1016万例文収録!

「はらざさ」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > はらざさに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

はらざさの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1297



例文

空は密雲に閉ざされている.例文帳に追加

The sky is covered with thick clouds.  - 研究社 新和英中辞典

その扉は永久に閉ざされた。例文帳に追加

The door was closed for good. - Tatoeba例文

その扉は永久に閉ざされた。例文帳に追加

The door was closed for all eternity. - Tatoeba例文

その扉は永久に閉ざされた。例文帳に追加

The door was closed for good.  - Tanaka Corpus

例文

通路または視界を閉ざされるか、行動から妨げられる例文帳に追加

shut off to passage or view or hindered from action  - 日本語WordNet


例文

村は冬の間はずっと雪に閉ざされてしまう.例文帳に追加

The village is cut off by snow [is snowed in] throughout the winter.  - 研究社 新和英中辞典

ウラジオストックは冬は氷で閉ざされる例文帳に追加

The harbour of Vladivostok is ice-bound in winter.  - 斎藤和英大辞典

ウラジオストック港は冬は氷に閉ざされる例文帳に追加

Vladivostok is ice-bound in winter.  - 斎藤和英大辞典

枕または補助枕で下支えする例文帳に追加

prop up with a pillow or bolster  - 日本語WordNet

例文

《諺》 (殺人などの)悪事は必ずばれる.例文帳に追加

Murder will out.  - 研究社 新英和中辞典

例文

モータハウジング72はカバー74を上方から溶接して閉ざされる。例文帳に追加

The motor housing 72 is closed by welding a cover 74 from above. - 特許庁

いつも通り、パトラッシュはよく知っている家の前で止まりますが、今や扉は閉ざされたままです。例文帳に追加

The dog would stop, as usual, at all the familiar gates which were now closed to him,  - Ouida『フランダースの犬』

彼は注意人物として警察から目指されている例文帳に追加

He is marked by the police as a dangerous character  - 斎藤和英大辞典

彼は注意人物として警察から目指されている例文帳に追加

He has fallen under the eye of the police.  - 斎藤和英大辞典

彼は田舎ふうなものだからスリに目指される例文帳に追加

His rustic appearance often causes him to be fixed upon by pickpockets as an easy victim.  - 斎藤和英大辞典

これら締め付け座3、4にはボルト挿通孔を形成する。例文帳に追加

Bolt insertion holes are formed in the tightening seats 3, 4. - 特許庁

そしてその副バイザ3には、照明具5が設けられている。例文帳に追加

The sub-visor 3 comprises the luminaire 5. - 特許庁

通り名の由来は、北端にある因幡薬師堂(平等寺)の門が常に閉ざされていたことから。例文帳に追加

The name of the street comes from the gate of Inaba Yakushido (Byodo-ji Temple) located at its northern end, which was always closed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかしながら、「閉ざされた国ではないか」というイメージが付きまとっているのも事実であります。例文帳に追加

However, there is certainly an impression that it is a closed country.  - 金融庁

タグリーダー10はかざし面15にかざされたタグ30から識別情報を読み取る。例文帳に追加

The tag reader 10 reads identification information from the tag 30, which is hung over a surface 15 and made to face the tag 30. - 特許庁

ざされた窖窯の中では酸素の供給が不足するが、高熱によって燃焼が進む。例文帳に追加

Although the oxygen supply runs short in a closed Anagama kiln, the firing proceeds by high temperature.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(この事件以来、清雪門は「不開門(あかずのもん)」と呼ばれ、閉ざされたままとなっている。)例文帳に追加

(The Seisetsu Gate has been closed since this case, and called 'Akazu no Mon' [a never-opened gate].)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

社殿の正面1.5mぐらいのところに朱塗りの門があり、その門は閉ざされていてそこから中に入ることはできないようになっている。例文帳に追加

There is a red gate about 1.5m from the front of the shinden, which remains closed so no one can enter.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

保持部材3は、テーブルTの天板Bに取り付けられる台座31と、この台座31に取り付けられたレール32とから構成される。例文帳に追加

The holding member 3 includes: a pedestal 31 mounted on the top plate B of the table T; and a rail 32 mounted on the pedestal 31. - 特許庁

現在までには、びんざさらを使う躍り系の田楽と、擦りささらを使う田はやし系の田楽とに分かれてきた。例文帳に追加

By the present day, Dengaku dances have become divided into Bin-zasara and Suri-sasara, depending on the type of percussion instrument used.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

信号S_INはリニアライザ3およびドライバアンプ9を通過する。例文帳に追加

The signal S_IN passes through the linearizer 3 and a driver amplifier 9. - 特許庁

ユーザは、ブラウザ31を用いてリンクを含むドキュメントを閲覧する。例文帳に追加

A user browses a document containing a link using a browser 31. - 特許庁

各クライアント端末2は、Webブラウザ301を実行している。例文帳に追加

Each of client terminals 2 executes a Web browser 301. - 特許庁

イコライザ3は、マイクロプロセッサ12によってイコライザ設定される。例文帳に追加

The characteristic of the equalizer 3 is set with a microprocessor 12. - 特許庁

クライアント・マシン2にはWWWブラウザ3を備えている。例文帳に追加

A client machine 2 includes a WWW broswer 3. - 特許庁

ユーザサーバ61は、ユーザサーバ62に配信する音楽データd1に、この音楽データd1が、ユーザサーバ62によってユーザサーバ61から2次ダウンロードされたものである旨を示す配信情報A2を添付する。例文帳に追加

The user server 61 attaches distribution information A2 indicating that the music data d1 are secondarily downloaded from the user server 61 by a user server 62 to the music data d1 distributed to the user server 62. - 特許庁

上記の廃棄物破砕装置は、投入ホッパ12からフレコンバッグ18にいたる経路が外部とは閉ざされた状態にしている。例文帳に追加

The waste crusher has a route from the feeding hopper 12 to the flexible bag 18 closed to the outside. - 特許庁

《諺》 魚は海にはいくらでもいる 《好機を逃しても[恋人にふられても]落胆するな》.例文帳に追加

There're [There's] as good fish in the sea as ever came out of it.There're plenty more fish in the sea.  - 研究社 新英和中辞典

フラッパ40が中立位置から変位すると、そのフラッパ40が変位した側の弁体33A,33Bが弁座34から離座される。例文帳に追加

When the flapper 40 shifts from a neutral position, the valve elements 33A or 33B on the side where the flapper 40 shifts, are separated from a valve seat 34. - 特許庁

12月以降に降った雪は根雪となることが多く、長治谷をはじめ林内の多くの地域が12月から4月初めまで根雪に閉ざされてしまう。例文帳に追加

The snowfall from December and later mostly remains without melting, and many areas of the forest, including Chojidani, remain covered in snow from December to early April.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

イコライザ3は、メロディ信号の周波数特性を調節する。例文帳に追加

An equalizer 3 adjusts the frequency characteristic of the melody signal. - 特許庁

本発明は、更に、ディフューザ(3)を有する圧縮機(1)に関する。例文帳に追加

This invention relates to a compressor (1) having the diffuser (3). - 特許庁

緑色光レーザ31gは緑色光レーザービームを発する。例文帳に追加

The green light laser 31g emits a green light laser beam. - 特許庁

弁座サブアセンブリは、半径方向に延びたフランジ29を有している。例文帳に追加

The valve seat sub-assembly has a radially extending flange 29. - 特許庁

ウーハ1からの音波を拡散するディフューザ3は、ウーハ1のヨーク12に取り付けられる。例文帳に追加

A diffuser 3 which diffuses the sound wave from the woofer 1 is fitted to a yoke 12 of the woofer 1. - 特許庁

その後、第1当接部材32を第1弁22から離座させる。例文帳に追加

After that, a first abutting member 32 is released from a first valve 22. - 特許庁

計量室28に隣接して弁座31と弁体34が設けられる。例文帳に追加

A valve sheet 31 and a valve body 34 are arranged adjacent to the measuring chamber 28. - 特許庁

ストッパ44は、弁座34に対する弁体本体38の、弁座34と弁体本体38との食い込みによる変位を規制する。例文帳に追加

The stopper 44 regulates displacement of the valve element main body 38 to the valve seat 34 due to biting of the valve seat 34 and the valve element main body 38. - 特許庁

導管31の外面には台座311が一体形成されており、台座311には電動モータ32が取り付けられている。例文帳に追加

A pedestal 311 formed on an outer surface of the conduit 31 as one unit and an electric motor 32 is attached on the pedestal 311. - 特許庁

都全体が騒動になり,民は駆け寄って来た。人々はパウロを捕らえ,神殿の外に引きずり出した。すぐに門が閉ざされた。例文帳に追加

All the city was moved, and the people ran together. They seized Paul and dragged him out of the temple. Immediately the doors were shut.  - 電網聖書『使徒行伝 21:30』

スタビライザは、前部スタビライザ31Aと後部スタビライザ31Bとに小間隔を開けて分割して形成される。例文帳に追加

The stabilizer is formed by dividing itself into a front stabilizer 31A and a rear stabilizer 31B with a small interval in between. - 特許庁

各パーソナルコンピュータ3は、それぞれブラウザ3aを有している。例文帳に追加

Each the personal computer 3 has a browser 3a. - 特許庁

Webブラウザ32は供給されたデータに応じてカタログを表示させる。例文帳に追加

The Web browser 32 displays the catalog according to the supplied data. - 特許庁

ウェブブラウザ31は、受信したリンク表示画面20を表示する。例文帳に追加

The web browser 31 displays the received link display screen 20. - 特許庁

例文

トラクタは、走行車体と、ドーザ作業機3と、を備えている。例文帳に追加

A tractor comprises a traveling vehicle body and a dozer working machine 3. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”A DOG OF FLANDERS”

邦題:『フランダースの犬』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

<版権表示>
Copyright (C) 2003 Kojiro Araki (荒木 光二郎)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすること一切なしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS