1016万例文収録!

「ごはちろう」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ごはちろうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ごはちろうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49985



例文

ガセット160Lは、シートレール140Lに接合される接合部161と、接合部161と異なる位置においてシートレール140Lに接合される接合部162と、サブフレーム150L及び補強ブラケット170Lに接合される接合部163とを有する。例文帳に追加

The gusset 160L has a joining part 161 joined to the seat rail 140L, a joining part 162 joined to the seat rail 140L in a position different from the joining part 161, and a joining part 163 joined to the sub-frame 150L and a reinforcing bracket 170L. - 特許庁

パチンコ機1には、監視を行う主基板ボックスに監視タグ861,862、機枠112に監視タグ863,864、前面枠111に監視タグ865,866が備えられている。例文帳に追加

A Pachinko machine 1 is provided with monitoring tags 861 and 862 in a main substrate box, monitoring tags 863 and 864 in a machine frame 112 and monitoring tags 865 and 866 in a front frame 111 for performing the monitoring. - 特許庁

複合整合層16は、複数の整合素子17と複数の分離材18とで構成される。例文帳に追加

A composite matching layer 16 includes a plurality of matching devices 17 and a plurality of separators 18. - 特許庁

動画像復号化装置18は、記録媒体16に記録される符号化動画データを復号化する。例文帳に追加

A moving image decoding device 18 decodes an encoded moving image data recorded into a recording medium 16. - 特許庁

例文

排紙ローラ16は、金属軸16bに、ゴムローラ16cと、ゴムの肉厚がゴムローラ16cに対してコンパクトフラッシュ18の略厚み分薄い小径ローラ16aとが圧入されてなる。例文帳に追加

A paper discharge roller 16 is produced by press fitting a rubber roller 16c and a small diameter roller 16a, having a rubber thinner by the thickness of a compact flash 18 as compared with the rubber roller 16c, to a metal shaft 16b. - 特許庁


例文

切替素子16Aは無給電素子15Aと15Bに、切替素子16Bは無給電素子15Cと15Dにそれぞれ接続されている。例文帳に追加

A switching element 16A is connected to the parasitic elements 15A, 15B, and a switching element 16B is connected to the parasitic elements 15C, 15D, respectively. - 特許庁

回転乾燥アーム1620は回転部1614に放射状に等間隔で取り付けられ、回転支柱1612ごと回転する。例文帳に追加

Rotary drying arms 1620 are radially fitted to the rotary part 1614 at equally spaced intervals and are rotated together with the rotary support 1612. - 特許庁

位置決め弾性体は、動吸振器161の構成部材としての弾性要素165F,165Rによって構成されている。例文帳に追加

The positioning elastic bodies comprise the elastic elements 165F, 165R as components of the dynamic damper 161. - 特許庁

撹拌混合装置6への水の供給は、ポンプユニットから行う。例文帳に追加

The feeding of the water to the agitating mixer 6 is performed from a pump unit. - 特許庁

例文

潤滑剤導入路118は、空気導入路116と合流している。例文帳に追加

The lubricant introduction passage 118 links up with the air introduction passage 116. - 特許庁

例文

凹部165の少なくとも内側面162a,163a,164aには,金属膜170a,170bおよび170cが設けられる。例文帳に追加

Metal films 170a, 170b, 170c are disposed at least on inner side surfaces 162a, 163a, 164a of the recessed part 165. - 特許庁

附則 (平成一六年六月一八日法律第一〇六号)(抄)例文帳に追加

Supplementary Provision (Act No.106 of 2004)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

附則 (平成一一年七月一六日法律第八七号) 抄例文帳に追加

Supplementary Provisions (Act No. 87 of July 16, 1999) (Extract)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

附則(平成一一年七月一六日法律第八七号)抄例文帳に追加

Supplementary Provisions (Act No. 87 of July 16, 1999) Extract  - 日本法令外国語訳データベースシステム

発泡スチロール製部材の表面保護材例文帳に追加

SURFACE PROTECTION MATERIAL OF POLYSTYRENE FOAM MADE MEMBER - 特許庁

発砲スチロールを取り付けた水浮き洗濯カゴ例文帳に追加

WATER FLOATABLE WASHING BASKET MOUNTED WITH FOAMED STYROL - 特許庁

東京地裁平成12年5月16日判決例文帳に追加

Tokyo District Court Judgment dated May 16, 2000, p.128 of Hanrei Jiho vol. 1751  - 経済産業省

ナット部材10の上側には嵌合穴16を備えた嵌合部材15を設ける。例文帳に追加

A fitting member 15 having a fitting hole 16 is disposed on an upper side of the nut member 10. - 特許庁

歯付きベルト10は、歯ゴム層12と接着ゴム層22と背ゴム層16を有する。例文帳に追加

The toothed belt 10 comprises a tooth rubber layer 12, an adhesive rubber layer 22, and a back rubber layer 16. - 特許庁

DBM160は、搬送波と信号増幅された副搬送波変調信号を変調する。例文帳に追加

The DBM 160 modulates a carrier and the signal-amplified subcarrier modulation signal. - 特許庁

第1露光段階a11では、第2領域65は、未露光の状態である。例文帳に追加

The second region 65 is not exposed in the first exposure step a11. - 特許庁

ビデオカメラ100は、検出部130と、生成部1620と、合成部1640と、操作部180と、選択部1650と、を備えている。例文帳に追加

A video camera 100 includes a detection part 130, a generation part 1620, a synthesis part 1640, an operation part 180, and a selection part 1650. - 特許庁

治具160は、主板161において液体レンズ素子2に係合し、突出部163においてホルダ80に係合する。例文帳に追加

The fixture 160 is engaged with the liquid lens element 2 at a main plate 161 and engaged with the holder 80 in a projected part 163. - 特許庁

この接合方法は同じ材質の被接合体はもちろん、プラスチックと金属および異なる材質の金属同士間の接合も可能である。例文帳に追加

The joining method enables not only joining of the materials of the same kind to be joined but joining of a plastic and a metal and joining of the materials of different kinds. - 特許庁

液晶調光素子16の透明基板161、162の間には液晶層163が介在され、透明基板161、162の互いに対向する面に配置された透明電極164、165によって液晶層163に電圧が印加される。例文帳に追加

A liquid crystal layer 163 is interposed between transparent substrates 161, 162 of the liquid crystal light control element 16, and a voltage is applied to the liquid crystal layer 163 with transparent electrodes 164, 165 disposed on mutually opposing faces of the transparent substrates 161, 162. - 特許庁

外側保持枠195A,195Bはガラス基板160A,160Bとガラス基板160A,160Bを支持するための基板ホルダ140との間に配置され、ガラス基板160A,160Bの一辺を持ち上げる。例文帳に追加

The external holding frames 195A and 195B are arranged between the glass substrates 160A and 160B and substrate holders 140 for supporting the glass substrates 160A and 160B; and lift each one side of the glass substrates 160A and 160B. - 特許庁

歯ゴム層12の他方の面に背ゴム層16を一体的に設ける。例文帳に追加

A back rubber layer 16 is provided integrally on the other surface of the teeth rubber layer 12. - 特許庁

そして、両接合部16a,18aが前記放電部12に接合される。例文帳に追加

Then, both joining parts 16a, 18a are joined to the discharge part 12. - 特許庁

ISO7816標準と互換性のある信号選択方法例文帳に追加

METHOD FOR SELECTING SIGNAL HAVING COMPATIBILITY WITH ISO 7816 STANDARD - 特許庁

扉の誤施錠を防止することはもちろん、扉ロックの誤操作が防止できるようにする。例文帳に追加

To not only prevent a door from being erroneously locked but also prevent a door lock from being erroneously operated. - 特許庁

このように構成することで、生産性が向上するのはもちろん、ゴースト現象が除去される。例文帳に追加

Subsequently, productivity is improved and a ghost image or phenomenon is removed. - 特許庁

貫通孔16の周囲には、リブ25が貫通孔16を包囲するように形成されている。例文帳に追加

A rib 25 is formed to surround the through hole 16 in the periphery of through hole 16. - 特許庁

補助係合爪40は裏カバー16の上側板16b″で上向き動不能に保持されている。例文帳に追加

The auxiliary engagement pawl 40 is held by an upper side panel 16b" of a rear cover 16 in such a way as immovable upward. - 特許庁

出力軸160は、3速ギヤ131と2速ギヤ152の両方に噛合する第1被動ギヤ161、5速ギヤ133と4速ギヤ153の両方に噛合する第2被動ギヤ162、1速ギヤ132と噛合する1速被動ギヤ163、後進被動ギヤ165を有する。例文帳に追加

An output shaft 160 has a first driven gear 161 engaged with both a 5-speed gear 131 and a 4-speed gear 153, a 1-speed driven gear 163 engaged with the 1-speed gear 132, and a reverse driven gear 165. - 特許庁

また、破砕ガラス粒15は、50〜70質量%、蓄光材料粉末16は15〜35質量%、樹脂は15〜25質量%である。例文帳に追加

The luminous material powder 16 has 5-55 μm particle diameter. - 特許庁

PC43は、制御ファイルの拡張子に関連付けられた地球儀アプリ86を起動する(S1516)。例文帳に追加

the PC 43 starts a globe application 86 associated with the extension of the control file (S1516). - 特許庁

サンプリング周波数調整部608、609は、復号化信号のサンプリング周波数を調整する。例文帳に追加

The sampling frequency adjustment parts 608 and 609 adjust the sampling frequency of a decoded signal. - 特許庁

収容部16は係合突起8と係合する係合孔9を備えている。例文帳に追加

The housing part 16 is equipped with an engaging hole 9 engaged with the engaging projection 8. - 特許庁

番号は932ー8647、市外局番はわからないんだけど。例文帳に追加

The number is 932-8647, but I don't know the area code. - Tatoeba例文

番号は932ー8647、市外局番はわからないんだけど。例文帳に追加

The number is 932-8647, but I don't know the area code.  - Tanaka Corpus

容器83と吊り棒60との間にはゴムシート86を配置している。例文帳に追加

A rubber sheet 86 is arranged between the container 83 and the suspension rod 60. - 特許庁

第1周期は、5msで、第2周期は、168.3msである。例文帳に追加

The first cycle is 5 ms and the second cycle is 168.3 ms. - 特許庁

更に、VCO162の出力信号は、VCO162自身の出力信号とLPP信号との差に応じた信号によって微調整される。例文帳に追加

Moreover, the output signal of the VCO 162 is finely adjusted by a signal corresponding to a difference between the output signal of the VCO 162 itself and the LPP signal. - 特許庁

ビードカバー16は、カーカス12の表面に半加硫された側のゴム層16Aが対向するように配置されているので、半加硫によって硬度を高められたゴム層16Aが半加硫されていないゴム層16Bの移動を抑制する。例文帳に追加

In the bead cover 16, the rubber layer 16A on the semi-vulcanized side is disposed opposite to the surface of the carcass 12, so that the rubber layer 16A increased in hardness by semi-vulcanization restrains the movement of the rubber layer 16B not semi-vulcanized. - 特許庁

元井和一郎(もといわいちろう、天保14年(1843年)-没年不明)は、越後国刈羽郡粕崎出身で、極短期間のみ新選組に所属。例文帳に追加

Waichiro MOTOI (1843 - date of death unknown) was from Kasuzaki, Kariwa County, Echigo Province and belonged to the Shinsengumi for only a short time.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

さらに、画像加算器15には合成画像16a〜16cを表示するテレビモニタ16が接続されている。例文帳に追加

The image adder 15 is then connected to a TV monitor 16 that displays composite images 16a-16c. - 特許庁

ベーン160に固定されたプレート168の内側面に、ピン250の外側端250aが進入可能なポケット部168fを設ける。例文帳に追加

The inner surface of a plate 168 fixed to the vane 160 is provided with a pocket part 168f into which the outer end 250a of the pin 250 can intrude. - 特許庁

誤差推定装置10は、線形結合定数演算部15と誤差演算部16とを備える。例文帳に追加

An error estimation device 10 includes a linear combination constant arithmetic section 15 and an error arithmetic section 16. - 特許庁

長板3,5には、多角軸10の一側を係合する係合部15,16が設けられている。例文帳に追加

The long plates 3 and 5 are provided with respective engaging parts 15 and 16 to engage one side of the polygonal shaft 10. - 特許庁

例文

両プレスワゴン15,16の間で集積体5は、集積体5’にプレスされ、結束される。例文帳に追加

The pile 5 is pressed into a pile 5' between both the press wagons 15, 16 and bound. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS