1016万例文収録!

「ゲルマニウム」に関連した英語例文の一覧と使い方(15ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ゲルマニウムの意味・解説 > ゲルマニウムに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ゲルマニウムを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1320



例文

七 宇宙用に設計した固体の光検出器(ゲルマニウム又はシリコンを用いたものを除く。)であって、一、二〇〇ナノメートル超三〇、〇〇〇ナノメートル以下の波長範囲で最大感度を有するもの例文帳に追加

(vii) Solid optical detectors designed for space applications (excluding those that use germanium or silicon) with the maximum sensitivity within the range exceeding 1,200 nano meters to 30,000 nano meters or less  - 日本法令外国語訳データベースシステム

また無機化合物はシリコーン、アルミニウム、イットリウム、セリウム、ゲルマニウム、チタン、亜鉛、カルシウム及びバリウムから選択された一種以上の元素を含んでいる化合物が好ましい。例文帳に追加

The inorganic compound is desirably the one containing at least one element selected from silicon, aluminum, yttrium, cerium, germanium, titanium, zinc, calcium, and barium. - 特許庁

前記磁性体はリチウム、ナトリウム、マグネシウム、アルミニウム、珪素、カリウム、カルシウム、チタニウム、ゲルマニウム、イットリウム、ジルコニウムのいずれかが添加されていることを特徴とする。例文帳に追加

The magnetic substance is added with any one of lithium, sodium, magnesium, aluminium, silicon, potassium, calcium, titanium, germanium, yttria, and zirconium. - 特許庁

スズ、ゲルマニウム、インジウム、ガリウムおよび鉛からなる群から選ばれる少なくとも1種の元素と白金とを含有するMFI構造ゼオライトからなるイソブチレン合成用触媒。例文帳に追加

The catalyst for synthesizing isobutylene consists of MFI structure zeolite containing platinum and at least one kind of element selected from a group consisting of tin, germanium, indium, gallium and lead. - 特許庁

例文

アルカリ金属含有量が100ppm以下の結晶性二酸化ゲルマニウムを重縮合触媒として使用することを特徴とするポリエステルの製造方法。例文帳に追加

This polyester is produced by using a crystalline germanium dioxide having an alkali metal content of 100 ppm or lower as a polycondensation catalyst. - 特許庁


例文

マイナスイオンを発する鉱物の粉末に代えて、ゲルマニウム、ジルコニウム、バナジウム、トリウム、ラジウム、ラドンなどのマイナスイオンを発する物質の粉末でもよい。例文帳に追加

A powder of a substance emitting negative ions such as germanium, zirconium, vanadium, thorium, radium, radon or the like may be used instead of the powder of a mineral emitting negative ions. - 特許庁

こうした充填材4には、タングステン酸ジルコニウム、リチウム・アルミニウム・ケイ素酸化物、または銅・ゲルマニウム・マンガン窒化物の粒子状粉末が採用される。例文帳に追加

For the filler 4, granular powder of zirconium tungstate, lithium-aluminum-silicon oxide or copper-germanium-manganese nitride is adopted. - 特許庁

また、前記金属酸化物粉末が、インジウム、錫、亜鉛、アルミニウム、ガリウム、セリウム、ゲルマニウム、珪素の酸化物およびこれらの複合酸化物よりなる群から選ばれる1種以上であることが好ましい。例文帳に追加

The metal oxide powder is preferably one or more kinds selected from a group of oxides and double oxides of indium, tin, zinc, aluminum, gallium, cerium, germanium and silicon. - 特許庁

二酸化チタンに対して、二酸化ハフニウム、二酸化ジルコニウム、二酸化ゲルマニウム及び二酸化スズから選ばれる少なくとも一種の混晶物質を混晶化して、混晶化二酸化チタンを形成する。例文帳に追加

The subject mixed crystalized titanium dioxide is formed by mixed-crystalizing at least one of mixed crystalized substances selected from hafnium dioxide, zirconium dioxide and germanium dioxide with titanium dioxide. - 特許庁

例文

第1のAHM層の成膜時に、シリコン、シラン、ホウ素、窒素、ゲルマニウム、炭素、アンモニア、および、二酸化炭素から成る群から選択される少なくとも1つのドーパントでドープを行う。例文帳に追加

During the deposition of the first AHM layer, doping is performed with at least one dopant selected from a group consisting of silicon, silane, boron, nitrogen, germanium, carbon, ammonia, and carbon dioxide. - 特許庁

例文

この負極活物質は、スズと、コバルトと、炭素とを含んで構成されており、更に、インジウム,ニオブ,ゲルマニウム,チタン,モリブデン,アルミニウム,リンおよびビスマスからなる群のうちの少なくとも1種を含んでいる。例文帳に追加

The negative electrode active material comprises tin, cobalt and carbon and contains at least one kind within a group comprising indium, niobium, germanium, titanium, molybdenum, aluminum, phosphorus and bismuth. - 特許庁

下層に配置される電極の材料として、アモルファスの酸化インジウム亜鉛,アモルファスの酸化インジウムゲルマニウムまたはこれらを主成分とするアモルファスの酸化物透明導電膜を用いる。例文帳に追加

As for the material of the electrode disposed in the lower layer, a transparent conductive film of amorphous indium zinc oxide, amorphous indium germanium oxide or amorphous oxide essentially comprising the above oxides is used. - 特許庁

金属重合触媒としては、アルカリ土類金属、希土類、第三周期の遷移金属類、アルミニウム、ゲルマニウムおよびアンチモンからなる群から選択される金属化合物が好適に使用される。例文帳に追加

As the metal polymerization catalyst, a metal compound selected from the group consisting of alkaline earth metals, rare earth metals, transition metals of the third period, aluminum, germanium and antimony is preferably used. - 特許庁

ゲルマニウムなどの半導体微粒子を好適に生成することが可能な製造方法、製造装置、及び半導体微粒子を用いた装身具、繊維、布地、衣類を提供する。例文帳に追加

To provide a method and an apparatus for manufacturing semiconductor particulates that can suitably form the semiconductor particulates such as germanium, and accessories, fiber, cloth, clothing using the semiconductor particulates. - 特許庁

金属促進剤またはドーパントは、インジウム、ガリウム、錫、銀、ゲルマニウム、金、ニッケル、コバルト、銅、鉄、マンガン、モリブデン、クロム、セリウム、バナジウム、それらの酸化物およびそれらの組み合わせからなる群より選択される。例文帳に追加

The metallic accelerator or the dorpant is selected from the group consisting of indium, gallium, tin, silver, germanium, gold, nickel, cobalt, copper, iron, manganese, molybdenum, chromium, cerium, vanadium, its oxide and combination thereof. - 特許庁

ドープされたシリコンのエミッタまたはコレクタ領域、シリコン−ゲルマニウムを含むベース領域、およびスペーサを含むヘテロ接合型バイポーラトランジスタを提供すること。例文帳に追加

To provide a heterojunction bipolar transistor that includes: an emitter region or a collector region of doped silicon; a base region containing silicon- germanium; and a spacer. - 特許庁

ゲルマニウム化合物、アンチモン化合物を触媒主成分として用いない新規のポリエステル重合触媒、およびこれを用いて製造されたポリエステル、並びにポリエステルの製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a new polyester polymerizing catalyst which does not use a germanium compound and an antimony compound as main catalyst component a polyester produced using this catalyst and a production method of this polyester. - 特許庁

電荷収集電極11を、ITOやインジウムと亜鉛との酸化物、インジウムとゲルマニウムとの酸化物等を基本組成とする非晶質透明導電酸化膜で構成する。例文帳に追加

A charge collecting electrode 11 is constituted of an amorphous transparent conductive oxide film composed essentially of ITO, indium-zinc oxide, indium-germanium oxide, etc. - 特許庁

アンチモン化合物ならびにゲルマニウム化合物以外の重合触媒からなり、安価で熱安定性、製糸性に優れたポリエステル繊維を提供する。例文帳に追加

To produce an inexpensive polyester fiber excellent in thermal stability and yarn manufacturing properties by using a polymerization catalyst other than an antimony compound and a germanium compound. - 特許庁

拡散バリアは、1又は複数の種類のイオン、例えば、酸素、窒素、フッ素、シリコン、ゲルマニウム、又はキセノン・イオン(しかし、これらに限定されない)でドープされる。例文帳に追加

A diffusion barrier is doped by one or two or more types of ions of for example, oxygen, nitrogen, fluorine, silicon, germanium, or xenon (however not limited to these). - 特許庁

金属材料は、その酸化物がゲルマニウム酸化物よりも熱力学的に安定し且つシリコン酸化物よりも熱力学的に安定しないように選択される。例文帳に追加

The metal material is selected so that the oxide is thermodynamically made more stable than the germanium oxide and less stable than the silicon oxide. - 特許庁

ここで、再使用するゲルマニウム化合物は、濃縮液中のオリゴマーをエチレングリコールにより解重合する工程と、精製回収工程を経て得られる。例文帳に追加

The germanium compound reused can be obtained through a step of depolymerizing the oligomer in the concentrated solution with ethylene glycol and a step of purification. - 特許庁

特に、該マイナスイオン・ジェネレータは、略ドーナツ状の磁石と、この磁石の平面に複数のゲルマニウム片が所定の等間隔で配置されて成る。例文帳に追加

In specialty, this negative ion generator is composed of the almost doughnut-like magnet and plural pieces of germanium which are arranged on the flat surface of the magnet at an equal interval. - 特許庁

酸化亜鉛を主成分とし、シリコン(Si)及びゲルマニウム(Ge)の両元素又はチタン(Ti)及びジルコニウム(Zr)の両元素を含有するすることを特徴とする。例文帳に追加

This zinc oxide-based transparent conductive film has zinc oxide as a main component, and contains both elements of silicon (Si) and germanium (Ge) or both elements of titanium (Ti) and zirconium (Zr). - 特許庁

少なくとも20質量%以上の銀を含み、金を3〜60質量%、パラジウムを5〜35質量%、ゲルマニウムを1〜9質量%含む銀合金とする。例文帳に追加

The silver alloy comprises, by mass, at least 20% silver, and comprises 3 to 60% gold, 5 to 35% palladium and 1 to 9% germanium. - 特許庁

本発明の遠赤外線放射複合材料は、金属ゲルマニウムと、チタンアルコキシドが加水分解し、その後、ゲル化して生成した二酸化チタンとを含有する。例文帳に追加

The far-infrared radiation composite material contains a metallic germanium and titanium dioxide which is formed by hydrolyzing a titanium alkoxide and then gelling. - 特許庁

鋳造用銅基合金は、0.6質量%以上のアルミニウム、0.05質量%以上のゲルマニウム及び0.04質量%以上のアンチモンをさらに含む。例文帳に追加

The copper-based alloy for casting further includes, by mass, ≥0.6% aluminum, ≥0.05% germanium and ≥0.04% antimony. - 特許庁

アンチモン化合物ならびにゲルマニウム化合物以外の重合触媒からなる、安価で熱安定性、製糸性に優れた難燃性ポリエステル繊維を提供する。例文帳に追加

To produce an inexpensive flame retardant polyester fiber excellent in thermal stability and yarn manufacturing properties by using a polymerization catalyst other than an antimony compound and a germanium compound. - 特許庁

半導体構造物は、シリコン、ポリシリコン、二酸化シリコンおよびシリコンゲルマニウムからなる群の基板から選択された基板と、その基板の上に配置された電極とを含む。例文帳に追加

The semiconductor structure includes a substrate selected among substrates of a group of silicon, polysilicon, silicon dioxide, and silicon germanium, and an electrode located on the substrate. - 特許庁

リビングラジカル重合方法のための触媒であって、ゲルマニウム、スズ、またはアンチモンから選択される中心元素と、該中心元素に結合した少なくとも1つのハロゲン原子とを含む触媒が提供される。例文帳に追加

This catalyst for the living radical polymerization is provided by containing a central element selected from germanium, tin and antimony, and at least one halogen atom bonding to the central element. - 特許庁

二酸化チタンを含有し、金属ゲルマニウムの遠赤外線放射率より優れた放射率を有する遠赤外線放射複合材料、及びその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a far-infrared radiation composite material which contains titanium dioxide and has an emissivity better than the far-infrared emissivity of a metallic germanium and its manufacturing method. - 特許庁

重縮合反応時に留出するゲルマニウム化合物を高収率で回収して、重縮合触媒として再使用する、より安価なポリエステルの製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a process for producing a cheaper polyester, wherein a germanium compound distilled off during the polycondensation reaction is recovered in high yields and is reused as the polycondensation catalyst. - 特許庁

また、カドミウムを配合する場合は、純銀94% 〜90%に対してゲルマニウムを5% 〜9%、カドミウムを1% 〜 2%添加するように配合する。例文帳に追加

When cadmium is blended, the blending is performed in such a manner that 5 to 9% germanium and 1 to 2% cadmium are added to 94 to 90% pure silver. - 特許庁

任意の原子を任意の数で含有する環状アセチレン化合物の合成、特にゲルマニウムを含有する環状アセチレン化合物ゲルマペリサイクリンの合成を実現すること。例文帳に追加

To provide a synthesis of cyclic acetylene compound containing an optional number of an optional atom, especially, a synthesis of germapericycline, a cyclic acetylene compound containing germanium. - 特許庁

上記の効果をもたらすために、陶製の楽器である笛について、陶土の中に、トルマリン鉱石、ゲルマニウム鉱石、長石等を用途に応じてそれぞれ混入させる。例文帳に追加

The flute which is the ceramic musical instrument is formed by incorporating tourmaline ores, germanium ores, feldspar, etc., respectively into porcelain clay according to applications in order to impart the effects described above. - 特許庁

アンチモン化合物ならびにゲルマニウム化合物以外の重合触媒を用いて重合した熱安定性に優れたポリブチレンテレフタレートおよびその製造方法を提供する。例文帳に追加

To obtain polybutylene terephthalate of high heat stability by effecting the polymerization with a specific catalyst instead of Sb compound and Ge compound. - 特許庁

アンチモン化合物ならびにゲルマニウム化合物以外の重合触媒を用いて重合した熱安定性に優れたポリプロピレンテレフタレートおよびその製造方法を提供する。例文帳に追加

To obtain polypropylene terephthalate of high heat stability by effecting the polymerization with a specific catalyst instead of Sb compound and Ge compound. - 特許庁

多孔質層を用いてゲルマニウム・オン・インシュレータ半導体構造を形成するための方法及びこれらの方法によって形成される半導体構造例文帳に追加

METHOD FOR FORMING GERMANIUM-ON-INSULATOR SEMICONDUCTOR STRUCTURE USING POROUS LAYER AND SEMICONDUCTOR STRUCTURE FORMED BY THE METHOD - 特許庁

この組成物は、さらにランタニド、ハフニウム、ジルコニウム、チタン又はこれらの組合せから選択される第4族金属、及び場合によりケイ素及び/又はゲルマニウムから選択される第14族元素を含む。例文帳に追加

The compositions further comprise a lanthanide, a Group 4 metal selected from hafnium, zirconium, titanium, or a combination of these, and optionally a Group 14 element selected from silicon and/or germanium. - 特許庁

本発明は、この金属とゲルマニウムとの反応から生じる化合物層に対して、金属を選択的に除去する水素ハロゲン化物の使用を開示している。例文帳に追加

This invention discloses use of hydrogen halide for selectively removing the metal from a compound layer produced through a reaction between the metal and germanium. - 特許庁

シリコン化合物は、SiRX_6、Si_2RX_6、Si_2RX_8(ここで、Xは独立して水素又はハロゲンであり、Rはカーボン、シリコン又はゲルマニウムである。)を含んでいる。例文帳に追加

The silicon compound contains SiRX_6, Si_2RX_6 and Si_2RX_8 (where X is hydrogen or halogen independently, and R is carbon, silicon or germanium). - 特許庁

鉛フリーはんだ材料粉末に銀、インジウム、銅、亜鉛、ビスマス、アンチモン、ゲルマニウムからなる群より選ばれた少なくとも一種類の元素である含有物質が含有される。例文帳に追加

The Pb-free solder material powders contain a substance containing at least one element selected from a group consisting of Ag, In, Cu, Zn, Bi, Sb and Ge. - 特許庁

中性子核反応を起こしてγ線を放出するホウ素やカドミウムを、中性子減速作用のあるポリエチレンに混合してゲルマニウム半導体検出器を覆い、中性子を測定可能にする。例文帳に追加

Boron and cadmium causing neutron nuclear reaction to emit γrays are mixed in polyethylene having a neutron slowing-down action to cover the germanium semiconductor detector so as to make neutrons measurable. - 特許庁

アンチモン化合物ならびにゲルマニウム化合物以外の重合触媒からなり、安価で熱安定性、製糸性に優れた金属スルホネート基含有ポリエステル繊維を提供する。例文帳に追加

To produce an inexpensive modified metal sulfonate group-containing polyester fiber excellent in thermal stability and yarn manufacturing properties by using a polymerization catalyst other than an antimony compound and a germanium compound. - 特許庁

ピーク・イオン濃度がFETのソース及びドレインの下に生成されるように、ゲルマニウムが適切な強さ及び量で、半導体基板全体に渡り打ち込まれる。例文帳に追加

Germanium is so implanted over the entire semiconductor substrate at an appropriate intensity and quantity that a peak ion concentration is generated under the source and drain of the FET. - 特許庁

ガリウムに対するゲルマニウムのモル比を0.05mol%以上、0.5mol%以下であり、炭素のナトリウムに対するモル比を0.1 mol%以上、3.0mol%以下とした。例文帳に追加

The molar percentage of germanium to gallium in the melt is 0.05 mol% to 0.5 mol%, and the molar percentage of carbon to sodium is 0.1 mol% to 3.0 mol%. - 特許庁

パラジウムが23質量%以上30質量%以下、ゲルマニウムが1質量%以上5質量%以下、インジウムが0.02質量%以上1質量%以下、残部が銀である第1の銀合金。例文帳に追加

First silver alloy has a composition comprising, by mass, 23 to 30% palladium, 1 to 5% germanium and 0.02 to 1% indium, and the balance silver. - 特許庁

シリコンカーボンの層102上に、シリコンカーボンゲルマニウムの層104を形成し、その上にIII族窒化物を含む電子デバイス106を形成する。例文帳に追加

A silicon carbon germanium layer 104 is formed on a silicon carbon layer 102 and an electronic device 106 containing group III nitride is formed on the layer 104. - 特許庁

水に不溶性の化合物からなる粉体であって、炭素原子、珪素原子、マグネシウム原子およびゲルマニウム原子からなる群より選ばれた一種以上の原子を含む物質からなる粉体を水中に投入する。例文帳に追加

Powder of a water-insoluble compound and, besides, of a substance containing one or more kinds of atoms selected from a group composed of carbon atom, silicon atom, magnesium atom and germanium atom are cast in water. - 特許庁

例文

クラッド部は、石英系素材の付加ドーパントとして、少なくとも、硼素(B)、ゲルマニウム(Ge)、燐(P)、窒素(N)、およびフッ素(F)からなる群から選択される元素を含む。例文帳に追加

The clad part contains at least elements selected from a group of boron(B), germanium(Ge), phosphorus(P), nitrogen(N) and fluorine (F) as an additive dopant of a quartz-based material. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS