1016万例文収録!

「ごはちろう」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ごはちろうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ごはちろうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49985



例文

ケース部15の内部には空間16が形成され、ケース部15に形成された開口部15aを介して、空間16は外部と連通している。例文帳に追加

The inside of the case part 15 is formed with a space 16, and the space 16 is communicated with outside through an opening part 15a formed in the case part 15. - 特許庁

この集積した有機EL素子12は、基材(13a、13b、13c、13d)に積層する透明電極(14a、14b、14c、14d)、有機EL層(15a、15b、15c、15d)、対向電極(16a、16b、16c、16d)を有する。例文帳に追加

The organic EL element integrated 12 includes transparent electrodes (14a, 14b, 14c, 14d), organic EL layers (15a, 15b, 15c, 15d), and counterelectrodes (16a, 16b, 16c, 16d) laminated on base materials (13a, 13b, 13c, 13d). - 特許庁

ベーンロータ16の反カムシャフト側端面は、カムシャフト側へ窪む凹部165を有している。例文帳に追加

An anti-camshaft side end surface of the vane rotor 16 has a recessed part 165 recessed to the camshaft side. - 特許庁

バッテリーブラケット165は、バッテリー162を水平に着脱可能に配置される。例文帳に追加

The battery bracket 165 is disposed so that the battery 162 is horizontally attachable/detachable. - 特許庁

例文

給紙カセット160は、カセット本体161及びイオン発生ユニット650を備える。例文帳に追加

The paper feed cassette 160 has a cassette body 161 and an ion generating unit 650. - 特許庁


例文

排出通路56には、第1スリット161と、第2スリット162とが形成されている。例文帳に追加

A first slit 161 and a second slit 162 are formed in the discharge passage 56. - 特許庁

液51が蒸発する間に、切り粉はフィルム16や側端部16aと一体になる。例文帳に追加

While the liquid 51 is evaporated, the machining dust is integrated with the film 16 and the side end 16a. - 特許庁

搬送ローラ16は、キャプスタンローラ14とピンチローラ15とからなる。例文帳に追加

The carry roller 16 consists of a capstan roller 14 and a pinch roller 15. - 特許庁

配線156は、第一電極164に隣接し、スリット164sに略平行に延伸されている。例文帳に追加

The line 156 adjoins the first electrode 164 and is stretched substantially in parallel to the slit 164s. - 特許庁

例文

建物構造体14の柱部材16の側面16Aには、合板16を介して石膏ボード30が取り付けられる。例文帳に追加

A gypsum board 30 is attached to a side surface 16A of a column member 16 of the building structure 14 via plywood 28. - 特許庁

例文

また、縦フレーム15の上下両端近傍には、コーナーピース16の突起部163に対応する嵌合穴151aが形成されている。例文帳に追加

Fitting holes 151a corresponding to the projecting parts 163 of the corner pieces 16 are formed near both the upper and lower ends of a vertical frame 15. - 特許庁

その後、両面テープ16を貼り合わせて入り口を塞ぎ、使い捨てシート15ごと廃棄する。例文帳に追加

Thereafter, the opening is closed by bonding the double-faced adhesive tape 16 and the butt is discarded together with the disposable sheet 15. - 特許庁

歯付きベルト10は、歯部14と歯底部15とを交互に形成した歯ゴム部11と、歯ゴム部11の表面に設けた薄層の歯表面ゴム層16と、歯表面ゴム層16を被覆する歯布20とを備える。例文帳に追加

A toothed belt 10 includes: a tooth rubber portion 11 with teeth 14 and tooth bottoms 15 alternately formed; a thin tooth surface rubber layer 16 provided on the surface of the tooth rubber portion 11; and a tooth cloth 20 covering the tooth surface rubber layer 16. - 特許庁

ドアインナパネル40はアルミニウム合金製のパネル52、54、56が、接合部58、60において、互いに接合されて一体化されている。例文帳に追加

In the door inner panel 40, the panels 52, 54 and 56 made of an aluminum alloy are joined to each other and are integrated with each other in joining parts 58 and 60. - 特許庁

曲線刃ホルダは直線刃ホルダを嵌合する嵌合部(ほぞ及びほぞ穴)16を有する。例文帳に追加

The curved blade holder has a fitting part (a tenon and a mortise) 16 fitting the straight blade holder. - 特許庁

スライド体150は、弾性部材よりなる2つのレバー160,165を有しており、このレバー160,165により切替部材110の係合ピン111を挟み込んで保持するようになっている。例文帳に追加

The sliding part 150 is provided with two levers 160/165 made of an elastic member to sandwich and hold an engaging pin 111 of the switching member 110. - 特許庁

プローブ85がハウジング80の孔86に摺動可能に収容されているとともに、プローブ85と孔86とがすきまばめとして嵌合していることによって、プローブ85は、孔86の軸線に沿った移動のみを行う。例文帳に追加

Since the probe 85 is contained slidably in the hole 86 of a housing 80 and clearance fitted to the hole 86, the probe 85 moves only along the axis of the hole 86. - 特許庁

印字テープ51の粘着剤層52Bに貼着された剥離紙53は、第1ローラ56により剥離され、剥離紙回収スプール55に巻回される。例文帳に追加

The releasing paper 53 stuck to the adhesive layer 52B of the printing tape 51 is peeled by the first roller 56, and wound round a releasing paper collection spool 55. - 特許庁

対向部54、55に略相補形状の凹凸15a〜15cおよび16a〜16cが形成された1対の櫛歯15−16を相互にオフセットして配置する。例文帳に追加

A pair of comb teeth 15a-16c on which recesses and projections 15a-15c and the same 16a-16b provided with substantially complementary configurations are formed on opposing parts 54, 55, are arranged so as to be offset mutually. - 特許庁

接合レンズ16Aは、凹レンズ1650と、この凹レンズ1650よりも外径の小さい凸レンズ1660とがそれらの光軸を合致させ互いに向かい合う面が接合されて構成されている。例文帳に追加

The doublet 16A is constituted by bonding the mutually facing surfaces of a concave lens 1650 and a convex lens 1660 whose outside diameter is smaller than that of the concave lens 1650 so that their optical axes may be aligned. - 特許庁

発光管150は、本管部160と、この本管部160の両端部162,163から延伸する細管部170,175と、一対の電極導入体180,185とを有する。例文帳に追加

The light-emitting tube 150 is composed of a main tube 160, narrow tubes 170, 175 extending from both ends 162, 163 of the main tube 160, and a pair of electrode guiding bodies 180, 185. - 特許庁

接合ツール18を接合部16の上側から挿入し、加熱裏板28を接合部16の下側から当接させる。例文帳に追加

With a joining tool 18 inserted from the upside of the joint part 16, a heating rear plate 28 is brought into contact with the joint 16 from its downside. - 特許庁

上下ケース1a・1bは、後側壁15a・15bおよび左右側壁16a・16bどうしを超音波溶着して一体に結合する。例文帳に追加

The upper and lower cases 1a and 1b are integrally coupled by carrying out the ultrasonic welding to rear side walls 15a and 15b, and right and left side walls 16a and 16b, respectively. - 特許庁

また、両側帯波(16a)(16c)を局部発振信号(16b)と同時に送信し、CN比の向上を図る。例文帳に追加

In addition, a CN ratio is enhanced by transmitting both sidebands (16a) (16c) simultaneously with a local oscillation signal (16b). - 特許庁

車両の搬送ラインの近傍に設けられるロボット16a(16b、16c)には、保護層形成材を塗布する塗布機構部34が備えられる。例文帳に追加

A coating mechanism part 34 for applying the protective layer forming material is provided to the robot 16a (16b and 16c) provided in the vicinity of the feed line of the vehicle. - 特許庁

上記新規微生物はバチルス6種(FERM P−17867、P−17869、P−17870、P−17865、P−17866、P−17868)及びロドコッカス1種(FERM P−17871)である。例文帳に追加

The new microorganisms are six kinds of Bacillus (FERM P-17867, P-17869, P-17870, P-17865, P-17866, P-17868) and one kind of Rhodococcus (FERM P-17871). - 特許庁

連絡路14は、第1と第2の折り返し点15a,15bと、これらをジグザグに結ぶ通路16a,16b,16cを備える。例文帳に追加

The communication path 14 comprises first and second turning points 15a, 15b, and paths 16a, 16b, 16c connecting the points in a zigzag manner. - 特許庁

車輪側送信部16は、空気圧の情報を含む信号を送信する。例文帳に追加

A wheel side transmitting part 16 sends a signal including information about the pneumatic pressure. - 特許庁

透明樹脂層17上には光学封止板16が接合されている。例文帳に追加

An optically sealing plate 16 is bonded on the transparent resin layer 17. - 特許庁

成形終了後に扇孔84A〜84Dを貫通する突状部116A〜116Dで嵌合爪80の内側面80Aを成形する。例文帳に追加

An inside surface 80A of the fitting hook 80 is formed by projecting portions 116A to 116D penetrating fan holes 84A to 84D after finishing molding. - 特許庁

超音波振動子161は、電気信号により振動する圧電素子162と、圧電素子162が接着した接着面163S及び超音波放射面163Hを有する振動板163とからなる。例文帳に追加

The ultrasonic vibrator 161 is composed of a piezoelectric element 162 vibrated by an electric signal, an adhesion face 163S stuck with the piezoelectric element162, and a vibrating plate 163 having the ultrasonic wave emitting surface 163H. - 特許庁

金属電極16は有機層15よりも広範囲に形成されている。例文帳に追加

The metal electrode 16 is formed in a wider area than the organic layer 15. - 特許庁

ゴルフクラブ10は、グリップ部16と、ウェイト部18とを有する。例文帳に追加

A golf club 10 has a grip section 16 and a weight section 18. - 特許庁

加算器86は、生成した信号を前記開度の変更量に加算する。例文帳に追加

An adder 86 adds the generated signal to the changing amount of the above opening degree. - 特許庁

ハンドル角センサ16は、操舵輪5に対する操作量Haを検出する。例文帳に追加

A handle angle sensor 16 detects a manipulated variable Ha on the steering wheels 5. - 特許庁

中間層8の厚みは0.5mm以上1.6mm以下である。例文帳に追加

The mid layer 8 has a thickness of 0.5 mm or greater and 1.6 mm or less. - 特許庁

センサ(16)は、プロセッサ(28)に送信する1つ以上の信号を受信する。例文帳に追加

The sensor (16) receives one or more signals to be transmitted to the processor (28). - 特許庁

電力増幅器18は、混合回路16の出力を電力増幅する。例文帳に追加

A power amplifier 18 power-amplifies the output of the mixing circuit 16. - 特許庁

結合ボルト16a〜dは引張荷重Fの付加方向に配置されている。例文帳に追加

The connector bolts 16-d are arranged in the direction in which tensile load F is applied. - 特許庁

先端硬質部16aは、先端硬質パイプ58を有する。例文帳に追加

The tip hard portion 16a has a tip hard pipe 58. - 特許庁

また、可変表示ユニット86の下方にはステージ250が設けられている。例文帳に追加

Also, a stage 250 is installed under the variable display unit 86. - 特許庁

総所要時間 百五十八時間半 すなわち六日半例文帳に追加

"Total of hours spent, 1581/2; or, in days, six days and a half."  - JULES VERNE『80日間世界一周』

周期測定部162は、信号伝達回路152が伝達した調光信号の周期を測定する。例文帳に追加

A cycle measuring part 162 measures the cycle of the light adjusting signal transmitted by the signal transmission circuit 152. - 特許庁

信号処理部16は、音源13から出力された信号に対して信号処理を行う。例文帳に追加

A signal processor 16 processes the signal outputted from the sound source 13. - 特許庁

係合手段は、巻取り装置6と係合帯7とを備え、係合帯7の長さを調節自在である。例文帳に追加

The engaging means includes a winding device 6 and an engaging band 7 with adjustable length. - 特許庁

各復調器は、ブリッジ190に順番に結合されている通信リング151〜160に結合される。例文帳に追加

The respective demodulators are coupled to communication rings 151-160 coupled to a bridge 190 in order. - 特許庁

合成部16は、受信信号と、算出された重み係数とを用いて復調信号を生成する。例文帳に追加

A composition part 16 generates a demodulating signal by using a receiving signal and the calculated weighting coefficient. - 特許庁

符号化器16は削除されずに残ったフィールドから構成される映像信号を圧縮符号化する。例文帳に追加

An encoder 16 applies compression encoding to the video signal formed by the field remaining without being deleted. - 特許庁

収納開口55に前後車輪16,21を嵌めることで、前後車輪16,21を収納する。例文帳に追加

The front and the rear wheels 16 and 21 are fitted in the housing aperture 55, and thereby the front and the rear wheels 16 and 21 are housed. - 特許庁

例文

駆動レバー15,16の駆動腕15b,16bは、先端が相互に接近し、ホロワ27,28がそれぞれ取付けられる。例文帳に追加

Drive arms 15b, 16b of the drive levers 15, 16 mutually approach their ends and followers 27, 28 are attached to each of them. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS