in the mutual intersecting directions, and an opening is made between the first and second support portions 16A and 16B. - 特許庁

弁部材86には、燃料タンクFT内と外部連通路42aとを連通する通気通路86cが形成され、通気通路86cは軸通路86c−1と軸通路86c−1に連続し且つ水平方向へ延びる側壁通路86c−2とで構成されている。例文帳に追加

The ventilation passage 86c establishing communication between an inside of a fuel tank FT and an outside communication path 42a is formed on the valve member 86, and the ventilation passage 86c comprises an axial passage 86c-1 and a side wall passage 86c-2 connecting to the axial passage 86c-1 and extending in a horizontal direction. - 特許庁

半導体装置の製造方法、半導体装置、露光マスクおよび露光装置例文帳に追加

METHOD FOR MANUFACTURING SEMICONDUCTOR DEVICE, SEMICONDUCTOR DEVICE, EXPOSURE MASK, AND EXPOSURE DEVICE - 特許庁

蛇腹部16が最も縮んだ状態では、蛇腹部16の底部16Cが肩部16Dに接触し、肩部16Dには底部16Cから所定の押圧力が付与される。例文帳に追加

When a bellows portion 16 is in the most compressed state, a bottom portion 16C of the bellows portion 16 contacts a shoulder portion 16D, so that a predetermined pressing force from the bottom portion 16C is applied to the shoulder portion 16D. - 特許庁

ロールフィーダ16は、固定側の下側ローラ16Aとこの上方で昇降する上側ローラ16Bとを有している。例文帳に追加

The roll feeder 16 comprises a lower roller 16A on the fixed side and an upper roller 16B lifting above this. - 特許庁

このため、コイル6の巻き終わり部分62を、コイル巻回部80からコイル絡げ用第1溝861、コイルガイド用凹部864およびコイル絡げ用第2溝862に通してコイル絡げ用凸部863に引っ掛けることができる。例文帳に追加

With this configuration, the winding end 62 of a coil 6 can be hooked on the coil tangling protrusion 863 from a coil winding portion 80 through the coil tangling first groove 861, the coil guiding recess 864 and the coil tangling second groove 862. - 特許庁

この天井裏界壁16の下端部16eでは、左,右両側に位置する補強パネル16b,16bの内側面16f,16f間の間隔を所定の大きさw2としている。例文帳に追加

A space between the internal side faces 16f and 16f of the reinforcing panels 16b and 16b positioned on both left-right sides is set in a fixed size w2 at the lower end section 16e of the attic separation wall 16. - 特許庁

現像器16と、トナー供給装置6と、駆動機構27と、作動機構80とを備える。例文帳に追加

The developing unit includes a developing device 16, the toner supply apparatus 6, a driving mechanism 27 and an operating mechanism 80. - 特許庁

複数のセンサ固有抵抗器6−1〜6−nは、抵抗が互いに異なる。例文帳に追加

The plurality of sensor peculiar resistor 6-1 to 6-n have different resistance values. - 特許庁

この通知を受けたSwitch15のポート16は、設定変更を実行する。例文帳に追加

The port 16 of the Switch 15 receiving the notification executes the setting change. - 特許庁

画像補正実行部1640は画像データに対してそれぞれ異なる処理を実行する複数の処理ユニット(1614〜1617)を有する。例文帳に追加

An image correction execution part 1640 has a plurality of processing units 1614-1617 performing different processing respectively on the image data. - 特許庁

検査のために照射するUV(紫外線)は、もちろん、レジストが感光しない波長帯を有する。例文帳に追加

The UV irradiated for inspection has surely the wavelength band for which the resist is not photosensitive. - 特許庁

車体構造10は、サブフレーム16の下部16aを覆うアンダーカバー18を備えている。例文帳に追加

The car body structure 10 includes the undercover 18 that covers the lower part 16a of a sub-frame 16. - 特許庁

内視鏡11の挿入部16の湾曲部22には、一対のリング86が固着されている。例文帳に追加

A curve part 22 of an inserting part 16 of an endoscope 11 is fixed with a pair of rings 86. - 特許庁

操作部16は、綴じ代幅の設定を行うための十字キー16gを備えている。例文帳に追加

An operating part 16 is provided with a cross key 16g for setting a binding margin width. - 特許庁

通信補助装置10は、通信部16と、通信部16に接続されるコネクタ部18とを備える。例文帳に追加

This communication auxiliary device 10 is provided with a communicating part 16 and a connector part 18 connected to the part 16. - 特許庁

軸受部38と向かい合うコア161の部分は円筒面5161で形成される。例文帳に追加

A part of the core 161 facing the bearing part 38 is formed by a cylindrical face 5161. - 特許庁

発熱抵抗体18は、負の抵抗温度係数を有し、前記絶縁基板長手方向の中央部に幅を狭した幅狭部161とその両端の幅狭部161より幅を広くした幅広部162,163を形成する。例文帳に追加

The heat generating resistor 18 has a negative temperature coefficient of resistance, and a narrowed width part 181 is formed in the center part of the longitudinal direction of the insulating substrate, and wide width parts 182, 183 made wider than the narrow width part 181 are formed at its both ends. - 特許庁

各国は、これらの列挙された措置以外の措置はもちろんのこと、留保している措置も協定の他の条項に違反しない限り採ることができる。例文帳に追加

Member countries may take measures that do not fall within the six types, or which have been reserved, unless they violate other articles in the GATS. - 経済産業省

レチクル保管庫41とレチクル搬送室43には、イオン発生装置61、67が付設されている。例文帳に追加

A reticle storage room 41 and a reticle transfer room 43 are provided with ion generators 61 and 67. - 特許庁

減算回路16では、減算回路16では、抵抗R1の両端の電圧が検出される。例文帳に追加

In a subtraction circuit 16, a voltage across both ends of a resistance R1 is detected. - 特許庁

ナット16は、一方の開放端部に第1雌ネジ部16aが形成され、この第1雌ネジ部16aと中間段部16bを挟んで対向する他方の開口部内周に第2雌ネジ部16cが形成されている。例文帳に追加

The nut 16 has a first internally threaded portion 16a at one open end and a second internally threaded portion 16c at the other opening opposite to the first internally threaded portion 16a with an intermediate step 16b in between. - 特許庁

新撰組後期の平隊士柏尾一郎は別人。例文帳に追加

Ichiro KASHIO, who was a member of the late Shinsengumi, is a different person.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

妻満佐子(薩摩藩士 川上助八郎長女)例文帳に追加

Wife : Masako (the oldest daughter of feudal retainer of Satsuma, Sukehachiro KAWAKAMI)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ポーツマスでの日露交渉は1か月かかった。例文帳に追加

The Russo-Japanese negotiations in Portsmouth took one month.  - 浜島書店 Catch a Wave

小泉純一郎前首相は2位だった。例文帳に追加

Koizumi Junichiro was second.  - 浜島書店 Catch a Wave

振り込みの場合には160円の手数料がかかります例文帳に追加

There is a 160 yen service charge for transfers.  - 京大-NICT 日英中基本文データ

アレイ(14)は複数色の光源(16)を含む。例文帳に追加

The array (14) includes light sources (16) of a plurality of colors. - 特許庁

圧接部180の首部186も薄肉にされている。例文帳に追加

Necks 186 of the pressure contact parts 180 are also thinly formed. - 特許庁

サブ処理部16は、サブデータに所定の処理を行う。例文帳に追加

A sub-processing section 16 performs predetermined processing on sub-data. - 特許庁

前記気泡は定期的に液体に混入される(116)。例文帳に追加

The bubble is periodically mixed into the liquid (116). - 特許庁

摩擦低減機構は、シール面116に空隙を含む。例文帳に追加

The friction reduction feature includes a cavity on the sealing surface 116. - 特許庁

例文

表示装置60は、異なる場所に設置される。例文帳に追加

The display devices 60 are installed at different places. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”On Liberty”

邦題:『自由について』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”The Instinct of Workmanship and the Irksomeness of Labor”

邦題:『ワークマンシップの本能と労働の煩わしさ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

《プロジェクト杉田玄白正式参加作品》
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとっ たり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自 由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS