1016万例文収録!

「じつようしんあん」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > じつようしんあんの意味・解説 > じつようしんあんに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

じつようしんあんの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 25609



例文

広範囲高さ調節機能付安全安心型陸上競技用ハードル例文帳に追加

SECURE AND SAFE HURDLE FOR TRACK AND FIELD GAME WITH WIDE RANGE HEIGHT CONTROL FUNCTION - 特許庁

実用新案は、特許ほど高度でない考案を保護するものである。例文帳に追加

Utility models protect ideas not of a high enough level to require patents. - 経済産業省

特許法の規定を,実用新案出願の優先権,出願日,審査,補正,分割及び取下,実用新案出願に関する一定のデータの伝達,実用新案保護の消滅,回復,取消の宣言並びに実用新案明細書の解釈及び不侵害の決定に準用する。例文帳に追加

For the priority, filing date, examination, amendment, division and withdrawal of utility model applications, communication of certain data of utility model applications, declaration of lapse, restoration, revocation of utility model protection, as well as the interpretation of utility model descriptions and ruling on lack of infringement, the provisions of the Patent Act shall apply mutatis mutandis.  - 特許庁

一 実用新案登録請求の範囲の減縮例文帳に追加

(i) restriction of the scope of claims;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

他人の登録実用新案等との関係例文帳に追加

Relationship with registered utility model, etc. held by others  - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

回復した実用新案権の効力の制限例文帳に追加

Restriction on effect of restored utility model right  - 日本法令外国語訳データベースシステム

不審庵・残月亭(京都市、表千家)(重要文化財)例文帳に追加

Fushinan and Zangetsutei (Omote Senke, Kyoto City): Important Cultural Properties  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

新国立競技場に隈(くま)氏の設計案が採用される例文帳に追加

Kuma's Design for New National Stadium Adopted - 浜島書店 Catch a Wave

実用新案保護の範囲は,クレームにより定める。例文帳に追加

The scope of utility model protection shall be determined by the claims.  - 特許庁

例文

本規則は,「実用新案及び意匠規則」と称する。例文帳に追加

These regulations shall be known as the “Utility Model and Design Regulations.” - 特許庁

例文

第3章 特許及び実用新案認証の付与例文帳に追加

CHAPTER THREE GRANT OF PATENT AND UTILITY MODEL CERTIFICATE - 特許庁

実用新案の明細書は公告しない。例文帳に追加

Utility model specifications shall not be published. - 特許庁

特許クレーム又は実用新案の保護のクレーム例文帳に追加

The patent claims or the claims for the utility model protection; - 特許庁

(b) 当該実用新案が含まれる分類クラス例文帳に追加

(b) The class or classes in which the utility model has been included. - 特許庁

(g) 参照実用新案文献の有無例文帳に追加

(g) The possibility of consulting the utility model documents. - 特許庁

調査報告書は,実用新案所有者に送付する。例文帳に追加

The search report shall be sent to the utility model owner.  - 特許庁

8.2実用新案,意匠及び集積回路の登録例文帳に追加

8.2. Registration of utility models, industrial designs, and integrated circuits; and - 特許庁

新規なアントラセン化合物及び光重合用増感剤例文帳に追加

NEW ANTHRACENE COMPOUND AND SENSITIZER FOR PHOTOPOLYMERIZATION - 特許庁

通信用アンテナを有した携帯型情報処理装置例文帳に追加

PORTABLE INFORMATION PROCESSING DEVICE HAVING COMMUNICATION ANTENNA - 特許庁

人体工学に符合する安全真空採血用注射器例文帳に追加

SYRINGE FOR SAFE VACUUM BLOOD COLLECTION MATCHING HUMAN BODY ENGINEERING - 特許庁

無線通信装置用のアンテナ・パッケージ例文帳に追加

ANTENNA PACKAGE FOR RADIO COMMUNICATION EQUIPMENT - 特許庁

無線通信用アダプタ装置及びアンテナ実装方法例文帳に追加

ADAPTER DEVICE FOR RADIO COMMUNICATION AND ANTENNA MOUNTING METHOD - 特許庁

移動体通信アンテナの工事用防護ネット例文帳に追加

PROTECTION NET FOR INSTALLATION WORK OF MOBILE COMMUNICATION ANTENNA - 特許庁

特許・実用新案文献検索システムおよびプログラム例文帳に追加

PATENT/UTILITY MODEL DOCUMENT SEARCH SYSTEM AND PROGRAM - 特許庁

可変容量装置、アンテナモジュールおよび通信装置例文帳に追加

VARIABLE CAPACITANCE DEVICE, ANTENNA MODULE, AND COMMUNICATIONS DEVICE - 特許庁

車載用情報通信アンテナのケーブル固定方法例文帳に追加

CABLE FIXING METHOD FOR ON-VEHICLE INFORMATION COMMUNICATION ANTENNA - 特許庁

免震建築物用エレベーター案内レールの支持装置例文帳に追加

SUPPORT DEVICE OF ELEVATOR GUIDE RAIL FOR BASE-ISOLATED BUILDING - 特許庁

赤外線多重化通信を利用した音声案内装置例文帳に追加

AUDIO GUIDING DEVICE UTILIZING INFRARED MULTIPLEX COMMUNICATION - 特許庁

通信用アンテナ付家電機器及び電子レンジ例文帳に追加

HOUSEHOLD ELECTRICAL APPLIANCE WITH ANTENNA FOR COMMUNICATION AND ELECTRONIC OVEN - 特許庁

CDMA受信機用プリアンブル検出器例文帳に追加

PREAMBLE DETECTOR FOR CDMA RECEIVER - 特許庁

携帯端末を使用した暗号化情報送信システム例文帳に追加

ENCRYPTED INFORMATION TRANSMITTING SYSTEM USING PORTABLE TERMINAL - 特許庁

安定波長光通信用自己監視型光源例文帳に追加

SELF-MONITORING LIGHT SOURCE FOR OPTICAL COMMUNICATION USING STABLE WAVELENGTH - 特許庁

電波受信アンテナ用の妨害波シールド構造物例文帳に追加

INTERFERENCE WAVE SHIELDING STRUCTURE FOR RADIO WAVE RECEIVING ANTENNA - 特許庁

睡眠時に長時間にわたり安定して使用できるうつぶせ寝用寝具を提供しようとする。例文帳に追加

To provide sleep device for lying face down, which can be stably used for many hours during a sleep. - 特許庁

睡眠時に長時間にわたり安定して使用できるうつぶせ寝用寝具を提供しようとする。例文帳に追加

To provide a bedding apparatus for lying facedown which can be stably used over a long period of time when sleeping. - 特許庁

テレビ信号受信用アンテナが電源を必要とするアンテナであっても、アンテナの方向調整を行えるようにする。例文帳に追加

To adjust the direction of an antenna even if the antenna for receiving a television signal needs a power source. - 特許庁

本体通信装置2は、外部の通信相手から出力された無線信号を受信する受信専用の本体側受信用アンテナ7と、信号を無線送信する送信専用の本体側送信用アンテナ13とを有する。例文帳に追加

The body communication apparatus 2 has a body side reception antenna 7 for exclusively receiving a radio signal outputted from an external communication partner, and a body side transmission antenna 13 for exclusively transmitting a signal by radio. - 特許庁

実用新案が微生物素材の試料を伴っているか否かという事実例文帳に追加

(xi) whether the utility model comprises a sample of biological material  - 特許庁

実用新案を業として製造又は使用することが可能であるときは,その実用新案は,産業上の利用可能性を有するものとする。例文帳に追加

A utility model shall be considered as susceptible to industrial application if it can be manufactured or used in economy.  - 特許庁

実用新案は,「Modelo de Utilidad」(実用新案)なる掲記又はその略語「MU」及び当該権利の番号を見えるように表示すべきものとする。例文帳に追加

A utility model shall visibly display the notice “Modelo de Utilidad” [utility model] or the abbreviationMU” and the number of the title.  - 特許庁

発明の内容の要約は,実用新案クレームの解釈又は実用新案の法的保護の決定に関して何らの効力も有さない。例文帳に追加

The abstract of the subject matter of an invention has no legal effect upon interpreting the claims of the utility model or in determining the legal protection of the utility model.  - 特許庁

実用新案所有者が当該実用新案の登録時又は実用新案登録の当該実用新案所有者による取得時に善意であった場合は,訴訟は,当該実用新案の登録後3年以内に,これを提起することができる。例文帳に追加

If the proprietor of the utility model was in good faith when the utility model was registered or when the proprietor of the utility model acquired the utility model registration, the proceedings may not be instituted later than 3 years after the registration of the utility model.  - 特許庁

実用新案登録の移転,ライセンスの許諾,実用新案登録の担保設定,実用新案登録に関する強制執行,又は実用新案所有者に対する支払不能訴訟の提起については,請求により実用新案登録簿に登録する。例文帳に追加

The transfer of a utility model registration, the grant of a license, the pledging of a utility model registration, the levying of execution on the utility model registration or the commencement of insolvency proceedings against the proprietor of the utility model shall on request be entered in the Register of Utility Models.  - 特許庁

この送信アンテナ55がこの受信アンテナ54のいずれか一つの受信アンテナ体52に沿って延びるように配設されていることを特徴とする。例文帳に追加

The transmission antenna 55 is disposed so as to be extended along one receiving antenna body 52 of either of the receiving antennas 54. - 特許庁

地上デジタル放送受信用室内アンテナ装置と当該アンテナを用いたダイバーシチ受信装置例文帳に追加

INDOOR ANTENNA DEVICE FOR TERRESTRIAL DIGITAL BROADCAST RECEPTION, AND DIVERSITY RECEIVING DEVICE USING THE ANTENNA - 特許庁

第十九条 実用新案権者は、その実用新案権について他人に通常実施権を許諾することができる。例文帳に追加

Article 19 (1) A holder of utility model right may grant a non-exclusive license on the utility model to any third party.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

電波の弱い場所や不安定な場所に容易に設置でき、かつ安定よく受信でき、しかも再送信アンテナから受信アンテナへの回り込みを軽減し得るギャップフィラー用受信再送信共用アンテナを提供する。例文帳に追加

To provide a reception re-transmission shared antenna for a gap filler which can be easily installed at a place where only a weak radio wave and a unstable radio wave can be received and reduce a sneak from a re-transmission antenna to a reception antenna. - 特許庁

第三十一条 一件の発明又は実用新案の特許出願は、一つの発明又は実用新案に限られる。例文帳に追加

Article 31 An application for an invention patent or utility model patent shall be limited to one invention or utility model.  - 特許庁

二 その実用新案登録出願に係る考案が第四条の規定により実用新案登録をすることができないものであるとき。例文帳に追加

(ii) where the device claimed in the application for a utility model registration is not registrable under Article 4;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

実用新案としての保護を求める考案 (実用新案法第1条[1])に関しては,書類により特許庁に出願しなければならない。例文帳に追加

An application in writing shall be filed with the German Patent and Trade Mark Office in respect of any invention for which protection as a utility model is sought (Sec. 1(1) Utility Model Law).  - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS