1016万例文収録!

「プリンタ設定」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > プリンタ設定に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

プリンタ設定の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2369



例文

プリンタドライバの印刷設定画面の使い勝手が向上する印刷設定装置及びその印刷設定方法、並びにプログラムを提供する。例文帳に追加

To provide a print setting device, its print setting method, and program for improving convenience of a print setting screen of a printer driver. - 特許庁

設定を行わなくても、必要な設定やフォントを自動的に入手して、諸設定を行うプリンタの提案。例文帳に追加

To propose a printer which carries out various settings by automatically obtaining necessary settings and fonts without setting operation. - 特許庁

設定処理部105は、取得したデバイス設定を論理プリンタ207のデバイス設定210上書き(復元)する。例文帳に追加

The configuration process unit 105 overwrites (restores) the device configuration 210 of the logic printer 207 with the device configuration obtained. - 特許庁

ポート設定変更部104は、ポート設定検出部103の検出結果に基づき、論理プリンタ207のポート設定208を変更する。例文帳に追加

A port configuration changing unit 104 changes the port configuration 208 of a logic printer 207 based on the result of detection by the port change detecting unit 103. - 特許庁

例文

ユーザが設定した特定の印刷設定ごとにプリンタアイコンを複製し、かつ、前記特定の印刷設定を固定する。例文帳に追加

This information processor copies a printer icon in each specific print setting set by a user, and fixes the specific print setting. - 特許庁


例文

設定項目の設定データを変更できない禁止モードを設定できるレーザプリンタを提供すること。例文帳に追加

To provide a laser printer in which a mode for prohibiting alteration of the set data of a set item can be set. - 特許庁

CMYの色相角はプリンタ4のCMYに設定され、RGはモニタ3のRGに設定され、Bはユーザーにより設定される。例文帳に追加

A hue angle of CMY is set to CMY of a printer 4, RG is set to RG of a monitor 3, and B is set by a user. - 特許庁

設定変更入力機能部25が印刷設定画面での設定値の変更を取得して、設定変更機能部21に渡し、設定変更機能部21が変更後の設定データをプリンタドライバ12に渡して、プリンタドライバ12が当該設定データと文書データをプリンタPr1〜Prnに送信する。例文帳に追加

A setting change input function part 25 acquires the change of a setting value on the printing setting screen, transfers the changed setting value to the setting change function part 21, the setting change function part 21 transfers setting data after the change to the printer driver 12, and the printer driver 12 transmits the setting data and document data to printers Pr1-Prn. - 特許庁

そして、設定変更プログラム302は、取得した設定ファイル301から変更指示された設定項目とその設定内容をプリンタドライバ308が設定した印刷設定情報に反映させる指示をプリンタドライバ308に行う。例文帳に追加

The setting change program 302 performs an instruction to reflect the setting item change-instructed from the acquired setting file 301 and setting contents thereof in the print setting information set by the printer driver 308 to the printer driver 308. - 特許庁

例文

設定値変換モジュールをプリンタドライバと画像処理モジュールとの間にもうけ、プリンタドライバのUI設定やアプリケーションからの設定項目および設定値を、画像処理モジュールで利用可能な適切な設定項目と設定値に変換する。例文帳に追加

To convert UI setting for a printer driver and setting items and setting values from an application into proper setting items and setting values usable by an image processing module by arranging a setting value conversion module between the printer driver and an image processing module. - 特許庁

例文

例えば、インフラストラクチャモードで無線AP102との通信が可能なプリンタ101が、アドホックモードで通信を行い新たに設置するプリンタ105を検出すると、プリンタ105にアドホックモードで無線設定情報を送信し、プリンタ105は、無線設定情報に基づく設定を行ったあと、インフラストラクチャモードで無線AP102との通信を行う。例文帳に追加

For example, when a printer 101 capable of communicating with a radio AP102 in an infrastructure mode performs communication in the ad hoc mode and detects a printer 105 to be newly installed, it transmits the radio setting information to the printer 105 in the ad hoc mode, while the printer 105 performs setting based on the radio setting information and communicates with the radio AP102 in the infrastructure mode. - 特許庁

ユーザが印刷すべきデータを作成後、プリンタのプロパティを開き、印刷設定を行った直後に、プリンタドライバのユーザーインターフェースモジュールが、ユーザが設定した設定項目のうち、プリンタに送る必要がある情報を印刷先行通知パケットの形式に変換し、プリンタに対して、このパケットを転送する。例文帳に追加

A property of a printer is opened after a user produces data to be printed, and a user interface module of a printer driver converts information to be sent to the printer among setting items set by the user into a format of a print preceding notification packet immediately after performing print setting, and transfers the packet to the printer. - 特許庁

プリンタドライバのデバイス設定を変更したときに、同じポートに接続されているプリンタドライバのデバイス設定を更新するためのユーザの作業量の軽減を図り、あるいは新たにインストールされたプリンタドライバを、既存のプリンタドライバに合わせてデバイス設定するためのユーザの作業量の軽減を図る。例文帳に追加

To reduce workload of a user to update device setting of a printer driver connected to a same port in changing the device setting of the printer driver, and reduce the workload of the user to conduct the device setting of the newly installed printer driver in accordance with an existing printer driver. - 特許庁

スキャナー構成部分はスキャナーの基本の設定データを記憶し、一方で仮想のプリンター構成部分はプリンターの基本の設定データを記憶し、スキャナー構成部分と仮想のプリンター構成部分の両者はハブに接続される。例文帳に追加

The scanner configuration portion stores basic setting data of the scanner, the virtual printer configuration portion stores basic setting data of the printer, and both the scanner configuration portion and the virtual printer configuration portion are connected to the hub. - 特許庁

また、PC・R03は、プリンタR01に対して設定したIPアドレスを少なくとも含む設定情報を反映した、プリンタR01に対応したプリンタドライバをインストールするためのインストーラを作成する処理を行う(ステップS05)。例文帳に追加

Also, the PC(R03) performs processing for preparing an installer for installing a printer driver corresponding to the printer (R01) on which setting information including at least the IP address set for the printer (R01) is reflected. - 特許庁

プリンタ制御装置のソフトウェアアップデートに伴い操作パネルに追加及び/又は削除された設定項目をオペレーターに通知し、プリンタ制御装置の設定状態が適切であるかどうかを各オペレーターが把握可能なプリンタ制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a printer controller which allows operators to figure out whether a setting condition of the printer controller is appropriate or not by notifying the operators of set items added to and/or deleted from an operation panel according to software-updating of the printer controller. - 特許庁

ユーザPCとプリンタとがネットワークに接続された印刷システムにおいて、ユーザPCがプリンタにアクセスして印刷設定を行なうと(S101)、プリンタはユーザPCに対して電子メールなどの形式で、印刷設定の内容が記載されたジョブチケットを発行する(S103)。例文帳に追加

In a print system comprising a user PC and a printer connected to a network, when the use PC accesses the printer to perform a print setting (S101), a printer issues a job ticket describing the content of the print setting in a format of e-mail or the like to the user printer PC (S103). - 特許庁

ダイレクトプリント設定情報53にプリンタドライバ43の機能を用いた内容が記録されている場合、プリンタドライバ43は、ダイレクトプリント設定情報53に基づいて原稿データ51を変換し、印刷データ52をプリンタ2に送信する。例文帳に追加

When a content using the function of a printer driver 43 is recorded in the direct printing setting information 53, the printer driver 43 converts the original document data 51, based on the direct printing setting information 53, and transmits the printing data 52 to the printer 2. - 特許庁

製本アプリケーションは文章、表、画像などが混在した文書をプリンタに印刷指示し、印刷指示を受けたプリンタで印刷に非対応の機能がある場合にこれを検出し、プリンタドライバで設定すべき印刷設定情報をユーザに表示する。例文帳に追加

A bookbinding application instructs a printer to print a document in which text, tables, images or the like coexist, and when the printer instructed to print has an unsupported function for printing, detects it and displays print setting information to be set by a printer driver for a user. - 特許庁

バックアッププリンタの作成において代行印刷の設定を行うプリンタオブジェクトを作成するために親プリンタ設定されている出力デバイスと同じデバイスをネットワーク上から探索し、探索したデバイスのIPアドレスを取得する。例文帳に追加

In preparation of the back-up printer, the same device with an output device set for the master printer in order to prepare the printer object for setting proxy printing is retrieved on the network, and IP address of the retrieved device is obtained. - 特許庁

プリンター200は、設定に応じて、複数の態様で給紙可能であり、プリンタードライバー110は、現時点の設定プリンター200で印刷を実行した場合の給紙の態様を特定する手段と、特定した給紙の態様を示す情報を表示する表示手段と、を備える。例文帳に追加

The printer 200 can feed paper in a plurality of modes in response to the setting, and the printer driver 110 includes a means for specifying a paper feeding mode when performing the printing by the printer 200 by the pressing of present time, and a display means for displaying the information for indicating the specified paper feeding mode. - 特許庁

本発明は、プリンタの駆動条件の設定方法及びプリンタに関し、特に発熱素子の加熱によりインク液滴を飛び出させて記録対象に記録するプリンタに適用して、駆動条件を簡易かつ確実に設定することができるようにする。例文帳に追加

To simply and surely set a driving condition by applying a setting method for the driving condition to particularly a printer which records to a recording object by heating of heating elements thereby ejecting ink liquid drops in relation to the setting method for the driving condition of the printer and the printer. - 特許庁

プリンタ設定によって印刷データ形式が異なるネットワークプリンタに対して、現在のプリンタ設定では正しく印刷できないデータが送信されてしまう事態を確実に回避して、不適当な印刷出力が発生したり、無駄な印刷データ印刷をしてしまう事態を防止することである。例文帳に追加

To prevent events that inappropriate print output is generated and useless data are printed by reliably evading such a situation that data which cannot be correctly printed by the present printer setting is transmitted to network printers which have different printing data forms depending on settings of printers. - 特許庁

表示・入力部(21)で重みや制限値を利用してユーザの要求を設定し、設定した要求とプリンタ情報検知部(11)が取得したプリンタの機能と状況に基づいて、優先度算出部(14)がプリンタの優先順位を算出して表示・入力部(21)に表示する。例文帳に追加

A displaying and inputting part 21 sets a user's request by utilizing weight and limiting value, and a priority calculating part 14 calculates the priorities of printers based on the set request and the functions and situations of the printers acquired by a printer information detecting part 11 and shows them on the part 21. - 特許庁

ネットワークに接続されたプリンタが置き換えられた場合において、ユーザによる手動のプリンタポート設定の変更を不要にでき、しかも置き換えられた新プリンタでの印刷を行うことができるポート設定変更装置等を提供する。例文帳に追加

To provide a port setting changing device, etc. with which a manual change of setting of a printer port by a user is made unnecessary and printing with a new replaced printer is performed when a printer connected with a network is replaced. - 特許庁

本発明のプリンタ装置の制御方法は、プリンタ装置の印字モードを設定するコマンドの機種間差異情報を記憶し、プリンタ装置が受信した印字モードを設定するコマンドを前記機種間差異情報と参照して、どの機種でのコマンドかを判別する。例文帳に追加

The control method for the printer device stores inter-model difference information about commands to set a print mode of a printer device, and refers to the inter-model difference information to discriminate the print mode setting command received by the printer device. - 特許庁

基本ソフト上で動作するプリンタドライバであって、プリンタドライバの設定情報を一般的な電子ファイルとして書き出す手段と、書き出された電子ファイルを読み込んでプリンタドライバの設定情報を更新する手段を備えた。例文帳に追加

The printer driver, which runs on basic software, comprises means for writing out setting information in the printer driver as a general electronic file, and means for reading in such an electronic file written out to update setting information in the printer driver. - 特許庁

印刷した設定リストをスキャナで読み込み、インストーラはスキャナが読み込んだ設定リストの画像データからプリンタおよびネットワーク接続に関する情報を検出し、検出した情報を元にプリンタに対応するプリンタドライバをPCにインストールする。例文帳に追加

The printed setting list is read by a scanner, and an installer detects information on the printer and network connection from image data of the setting list read by the scanner, and installs a printer driver corresponding to the printer to a PC based on the detected information. - 特許庁

印刷サービス毎および用紙サイズ毎に帳票形式により印刷ジョブを実行するデフォルトのプリンタ設定する上段のプリンタ設定欄67と、印刷用紙の種類を設定する下段の用紙種類設定欄68との二段の設定欄として構成する。例文帳に追加

For every print service and every sheet size, two setting fields are provided in business form, i.e., an upper printer setting field 67 for setting a default printer that is to execute a print job, and a lower sheet kind setting field 68 for setting the kind of printing sheet. - 特許庁

プリンタの複数の機能設定項目に対して一括で設定,変更でき、その作業は非常にわかり易く、また、機能設定用紙の取り扱いに過剰に意識させることなく、設定内容の矛盾点も容易に認識でき、コストアップもないプリンタの機能設定環境を提供すること。例文帳に追加

To provide a function setting environment of a printer, which enables the batch setting and change of a plurality of function setting items of the printer, makes the operations of the setting and change of them very easy to understand, prevents a user from being excessively aware of the handling of function setting paper, facilitates the recognition of inconsistencies in setting descriptions, and prevents an increase in cost. - 特許庁

印刷制御プログラムは、印刷を行う対象プリンタを指定する対象プリンタ指定工程(516)と、対象プリンタの能力を判定する対象プリンタ判定工程(517)と、前記対象プリンタの能力に応じて前記ページ記述言語と前記印刷設定を他のページ記述言語に変換する言語変換工程(518)を有する。例文帳に追加

A print control program has: a target printer designating step (516) for designating a target printer to perform printing; a target printer determining step (517) for determining the capability of the target printer; and a language converting step (518) for converting a page description language and a print setting into another page description language depending on the capability of the target printer. - 特許庁

ウェブサーバ70は、プリンタ10から受信した情報に基づき、そのプリンタ10に専用のウェブページであって、そのプリンタ10に関するサービス(例えば、プリンタ10専用の設定が施されたソフトウェアのダウンロードや、プリンタ10の消耗品に関する情報の表示等)を提供するためのウェブページを作成する。例文帳に追加

The web server 70 creates a web page for providing services regarding the printer 10 (e.g. downloading of software set exclusively for the printer 10, display of information regarding consumption articles of the printer 10, etc.), as a web page dedicated to the printer 10 according to the information received from the printer 10. - 特許庁

プリンタは、自己のMACアドレスを含む設定情報の送信要求をサーバに送信し、サーバは、そのMACアドレスに対応する設定情報を選択してプリンタに送信する。例文帳に追加

The printers send transmission requests for the set information including self-MAC addresses to the server, and the server selectively sends the set information corresponding to the MAC addresses to the printers. - 特許庁

一方、当該シミュレータに対して、プリンタの所定の状態を強制的に設定して、当該シミュレータによって強制的に設定されたプリンタの状態を要求する。例文帳に追加

A prescribed state of the printer is forcibly set to the simulator, and the state of the printer forcibly set by the simulator is required. - 特許庁

入力されるプリンタ属性に優先度を設定可能とし、設定された優先度に基づいてアドレスリストに登録されるプリンタの使用優先順位が決定される。例文帳に追加

The inputted printer attribute allows setting of priority, and use priority order of the printer registered in the address list is determined on the basis of the set priority. - 特許庁

オペレータにプリンタ側で出力条件の設定をさせることなく、予め設定した任意の出力条件に基づいて、プリンタ側で指定される画像データを印刷する印刷システムを提供する。例文帳に追加

To provide a printing system that can print image data designated on the printer side based on preset optional output conditions without setting output conditions on the printer side by an operator. - 特許庁

ダイレクト印刷機能を持つプリンタを利用する際には、印刷ジョブ毎に設定された印刷設定に従って、プリンタドライバ経由で印刷するか、ダイレクト印刷を行うかの判定を行い、印刷を行う。例文帳に追加

When a printer having a direct printing function is utilized, whether to perform the printing via the printer driver or to perform the direct printing is determined according to print setting set for each printing job to perform the printing. - 特許庁

この画像登録装置10には、プリンタ50に画像データを送信し、画像データを登録するグラフィックスレジスター70と、プリンタ50に登録された画像データに設定値を設定するレシートデザイナー80と、を備えている。例文帳に追加

The image registration apparatus 10 includes a graphics register 70 for sending image data to the printer 50 to register the image data, and a receipt designer 80 for setting set values for the image data registered in the printer 50. - 特許庁

その設定の後、デジタルカメラ100は、プリンタ201との通信接続が再び検出された際に(S411)、設定された情報をプリンタ201へ送信する(S412〜S415)。例文帳に追加

After the setting, the digital camera 100 transmits the set information to the printer 201 (S412 to S415) when communication connection with the printer 201 is detected again (S411). - 特許庁

印刷処理能力を有するPC/WS上のプリンタドライバを具える印刷システムにおいて、前記プリンタドライバは予め設定されている使用可能なメモリ容量を目安とし、この目安を設定値として使用する。例文帳に追加

In the printing system having a printer driver on a PC/WS having a printing throughput, the printer driver targets preset usable memory amount and uses the this target as a setting value. - 特許庁

印刷装置毎にその印刷装置の機能の設定が行えるプリンタドライバを提供する場合と比べて、操作者によるプリンタドライバの設定処理の負担を軽減させる情報処理プログラムを提供する。例文帳に追加

To provide an information processing program which reduces the burden in setting a printer driver by an operator in comparison with when printer drivers for setting functions of printer are provided for each printer. - 特許庁

携帯電話を、受取ったプリンタ情報に従って適切なメモリロケーションを自動的に設定するか、もしくは、ユーザがプリンタ情報を適切なメモリロケーションにコピーすることができるように設定することができる。例文帳に追加

The cellular telephone is designed to automatically set an appropriate memory location according to the received printer information, or to allow the user to copy the printer information in an appropriate memory location. - 特許庁

プログラムに対するプリンタ設定情報を登録したプログラム情報テーブルを設けることにより、プログラム起動時にプリンタ設定を行った後にプログラムを起動するプログラム起動方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a program start method to start a program after a printer setting when starting the program by setting a program information table where printer setting information for the program is registered. - 特許庁

ユーザが選択したプリンタ設定はプリントサーバに送信され、プリントサーバは、識別した文書のコピーを読み出し、受信したプリンタ設定に基づきその文書コピーを修正して印刷を印刷システムに指示する。例文帳に追加

The printer setting selected by the user is transmitted to the print server, the print server reads out a copy of the identified document, corrects the document copy, based on the received printer setting, and instructs the printing to the printing system. - 特許庁

印刷アプリ用、プリンタ用の両方の音声データを組データとして管理し、印刷アプリが、自身への音声データ設定と、プリンタへの音声データ設定を一度の処理で行う。例文帳に追加

The printing application performs setting of voice data for its own printing application and for the printer with one processing by controlling both of the voice data for the printing application and the printer as set data. - 特許庁

また、コンピュータ101が、登録対象のプリンタに対する初期設定関連操作の実行をユーザに指示し、ステータス情報が示す状態に基づいて、初期設定関連操作が実行されたプリンタを検出する。例文帳に追加

The computer 101 instructs a user to execute initial setting relevant operation to the printer of a registration target, and detects a printer in which the initial setting relevant operation is executed based on the status indicated by the status information. - 特許庁

プリントサーバは、識別された仕上げユニットに関連するプリンタ設定を決定し、ユーザに所望のプリンタ設定の選択を促すプレゼンテーションを送信する。例文帳に追加

The print server determines printer setting related to the identified finisher, and transmits, to the user, a presentation stimulating selection of desired printer setting. - 特許庁

制御部30は、設定手法情報がStaticを示す場合に、プリンタ60に現在設定されているIPアドレスを用いて、プリンタポートを生成する。例文帳に追加

When setting method information shows Static, the control part 30 generates a printer port by using the IP address currently set to the printer 60. - 特許庁

異なるプリンタドライバ間において、改めてユーザが同じ印刷設定を実現するための操作を行わなくても、切り替え後のプリンタドライバにユーザの意図した設定を引き継ぐ制御方法の提供。例文帳に追加

To provide a control method capable of taking setting intended by a user over to a printer driver after being switched, without executing newly an operation to bring the same printing setting by the user, between the different printer drivers. - 特許庁

例文

また、制御部30は、設定手法情報がDHCPを示す場合に、プリンタに現在設定されているノード名を用いて、プリンタポートを生成する。例文帳に追加

Also, when the setting method information shows DHCP, the control part 30 generates a printer port by using a node name currently set to the printer. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS