1016万例文収録!

「にしくぼ」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > にしくぼに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

にしくぼの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 15533



例文

非常にみすぼらしく見える。例文帳に追加

He looks very down-at-the-heels. - Tatoeba例文

みすぼらしく貧しげに見えること例文帳に追加

the state or quality of looking shabby  - EDR日英対訳辞書

非常にみすぼらしく見える。例文帳に追加

He looks very down at heels.  - Tanaka Corpus

財源に乏しくなること例文帳に追加

the inflexibility of public finance  - EDR日英対訳辞書

例文

彼の新車に比べると僕の車はみすぼらしく見えた例文帳に追加

By the side of his new car, my car looked shabby. - Eゲイト英和辞典


例文

おぼろ月夜に如くものぞ無き例文帳に追加

There is nothing like a hazy moonlit night  - 斎藤和英大辞典

おぼろ月夜に如くものぞ無き例文帳に追加

Nothing can compare with a hazy moonlit night.  - 斎藤和英大辞典

家具はたいがい大がかりで、わびしく、古びて、ぼろぼろにこわれかけていた。例文帳に追加

The general furniture was profuse, comfortless, antique, and tattered.  - Edgar Allan Poe『アッシャー家の崩壊』

騒がしくて聾になりそうだ例文帳に追加

The noise is deafening.  - 斎藤和英大辞典

例文

彼は僕によそよそしくする例文帳に追加

He keeps his distance towards me  - 斎藤和英大辞典

例文

彼は僕によそよそしくする例文帳に追加

He makes a stranger of me.  - 斎藤和英大辞典

僕は急に悲しくなった。例文帳に追加

I suddenly became very sad. - Tatoeba例文

波が激しく防波堤にぶつかった。例文帳に追加

The waves dashed against the seawall. - Tatoeba例文

しくまたは暴力的に批判する例文帳に追加

criticize harshly or violently  - 日本語WordNet

乱暴に、または騒がしく壊す例文帳に追加

break violently or noisily  - 日本語WordNet

あらあらしく乱暴にふるまう例文帳に追加

to behave rudely  - EDR日英対訳辞書

しくて登りにくい坂例文帳に追加

a steep slop which is difficult to climb  - EDR日英対訳辞書

僕は急に悲しくなってきた。例文帳に追加

I suddenly became very sad.  - Tanaka Corpus

波が激しく防波堤にぶつかった。例文帳に追加

The waves dashed against the seawall.  - Tanaka Corpus

どんなにみすぼらしくても、わが家にまさる所はない。例文帳に追加

Be it ever so humble, there's no place like home. - Tatoeba例文

どんなにみすぼらしくても、わが家にまさる所はない。例文帳に追加

Be it ever so humble, there's no place like home.  - Tanaka Corpus

しく丸みを帯びた乳房.例文帳に追加

beautifully rounded breasts  - 研究社 新英和中辞典

おびただしく、または不器用にこぼす、あるいははね散らす例文帳に追加

spill or splash copiously or clumsily  - 日本語WordNet

力がほぼ等しく互いに張り合う例文帳に追加

of two things that have almost equal power, to struggle for supremacy  - EDR日英対訳辞書

みすぼらしく貧しげに見える程度例文帳に追加

the degree to which someone or something looks shabby  - EDR日英対訳辞書

好適には、各ダイスの減面率をほぼ等しくする。例文帳に追加

Preferably, the reduction of area of each die is approximately equalized. - 特許庁

好ましくは、更に、線維芽細胞支持細胞層が存在する。例文帳に追加

Preferably there is also a fibroblast feeder layer. - 特許庁

そこでぼくは息苦しくなって水面にもどった。例文帳に追加

Then I lost my breath and came to the surface,  - JACK LONDON『影と光』

ぼくらは重々しく握手を交わし、ドアの外に出た。例文帳に追加

We shook hands with him gravely and went back outdoors.  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

ぼくは新しくできた知り合いの方にふたたび向き直った。例文帳に追加

I turned again to my new acquaintance.  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

ぼくはこれを言ったことを思い出すたびに嬉しくなる。例文帳に追加

I've always been glad I said that.  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

大和民族のほぼ全てが日本語、もしくは日本手話を母語としている。例文帳に追加

Almost all people of the Yamato race speak Japanese or Japanese sign language as their mother tongue.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

高鳴る命に没頭した2人はぼくをよそよそしく見つめかえした。例文帳に追加

and they looked back at me, remotely, possessed by intense life.  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

この国は暴動がいつ勃発してもおかしくない.例文帳に追加

A riot may occur at any moment in this country.  - 研究社 新和英中辞典

病人はよそ目で見るぼどは苦しくないのだ例文帳に追加

The invalid does not suffer so much as he seems to.  - 斎藤和英大辞典

(本について)表現力が乏しく、楽しくない例文帳に追加

(of a book) poorly written and not entertaining  - 日本語WordNet

環境にやさしく、優れた防虫、防腐、防黴並びに防蟻効力を有する木材保存剤。例文帳に追加

To provide an environmentally-friendly wood preservative having excellent insect repellent, preservative, mildewproof and termite-proofing effects. - 特許庁

環境にやさしく、優れた防虫、防腐、防黴並びに防蟻効力を有する木材保存剤。例文帳に追加

To provide timber preservative having environmental-friendly and excellent moth proof, rotproof, mildewproof and termite preventive effectiveness. - 特許庁

そのたすきには,「文明的に礼儀正しく列に並ぼう。」と書いてあった。例文帳に追加

On the sash, it said, "Let's form a line in a civilized and polite way."  - 浜島書店 Catch a Wave

堀越公方の足利政知とは異母兄に当たる。例文帳に追加

He was a half brother of Masatomo ASHIKAGA, who was Horigoe Kubo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

二 他人に対する粗野若しくは乱暴な言動又は他人に対し迷惑を及ぼす行為例文帳に追加

(ii) Behavior or statement in a rude or outrageous manner, or any act imposing trouble on the others;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

西アフリカの絶望的に貧しく、海に接しない国例文帳に追加

a desperately poor landlocked country in western Africa  - 日本語WordNet

博く衆を愛す、博愛衆に及ぼす例文帳に追加

to love mankindlove all men  - 斎藤和英大辞典

こいつはぼくならではの発明による仕組みだよ。例文帳に追加

It's a plan of my own invention.  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

逆入力防止クラッチ例文帳に追加

REVERSE INPUT PREVENTION CLUTCH - 特許庁

逆入力防止クラッチ例文帳に追加

REVERSE INPUT PREVENTIVE CLUTCH - 特許庁

逆入力防止クラッチ例文帳に追加

REVERSE-INPUT PREVENTING CLUTCH - 特許庁

僕の親って、僕の彼女のことが嫌いなんだ。二人は、彼女は僕にはふさわしくないって思ってるんだ。例文帳に追加

My parents don't like my girlfriend. They think that she's not good enough for me. - Tatoeba例文

二 他人に対し、粗野若しくは乱暴な言動をし、又は迷惑を及ぼす行為をしてはならないこと。例文帳に追加

(ii) Prohibition against any behavior or statement in a rude or outrageous manner, or any act imposing trouble on the others;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

インクリボン残量を正しく表示するとともに不正インクリボンによる印刷を防止する。例文帳に追加

To indicate correctly the residual amount of an ink ribbon and also to prevent printing with a faulty ink ribbon. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE SHADOW AND THE FLASH”

邦題:『影と光』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「The Moon-Face and Other Stories」所収「The Shadow and the Flash」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy;
Jack London 1906, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”THE FALL OF THE HOUSE OF USHER”

邦題:『アッシャー家の崩壊』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

底本:「黒猫・黄金虫」新潮文庫、新潮社
入力:大野晋
校正:福地博文
ファイル作成:野口英司
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS