1016万例文収録!

「ひびと」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ひびとに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ひびとの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4130



例文

彼の足音が廊下中に響いた.例文帳に追加

The hallway echoed with his footsteps.  - 研究社 新和英中辞典

新党は日々優勢になってきた.例文帳に追加

The new party was gaining in strength every day.  - 研究社 新和英中辞典

あの人の声が神経に悪く響く例文帳に追加

His voice jars upon my nerves.  - 斎藤和英大辞典

米価の騰貴は暮らしに響く例文帳に追加

The appreciation of rice affects the cost of living.  - 斎藤和英大辞典

例文

鐘の音が陰に籠って響く例文帳に追加

The sound of a bell dies on the night air.  - 斎藤和英大辞典


例文

鐘の音が陰にこもって響く例文帳に追加

The sound of the bell dies on the night-air.  - 斎藤和英大辞典

これが日々のきまり切った仕事だ例文帳に追加

This is part of my daily routine.  - 斎藤和英大辞典

殿の乱行が日々に募る例文帳に追加

My lord's excesses grow worse and worse every daydaily grow worse.  - 斎藤和英大辞典

鐘の音が夜陰にこもって響く例文帳に追加

The sound of a bell dies on the night air.  - 斎藤和英大辞典

例文

それからの日々は、飛ぶように過ぎた。例文帳に追加

The days after that flew past. - Tatoeba例文

例文

会堂に鐘の音が響き渡った。例文帳に追加

The hall resounded with pealing bells. - Tatoeba例文

なんてすてきな言葉の響き!例文帳に追加

What a nice sounding word! - Tatoeba例文

戦争前のストレスが多い日々例文帳に追加

the stressful days before a war  - 日本語WordNet

特徴のある響きを発するか、泣く例文帳に追加

utter a characteristic note or cry  - 日本語WordNet

鈍く響く低い音を出す例文帳に追加

make a deep hollow sound  - 日本語WordNet

海から聞こえてくる鳴り響く音例文帳に追加

rumbling of the sea  - EDR日英対訳辞書

初冬の暖かい日々例文帳に追加

warm days in late autumn or early winter called Indian summer  - EDR日英対訳辞書

人気のない谷間に響く足音例文帳に追加

footsteps echoing in a deserted valley  - EDR日英対訳辞書

音が鳴り響くようにさせる例文帳に追加

to make a sound reverberate  - EDR日英対訳辞書

高く澄んで響く音のさま例文帳に追加

of the manner in which something echoes, resonantly  - EDR日英対訳辞書

大きな音が鳴り響くようにさせる例文帳に追加

to make a loud sound reverberate  - EDR日英対訳辞書

大きな音を鳴り響かせる例文帳に追加

to cause a roaring or thundering noise  - EDR日英対訳辞書

それからの日々は、飛ぶように過ぎた。例文帳に追加

The days after that flew past.  - Tanaka Corpus

会堂に鐘の音が響き渡った。例文帳に追加

The hall resounded with the peal of the bells.  - Tanaka Corpus

黄金の日々(1978年、演:島田陽子)例文帳に追加

"Ogon no Hibi" (Golden days) (1978, portrayed by Yoko SHIMADA)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

楽しい日々を過ごす事が出来ました例文帳に追加

I had an enjoyable time.  - 京大-NICT 日英中基本文データ

部屋に、鐘の音が響いた例文帳に追加

The ringing bell resonated in the room.  - 京大-NICT 日英中基本文データ

みな日々の仕事に追われる例文帳に追加

Everyone gets sucked into the daily grind.  - 京大-NICT 日英中基本文データ

新規トリプシンインヒビター例文帳に追加

NEW TRYPSIN INHIBITOR - 特許庁

PDE7インヒビターの新規用途例文帳に追加

NEW APPLICATION OF PDE 7 INHIBITOR - 特許庁

C型肝炎インヒビタートリペプチド例文帳に追加

HEPATITIS C INHIBITOR TRIPEPTIDE - 特許庁

また、ヒトOAS1のインヒビター。例文帳に追加

Inhibitors of human OAS1 are also provided. - 特許庁

なお確認目標とするひび割れは、近接目視が困難な開口幅が0.02mmから0.2mmのひび割れとする。例文帳に追加

The crack to be checked is a crack having an opening width of 0.02-0.2 mm, which is difficult to be observed by eyes from a short distance. - 特許庁

無響特性の推定方法例文帳に追加

METHOD OF ESTIMATING ANECHOIC CHARACTERISTIC - 特許庁

ひび割れ自己修復コンクリート材料及び当該コンクリート材料を使用した、コンクリートのひび割れ自己修復方法例文帳に追加

CRACK SELF-REPAIRING CONCRETE MATERIAL AND CONCRETE CRACK SELF-REPAIRING METHOD USING THE CONCRETE MATERIAL - 特許庁

高アスペクト比微細造形物例文帳に追加

HIGH ASPECT RATIO FINE STRUCTURE - 特許庁

日程:平成25年12月3日(火)~5日(木)例文帳に追加

Date : From 3 to 5 December 2013 - 厚生労働省

「飛べたのはなつかしい日々ねぇ!」例文帳に追加

"The dear old days when I could fly!"  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

ウェーブレット係数や輝度情報などを用いて、空間分解能以下のひび割れ幅を精度よく、しかも高い確証のもとに推定し、もって実際のひび割れ幅を特定することのできるひび割れ検出方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a crack detecting method capable of precisely estimating a crack width not larger than of a space resolution at a high confirmation using a wavelet coefficient or brightness data to specify an actual crack width. - 特許庁

撮影されたコンクリート表面に、実際のひび割れと類似した汚れや染み、撮影ムラ、型枠跡などが存在する場合でも、高い精度で実際のひび割れのみを検出することのできるひび割れ検出方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a crack detection method capable of detecting only an actual crack with high accuracy, even in the case that a photographed concrete surface has dirt, a blot, a photograph noise, a framework impression, or the like resembling the actual crack. - 特許庁

その手紙には強制的なひびきがあるし、さらに悪いことには、思いやりがない。例文帳に追加

The letter sounds forced, what is worse, insincere. - Tatoeba例文

あなたは水漏れを防止するためにひび割れをふさぐことができますか?例文帳に追加

Can you close the cracks with caulking?  - 日本語WordNet

亀の甲の模様のように物の表面にひびがはいって裂けること例文帳に追加

the action of cracking the surface of something such that the cracks of the pattern resemble the shell of a tortoise  - EDR日英対訳辞書

狭い海峡で,潮流が渦を巻いて鳴りひびくところ例文帳に追加

of the sea, in a narrow strait, where the tidal flow is in the state of maelstrom  - EDR日英対訳辞書

その手紙には強制的なひびきがあるし、さらに悪いことには、思いやりがない。例文帳に追加

The letter sounds forced, what is worse, insincere.  - Tanaka Corpus

宮下伸作曲「三十絃と打楽器のための“ひびき”」(1972・NHK委嘱)例文帳に追加

Sanjugen to dagakki no tameno Hibiki' (sounds for 30-string Koto and percussions) composed by Shin MIYASHITA (1972, commissioned by NHK)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

コンクリート版のひび割れ防止スリット及びその形成方法例文帳に追加

CRACK PREVENTION SLIT FOR CONCRETE BOARD AND ITS FORMATION METHOD - 特許庁

コンクリートのひび割れ指数推定方法及びコンクリートの設計方法例文帳に追加

CONCRETE CRACK INDEX ESTIMATING METHOD AND CONCRETE DESIGN METHOD - 特許庁

温度プレストレス導入コンクリートのひび割れ抑制方法例文帳に追加

METHOD OF SUPPRESSING CRACK OF TEMPERATURE PRESTRESS INTRODUCING CONCRETE - 特許庁

例文

ひび割れ経由のコンクリート中への水分浸透防止法例文帳に追加

METHOD FOR PREVENTING INFILTRATION OF MOISTURE INTO CONCRETE VIA CRACK - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS