1016万例文収録!

「ブラスト仕上げ」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ブラスト仕上げに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ブラスト仕上げの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 17



例文

表面仕上げで,砂吹きをするサンドブラストという方法例文帳に追加

the act of blasting sand at a surface, called sandblast  - EDR日英対訳辞書

垂直及び傾斜間隙の両方において、タイルの対向側部はビードブラスト法により荒仕上げ加工されていてもよい。例文帳に追加

The facing sides of tiles can be roughened by the bead blasting method, for both perpendicular and sloping gaps. - 特許庁

このような転走面2は電解研磨仕上げにより形成された鏡面上に、球状の投射材をショットブラスト処理することによって形成される。例文帳に追加

The rotation running face 2 is formed by shot-blast-treating a spherical projection material, on a mirror finished face formed by electrolytic polishing. - 特許庁

打抜きプレスで発生したバリや熱処理で発生した酸化スケール等を取り除く表面仕上げ処理として、噴射材を高い圧力で衝突させるブラスト処理を行う。例文帳に追加

Blasting treatment blasting a jetting material at a high pressure is performed as a surface finishing to remove the burrs produced by a punching press and the oxidized scales produced by heat treatments. - 特許庁

例文

プレス成形又はロール成形したステンレスモール素材の表面にブラスト処理手段を用いて、表面粗さRaの値が0.1μm〜0.4μmの範囲に入るように表面仕上げしてあることを特徴とする。例文帳に追加

The automobile molding is characterized in that a surface of a stainless molding material created by means of press molding or roll molding is finished such that a surface roughness value Ra falls within a range of 0.1 to 0.4 μm by using a blasting means. - 特許庁


例文

ケーシングを構成する天板3や底板2の銅板は、高純度無酸素銅によってある程度厚みのあるものであって、その内面をショットブラスト加工などによって粗面仕上げとするとより効果的である。例文帳に追加

The copper plate for the top plate 3 or the bottom plate 2 comprising the casing is made thick to a certain extent by high purity oxygen-free copper and its inner surface can be finished into coarse surface by shot blasting or the like, which makes it more effective in absorbing the noise and the magnetic fields. - 特許庁

この切削とブラッシングにより、鋳鉄管P内面の中子17はスムースに剥がれて掻出され、さらに、ブラッシングによって、仕上げ工程のショットブラスト等の作業時間短縮等の改善を図ることができる。例文帳に追加

By the cutting and brushing, the core 17 at the inside face of a cast iron pipe P is smoothly peeled and scraped out, further, by the brushing, improvement such as reduction in operational time for shot blasting or the like in a finishing step can be attained. - 特許庁

この文字盤を製造するための方法にしたがって、真珠質層の板は、サンドブラスト処理にさらされて、真珠質層形態の表面仕上げが得られる。例文帳に追加

In accordance with the method for manufacturing the character plates, the plate of the pearl quality layer is sandblast-processed and the surface of the pearl quality layer shape is finished. - 特許庁

処理場所がコンパクトでしかも特別の技能を要することなく表面仕上げの優れた線材のディスケ−リング方法及びディスケ−リング装置及びこれに好適なショットブラスト装置を提供する。例文帳に追加

To provide a wire descaling method and a wire descaling device in which a place for the descaling operation is compact, no special skills are required, and the surface finish is excellent, and a shot-blast device suitable therefor. - 特許庁

例文

ICパッケージに設けられたリードを接触させる接続端子4の接触表面4aに硬質の微粉体を用いてサンドブラスト処理を施して、梨地状に仕上げ加工を施す。例文帳に追加

The socket is finished as a pear-skin shape at the contact surface 4a of the connection contact 4 to connect the lead fitted, using the hard composition powdered coal in processing sandblast treatment. - 特許庁

例文

Moを含む特殊フェライト系ステンレス鋼では、さらに、2次スケール除去工程と仕上げ圧延工程との間に、前記スラブの表面にショットブラスト処理を施す工程を行うことで、仕上げ圧延後のステンレス鋼帯の表面に、1μm以上の厚さの鉄酸化物層を有する2次スケールを生成する。例文帳に追加

In the special ferritic stainless steel containing Mo, furthermore, by performing a step for applying shot blasting to the surface of the above slab between a secondary scale removing step and finish rolling step, the secondary scale having the iron oxide layer of ≥1 μm thick is generated on the surface of the stainless steel strip after the finish rolling. - 特許庁

ガラスブラスト加工機50においてガラスビーズ51を吹き付けるガラスブラスト法をスプロケット歯面42および(または)リンクプレート2の各フランク面(噛合面)23,24に適用することにより、スプロケット歯面42および(または)リンクプレートフランク面23,24の面粗度を3.2μm以下、好ましくは2μm以下に仕上げる。例文帳に追加

A glass blast method blowing glass beads 51 in a glass blast work machine is applied to a sprocket tooth surface 42 and/or each flank surface (mesh surface) 23, 24 of a link plate 2, so as to finish surface roughness of the sprocket tooth surface 42 and/or link plate flank surfaces 23, 24 to 3.2 μm or less, preferably 2 μm or less. - 特許庁

その後、ショットマシン又は砥粒流動加工装置によって、工具Wの表面を鏡面に仕上げ、さらに、ブラスト装置10で二硫化モリブデンの粒子を研磨材として80m/sec以上で工具W表面に投射する。例文帳に追加

Thereafter, the surface of the tool W is mirror-finished by a shot blasting machine or an abrasive grain fluidizing and working apparatus, and further, the particles of molybdenum disulfide are projected on the surface of the tool W at80 m/s as abrasives. - 特許庁

ころ3の端面3a,3bが摺接する内輪3のつば5a,5bのつば面6a,6bに対してショットブラスト加工、或いはショットピーニング加工により表面仕上げを行なうことで、つば面の表面粗さ(Ra,ring)を、0.05μm以上0.30μm以下に設定する。例文帳に追加

Shot blast treatment or shot peening treatment is applied to collar surfaces 6a and 6b of collars 5a and 5b of an inner race 2 with is brought into slide contact with end surfaces 3a and 3b of a roller 3, to set the surface roughness (Ra, ring) of the collar surface to a range of 0.05 to 0.30 μm. - 特許庁

アルミニウム合金の表面上に文字、絵柄等のパターンでマスキングして意匠を形成する表面処理方法において、該パターンの見切り部をなめらかに仕上げブラスト処理等にてマスキングが剥れることなく処理するための簡単かつ再現性のある表面処理方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a simple surface treatment method with reproducibility, in a surface treatment method where the surface of an aluminum alloy is masked with a pattern of characters, designs or the like, for smoothly finishing the parting section of the pattern and performing the treatment without peeling the masking by blasting treatment or the like. - 特許庁

さらに、本発明の製法は、摺動面に相当する弁体基材表面または弁座基材表面をブラスト処理、アルカリ洗浄またはエタノール洗浄する第1工程、面仕上げをする第2工程、Crイオンボンバード処理する第3工程、およびイオンプレーティング法によりCrN被膜を形成する第4工程からなる。例文帳に追加

This manufacturing method is composed of a first process for executing blast treatment, alkali cleaning, or ethanol cleaning on a valve element base material surface corresponding to the sliding surface or on the valve seat base material surface, a second process for executing surfacing, a third process for executing Cr ion bombardment treatment, and a fourth process for forming a CrN film by an ion plating method. - 特許庁

例文

玉3を窒化珪素製とし、その表面に、比重が3.0以上で、ビッカース硬さが400以上で、平均粒径が200μm以上1000μm以下の粒子からなるショットを投射することにより、前記表面をなすセラミックス結晶に転位を導入するショットブラスト工程を行った後に、仕上げ研磨加工を行う。例文帳に追加

A ball 3 is made of silicon nitride and a shot blasting process for introducing dislocation into a ceramic crystal formed on the surface of the ball 3 is carried out by blasting a shot comprising particles having specific gravity of ≥3.0, Vickers hardness of400 and an average particle diameter of200 μm and ≤1,000 μm and after that, a polish finishing work is carried out. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS