1016万例文収録!

「デジタルの情報」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > デジタルの情報に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

デジタルの情報の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4598



例文

情報機器200からの制御信号311によりデジタルカメラ100が動作し、画像転送を行う。例文帳に追加

By a control signal 311 from the apparatus 200, the camera 100 is operated and performs image transfer. - 特許庁

電子データ記憶部108は、デジタル署名の対象となる署名対象情報を記憶する。例文帳に追加

An electronic data storing part 108 stores signature object information to be an object of a digital signature. - 特許庁

デジタルカメラ10には、複数の設定情報を表示するLCD21が設けられる。例文帳に追加

A digital camera 10 has an LCD 21 to display plural types of set information. - 特許庁

デジタル情報は、隣接するブロック間の相対関係によって定義されている。例文帳に追加

The digital information is defined by the relative relations between the adjacent blocks. - 特許庁

例文

デジタル画像データの改ざん検証方法、同装置および同方法を記録した情報記録媒体例文帳に追加

TAMPERING VERIFICATION METHOD FOR DIGITAL IMAGE DATA, DEVICE THEREOF AND INFORMATION RECORDING MEDIUM WITH THE METHOD RECORDED - 特許庁


例文

デジタルAV情報記録媒体とこの媒体を用いる記録/再生方法および記録/再生装置例文帳に追加

DIGITAL AV INFORMATION RECORDING MEDIUM, AND RECORDING AND REPRODUCING METHOD AND DEVICE USING THE SAME - 特許庁

デジタルAV情報記録媒体とこの媒体を用いる記録方法および再生装置例文帳に追加

DIGITAL AV INFORMATION RECORDING MEDIUM, RECORDING METHOD USING THE SAME AND REPRODUCING DEVICE - 特許庁

ネットワーク全体に存するデジタル情報の管理を容易にするネットワークシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a network system managing easily digital information existing in the whole network. - 特許庁

情報端末装置との接続状態を容易に確認することができるデジタルカメラを得る。例文帳に追加

To provide a digital camera that a user can easily confirm a connection state to an information terminal. - 特許庁

例文

デジタルペンから得られる筆跡のイメージ情報を帳票に活用できるようにする。例文帳に追加

To allow image information of handwriting obtained from a digital pen to be used for a document. - 特許庁

例文

メディアを有効利用しながら、メディアを介して所望のデジタル情報を速やかに提供する。例文帳に追加

To quickly provide desired digital information through media while effectively using the media. - 特許庁

周辺機器の画像利用目的に適合した画像情報を出力するデジタルカメラを提供する。例文帳に追加

To provide a digital camera for outputting image information suitable for the image purposes in a peripheral. - 特許庁

デジタルAV情報記憶媒体とこの媒体を用いる再生方法、再生装置、および記録装置例文帳に追加

DIGITAL AV INFORMATION RECORDING MEDIUM, AND REPRODUCING METHOD, REPRODUCING DEVICE, AND RECORDING DEVICE USING THE SAME MEDIUM - 特許庁

エンハンスドコントラスト情報を備えるデジタル画像の発生装置および発生方法例文帳に追加

APPARATUS FOR AND METHOD OF GENERATING AN ENHANCED CONTRAST INFORMATION DIGITAL IMAGE - 特許庁

通信教育機関に送信された解答情報の結果をデジタルペーパーへ送信する。例文帳に追加

The result of the answer information transmitted to the educational correspondence institution is transmitted to the digital paper. - 特許庁

このパッケージ領域には、第1デジタルストリームと、対応付け情報とが記録されている。例文帳に追加

A first digital stream and cross-reference information are recorded in the package areas. - 特許庁

デジタルセットトップボックスを利用した推薦番組情報の共有装置及び方法例文帳に追加

APPARATUS AND METHOD FOR SHARING RECOMMENDED PROGRAM INFORMATION USING DIGITAL SET-TOP BOXES - 特許庁

動画像デジタル情報の編集装置、編集プログラムおよびそれを編集する方法例文帳に追加

EDITOR FOR MOING PICTURE DIGITAL INFORMATION, EDITING PROGRAM, AND ITS EDITNG METHOD - 特許庁

入力部60,70は,入力したアナログの検出情報デジタル化できる。例文帳に追加

The input sections 60, 70 digitize analog input of detected information. - 特許庁

ソース信号線駆動回路に入力するデジタル映像信号の情報量を少なくする。例文帳に追加

The amount of information of a digital video signal inputted to a source signal line driving circuit is decreased. - 特許庁

処理された情報デジタルカメラバックからの操作で要求し再生して表示する。例文帳に追加

Processed information is reproduced and displayed at a request made through operation on the digital camera back. - 特許庁

複写物の下地領域には、デジタル情報が埋め込まれた下地画像が印刷されている。例文帳に追加

A substrate image in which digital information is embedded is printed in the substrate area of copied matter. - 特許庁

デジタルAV情報記録媒体とこの媒体を用いる記録/再生方法および記録/再生装置例文帳に追加

DIGITAL AUDIO VISUAL INFORMATION RECORDING MEDIUM, AND METHOD AND DEVICE FOR RECORDING AND REPRODUCING USING THIS MEDIUM - 特許庁

ゼログラフィックマーキング装置は、デジタル化された画像情報を表すピクセルのソースを含んでいる。例文帳に追加

A xerographic marking unit comprises a source of pixels representative of digitized image information. - 特許庁

デジタルストリーム信号の情報媒体、記録方法、再生方法、記録装置および再生装置例文帳に追加

INFORMATION MEDIUM, RECORDING METHOD, REPRODUCTION METHOD, RECORDING DEVICE, AND REPRODUCING DEVICE FOR DIGITAL STREAM SIGNAL - 特許庁

既存の汎用回線を利用して、地上波デジタル放送にかかる情報を伝送すること。例文帳に追加

To transmit information over terrestrial digital broadcasting, using the existing general-purpose line. - 特許庁

画像情報はAD変換部12によって画素の集合であるデジタル信号に変換される。例文帳に追加

The image information is converted into digital signals, that is, an aggregate of pixels through an AD conversion unit 12. - 特許庁

このようにしてデジタルコンテンツを蓄積するときにあって、デジタルコンテンツサーバ110は、デジタルコンテンツ閲覧端末120から提供要求内容を示す属性情報を受信すると、その提供要求をもとに蓄積したデジタルコンテンツを検索して、その検索したデジタルコンテンツの属性情報デジタルコンテンツ閲覧端末120に通知し、その通知に応答して返信されてくる提供要求のデジタルコンテンツをデジタルコンテンツ閲覧端末120に送信する。例文帳に追加

When digital contents are accumulated in this way, the digital content server 110 retrieves, on receipt of attribute information showing a providing request content from a digital content browsing terminal 120, the accumulated digital contents based on the providing request, reports the attribute of the retrieved digital content to the digital content browsing terminal 120, and transmits the digital content of the providing request returned in response to the report to the digital content browsing terminal 120. - 特許庁

故障したデジタル放送受信装置のNVRAMの個人情報データを修理後のデジタル放送受信装置のNVRAMで利用したり、買い換え前のデジタル放送受信装置のNVRAMの個人情報データを買い換え後のデジタル放送受信装置のNVRAMで利用したりすることが可能なデジタル放送受信装置を提供する。例文帳に追加

To provide a digital broadcast receiver wherein an NVRAM of a digital broadcast receiver after being repaired can utilize personal information data of the NVRAM of a faulty digital broadcast receiver and a NVRAM of a digital broadcast receiver after replacement can utilize personal information data of a NVRAM of a digital broadcast receiver before replacement. - 特許庁

空間分解能自動適合部12は、空間分解能情報デジタル画像dが入力され、デジタル画像表示部31の空間分解能に基づいて、空間分解能情報デジタル画像dの1ピクセルのデータをデジタル画像表示部31の適宜の数のピクセルに割り当て、そのピクセル数に従い出力デジタル画像eを形成する。例文帳に追加

An automatic spatial resolution adaptation part 12 inputs a digital image (d) with the spatial resolution information, allocates the pixel data of the image (d) to the proper number of pixels of a digital image display part 31 on the basis of the spatial resolution of the display part 31 and forms an output digital image (e) in accordance with the number of pixels. - 特許庁

高精細方式のデジタル映像コンテンツをそのコピー情報とともに入力し、入力されたコピー情報が制限付きコピーを許可する情報である場合、入力されたデジタル映像コンテンツを標準方式のデジタル映像コンテンツに変換するとともに、入力されたデジタル映像コンテンツに関連するコマーシャル情報を取得する。例文帳に追加

If a high-definition-type digital video content is inputted with its copy information and the copy information is one which permits restricted copy, the inputted digital video content is converted to a standard type digital video content and commercial information related to the inputted digital video content is acquired. - 特許庁

ネットワーク機能付きモデム装置およびそれを用いたデジタルテレビ情報システム例文帳に追加

MODEM DEVICE WITH NETWORK FUNCTION, AND DIGITAL TELEVISION INFORMATION SYSTEM USING THE SAME - 特許庁

動画像及び撮影情報を表示可能なデジタルカメラおよび携帯型電子機器例文帳に追加

DIGITAL CAMERA AND MOBILE ELECTRONIC APPARATUS FOR DISPLAYING DYNAMIC IMAGE AND PHOTOGRAPHING INTELLIGENCE - 特許庁

ライセンス生成機能227は、デジタル情報6に対応する利用条件を生成する。例文帳に追加

A license generation function 227 generates an application condition corresponding to the digital information 6. - 特許庁

入力ユニット、入力ユニットを利用可能な情報記録装置およびデジタルカメラ例文帳に追加

INPUT UNIT, INFORMATION RECORDER CAPABLE OF UTILIZING INPUT UNIT AND DIGITAL CAMERA - 特許庁

デジタルノイズ除去システム、記録情報再生システムおよび信号受信システム例文帳に追加

DIGITAL NOISE REMOVING SYSTEM, RECORDED INFORMATION REPRODUCING SYSTEM AND SIGNAL RECEIVING SYSTEM - 特許庁

これにより、生産情報デジタルデータとして保存し、様々な利用に供することが可能となる(S7)。例文帳に追加

The production information can be stored as digital data and utilized variously (S7). - 特許庁

デジタルカメラ4は、受信した情報に基づいて、機能モードを設定する。例文帳に追加

The digital camera 4 sets the function mode on the basis of the received information. - 特許庁

オートブラケット撮影された第1のデジタル画像データと第2のデジタル画像データのそれぞれに割り当てられたヘッダ情報の差分から、第1のデジタル画像データを第2のデジタル画像データに変換するための画像処理の画像処理係数を算出する。例文帳に追加

An image processing coefficient of image processing for converting first digital image data into second digital image data is calculated from difference between header information respectively allocated to the first digital image data and the second digital image data subjected to auto-bracket photographing. - 特許庁

デジタルコンテンツの不正使用を防止するデジタルコンテンツ不正使用防止方法において、デジタルコンテンツに当該デジタルコンテンツの再生処理を制御する為の状態情報を設定するステップと、前記設定された状態情報の値に応じて当該デジタルコンテンツの再生処理を制御するステップとを有するものである。例文帳に追加

The digital content illegal use preventing method for preventing illegal use of the digital content is provided with a step for setting status information, which is used for controlling reproduction processing of the digital content, to the digital content, and a step for controlling reproduction processing of the digital content according to a value of the set status information. - 特許庁

デジタルコンテンツの不正使用を防止するデジタルコンテンツ不正使用防止方法において、デジタルコンテンツに当該デジタルコンテンツの再生処理を制御する為の状態情報を設定するステップと、前記設定された状態情報の値に応じて当該デジタルコンテンツの再生処理を制御するステップとを有するものである。例文帳に追加

In the method for preventing unauthorized use of the digital contents which prevents the unauthorized use of the digital contents, the digital contents have steps: of setting state information to control a reproduction processing of the digital contents and controlling the reproduction processing of the digital contents according to a value of the set state information. - 特許庁

この際、受信されたデジタルコンテンツは、ユーザのシステム情報に従って暗号化された状態で提供され、デジタルコンテンツの再生は、デジタルコンテンツの復号化キーを抽出してデジタルコンテンツ中の特定の資料を復号化して再生する。例文帳に追加

The received digital contents are provided in an encrypted state according to the user system information and are reproduced by way of extracting a decryption key of the digital contents and decrypting specific data in the digital contents. - 特許庁

デジタルカメラまたはスキャナシステム等のデジタル撮像システムが、デジタル写真中の画素に影響を与える画像調整を行うとき、システムは、得られるデジタル画像ファイル内のヘッダ、タグ、または同様の情報部分に元の画素データを格納する。例文帳に追加

When a digital imaging system, such as a digital camera or scanner system, performs an image adjustment that affects pixels in a digital photograph, the system stores the original pixel data in a header, tag, or similar informational portion in the resulting image file. - 特許庁

ユーザ端末にデジタル証明書の使用許可を与えると共に、デジタル証明書の使用状況の情報を蓄積してユーザ端末へ通知し、デジタル証明書の使用状況を一元的に管理する、デジタル証明書の認定システムを提供する。例文帳に追加

To provide a digital certificate accreditation system for providing admission of the use of the digital certificate to a user terminal, storing the information of the state of the use of the digital certificate, informing the user terminal about the information, and managing the state of the use of the digital certificate in a unified way. - 特許庁

複数のデジタル・コンテンツを格納したデジタル・コンテンツ・データベース32を備えたジタル・コンテンツ配信装置は、デジタル・コンテンツの何れかを購入する希望をユーザーから受け取ったときに、購入を希望するデジタル・コンテンツに前記ユーザーを特定するための情報を付加し、該情報が付加されたデジタル・コンテンツを前記ユーザーに配信する手段36を備える。例文帳に追加

A digital contents distribution device provided with a digital contents database 32 with a plurality of digital contents stored therein is provided with a means 36 which adds information for specifying a user to the digital contents desired to purchase when receiving the desire of purchasing one of the digital contents from the user and distributes the digital contents added with the information to the user. - 特許庁

所望のデジタル写真プリントの画像をデジタルカメラで撮影した際の撮影時における付属情報等を、そのデジタル写真プリントから簡単かつ直接的に取得することができるデジタル写真プリントを実現可能な記録装置を提供する。例文帳に追加

To provide a recording device capable of achieving such digital picture print as can easily and directly acquire, from a digital picture print, the auxiliary information when photographing an image of a wanted digital picture print with a digital camera. - 特許庁

デジタル放送信号を受信するデジタル放送受信装置の動作電力を商用電源からと電池からとで切り替えて供給するデジタル放送受信装置において、電力供給状態に合わせてデジタル放送信号の番組配列情報等付加情報の更新を行うデジタル放送受信装置を提供する。例文帳に追加

To provide a digital broadcast receiver for updating additional information such as program arrangement information of a digital broadcast signal in accordance with a power supply state, the digital broadcast receiver being configured to supply power for operating the digital broadcast receiver receiving the digital broadcast signal switchably from a commercial power source and a battery. - 特許庁

デジタル放送信号を受信するデジタル放送受信装置の動作電力を商用電源からと電池からとで切り替えて供給するデジタル放送受信装置において、電力供給状態に合わせてデジタル放送信号の番組配列情報等付加情報の更新を行うデジタル放送受信装置を提供する。例文帳に追加

To update information attached to the digital broadcast signal such as program guide information in matching with the power supply state in a digital broadcast receiver that receives a digital broadcast signal, and obtains operating power from a commercial power supply or a battery through switching. - 特許庁

本装置は、デジタル・コンテンツの統制のために、デジタル・コンテンツの一部として受信されたIPMPツール情報、利用規則およびデジタル署名に従う制御手段と、フレキシブルIPMPツール保護スキームの下でデジタル・コンテンツを保護する保護手段とを含む。例文帳に追加

The apparatus includes a control means in accordance with IPMP tool information, usage rules and digital signatures received as a part of the digital contents for governance of digital content and a protection means for protecting the digital content under the flexible IPMP tool protection scheme. - 特許庁

例文

このリムーバブル記録媒体2をデジタル放送受信機1aから取り外し、別の場所のデジタル放送受信機bに装填すると、このデジタル放送受信機1bを起動すると同時に、リムーバブル記録媒体2からEPG情報が読み込まれ、デジタル放送受信機1bで使用することができる。例文帳に追加

When that removable recording medium 2 is removed from the digital broadcast receiver 1a and loaded to a digital broadcast receiver b at other place, the EPG information is read in from the removable recording medium 2 at the same time to start the digital broadcast receiver 1b and can be used therein. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS