1016万例文収録!

「パスコー」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > パスコーの意味・解説 > パスコーに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

パスコーを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 69



例文

パスコード情報処理装置、パスコード情報処理プログラムおよびパスコード情報処理方法例文帳に追加

PASSCODE INFORMATION PROCESSOR, PASSCODE INFORMATION PROCESSING PROGRAM, AND PASSCODE INFORMATION PROCESSING METHOD - 特許庁

カード及びパスコード生成器例文帳に追加

CARD AND PASS CODE GENERATOR - 特許庁

マルチパスコーティング装置例文帳に追加

MULTIPASS COATING DEVICE - 特許庁

携帯端末、ICカード、パスコード生成プログラムおよびパスコード生成方法例文帳に追加

PORTABLE TERMINAL, IC CARD, PASSCODE GENERATION PROGRAM, AND PASSCODE GENERATION METHOD - 特許庁

例文

ピコネットデバイスの統合されたパスコードのペアリング例文帳に追加

INTEGRATED PASS CODE PAIRING FOR PICONET DEVICE - 特許庁


例文

パスコード入力方法、及び、この方法を適用する電子機器例文帳に追加

PASS CODE INPUT METHOD AND ELECTRONIC APPARATUS TO WHICH THE METHOD IS APPLIED - 特許庁

電子メール送受信を相互に行うユーザ同士の認証に用いるパスコードを設定し、電子メール送受信時にはその電子メールに添付されているパスコードとパスコード設定ステップにおいて設定されたパスコードとが一致した場合にのみ、その電子メールの送受信を許容する。例文帳に追加

A passcode is determined to be used in authenticating users who mutually transmit and receive the e-mails, and the transmission and reception of the e-mail are permitted only when the passcode attached to the e-mail is agreed with the passcode determined in a passcode determining step, when the e-mail is transmitted and received. - 特許庁

ピコネットデバイスの統合されたパスコードのペアリングを提供する。例文帳に追加

To provide an integrated pass code pairing for a piconet device. - 特許庁

情報処理半導体装置の分解装置は、メモリ1からパスコード付きプログラムを読み出し、プログラムをメモリ2に転送し、パスコードをデバッグ許可装置のパスコードレジスタに保存する。例文帳に追加

A resolver of an information processing semiconductor device reads a passcode-equipped program from memory 1, transfers the program to memory 2, and stores the passcode in a passcode register of a debug permission device. - 特許庁

例文

送信側カメラA及び受信側カメラBは、パスコードを画像データに付加し、パスコードを含む名称の格納領域にそのパスコードが付加された画像を格納する。例文帳に追加

The transmission side camera A and the reception side camera B append the path code to an image data, and stores the image appended with the path code into a storage area named by a name including the path code. - 特許庁

例文

そのパスコードを携帯電話機104から受信すると、それをDBサーバー116に送り有効期間が経過していないパスコードのなかでそれと一致するパスコードがデータベースに保存されているか否か確認するための検索を行わせる。例文帳に追加

When the passcode is received from the portable telephone set 104, the passcode is transmitted to the DB server 116, and retrieval for confirming whether or not any passcode matched with the passcode among passcodes whose term of validity has not passed is stored in the database is operated. - 特許庁

携帯端末1031のユーザは、登録端末1021に表示されたパスコードを入力する。例文帳に追加

The user of the mobile terminal 1031 inputs the pass code displayed in the registration terminal 1021. - 特許庁

登録端末1021は、パスコードを表示して、携帯端末1031のユーザに通知する。例文帳に追加

The registration terminal 1021 displays a pass code and notifies to the mobile terminal 1031. - 特許庁

甲氏端末20はアルバムコードとパスコードを乙氏端末30に通知する。例文帳に追加

The terminal 20 of the person A reports an album code and the pass code to the terminal 30 of a person B. - 特許庁

画像データの読み出し・消去をパスコードにより制限するメモリカード10を用いる。例文帳に追加

A memory card 10 for limiting the read/erase of image data by using a pass code is used. - 特許庁

携帯端末1031は、入力されたパスコードを情報サーバ1011に送信する。例文帳に追加

The mobile terminal 1031 transmits the input pass code to the information server 1011. - 特許庁

ハードウエア保護内部秘匿鍵及び可変パスコードを利用する機密データ伝送方法例文帳に追加

CONFIDENTIAL TRANSMITTING METHOD USING HARDWARE PROTECTION INSIDE SECRET KEY AND VARIABLE PASS CODE - 特許庁

勤怠管理システム、パスコード発行装置、勤怠状況判断装置、プログラム例文帳に追加

ATTENDANCE MANAGEMENT SYSTEM, PATH CODE ISSUING DEVICE, ATTENDANCE CIRCUMSTANCE JUDGING DEVICE AND PROGRAM - 特許庁

乙氏端末30はアルバムコードとパスコードとをシステムサーバ10に送信し、システムサーバ10はパスコードが適合している場合はアルバムコードに対応するアルバムを乙氏端末30に閲覧させる。例文帳に追加

The terminal 30 of the person B transmits the album code and the pass code to the system server 10 and the system server 10 lets the terminal 30 of the person B browse the album corresponding to the album code in the case that the pass code is suitable. - 特許庁

指紋認証の場合は、パスコード入力受付(ST2)、入力パスコード照合(ST3)、指紋入力受付(ST4)、入力指紋照合(ST5)を順に行う。例文帳に追加

In the fingerprint verification, a pathcode input reception (ST2), collation of the inputted pathcode (ST3), receipt of a fingerprint input (ST4), and collation of the inputted fingerprint (ST5) are carried out sequentially. - 特許庁

そして、入力指紋データがいずれかの登録指紋データと一致し、且つ、入力パスコードが当該登録指紋データに対応付けて登録されているパスコードと一致するかどうか判定する(ST6)。例文帳に追加

It is determined whether the inputted fingerprint data match one of registered fingerprint data while the inputted pathcode matches that registered in association with the registered fingerprint data or not (ST6). - 特許庁

特徴抽出器57は、発信端5のデータブロックより特徴を抽出し、パスコード発生器は、ランダムナンバージェネレーターを含み、特徴抽出器57が抽出した特徴に基づき変化したパスコードを作り出す。例文帳に追加

The characteristics extractor 57 extracts the characteristics from the data block of the transmission terminal 5, and the pass code generator including a random number generator prepares a changed pass code, based on the characteristics extracted by the characteristics extractor 57. - 特許庁

作業鍵発生装置は、内部秘匿鍵51、及び変化したパスコードに基づき作業鍵を作り出し、暗号化及び解読装置56は、作業鍵、及び変化したパスコードによりデータブロックを暗号化及び解読する。例文帳に追加

The work key generator prepares a work key based on an inside secret key 51 and a changed pass code, and the enciphering/deciphering device 56 enciphers and deciphers the data block based on the work key and the changed pass code. - 特許庁

情報サーバ1011は、送信されたパスコードと生成したパスコードとが一致したときにのみ携帯端末1031の端末識別子を利用者と対応付けて登録する。例文帳に追加

Only when the transmitted pass code matches the pass code generated, will the information server 1011 associates the terminal identifier of the mobile terminal 1031 with the user and register. - 特許庁

利用者は、DVD20の発売元などからDVD20の固有情報、再生可能回数、利用者IDを含むパスコードを購入し、暗号化したパスコードおよび再生回数を補助記憶装置40に保存する。例文帳に追加

A user purchases a pass-code including the information peculiar to a DVD 20, the reproducible frequency, and the user ID from a seller of the DVD 20, and stores an enciphered pass-code and reproducing frequency in an auxiliary storage device 40. - 特許庁

攻撃側のチームのパスコースを塞ぐことなく、又、守備側のチームにパスコースを塞ぐように選手キャラクタを任意の陣形に配置することができ、しかも、限られた陣形データで豊富な陣形を形成することにある。例文帳に追加

To arrange player characters in an optional formation so as to block the pass course of a team on a defense side without blocking the pass course of the team on an offence side and to form plenty formations by limited formation data. - 特許庁

受け取ったURLを利用して、携帯端末20からサービス提供サーバ30にアクセスし、パスコードを送信すると、パスコード認証部34が認証を行う。例文帳に追加

When the PC terminal 10 accesses the service offering server 30 from the portable terminal 20 by utilizing the received URL and transmits the pass code, a pass code certification section 34 certifies the pass code. - 特許庁

発行したパスコードは、有効期間を設定して、DBサーバー116が管理するデータベースに保存させる。例文帳に追加

The issued passcode is stored in a database managed by a DB server 116 by setting a term of validity. - 特許庁

送信側カメラは、受信側カメラから受信したパスコードが付加された画像データを抽出し、受信側カメラに送る。例文帳に追加

The transmission side camera extracts the image data appended with the path code and received from the reception side camera, and sends it to the reception side camera. - 特許庁

送信側カメラAと受信側カメラBは、同じ画像グループ名(パスコード)を設定し、撮影する。例文帳に追加

A transmission side camera A and a reception side camera B set up the same image group name (path code) and take a photograph. - 特許庁

例えば領域307の記述は、ICカードおよびパスコードよる認証の他に追認証が必要であることを示す。例文帳に追加

For example, the description of the area 307 shows that additional authentication is needed in addition to the authentication by an IC card and a pass code. - 特許庁

本発明の目的は、パス情報の漏洩を抑制して第三者が不正にパスコードを生成するのを抑制することである。例文帳に追加

To suppress the unauthorized generation of a pass code by a third party by suppressing leakage of pass information. - 特許庁

特定の車両のナンバープレートの番号は、その車両に設けられた通信受信装置に組み込まれたパスコードに関係づけられている。例文帳に追加

A number on the license plate of a specific vehicle is associated with a pass code, incorporated into a communication receiving device provided in the vehicle. - 特許庁

受信側カメラは、同じパスコードを含む名称の格納領域に受信した画像データを書込む。例文帳に追加

The reception side camera stores the received image data into a storage area named by a name including the same path code. - 特許庁

一方、データ制御部31は、サービス提供サーバのURLを携帯端末20に通知すると共に、パスコードをPC端末10に通知する。例文帳に追加

Conversely, a data control section 31 posts the URL of the service offering server to the portable terminal 20, and posts the pass code to the PC terminal 10. - 特許庁

発信端5、受信端6、特徴抽出器57、パスコード発生器、作業鍵発生装置、暗号化及び解読装置56を具備する。例文帳に追加

This system is provided with a transmission terminal 5, a reception terminal 6, a characteristic extractor 57, a pass code generator, a work key generating device, and an enciphering/deciphering device 56. - 特許庁

PC端末10からサービス提供サーバ30にログインし、本来の手続を行った後、携帯端末20のアドレスを送信すると、パスワード発行部32が付加サービスを利用するためのパスコードを発行し、コンテンツディレクトリと共にパスコード管理テーブル33に記録する。例文帳に追加

When one follows original procedures after logging in a service offering server 30 from a PC terminal 10 and then transmits the address of a portable terminal 20, a password issuing section 32 issues a pass code for utilizing an additional service for recording on a pass code management table 33 along with a contents directory. - 特許庁

携帯情報端末10−2からのプレゼント要求に対して、データプレゼント管理サーバ20−1が、プレゼント購入ユーザに発行されたパスコードと、プレゼント要求元ユーザに発行されたパスコードとが一致していれば、プレゼントデータを送信する。例文帳に追加

In response to a present request from the personal digital assistance 10-2, the data present management server 20-1 transmits present data when the pass code issued to the present purchase user and the pass code issued to the present request origin user are coincident with each other. - 特許庁

代替として、ユーザが、問題のピコネット内の他のデバイスによって既に確立されている利用可能なパスコードあるいはPINのリストを問い合わせ、この供給を受け、一つあるいは複数の他のピコネットデバイスと関連する特定なパスコードあるいはPINを選択することもできる。例文帳に追加

As an alternative, the user can select a specific pass code or a PIN associated with one or multiple other piconet devices, by inquiring and receiving an available pass code or a PIN list established already by another device in the relevant piconet device. - 特許庁

携帯情報端末10−1からプレゼントデータの識別情報と、当該プレゼントデータの送信先ユーザの識別情報を受信して、データプレゼント管理サーバ20−1が送信先ユーザのポストテーブルに、プレゼント購入ユーザに発行されたパスコードと同一のパスコードと、プレゼントデータの識別情報との書き込み要求を送信する。例文帳に追加

A data present management server 20-1 receives the identification information of present data and the identification information of the transmission destination user of the present data from a personal digital assistance 10-1, and transmits the write request of the same pass code as a pass code issued to a present purchase user and the identification information of present data to the post table of the transmission destination user. - 特許庁

スタッフが派遣される企業1aに設置されたパスコード発行装置1は、スタッフIDを入力すると、個々のスタッフを識別するためのスタッフ識別データ、スタッフの勤務先を特定するための勤務先データ、スタッフの出勤時間に依存する出勤時間データとを用いて日毎に異なるパスコードを生成する。例文帳に追加

When staff member ID is input, a pass code issuing device 1 installed in an enterprise 1a to which a staff is dispatched generates pass codes different every day by using staff member identification data for identifying each staff member, working place data for specifying the place of work of the staff member and working time data depending on the working time of the staff member. - 特許庁

そして、パーソナルコンピュータ10によりDVD20を再生する際に、再生時の認証処理部50において、利用者の入力した利用者IDが該DVDに対応したパスコード内の利用者IDに一致し、かつ再生回数がパスコード内の再生可能回数以内であることを確認し、再生回数を更新するとともにDVD20の再生を許可する。例文帳に追加

Then, when a personal computer 10 reproduces the DVD 20, a authentication processing part 50 for reproduction confirms that the user ID inputted by the user agrees with the user ID in the pass-code corresponding to the DVD and the reproduction frequency is within the reproducible frequency in the pass-code, and then renews the reproduction frequency and also permits the reproduction of the DVD 20. - 特許庁

ペイパーコネクションシステムは、ユーザから支払額及びパスコードを受信し、その支払額に基づいて利用可能期間を決定し、ユーザがネットワークサービスプロバイダと事前に署名せずに、支払額及びパスコードに基づいてネットワークサービスプロバイダへのクライアントコンピュータのアクセスを提供する。例文帳に追加

The pay-per-connection system receives payment and a passcode from a user, determines duration of use based on the payment, and provides access by the client computer to the network service provider based on the payment and the passcode without advance sign-up by the user with the network service provider. - 特許庁

確かな送受信相手1組に対して1つだけ付与されるパスコードを利用することにより、電子メール着信の際の認証処理ではユーザが一意に特定され、迷惑メールを削減できる。例文帳に追加

By using only one passcode given to a set of the reliable partners, only one user can be specified in the authentication processing for the incoming e-mail, and the unsolicited mails can be reduced. - 特許庁

デバッグ許可装置はパスコードレジスタと認証ファイルレジスタの値を演算し、プログラム実行中信号を受けデバッガポートの許可・不許可の制御を行うことでプログラム単位の個別デバッグ制御が可能となる。例文帳に追加

The debug permission device calculates values of the passcode register and an authentication file register and controls to enable/disable a debug port upon reception of the program-in-execution signal. - 特許庁

サイト102のWWWサーバー114は、携帯電話機104のユーザー別に、ユニークな文字列であるパスコードを随時、自動的に発行し、それを通知するためのメールを作成して送信する。例文帳に追加

A WWW server 114 of a site 102 automatically issues a passcode as a unique character string as necessary for every user of a portable telephone set 104, and prepares and transmits a mail for notifying it. - 特許庁

情報処理装置9から受信したユーザに固有のユーザ情報131と、個々のユーザに対して固有に発行される予約パスコード132とに基づいて、予約部112が登録予約情報133を生成する。例文帳に追加

The reservation part 112 generates registration reservation information 133 on the basis of the user information peculiar to a user received from an information processor 9, and a reservation pass code 132 peculiarly issued to the individual user. - 特許庁

そして他のファクシミリ装置等から入力されたDTMF、パスコードが登録されていれば、対応する蓄積された原稿情報を出力することにより、特定の者に対してのみ出力することができる。例文帳に追加

When a DTMF and a pass code inputted from other facsimile equipment, etc., are registered, corresponding stored document information is outputted, so that it can be outputted to only a specific person. - 特許庁

抽出部113は、登録要求パスコード134によって登録予約情報133から登録しようとするユーザのユーザ情報131を抽出し、登録部114に伝達する。例文帳に追加

The extraction part 113 extracts the user information 131 of the user to be registered from the registration reservation information 133 by a registration requirement pass code 134, and transmits it to the registration part 114. - 特許庁

例文

再生を行うDVDに対応したパスコードを用いて、DVD内に記録された情報が持つ著作権を保護する著作権保護システムを提供する。例文帳に追加

To provide a copyright protection system for protecting the copyright of the information recorded in a DVD by using a pass-code corresponding to the DVD to be reproduced. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS