1016万例文収録!

「たからもと」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > たからもとに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

たからもとの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 23232



例文

源頼隆(みなもとのよりたか)は、平安時代末期、鎌倉時代初期の河内源氏の武将。例文帳に追加

MINAMOTO no Yoritaka was a busho (Japanese military commander) of Kawachi-Genji (Minamoto clan) in the end of the Heian and the early Kamakura periods.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

鷹司兼基(たかつかさかねもと、文治元年(1185年)-没年不詳)は、鎌倉時代前期の公卿。例文帳に追加

Kanemoto TAKATSUKASA ( , 1185 - year of death unknown) was a Kugyo (high court noble) in the early Kamakura period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

昨日私がいつもと違うバスに乗ったのは違う景色が見たかたから。例文帳に追加

The reason I took a different bus than the one I usually take is because I wanted to see different scenery.  - Weblio Email例文集

この戦いで、鹿介は毛利元就の次男吉川元春に捕らえられた。例文帳に追加

In this battle, Shikanosuke was captured by Motoharu KIKKAWA, the second son of Motonari MORI.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

私たちはあなたからの退職願の提出を求めます。例文帳に追加

We'd like you to hand in your letter of resignation.  - Weblio Email例文集


例文

私はあなたから退職願の提出を求めます。例文帳に追加

I'd like your letter of resignation.  - Weblio Email例文集

どなたかご面会を求めておられます.例文帳に追加

Someone has been inquiring for you.  - 研究社 新英和中辞典

僕は下宿屋生活に飽きたから家を持とうと思う例文帳に追加

I am tired of lodging-house life, and am going to begin housekeeping.  - 斎藤和英大辞典

(疑いが晴れたから)安心して立ち去れ(元引導を渡す言葉)例文帳に追加

Depart in peace!  - 斎藤和英大辞典

例文

儲けただけ損をしたから元の木阿弥例文帳に追加

I have lost what I gained, and am no richer than I was.  - 斎藤和英大辞典

例文

下宿住いに飽きたから家を持とうかと思う例文帳に追加

I am tired of lodging-house life, and think of keeping house.  - 斎藤和英大辞典

彼はあんなことを言ったから、むちで打たれるのも当然だ。例文帳に追加

He wants whipping for saying that. - Tatoeba例文

彼はあんなことを言ったから、むちで打たれるのも当然だ。例文帳に追加

He wants whipping for saying that.  - Tanaka Corpus

いつ第11B条に基づいて出願が取り下げられたか例文帳に追加

as to when an application has been withdrawn under section 11B;  - 特許庁

熊本地裁判決は、次のように判示したからである。例文帳に追加

This is because the decision of The Kumamoto District Court stated the following opinion. - 厚生労働省

というのも当の昔に日付がいつだか忘れていましたから。例文帳に追加

for they had long lost count of the days;  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

子には源師能・源師教・源師光・源師綱・源重通室・藤原光隆室・源基平室らがいた。例文帳に追加

He had some sons and daughters, such as MINAMOTO no Moroyasu, MINAMOTO no Moronori, MINAMOTO no Moromitsu, MINAMOTO no Morotsuna, the wife of MINAMOTO no Shigemichi, the wife of FUJIWARA no Mitsutaka, and the wife of MINAMOTO no Motohira.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

弟に源仲政、源国直らがあり、子に源行国、源経光、猶子に源有頼、源盛隆らがある。例文帳に追加

His younger brothers included MINAMOTO no Nakamasa and MINAMOTO no Kuninao, and his sons included MINAMOTO no Yukikuni and MINAMOTO no Tsunemitsu, and he adopted MINAMOTO no Ariyori and MINAMOTO no Moritaka.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

高次元テクスチャ描画装置、高次元テクスチャ圧縮装置、高次元テクスチャ描画システム、高次元テクスチャ描画方法並びにプログラム例文帳に追加

HIGH-DIMENSIONAL TEXTURE RENDERING DEVICE, HIGH-DIMENSIONAL TEXTURE COMPRESSION DEVICE, AND SYSTEM, METHOD AND PROGRAM FOR HIGH-DIMENSIONAL TEXTURE RENDERING - 特許庁

義太夫節など各派浄瑠璃や長唄も、もともと地歌から派生したとみなすことができる。例文帳に追加

Nagauta and various schools of joruri (dramatic narrative chanted to a shamisen accompaniment), such as Gidayubushi, are considered to have developed originally from jiuta.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「和」は、中国から伝わったとき、もともと「調和」、「平和」、「均衡」を意味していた。例文帳に追加

When the Chinese character '' was introduced from China, it was originally a word used to express 'harmonization', 'peace', and 'balance.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

兄弟に源行国、源有頼、源盛隆らがあり、子に清綱、頼元、頼定がある。例文帳に追加

His brothers were MINAMOTO no Yukikuni, MINAMOTO no Ariyori, MINAMOTO no Moritaka, and others, and his sons were Kiyotsuna, Yorimoto, and Yorisada.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

子には源義広(毛利治部丞)、久下直光、源頼隆、源定隆らがいる。例文帳に追加

His children included: MINAMOTO no Yoshihiro (MORI jibujo (secretary of the Civil Administration Ministry)), Nomitsu KUGE, MINAMOTO no Yoritaka, and MINAMOTO no Sadataka.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

山のふもとから頂上までの高さの10分の1の割合を表す語例文帳に追加

a word that indicates the ratio of one-tenth of the height of a mountain  - EDR日英対訳辞書

彼らはその知らせに基づいて行動した。例文帳に追加

They acted on the information. - Tatoeba例文

彼らはその知らせに基づいて行動した。例文帳に追加

They acted on the information.  - Tanaka Corpus

像高123.3cm(足元からの高さ、台座からは約147cm)例文帳に追加

Statue height: 123.3 cm (measured from the feet; height from the pedestal: approximately 147 cm)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

異母兄弟に藤原基経・藤原高子らがいる。例文帳に追加

FUJIWARA no Mototsune and FUJIWARA no Takaiko were her half-brother and half-sister.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原基経・藤原高子らの同母弟。例文帳に追加

He was the younger maternal half-brother of FUJIWARA no Mototsune and FUJIWARA no Takaiko.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

歌詞の伝来がすくないのは東遊が祭祀に採られたためにもともとのうたいぶりがなくされたからであるともいう。例文帳に追加

It is generally said that only limited lyrics are handed down to the current generation because some of original lyrics were removed when Azuma-asobi was adopted as a religious rite.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

もともと二条天皇側近であった源光保らの軍事貴族は賊軍となった信頼方から離脱した。例文帳に追加

Moreover, military nobles of the likes of MINAMOTO no Mitsuyasu, who were close associates of Emperor Nijo, found themselves withdrawing from Nobuyori's side, who had become rebel forces.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

源頼朝討伐の富士川の戦い、源義仲討伐の倶利伽羅峠の戦い等に出陣。例文帳に追加

He went into the Battle of Fujigawa to subdue MINAMOTO no Yoritomo and the battle of the Kurikara Pass to subdue MINAMOTO no Yoshinaka.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

惣社は国府神社(奈良県高市郡高取町下土佐)。例文帳に追加

Soja (merged shrine) is Kokufu Shrine (Shimotosa, Takatori-cho, Takaichi-gun, Nara Prefecture).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

かれらの活動時期や事跡はもとより、実在したかどうかも明らかではない。例文帳に追加

It is not clear whether they really existed or not, let alone when they worked or what they achieved.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

使徒たちの足もとに置き,それらは必要に応じてひとりひとりに分配されたからである。例文帳に追加

and laid them at the apostlesfeet, and distribution was made to each, according as anyone had need.  - 電網聖書『使徒行伝 4:35』

わたしはその方を知っている。わたしはその方のもとから来ており,その方がわたしを遣わされたからだ」。例文帳に追加

I know him, because I am from him, and he sent me.  - 電網聖書『ヨハネによる福音書 7:29』

この図面はあなたから提供したデータを基にして作られている。例文帳に追加

This illustration is made based off of the data that you submitted. - Weblio Email例文集

劇場はちょうど火元の風下にあったから助からなかった.例文帳に追加

There was no help for the theater as it was to downwind of the fire.  - 研究社 新和英中辞典

君も成年に達したからには、自活の道を求めねばならぬ。例文帳に追加

Now you have come of age, you should seek a living for yourself. - Tatoeba例文

君も成年したからには、自活の道を求めなければならぬ。例文帳に追加

Now you have come of age, you should seek a living for yourself. - Tatoeba例文

君も成年に達したからには、自活の道を求めねばならぬ。例文帳に追加

Now you have come of age, you should seek a living for yourself.  - Tanaka Corpus

君も成年したからには、自活の道を求めなければならぬ。例文帳に追加

Now you have come of age, you should seek a living for yourself.  - Tanaka Corpus

不幸にも、東南からずっと吹き続けていたから、帆は役に立たなかった。例文帳に追加

It continued fresh, but, unhappily, it remained obstinately in the southeast, rendering the sails useless.  - JULES VERNE『80日間世界一周』

その後身柄は、秋元喬房に預けられ、後に弟忠穀のもとで蟄居する。例文帳に追加

After that, he was looked after at Takafusa AKIMOTO's house and later confined to his younger brother, Tadayoshi MIZUNO's house.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼が一言もとりなしてくれないのがうらめしかった.例文帳に追加

I thought it was very unkind of him not to put in a single good word for me.  - 研究社 新和英中辞典

彼らは、長時間、食事も睡眠もとっていなかったように見えた例文帳に追加

They appeared like people who had not eaten or slept for a long time  - 日本語WordNet

開明的な父のもとで直次郎は、早くから外国語教育を受けた。例文帳に追加

Naojiro received a foreign language education from an early age under the civilized father.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼らのもとで朝鮮現地での国交樹立交渉の実務を担当した。例文帳に追加

He helped the mission's negotiations with Korea on practical levels.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

来年2月に,その木は高田松原のもとの場所に戻される予定だ。例文帳に追加

Next February the tree will be returned to its original spot in Takata Matsubara.  - 浜島書店 Catch a Wave

例文

もとの符号化データから動きベクトルを抽出する(ステップ11)。例文帳に追加

A motion vector is extracted from original coded data (step 11). - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS