1016万例文収録!

「といあわせたんまつ」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > といあわせたんまつの意味・解説 > といあわせたんまつに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

といあわせたんまつの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 627



例文

自動問合せ型端末シミュレータ例文帳に追加

AUTOMATIC QUERY TERMINAL SIMULATOR - 特許庁

データベース問合せ端末例文帳に追加

DATABASE INQUIRY TERMINAL - 特許庁

問合せ内容受信部26は、ユーザ端末から問合せ内容を受信する。例文帳に追加

An inquiry contents receiving part 26 receives inquiry contents from the user terminal. - 特許庁

障害問合せ回答システム及び障害問合せ回答端末装置例文帳に追加

FAILURE INQUIRY REPLY SYSTEM AND FAILURE INQUIRY REPLY TERMINAL DEVICE - 特許庁

例文

端末(ターミナル)の状態を問い合わせる例文帳に追加

to inquire the status of the terminal  - コンピューター用語辞典


例文

問い合わせ対応システム、端末、サーバ及びプログラム例文帳に追加

INQUIRY ANSWERING SYSTEM, TERMINAL, SERVER, AND PROGRAM - 特許庁

問い合わせ側端末装置1−1〜1−nは、情報処理システム2に問い合わせ情報を送信する。例文帳に追加

Inquiry side terminal devices 1-1 to 1-n transmit inquiry information to an information processing system 2. - 特許庁

ユーザ端末は、エージェントソフトにより問い合わせ先情報を基に問い合わせ動作を行う。例文帳に追加

The user terminal performs inquiry operation based on the inquiry destination information by using the agent software. - 特許庁

問合せ情報提供部29は、問合せ内容と判定結果とを回答者端末に提供する。例文帳に追加

An inquiry information providing part 29 provides a respondent terminal with the inquiry contents and determination results. - 特許庁

例文

薬歴問い合わせ方法、サーバ装置及び端末装置例文帳に追加

INQUIRY METHOD FOR MEDICATION HISTORY, SERVER DEVICE, AND TERMINAL DEVICE - 特許庁

例文

利用状況問合せ受信手段16はユーザ端末装置からの利用状況問合せを受信し、利用状況問合せ結果送信手段17はユーザ端末装置へ利用状況問合せ結果を送信する。例文帳に追加

A use condition inquiry receiving means 16 receives a use condition inquiry from the user terminal device, while a use condition inquiry result transmitting means 17 transmits a use condition inquiry result to the user terminal device. - 特許庁

インターネットワーキング装置16では、問い合わせ自動登録システム21が、端末からの今回の問い合わせ情報を、現在格納している過去の問い合わせ全文に対して検索し、かつ、今回の問い合わせ情報を登録する。例文帳に追加

In the internet working device 16, an automatic inquiry registration system 21 retrieves the inquiry information of this time from the terminal concerning all stored inquiry sentences in the past and registers the inquiry information of this time. - 特許庁

再問合せ時、先の対応オペレータが携わる端末に振分けする。例文帳に追加

To distribute data to a terminal for which a previous operator is responsible at the time of re-inquiry. - 特許庁

質問者端末1は,情報問い合わせ装置3に質問を送信する。例文帳に追加

A questioner terminal 1 transmits a question to this information inquiry device 3. - 特許庁

識別子問い合わせ方法、通信端末及びネットワークシステム例文帳に追加

IDENTIFIER INQUIRY METHOD, COMMUNICATION TERMINAL AND NETWORK SYSTEM - 特許庁

最初に、端末が、制御サーバへ問合せ要求を送信する。例文帳に追加

First, the terminal transmits an inquiry request to the control server. - 特許庁

そして、店舗端末20は、出力形式をユーザに問い合わせる。例文帳に追加

Then the terminal 20 inquires the user of an output form. - 特許庁

携帯型通信端末3からの問合せに対して記憶部から問合せのあった物品の特定情報を読出し、問合せ元の携帯型通信端末3に返信する。例文帳に追加

The specification information of the article is read from the storage part corresponding to inquiry from the portable communication terminal 3 and transmitted to the portable communication terminal 3. - 特許庁

ユーザ端末Aがユーザ端末Bに対して端末機能情報の問い合わせを行う。例文帳に追加

A user terminal A inquires a terminal function information to a user terminal B. - 特許庁

そして、サーバ装置1は、問い合わせ管理テーブルに登録されている各問い合わせ情報について、問い合わせ情報が示す問い合わせの受付日からの経過日数に基づいて、当問い合わせの担当者の端末と、担当者の関係者の端末と、の少なくとも一方に対して問い合わせに関する通知データを生成してクライアント装置2に送信する。例文帳に追加

About each piece of inquiry information registered in the inquiry management table, the server apparatus 1 generates notification data on the inquiry for at least either a terminal of the operator in charge of the inquiry or a terminal of a person concerned with the operator according to elapsed days from the reception date of the inquiry indicated by the inquiry information, and sends them to the corresponding client terminal 2. - 特許庁

修理支援サーバ3は、営業スタッフ用端末4からの修理履歴等の問い合わせがあったとき、その問い合わせの回答を問い合わせ先の営業スタッフ用端末4に送信する。例文帳に追加

The repairing support server 3 transmits a reply to an inquiry about the repairing history from a business staff terminal 4 to the business staff terminal 4 to which the inquiry is directed. - 特許庁

無線通信モジュール2の問い合せ部10は、タイマ9が終了すると端末装置3にドーズ状態に遷移してよいか否かを問い合わせる。例文帳に追加

The inquiry unit 10 of a radio communication module 2 asks a terminal device 3 whether it is transited to a dose state when a timer 9 is ended. - 特許庁

端末装置10は、まず、空き容量を問い合わせ(s51)、問い合わせに応じて送信されてきた空き容量応答データを受信する(s52)。例文帳に追加

A terminal device 10 inquires free space first (s51), and receives the free space response data transmitted in accordance with the inquiry (s52). - 特許庁

ユーザがカスタマーサポートに問合せをした場合、サーバは顧客端末10から送信されてきた問合せ内容から詳細問合せフォームを抽出して顧客端末に表示する。例文帳に追加

When a user makes inquires to a customer support center, a server extracts detailed inquiry forms from the inquiries transmitted from a customer's terminal 10 and displays the forms on the customer's terminal. - 特許庁

LANに接続されている他のユーザ端末3は、ブラウザを使用しているかについての問い合わせを受けて、その問い合わせに対する返答を問い合わせ元のユーザ端末3に供給する。例文帳に追加

Another user terminal 3 which is connected to LAN is inquired whether it is using a browser or not, and supplies an answer for the inquiry to the user terminal 3, or a caller. - 特許庁

そして、出力端末からユーザの問合せを受信すると、記憶情報の中から問合せがあったユーザの機能設定情報を検索し、その機能設定情報をユーザ問合せ元の出力端末に送信する。例文帳に追加

On receiving a user's inquiry from the output terminals, the function setting information of the user making the inquiry is retrieved from the storage information, and the function setting information is transmitted to the user inquiry making output terminal. - 特許庁

データ出力部は、問い合わせIDを含む問い合わせ履歴情報を、各対応者の端末装置に提供する。例文帳に追加

A data output part provides a terminal device of each corresponding person with reference history information including the reference ID. - 特許庁

登録後、求人端末EM1に問い合わせメッセージがある旨とその問い合わせメッセージへの返答期限とを通知する(2)。例文帳に追加

After registration, the evaluation server 10 reports the presence of the inquiry message and a reply time limit to the inquiry message to the job offer terminal EM1 (2). - 特許庁

端末装置から受信する検索要求に含まれる第一の問い合わせと第二の問い合わせとを効率的に実行する。例文帳に追加

To efficiently execute a first query and a second query included in a search request to be received from a terminal. - 特許庁

サーバが、利用者から製品の問い合わせを受けると、その内容から問い合わせや障害のキーワードを抽出し、キーワードデータベースと比較し、過去に受けた問い合わせに類似の問い合わせや障害がないか検索を行ない、その結果とともに回答担当者端末へ利用者からの問い合わせを送信し、利用者から受けた問い合わせに対する回答のレベルの参考にする。例文帳に追加

When receiving an inquiry for a product from a user, a server extracts inquiry or failure keywords from the content, compares them with a keyword database, searches past inquiries for similar inquiries or failures, and sends the results as well as the user inquiry to a respondent terminal, where they are referred to for an answer level for the user inquiry. - 特許庁

各拠点通信装置は、所定周期毎のヘルスチェックによって見直される問合せ順位を記憶している問合せ順位記憶部と、収容端末からの通信要求時に、問い合わせを、問合せ順位で定まるいずれかの拠点サーバに対して送信する規制問合せ部と、返信された問い合わせ結果に基づき、規制制御を行う規制実行制御部とを有する。例文帳に追加

Each of base communication apparatus is provided with; an inquiry order storage part storing an inquiry order reexamined by a health check in every prescribed cycle; a regulation inquiry part for transmitting an inquiry to one of the base servers determined by the inquiry order when communication is requested from a housed terminal; and a regulation execution control part for performing regulation control on the basis of a returned inquiry result. - 特許庁

センター装置1は複数の端末装置21〜2nに対して問い合わせメッセージを端末装置に送信する。例文帳に追加

The center unit 1 transmits an inquiry message to the terminals 21-2n. - 特許庁

問い合わせ一覧画面において問い合わせが選択され、回答作成要求を受けると、回答作成手段は、選択された問い合わせに対する回答を作成するための回答作成画面を回答者端末に表示させる。例文帳に追加

When a query is selected on the query list screen, an answer creation screen for creating an answer to the selected query is displayed in the respondent terminal in receipt of the answer creation request. - 特許庁

問合せ部52は、ARP要求パケットを送出した端末が正規端末であるかを判定する。例文帳に追加

An inquiry part 52 determines whether or not the terminal which has sent out the ARP request packet is the regular terminal. - 特許庁

問合せ情報処理装置40は、問合せ者Aからの電話機21による問合せに受付け者Bが応答するコールセンタ20で使われ、端末装置22に内にコンピュータ・プログラムによって実現されている。例文帳に追加

The inquiry information processor 40 is used in a call center 20 where the receptionist B responds to an inquiry from the inquirer A by a telephone set 21 and it is realized by a computer program in terminal equipment 22. - 特許庁

第三者が作成した連携サービスを仲介する場合、有効性問合せ部がサービス利用料金や内容の変更等を問い合わせ、問合せ結果をユーザ端末装置に提示する。例文帳に追加

When the cooperation service created by a third party is mediated, a validity inquiry part inquires about service use charges and change of the contents, etc., and presents an inquiry result to the user terminal. - 特許庁

アドレスなどによってデバイスなどの問い合わせ対象自体を特定できない場合であっても、ローカル制御システムの問い合わせ対象について、端末から柔軟に問い合わせ可能な制御用サーバ装置を実現する。例文帳に追加

To provide a control server device flexibly inquirable from a terminal on an inquiry object of a local control system even when the inquiry object itself such as a device cannot be specified by an address. - 特許庁

オペレータ端末3からの問い合わせメールを指定しての取り出し依頼に応じて(S4)、メールサーバ1に蓄積されている問い合わせメールの中から、指定された問い合わせメールを取り出し、この取り出した問い合わせメールをその問い合わせメールに付与されている固有番号とともにオペレータ端末3へ送信する(S5)。例文帳に追加

Designated inquiry mail is fetched among pieces of inquiry mail stored in the mail server 1 in response to a request, from an operator terminal 3, to designate the inquiry mail and to fetch the inquiry mail (S4), and the fetched inquiry mail is transmitted together with the inherent number attached to the inquiry mail to the operator terminal 3 (S5). - 特許庁

ユーザ端末10と、問い合わせセンター端末20と、製品画像情報ファイル30と、問い合わせ回答情報ファイル40と、ユーザ端末10と問い合わせセンター端末20との間を相互に接続するインターネット等の通信ネットワーク100とから構成される。例文帳に追加

This inquiry response support system comprises a user terminal 10, an inquiry center terminal 20, a product image information file 30, an inquiry response information file 40 and a communication network 100 such as Internet or the like for connecting the user terminal 10 to the inquiry center terminal 20. - 特許庁

コールセンター3のオペレータ端末32に、相談・問い合わせのテキストデータが入力される。例文帳に追加

Consultation/query text data are inputted to an operator terminal 32 in a call center 3. - 特許庁

コールセンター3のオペレータ端末32に、相談・問い合わせのテキストデータが入力される。例文帳に追加

Text data on consultation/inquiry are inputted to an operator terminal 32 of a call center 3. - 特許庁

商品の問い合わせデータを送信するユーザ端末(10)と、問い合わせデータを記憶するデータベース(1000A)を制御する制御端末(1000)と、制御端末に接続された業務端末(20)とを備える。例文帳に追加

The system comprises a user terminal 10 which transmits inquiry data for the commodity, a control terminal 100 which controls a database 1000A storing the inquiry data, and a business terminal 20 connected with the control terminal. - 特許庁

営業担当者は、端末から商品在庫監視タイミングを入力して問い合わせに応じる。例文帳に追加

The person in charge of sale inputs article stock monitor timing form the terminal and answers the inquiry. - 特許庁

コンテンツを要求する端末は、まず中央サーバに対してコンテンツの問い合わせを行う。例文帳に追加

A terminal requesting contents inquires of a central server about the contents first. - 特許庁

たとえ標準入力が端末でなくても、ユーザに対して問い合わせを行います。例文帳に追加

the user is prompted and questioned even if the standard input is not a terminal.  - JM

そして、管理装置4は、上記決定した処理を実行するかを端末装置2に問い合わせる。例文帳に追加

The management device 4 then inquires if the decided processing should be executed to a terminal device 2. - 特許庁

通信端末300〜302がNTP監視装置100に対して現在時刻問合せを定期的に行わなかった時は、その通信端末に問合せ抜けが発生したと判断し、NTP監視装置100は管理センタ400に問合せ抜け通知を行う。例文帳に追加

When communication terminals 300 to 302 do not make a current time query periodically to an NTP monitoring device 100, the NTP monitoring device 100 determines that the communication terminal misses the query and makes a query missing notification to a control center 400. - 特許庁

システムは、WEB画面上における「問い合わせフォームへ」というボタンのクリックを待つ。例文帳に追加

This system waits for the click of a button indicating "to an inquiry form" on a WEB picture. - 特許庁

ユーザー端末1は、顧客からの問い合わせ情報をヘルプデスク2に送信する。例文帳に追加

A user terminal 1 transmits inquiry information from a customer to a help desk 2. - 特許庁

例文

ユーザ端末20は、その問合せに応じて、該当する電子チケットの有無を回答する。例文帳に追加

The user terminal 20 replies whether it has the corresponding electronic ticket or not responding to the inquiry. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS