1016万例文収録!

「ご自身で」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ご自身でに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ご自身での部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2326



例文

ご自身で染めたのですか?例文帳に追加

Did you dye it yourself? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

ご自身で契約をしていますか?例文帳に追加

Do you have your own contract? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

彼は何事も自身でする例文帳に追加

He does everything for himself.  - 斎藤和英大辞典

あなた自身を2,3語で表してください。例文帳に追加

Describe yourself in a few words. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

例文

自身の手でぶら下がっている間にあごが棒と同じ高さになるまで自分自身を持ち上げる例文帳に追加

raise oneself while hanging from one's hands until one's chin is level with the support bar  - 日本語WordNet


例文

ご自身でコートを脱いでいただけますか。例文帳に追加

Will you take off your overcoat? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

そこにはご自身で行かれたのですか、ミスター・ラウンドヘイ?」例文帳に追加

Have you been there yourself, Mr. Roundhay?"  - Arthur Conan Doyle『悪魔の足』

「シルバーに会う前にご自身で探された連中ですよ」例文帳に追加

"those he had picked up for himself before he lit on Silver."  - Robert Louis Stevenson『宝島』

それはお客様がご自身で手配をします。例文帳に追加

Customers arrange that by themselves.  - Weblio Email例文集

例文

あなたはそれをご自身で手配してください。例文帳に追加

Please prepare that by yourself. - Weblio Email例文集

例文

ご自身でメガネを外していただけますか。例文帳に追加

Can you take off your glasses? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

この様式は、ご自身の手書きで記入する必要があります。例文帳に追加

This form must be completed in your own handwriting. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

自身、今夜お聞きになったことでしょう。例文帳に追加

You heard him yourselves to-night.  - Arthur Conan Doyle『ブルー・カーバンクル』

「陛下がご自身の事件を自らの口から語るのであれば、例文帳に追加

"If your Majesty would condescend to state your case,"  - Arthur Conan Doyle『ボヘミアの醜聞』

これもご自身の発明なんですかぁ?」と明るくたずねます。例文帳に追加

she said cheerfully.`Is that your invention too?'  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

英語で私自身が理解されるようにはできなかった。例文帳に追加

I couldn't make myself understood in English. - Tatoeba例文

彼女は彼女自身の仕事で控えめで疑い深い例文帳に追加

she is unassumingly skeptical of her own work  - 日本語WordNet

英語で私自身が理解されるようにはできなかった。例文帳に追加

I couldn't make myself understood in English.  - Tanaka Corpus

「それで自分自身の言語に触れなくてはだめでしょう−−例文帳に追加

"And haven't you your own language to keep in touch with--  - James Joyce『死者たち』

仕事を通じて自分自身の知識を向上させたいんです。例文帳に追加

I want to increase my own knowledge through work.  - Weblio Email例文集

自分の下手な英語で、自分自身を恥ずかしく思っています。例文帳に追加

I am ashamed of myself for my poor English. - Tatoeba例文

自身が会合に出席すべきである。例文帳に追加

You should attend the meeting yourself. - Tatoeba例文

私は自分自身でその仕事を仕上げた。例文帳に追加

I finished that work up all on my own. - Tatoeba例文

彼らは自身のゴール・ラインでボールを手に入れた例文帳に追加

they took possession of the ball on their own goal line  - 日本語WordNet

『ain(自分自身)』はスコットランドの英語である例文帳に追加

`ain' is Scottish  - 日本語WordNet

光合成で自身の食物を生産する有機体例文帳に追加

an organism that produces its own food by photosynthesis  - 日本語WordNet

自分自身の仕事として実行することができる例文帳に追加

to be able to do something as one's own job  - EDR日英対訳辞書

自分の下手な英語で、自分自身を恥ずかしく思っています。例文帳に追加

I am ashamed of myself for my poor English.  - Tanaka Corpus

自身が会合に出席すべきである。例文帳に追加

You should attend the meeting yourself.  - Tanaka Corpus

他のスレーブは、自身の記憶部から自身のデータベースのログ更新番号「L’」と自身のID「I’」とを取得して自身の提案番号(L’,I’)を生成し、受信した(L,I)が自身の(L’,I’)以上の場合に、確認通知PrepareACK(L,I)を送信する。例文帳に追加

The other slaves each obtain their own database log update number "L'" and their own ID "I'" from their own storage part to generate their own proposal number (L', I'), and if the received (L, I) is not smaller than their own (L', I'), send an acknowledgment notification PrepareACK (L, I). - 特許庁

最終的に、御自身ですべてお決めになるということでございます。例文帳に追加

He said he will make a final decision himself.  - 金融庁

申し訳ございませんが、私自身が会合に出席することはできません。例文帳に追加

I'm sorry, but I can't attend the meeting in person. - Tatoeba例文

申し訳ございませんが、私自身が会合に出席することはできません。例文帳に追加

I'm sorry but I can't attend the meeting in person.  - Tanaka Corpus

また,午後6時までには自身の居住区に戻らなければなりませんでした。例文帳に追加

They also had to return to their residential areas by 6 p.m.  - 浜島書店 Catch a Wave

このことについては、あなたご自身で確かめることができます。例文帳に追加

Of these thirteen R's, as you can ascertain for yourself,  - Maurice Leblanc『アルセーヌ・ルパンの逮捕』

「どうか私と一緒にきて、ご自身の目で見てもらえないでしょうか?」例文帳に追加

"but will you come along with me and see for yourself?"  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

食べ物は出されますが、飲み物はご自身でお持ち寄りください。例文帳に追加

Food will be provided but everyone is requested to bring drinks. - Weblio英語基本例文集

だれがそれをしたのか(間違いなく)あなた自身としてご存じなのですか.例文帳に追加

Of your own knowledge, do you know who did it?  - 研究社 新英和中辞典

自身に真実であれ、汝自ら他人に偽りなきごとく。例文帳に追加

Be so true to thy self, as thou be not false to others. - Tatoeba例文

GRAMOLは非成層言語である。すなわち自分自身のメタ言語として使える。例文帳に追加

GRAMOL is an unstratified language, that is it can be used as its own metalanguage.  - コンピューター用語辞典

自身に真実であれ、汝自ら他人に偽りなきごとく。例文帳に追加

Be so true to thy self, as thou be not false to others.  - Tanaka Corpus

問)ご自身は内閣改造で再任される可能性はあると思いますか。例文帳に追加

Q.Do you think that you have a chance to be reappointed in a new cabinet?  - 金融庁

今おっしゃった、自分で考えろマニュアルを捨てろとご自身としては。例文帳に追加

Did you tell them to throw away the manual and think for themselves as you said? - 厚生労働省

その中には女王さまご自身もいて、小さなキイキイ声でこうたずねました。例文帳に追加

Among them was the Queen herself, who asked, in her squeaky little voice:  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

オズご自身以外はだれも砂漠をこえたことがないのですから」例文帳に追加

"for nobody has ever crossed the desert, unless it is Oz himself."  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

すると、あなたご自身の考えでは、彼に予期せぬ災難が降りかかったと?」例文帳に追加

Your own opinion is, then, that some unforeseen catastrophe has occurred to him?"  - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』

あなたは英語で自分自身が理解されるようにすることができますか。例文帳に追加

Can you make yourself understood in English? - Tatoeba例文

自身の文面で他人の仕事を承認することは重要である例文帳に追加

it is important to acknowledge the work of others in one's own writing  - 日本語WordNet

また、イエス御自身で、人のうちにあるものを知っておられたので、例文帳に追加

He did not need man's testimony about man.  - Tanaka Corpus

例文

あなたは英語で自分自身が理解されるようにすることができますか。例文帳に追加

Can you make yourself understood in English?  - Tanaka Corpus

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Dead”

邦題:『死者たち』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”The Adventure of the Devil's Foot”

邦題:『悪魔の足』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

* 原文:「His Last Bow」所収「The Adventure of the Devil's Foot」
* 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版は
http://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。 Copyright (C)
Arthur Conan Doyle 1910, expired. Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”CARBUNCLE THE ADVENTURE OF THE BLUE”

邦題:『ブルー・カーバンクル』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

* 原文:「The Adventure of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of the Blue Carbuncle」
* 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版はhttp://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。
Copyright (C) Arthur Conan Doyle 1892, expired.
Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”A SCANDAL IN BOHEMIA”

邦題:『ボヘミアの醜聞』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

書籍名:ボヘミアの醜聞
著者名:サー・アーサー・コナン・ドイル
原書:A Scandal in Bohemia
底本:インターネット上で公開されているテキスト
訳者名:大久保ゆう (c)2001
Ver.2.21 (2003/9/10)
このファイルはフリーウェアです。著作者に無断で複製、再配布できます。作者に対する「メール、苦情、質問、指摘、叱咤激励、その他諸々」はここ(zlc-chap-i@geocities.co.jp)まで。もしくは、「掲示板」まで。ホームページ「The Baker Street Bakery」にこのファイルの最新版があります。
  
原題:”THE ARREST OF ARSENE LUPIN”

邦題:『アルセーヌ・ルパンの逮捕』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2002 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、フェア・ユースの範囲内で複製・再配布が自由に認められます。ただし、再配布するときは必ず原文のファイルとともに圧縮したzipファイルの形態で配布してください。プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
  
原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2006 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS