1016万例文収録!

「しょりひ」に関連した英語例文の一覧と使い方(994ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > しょりひに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

しょりひの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49963



例文

譲渡には都市による承認が必要であり,承認がない場合は無効である。例文帳に追加

The City’s approval of the assignment is required, otherwise, it shall be null and void. - 特許庁

(9) 場合により,商標登録出願は次に掲げる書類を以て成すことができる。例文帳に追加

(9) As the case maybe, the application for the registration of the trademark can be completed with the following documents: - 特許庁

(3) 仲裁契約は,商標出願人に加えて,次の者が署名している場合に限り有効である。例文帳に追加

(3) An arbitration agreement shall be valid only if it is signed, in addition to the trademark applicant, by: - 特許庁

商標の登録の無効又は失効の宣言を求める訴訟は,次の者により提起することができる。例文帳に追加

Action to declare the registration of a trademark null and void or lapsed may be taken: - 特許庁

例文

所有者が権利の部分放棄をする場合は,権利を部分放棄する商標の当該部分の記述例文帳に追加

if the owner disclaims, a description of that part of the trade mark that is disclaimed. - 特許庁


例文

出願人には商標登録簿の認証謄本の方法により,登録についての通知が行われる。例文帳に追加

The applicant shall be informed of the registration by means of a certified copy of the register.  - 特許庁

原意匠から直接に複製されるばかりでなく,原意匠の模造品から間接に複製される場合例文帳に追加

where the copy is not made directly from the original work but indirectly from an imitation thereof.  - 特許庁

出願人が第7条の規定に基づき商標の所有者となり得る者であるか否か例文帳に追加

whether the applicant may be the proprietor of a trade mark pursuant to Section 7.  - 特許庁

管理評議会は,職権の実行,運営管理及びO.B.I.職員に関するあらゆる事項を決定する。例文帳に追加

The Administrative Council shall decide on every subject related to the practice of the competencies, the administration and the staff of O.B.I.  - 特許庁

例文

条例第113条(2)(c)により必要とされる陳述書は,所定の様式による。例文帳に追加

the statement required by section 113(2)(c) of the Ordinance shall be in the specified form; and  - 特許庁

例文

当該意匠の権利が1949年登録意匠法に基づき終了する日,及び例文帳に追加

the date on which the right in the design expires under the Registered Designs Act 1949; and  - 特許庁

(1)に基づく商標の登録により,登録官は,登録証を出願人に交付する。例文帳に追加

On the registration of a trade mark under subsection (1), the Registrar shall issue a certificate of registration to the applicant.  - 特許庁

変更,追加,消去,又はその他の方法により真正の商標を偽造する者例文帳に追加

falsifies any genuine trade mark, whether by alteration, addition, effacement or otherwise.  - 特許庁

(5)放棄は,登録官が申立書を受領した日に効力を生じるものとする。例文帳に追加

(5) The surrender shall take effect from the date the Registrar receives the declaration. - 特許庁

登録商標の場合は,登録日後に生じた侵害に限り,罰金が科される。例文帳に追加

In the case of a registered trademark, no penalty may be imposed unless the infringement occurred after the date of registration.  - 特許庁

(a) その商標の登録が(登録所有者の請求以外の方法で)取り消された場合、又は例文帳に追加

(a) the registration of the trade mark is cancelled (otherwise than at the request of the registered owner); or - 特許庁

登録商標弁護士は、弁護士と同様に顧客の書類と財産を留置する権利を有する。例文帳に追加

A registered trade marks attorney has the same right of lien over documents and property of a client as a solicitor. - 特許庁

(a) 当該書類を商標局に提出されなかったものとして取り扱うこと、又は例文帳に追加

(a) treat the document as not having been filed at the Trade Marks Office; or - 特許庁

(b) 登録官が1955年商標法に基づいて、当該出願に対する報告書を交付しており、かつ例文帳に追加

(b) the Registrar has issued a report on the application under the Trade Marks Act 1955; and - 特許庁

液晶表示装置の銅及び銅/モリブデンまたは銅/モリブデン合金電極用の食刻組成物例文帳に追加

ETCHING COMPOSITION FOR COPPER AND COPPER/MOLYBDENUM OR COPPER/MOLYBDENUM ALLOY ELECTRODE OF LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE - 特許庁

圧縮自着火燃焼と火花点火燃焼とを切り替えながら運転する内燃機関例文帳に追加

INTERNAL COMBUSTION ENGINE OPERATED WHILE SWITCHING COMPRESSED SELF-IGNITION COMBUSTION AND SPARK IGNITION COMBUSTION - 特許庁

マグネシウム合金材の表面処理方法、及びそれによって処理されたマグネシウム合金材例文帳に追加

SURFACE TREATMENT METHOD FOR MAGNESIUM ALLOY MATERIAL AND MAGNESIUM ALLOY MATERIAL TREATED THEREBY - 特許庁

ジヒドロピリジン受容体抗体レベルに基づく胸腺腫合併重症筋無力症の診断方法例文帳に追加

DIAGNOSIS METHOD OF BREAST ADENOMA COMPLICATION MYASTHENIA GRAVIS BASED ON DIDYDRO PYRIDINE RECEPTOR ANTIBODY LEVEL - 特許庁

酸化珪素膜を有する光触媒を含有する燃料電池用電極触媒例文帳に追加

ELECTRODE CATALYST FOR FUEL CELL CONTAINING PHOTOCATALYST HAVING SILICON OXIDE FILM - 特許庁

植物ステロール類と卵黄リポ蛋白質との複合体を含むシリアル食品。例文帳に追加

The cereal food contains a compound material comprising plant sterol and egg yolk lipoprotein. - 特許庁

オゾンを余剰に消費することなく効率よく有機物を分解する汚水処理方法を提供する。例文帳に追加

To provide a sewage treatment method which efficiently decomposes organic mattes without excessively consuming ozone. - 特許庁

ポリアミド樹脂の結晶化促進方法及び結晶性に優れるポリアミド成形品例文帳に追加

METHOD FOR ACCELERATING CRYSTALLIZATION OF POLYAMIDE RESIN AND POLYAMIDE FORMED PRODUCT EXCELLENT IN CRYSTALLINITY - 特許庁

水素分離デバイスは、水性ガス転化反応を生じさせる比率の触媒剤を含む。例文帳に追加

The hydrogen separation device contains a catalyst material in a ratio capable of generating the water gas conversion reaction. - 特許庁

そして、触媒担体5を活性成分で被覆することにより排ガス浄化用触媒を得る。例文帳に追加

The catalyst for purifying the exhaust gas is obtained by covering the catalyst carrier 5 with an active component. - 特許庁

細胞増殖因子を含有するヒドロゲルからなる細胞移植療法用材料。例文帳に追加

This material for cell transplantation therapies comprises a hydrogel containing a cell proliferation factor. - 特許庁

金属1用の防食塗料は、犠牲アノード金属および光触媒を含有する。例文帳に追加

An anticorrosive coating for metals 1 comprises a sacrificial anode metal and a photocatalyst. - 特許庁

マイクロ波および紫外線を併用した半導体光触媒による水処理装置例文帳に追加

WATER TREATING DEVICE BY SEMICONDUCTOR PHOTOCATALYST USING MICROWAVE AND UV RAY JOINTLY - 特許庁

水−化石燃料混合エマルジョンの高効率燃焼方法及び燃焼装置例文帳に追加

METHOD AND APPARATUS FOR HIGH-EFFICIENCY COMBUSTION OF WATER/FOSSIL FUEL MIXED EMULSION - 特許庁

余剰汚泥のオゾン処理方法、及び余剰汚泥の処理装置、及び汚泥−オゾン混合器例文帳に追加

OZONE TREATMENT METHOD OF SURPLUS SLUDGE, TREATMENT APPARATUS FOR SURPLUS SLUDGE, AND SLUDGE-OZONE MIXER - 特許庁

これにより、カソード極(23)における水素成分の触媒燃焼による熱疲労を抑制できる。例文帳に追加

Thereby, thermal fatigue of the cathode electrode (23) due to catalyst combustion of the hydrogen component can be suppressed. - 特許庁

硝酸塩はヘモグロビンにより非酵素的に起こる干渉色素形成を抑える。例文帳に追加

The nitrate controls interference pigment formation nonenzymatically caused by hemoglobin. - 特許庁

各処理ユニットの製造が非常に簡単になる処理システムを構成する。例文帳に追加

To constitute a processing system by which the manufacturing of each processing unit becomes extremely simple. - 特許庁

アプリケーションをダウンロードする際のストレスが低いアプリケーションを推薦すること。例文帳に追加

To recommend an application which has low stress when downloading the application. - 特許庁

次に、濾過処理水槽5 に浸漬させた紫外線ランプ6 で濾過処理水の殺菌を行う。例文帳に追加

Then sterilization of filtration treated water is performed by an UV lamp 6 immersed in the filtration treated water tank 5. - 特許庁

ショッピングモールサーバ15から取引データを受信した決済サーバ20は登録処理を行なう。例文帳に追加

A settlement server 20 which has received transaction data from a shopping mall server 15 performs registration processing. - 特許庁

最初、半導体膜5は非晶質半導体膜で形成され、レーザーアニールにより結晶化させる。例文帳に追加

The semiconductor film 5 is formed of amorphous semiconductor material first and is then turned into crystalline by laser annealing. - 特許庁

エタノールアミンおよびヒドラジン含有排水の処理方法ならびに処理装置例文帳に追加

TREATMENT METHOD AND TREATMENT APPARATUS OF WASTEWATER CONTAINING ETHANOLAMINE AND HYDRAZINE - 特許庁

亜鉛又は亜鉛合金上に黒色の6価クロムフリー化成皮膜を形成するための処理溶液例文帳に追加

TREATMENT SOLUTION FOR FORMING BLACK HEXAVALENT CHROMIUM-FREE CHEMICAL FILM ON ZINC OR ZINC ALLOY - 特許庁

ユーザ2近辺の所定領域に、UVランプ11が紫外光L_UVを定常的に照射する。例文帳に追加

Ultraviolet light L_UV is stationarily radiated to a predetermined region around a user 2 by UV lamp 11. - 特許庁

相溶性−多相有機溶媒システムによりアミノ酸を逐次的に付加する液相ペプチド合成法例文帳に追加

METHOD OF LIQUID PHASE PEPTIDE SYNTHESIS BY SEQUENTIALLY ADDING AMINO ACID BY COMPATIBLE-MULTIPHASE ORGANIC SOLVENT SYSTEM - 特許庁

新規酸無水物、ポリアミド酸、ポリイミド、液晶配向膜、および液晶表示素子例文帳に追加

NEW ACID ANHYDRIDE, POLYAMIC ACID, POLYIMIDE, LIQUID CRYSTAL ORIENTED FILM AND LIQUID CRYSTAL DISPLAY ELEMENT - 特許庁

UV処理室7では、ウエハWの表面に波長185nmの紫外線が照射される。例文帳に追加

The surface of the wafer W is irradiated with an ultraviolet ray of a wavelength of 185 nm in the UV processing chamber 7. - 特許庁

超音波診断装置、超音波画像処理装置、画像処理方法および画像表示方法例文帳に追加

ULTRASOUND DIAGNOSIS APPARATUS, ULTRASOUND IMAGE PROCESSING APPARATUS, IMAGE PROCESSING METHOD, AND IMAGE DISPLAY METHOD - 特許庁

リダクションビットRの値は、レジデンシャルサーバが加工の処理を必要とするとき、1とされる。例文帳に追加

The value of a reduction bit R is set up to '1' when the residential server requires processing. - 特許庁

例文

脱アルミニウム処理したゼオライトベータ触媒を用いる1,5−ジメチルテトラリンの製造方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING 1,5-DIMETHYLTETRALIN USING ZEOLITE BETA CATALYST HAVING BEEN SUBJECTED TO DEALUMINATION TREATMENT - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS