1016万例文収録!

「バンド間」に関連した英語例文の一覧と使い方(37ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > バンド間に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

バンド間の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1814



例文

バッテリーケーブル(仲がバッテリーが上がったときに救援するため)、ゴムバンド(トランクルームに蓋が閉まらなくなるほどの大きな荷物を積載したときの落下防止用)救急箱、傘(雨の日の迎車のため。宣伝になるので会社名が大きく入ったオリジナル傘をそろえている会社もある)、バケツ、消火器、毛布、洗車ブラシ(会社によっては各自で持参しなければならない)などを搭載している場合もある。例文帳に追加

There are some taxis that carry jumper cables (to help co-workers when his/her taxi battery runs down), rubber straps (to prevent a large baggage from falling from the trunk), a first-aid box, an umbrella (to pick up passengers on a rainy day; there are some taxi companies that prepare its own original umbrellas with a large company logo for advertising effect), a bucket, a fire extinguisher, a blanket, a car-washing brush (some taxi companies make the drivers prepare his/her own one), etc.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

発光波長の異なる複数の光源(1)と、両面に複数の微細なプリズム列が形成され、該プリズム列が所定の角度で交叉するプリズムシート(PS)とを備え、該プリズムシート(PS)の入射面側に、前記複数の光源(1)を所定の角度に傾けて配置して前記プリズムシート(PS)に入射された入射光をプリズムシート(PS)の出射面側より混色させた出射光として出力する光源装置(10)であって、前記各光源(1)とプリズムシート(PS)のに、対応する光源(1)から出射された波長領域の光線を透過し、他の波長領域の光線を反射するバンドパスミラー(5)が設けられている。例文帳に追加

A bandpass mirror 5 transmitting light rays in a wavelength region emitted from the corresponding light source 1 and reflecting light rays in the other wavelength regions is disposed between each light source 1 and the prism sheet PS. - 特許庁

妨害発生器63から出力される発振周波数が局部発振器57の発振周波数或いは混合器56から出力される中周波数の帯域内或いはその近傍にある場合においては、制御部53で局部発振器57から出力される発振周波数とバンドパスフィルタ58の中心周波数を共に移動させて妨害発生器63から出力される発振周波数外にするものである。例文帳に追加

If an oscillation frequency outputted from a jamming generator 63 is inside or near the band of the oscillation frequencies of a local oscillator or intermediate frequencies outputted from a mixer 56, an oscillation frequency outputted from the local oscillator 57 and the center frequency of a bandpass filter 58 are moved together by a controller 53 to the outside of the oscillation frequency outputted from the jamming generator 63. - 特許庁

一対の電極2,7と、一対の電極2,7に配置された、ドナー・アクセプター対発光機能を有する発光層5と、バッファ層4と、p型半導体を含むキャリア注入層3と、をこの順で備える発光素子100であって、発光素子100のエネルギーバンド図において、発光層5の価電子帯頂部のエネルギーレベルをVBM_i(eV)及びキャリア注入層3の価電子帯頂部のエネルギーレベルをVBM_p(eV)としたときに、バッファ層4の価電子帯が、下記式(1)の条件を満たすエネルギーレベルVBM_b(eV)の価電子帯頂部を有することを特徴とする。例文帳に追加

The light-emitting element 100 includes a pair of electrodes 2 and 7, a light-emitting layer 5 provided between the pair of electrodes 2 and 7 and having a donor-acceptor pair light emitting function, a buffer layer 4 and a carrier injection layer 3 containing a p-type semiconductor in this order. - 特許庁

例文

バンドの一端に固定部、他端に係着具7を備えたものにおいて、係着具7はつまみ片4a.4bと挟持片5a.5bとからなるクリップ片6a.6bと、このクリップ片6a.6bを対向配置したとき前記挟持片5a.5bの各先端部が常時圧接方向に弾付勢するスプリング8と、から構成し、係着具7は前記挟持片5a.5bの各先端部に係合突部9a.9bを設け、この係合突部は一対の挟持片5a.5bによって形成された空10内に位置させている。例文帳に追加

The engaging tool 7 is provided with engaging projections 9a and 9b in each of tip parts of the pinching pieces 5a and 5b, and the engaging projections are positioned inside a space 10 formed by the pair of pinching pieces 5a and 5b. - 特許庁


例文

高周波トランジスタスイッチ42ICの使用に伴なって発生するインピーダンス問題を解決するために、各通信バンドに対応して設けられている複数の個別整合回路を省いて、アンテナと高周波スイッチのにおいて共用的に作用する共通整合回路47を設け、アンテナ伝送路のインピーダンスと高周波トランジスタスイッチ42IC側のインピーダンスを整合させることで、課題を解決している。例文帳に追加

To solve the impedance problem occurring with the use of a high frequency transistor switch 421C, a plurality of individual matching circuits corresponding to each frequency band are omitted to provide a common matching circuit 47 commonly working between an antenna and the high frequency switch for matching the impedance of an antenna transmission line and the impedance of the high frequency transistor switch 421C. - 特許庁

被験者の脈波を検出し、脈拍数を測定する脈拍数測定装置において、脈波を検出する薄型圧力センサと、脈拍数を演算する演算手段と、脈拍数を表示する表示手段とをバンドにより被験者の一方の手首に配置し、薄型圧力センサが検出した脈波より被験者の脈拍数を測定することで、装置を手首周りにのみ備え付けた状態において、安静時だけでなく運動時にも測定可能、かつ、手首を締め付けることなく長時の測定が可能となる。例文帳に追加

This constitution allows the measurement of the subject not only under a rest but also under the exercise with the instrument installed around the wrist alone and allows the long-time measurement without tightening the wrist. - 特許庁

抵抗に表れる電圧の正の温度係数とダイオード接続されたバイポーラトランジスタのベースエミッタ電圧の負の温度係数とを打ち消すように構成されたバンドギャップ基準電圧回路を備えた低電圧動作定電圧回路において、前記抵抗と前記ダイオード接続されたバイポーラトランジスタとが、前記ダイオード接続されたバイポーラトランジスタとの抵抗直列回路と、前記抵抗とのダイオード直列回路とに分離する。例文帳に追加

In this low-voltage operation constant voltage circuit having a band gap reference voltage circuit configured such that a positive temperature coefficient of voltage appearing in a resistor and a negative temperature coefficient of voltage between a base and an emitter of a diode-connected bipolar transistor are counteracted, the resistor and the diode-connected bipolar transistor are separated into a resistor series circuit with the diode-connected bipolar transistor and a diode series circuit with the resistor. - 特許庁

そして、入力信号を第2の変調方式に従って復調する位相復調回路と、復調ベースバンド信号からデータを再生するデータ再生回路と、位相復調回路とデータ再生回路とのに介挿された直流分カット用のコンデンサと、データ再生回路への入力信号における、第2の信号部分に対する復調信号部分から、第1の信号部分の位相による不要成分を除外させる不要成分除外手段とを有する。例文帳に追加

The phase modulated signal demodulation circuit comprises a phase demodulation circuit for demodulating an input signal in accordance with the second modulation system, a data reproducing circuit for reproducing data from the demodulated baseband signal, a DC-cut capacitor inserted between the phase demodulation circuit and the data reproducing circuit, and an unwanted element removing means for removing unwanted element by the phase of the first signal part from the demodulated signal part for the second signal part. - 特許庁

例文

基板とは反対側に発光光を出射する有機エレクトロルミネッセンス装置であって、前記基板と、前記基板上に設けられた陽極と、前記陽極上に設けられた発光層を含む機能層と、前記機能層上に設けられた陰極と、を含み、前記機能層と陰極とのに前記陰極を構成する材料のバンドギャップエネルギーよりも小さく、かつ光透過性を有する保護層が設けられたことを特徴とする。例文帳に追加

This organic electroluminescent device to emit luminescent light toward the opposite side with respect to a substrate includes the substrate, an anode provided on the substrate, an functional layer containing a luminescent layer provided on the anode, and a cathode provided on the functional layer, and a protective layer having band gap energy smaller than that of a material composing the cathode and light transmissibility is provided between the functional layer and the cathode. - 特許庁

例文

シンボル毎に周波数ホッピングをしながらパケット送受を行い、パケット先頭のキャリアセンスから復調開始する事を特徴とする受信ダイレクトコンバージョン方式による無線通信装置において、高速キャリアセンス及び受信ホッピング同期を実現し、ホッピング時にベースバンドに発生するDCオフセットジャンプを除去しつつ、MIMOによる空分割多重を併せて実現する受信機構成を提供する。例文帳に追加

To provide a receiver configuration for achieving high-speed carrier sensing and reception hopping synchronization and also achieving space division multiplexing based on MIMO while canceling a DC offset jump, that occurs in a baseband during hopping, in a wireless communication apparatus of a reception direct conversion system characterized in that packet exchange is performed while performing frequency hopping by symbol and demodulation is started from carrier sensing of packet head. - 特許庁

インジウムを含むGaN系化合物半導体のn+1層障壁層(nは1以上の自然数)と、インジウムを含むGaN系化合物半導体からなり障壁層より小さいバンドギャップエネルギーを有するn層の井戸層を有し、m番目(1≦m≦n)井戸層が、m番目障壁層とm+1番目障壁層のに隣接し配設される量子井戸構造を有する発光層を備えるGaN系化合物半導体発光素子の製造方法。例文帳に追加

On manufacturing of a light-emitting element 300, provided with a luminous layer 306 comprising a plurality of GaN compound semiconductor layers each containing In, growth is interrupted for a prescribed period after formation of well layers and barrier layers, when the luminous layer 306 is formed from a plurality of well layers and barrier layers. - 特許庁

主に高齢婦人達の顔面しわを自然的に無理なく引き伸ばし除去行う目的において、頭に冠る長帽子内にゴム風船を挿入して、冠った帽子がゴム風船の空気圧縮膨張作用によって少し上に持ち上がる現象を応用して、同時に帽子に付設した滑り止めゴムバンドの効果を介して、顔面皮膚筋肉全体を吊り上げる方法で、比較的無理なく顔面のしわを長時、引き伸ばし除去行える、顔面しわとり風船帽子を新たに発明したものである。例文帳に追加

To provide a balloon cap for removing facial wrinkles for aged ladies by naturally and reasonably stretching the skin by inserting a rubber balloon in a long cap worn on the head, and by pulling up whole facial skin and muscles simultaneously through an effect of a rubber band attached to the cap for stop slippage. - 特許庁

例文

発光波長の異なる複数の光源と、一方の面に複数の微細なプリズムを有し、他方の面が平面であるプリズムシートとを備え、前記プリズムシートの入射面側に、前記複数の光源を所定の角度に傾けて配置することにより前記プリズムシートの入射面側より所定の角度をもって入射された複数の光源からの入射光をプリズムシートの出射面側より混色させた出射光として出力する光源装置であって、前記各光源とプリズムシートのに、対応する光源から出射された波長領域の光線を透過し、他の波長領域の光線を反射するバンドパスミラーが設けられていることを特徴とする。例文帳に追加

The light source device is characterized in that a bandpass mirror transmitting light rays in a wavelength region emitted from the corresponding light source and reflecting light rays in the other wavelength regions is arranged between each light source and the prism sheet. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS