1016万例文収録!

「イモビラ イザー」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > イモビラ イザーの意味・解説 > イモビラ イザーに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

イモビラ イザーを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 56



例文

イモビライザー用キー例文帳に追加

KEY FOR IMMOBILIZER - 特許庁

イモビライザー装置例文帳に追加

IMMOBILIZER DEVICE - 特許庁

イモビライザーシステム例文帳に追加

IMMOBILIZER SYSTEM - 特許庁

車両のイモビライザーシステム例文帳に追加

IMMOBILIZER SYSTEM FOR VEHICLE - 特許庁

例文

イモビライザーシステム付エンジン制御装置例文帳に追加

ENGINE CONTROL DEVICE WITH IMMOBILIZER SYSTEM - 特許庁


例文

イモビライザーECUの車載構造例文帳に追加

ON-VEHICLE STRUCTURE FOR IMMOBILIZER ECU - 特許庁

イモビライザーシステム6は、イモビライザー照合の他に、チャレンジレスポンス認証により本人確認を行う。例文帳に追加

An immobilizer system 6 checks user's ID by not only immobilizer checking but challenge response authentication. - 特許庁

イモビライザーのお陰で車を盗まれずにすんで良かった。例文帳に追加

I'm glad that my car wasn't stolen thanks to the immobilizer. - Weblio英語基本例文集

イモビライザー通信には、共通鍵暗号方式が採用される。例文帳に追加

The immobilizer communication adopts a common key cryption method. - 特許庁

例文

イモビライザー機能を有する医療用ポジショナーを提供すること。例文帳に追加

To provide a medical positioner having an immobilizer function. - 特許庁

例文

このシリアル番号Nは、イモビライザーECU6ごとに値が違う。例文帳に追加

The serial number N has a different value in each immobilizer ECU 6. - 特許庁

車両1には、車両盗難防止を目的としてイモビライザー機能が搭載されている。例文帳に追加

An immobilizer function is mounted on the vehicle 1 as a purpose for antitheft of the vehicle. - 特許庁

コイルの取り扱い性を向上させてイモビライザーの組立を容易にする。例文帳に追加

To make the assembly of an immobilizer easier by improving the handleability of a coil. - 特許庁

これを受けたイモビライザーECU2はエンジン8の始動を禁止する命令を出力する。例文帳に追加

An immobilizer ECU 2 receiving the password outputs commands for banning start of an engine 8. - 特許庁

車両1と電子キー2とのイモビライザー照合に、チャレンジレスポンス認証を用いる。例文帳に追加

Challenge response authentication is used for immobilizer collation between a vehicle 1 and an electronic key 2. - 特許庁

このため、ユーザーは、エンジン始動ができない原因がイモビライザー認証の失敗にあり、イモビライザー17及びトランスポンダ37の少なくとも一方に故障が生じている可能性があることを認識できる。例文帳に追加

The user can thereby recognize that an engine starting failure is caused by the failure of the immobilizer authentication and that there is a possibility of a failure in at least one of the immobilizer 17 and a transponder 37. - 特許庁

そして、ユーザーがイモビライザー認証を実施した場合に、万一、そのイモビライザー認証も失敗した場合には、作動表示部17cを第2の態様で点灯する。例文帳に追加

The user carries out immobilizer authentication, and if the immobilizer authentication also fails, the operation display part 17c is lighted in a second mode. - 特許庁

シリンダ錠11を有するコンビネーションスイッチ10にイモビライザーレシーバ20を設けると共に、該イモビライザーレシーバ20からの配線24を案内するガイド部材25をコンビネーションスイッチ10に設けた。例文帳に追加

The immobilizer receiver 20 is provided on a combination switch 10 having a cylinder lock 11, and a guide member 25 guiding the wiring 24 from the immobilizer receiver 20 is provided on the combination switch 10. - 特許庁

スタッドボルト16はイモビライザーECU14の不用意な取外し経路に位置するイモビライザーECU14の取付部30の車幅方向外側近傍における下部に設けられている。例文帳に追加

Further, the stud bolt 16 is provided on a lower part near an outer side in a vehicle width direction of a mounting part 30 of the immobilizer ECU 14 positioned on the improvident removal route of the immobilizer ECU 14. - 特許庁

このため、イモビライザーECU14を取付部30から車幅方向外側斜め下方へ引き出そうとした際に、イモビライザーECU14がスタッドボルト16に干渉することで、スタッドボルト16と空調装置12との隙間からイモビライザーECU14を抜き出すことができないようになっている。例文帳に追加

Therefore, when the immobilizer ECU 14 is drawn out from the mounting part 30 to an oblique lower part of an outer side in a vehicle width direction, the immobilizer ECU 14 interferes with the stud bolt 16, thereby, the immobilizer ECU 14 cannot be removed out of a clearance of the stud bolt 16 and the air conditioner 12. - 特許庁

これを受けたイモビライザーECU2は、当該IDコードを有するキー以外でのエンジン8の始動を禁止する。例文帳に追加

An immobilizer ECU 2 receiving them prohibits starting of an engine 8 with a key other than a key 9 having this ID code. - 特許庁

ECUの交換による車両の盗難を効果的に防止することができるイモビライザー装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an immobilizer device effectively preventing the theft of a vehicle by changing an ECU. - 特許庁

イモビライザー装置30は、車両用ECU40と、車両用ECU40の近傍に設置された磁石60とを備える。例文帳に追加

The immobilizer device 30 includes a vehicular ECU 40 and a magnet 60 installed in the vicinity of the vehicular ECU 40. - 特許庁

1台の車両1に対し、イモビライザーシステムに準じた認証が可能な車両キー2を複数登録可能とする。例文帳に追加

A plurality of vehicle keys 2 to be authenticated based on an immobilizer system can be registered in one vehicle 1. - 特許庁

簡単な構成でイモビライザーECU14の不用意な取外しを防止し、車両の盗難を防止する。例文帳に追加

To prevent improvident removal of an immobilizer ECU 14 by a simple constitution, and to prevent theft of a vehicle. - 特許庁

大型化を防止すると共に、温度上昇による動作不良を防止することができるイモビライザー装置を提供することにある。例文帳に追加

To provide an immobilizer device prevented from enlargement and an operation failure due to a temperature rise. - 特許庁

車体の仕様変更を抑えた上でイモビライザーレシーバ20からの配線の案内を可能とする車両用メインスイッチ構造を提供する。例文帳に追加

To provide a main switch structure for a vehicle capable of guiding the wiring from an immobilizer receiver 20 while suppressing a specification change of a vehicle body. - 特許庁

エンジン・イモビライザー付き車両でもキーレスでエンジンの始動ができ、追加装備が可能のエンジン始動装置の提供。例文帳に追加

To provide an addable engine starting device capable of starting an engine without a key, even for a vehicle equipped with an engine immobilizer. - 特許庁

スマートキー認証が失敗したときに、イモビライザー17の作動表示部17cが第1の態様で点灯する。例文帳に追加

When smart key authentication fails, an operation display part 17c of an immobilizer 17 is lighted in a first mode. - 特許庁

メインバッテリB1からイモビライザーECU1に電力を供給するための電源線L1に接続された監視用ECU2を備える。例文帳に追加

The on-vehicle ECU monitor has a monitoring ECU2 connected to a power supply line L1 to supply the power to an immobilizer ECU1 from a main battery B1. - 特許庁

イモビライザーECU6のセルフプログラミング機能を用い、メモリ10にシリアル番号Nを登録する。例文帳に追加

A self-programming function of an immobilizer ECU 6 is used to register a serial number N into a memory 10. - 特許庁

携帯機2のイモビライザー照合部37は、携帯機2に収納されたエマージェンシーキー30に組み付けられたトランスポンダ29との間でイモビライザー照合の成立可否を見ることにより、エマージェンシーキー30の正当性を確認する。例文帳に追加

An immobilizer collation section 37 of a mobile device 2 confirms the validity of the emergency key 30 by the establishment of the collation of an immobilizer with a transponder 29 assembled in the emergency key 30 stored in the mobile device 2. - 特許庁

イモビライザーECU8は、イモビライザー通信を行う際、暗号鍵が更新時期に到達していれば、自身の暗号鍵を更新しつつ、特定データ列Dttを復号化して復号データ列Dfkを作成し、この復号データ列Dfkをチャレンジとしてトランスポンダ7(電子キー2)に発信する。例文帳に追加

When immobilizer communication is used, an immobilizer ECU8 updates own cryptographic key if the cryptographic key enters within update period, and at the same time, it decodes a predetermined data string Dtt to prepare a decoded data string Dfk, and it transmits the decoded data string Dfk as challenge to a transponder 7 (electronic key 2). - 特許庁

遠隔起動型のイモビライザーシステムにおいて、車両が盗まれた際に正規キーも併せて盗まれている場合や、盗まれた車両が無線基地局からの信号を受信できない状態にある場合であっても、正規ユーザーのみが確実にイモビライザー機能を解除できる車両用セキュリティシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a security system for a vehicle surely canceling an immobilizer function only by registered users, even when registration keys are also stolen together with vehicles, and when the stolen vehicles are in a condition not receiving signals from a radio station in a remote start type immobilizer system. - 特許庁

遠隔起動型のイモビライザーシステムを搭載した車両用セキュリティシステムにおいて、車両が盗難された際に正規キーも併せて盗難されている場合や、盗難された車両が基地局からの信号を受信できない状態にある場合であっても、正規ユーザーが確実にイモビライザー機能を解除できる車両用セキュリティシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a security system for a vehicle mounting a remote starting type immobilizer system with which a regular user can certainly cancel an immobilizer function in the case when a regular key is also stolen when the vehicle is stolen and even in the case when the stolen vehicle is in a state incapable of receiving a signal from a base station. - 特許庁

キーシリンダー2のキー挿入孔3側にイモビライザー用のコイル1を備えてなる車両用キー装置において、装置の大型化や消費電流の増加を伴わずにキーシリンダー2側のコイル1の発生する磁界強度を増大させ、イモビライザー機能における車両本体とキー間の信号送受信の高性能化を図る。例文帳に追加

To increase magnetic field strength generated in a coil 1 on the key cylinder 2 side without enlarging a device and augmenting a dissipation current, and to improve the performance of signal transmission and reception between a car body and a key in an immobilizer function in a key device for a car having the coil 1 for an immobilizer on the key inserting-hole 3 side of the key cylinder 2. - 特許庁

基地局10は、車両1に対してリモートイモビライザー機能の起動命令を発する際には、当該機能を解除するためのIDコードをも併せて送信する。例文帳に追加

The base station 10 also transmits an ID code to cancel the remote immobilizer function when transmitting a starting demand of the remote immobilizer function to the vehicle 1. - 特許庁

従って、ユーザーは、スマートキー認証が失敗したことを確実に把握し、イモビライザー認証を実施することが必要であると認識することができる。例文帳に追加

Consequently, the user can surely acquires a failure of the smart key authentication and recognize the necessity to carry out immobilizer authentication. - 特許庁

トラック等のICタグリーダーライター装備イモビライザーが、ICタグ搭載イグニションキーの運転作業予定情報をカーナビゲーションに送る。例文帳に追加

An immobilizer equipped with an IC tag reader/writer for a truck or the like sends the driving work schedule information of the IC tag loaded ignition key to a car navigation system. - 特許庁

車両用スマートキーシステムを用いたエンジン始動制御において、スマートキー認証及びイモビライザー認証による認証状態をユーザーに表示することで、ユーザーが作動状態を把握することを可能とする。例文帳に追加

To enable a user to acquire an operating state by displaying an authenticated state based on smart key authentication and immobilizer authentication to the user in engine starting control using a smart key system for a vehicle. - 特許庁

無線通信基地局10は、車両1に対してイモビライザー機能の起動命令を発する際には、当該機能を解除するための暗証番号をも併せて送信する。例文帳に追加

When a radio communication station 10 issues start commands of an immobilizer function to a vehicle 1, it also transmits a password for canceling the function. - 特許庁

イモビライザーのようなセキュリティシステムが装備されていない車両にも同様のセキュリティ機能を容易に付与することができる車両用のセキュリティシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a vehicular security system capable of easily imparting a similar security function to a vehicle having no security system such as an immobilizer. - 特許庁

車両からイモビライザーECUが取り外された際に、これを高精度に検出することができ、車両の盗難を確実に防止することのできる車載ECUの監視装置を提供する。例文帳に追加

To provide an on-vehicle ECU monitor capable of detecting detachment of an immobilizer ECU with high accuracy when it is detached from a vehicle, and reliably preventing the vehicle from being stolen. - 特許庁

車両からイモビライザーECUが取り外された際には、これを高精度に検出することができ、ひいては、車両の盗難を確実に防止することのできる車載ECUの監視装置を提供する。例文帳に追加

To provide an on-vehicle ECU monitor capable of detecting detachment of an immobilizer ECU with high accuracy when it is detached from a vehicle, and reliably preventing the vehicle from being stolen. - 特許庁

前記信号としは、車体に応じて設定された、イモビライザーキー、パッシブエントリーキー、リモコンキーの少なくとも一つのキー信号が使用される。例文帳に追加

At least one signal is used for the signal among an immobilizer key, a passive entry key, and a remote-control key which are set in accordance with the body. - 特許庁

イモビライザーシステムにより車両キー2,2…と照合が可能な車両1,1…に、車両1の仕向け(仕向け情報)と暗号演算式F(x)とを関連付けたテーブル18を用意する。例文帳に追加

A table 18 in which the shipment (shipment information) of a vehicle 1 is associated with a cryptographic arithmetic expression F(x) is prepared for vehicles 1, 1 and so on which can be collated with vehicle keys 2 by an immobilizer system. - 特許庁

イモビライザーシステムにより車両キー2と照合が可能な車両1に、車両キー2のキー番号Nと暗号演算式F(x)とを関連付けたテーブル20を用意する。例文帳に追加

A table 20 in which the key number N of a vehicle key 2 is associated with a cryptographic arithmetic expression F(x) is prepared for a vehicle 1 which can be collated with the vehicle key 2 by an immobilizer system. - 特許庁

Felica(R)対応の通信回路19を内蔵した携帯電話18を車内アンテナ22にかざして、リーダライタ17と携帯電話18との間でID照合が成立すれば、イモビライザー機能によるイモビロック状態が解除され、エンジン始動が許可される。例文帳に追加

When an ID checking between a reader/writer 17 and a cellular phone 18 is effected by holding the cellular phone 18 incorporating a communication circuit 19 corresponding to the Felica (R) up over in-vehicle antenna 22, an immobilization lock state by the immobilizer function is released, and the starting of an engine is permitted. - 特許庁

車両用盗難防止装置1は、コネクタ接続を解除する際に正規のユーザーのみに解除を許可するものであり、イモビライザーユニット40のCPU42において、キー10から送信される第1IDコードの照合を行う。例文帳に追加

The vehicular anti-theft device 1 permits the disconnection of a connector only to a regular user when disconnecting the connector, and a first ID code to be transmitted from a key 10 is collated by a CPU 42 of an immobilizer unit 40. - 特許庁

例文

ユニット14は、車両購入時に運転者が正規に取得する登録済みのイモビライザー用キーから取り出した小型発信器14aと、アンテナ13と電気的に接続可能で小型発信器14aとの送受信を行うための中継アンテナ14bと、能動化制御信号Eによりアンテナ13と中継アンテナ14aとを電気的に接続する常開式スイッチ手段14cとを有する。例文帳に追加

The unit 14 has a small transmitter 14a taken out of a registered immobilizer key which a driver properly acquires at the purchase of the vehicle, a relay antenna 14b electrically connectable with the antenna 13 for transmitting and receiving signals to and from the small transmitter 14a, and a normally open switch means 14c for electrically connecting the antenna 13 with the relay antenna 14a according to the activation control signal E. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS