1016万例文収録!

「プリンタ設定」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > プリンタ設定に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

プリンタ設定の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2369



例文

出力プリンタを変更した場合に、変更予定プリンタの機能と現在の印刷体裁設定のコンフリクトをチェックすることを可能とする。例文帳に追加

To check the function of a change scheduled printer and the conflict of current printing pattern setting when changing an output printer. - 特許庁

さらに、情報処理装置は、機能情報からプリンタ設定情報を生成してプリンタドライバを作成する。例文帳に追加

The information processing apparatus further generates printer setting information from the function information to form a printer driver. - 特許庁

そのデータがデスプールされてプリンタドライバ203によりプレビュージョブとしてジョブ設定情報と共にプリンタ2000に送信される。例文帳に追加

The data are despooled, and transmitted to a printer 2000 as a preview job together with job setting information by a printer driver 203. - 特許庁

製本アプリケーションが制御できないプリンタが選択された場合、製本アプリケーションは、プリンタドライバで設定すべき項目を表示する。例文帳に追加

When the printer that cannot control the bookbinding application is selected, the bookbinding application displays an item to be set by a printer driver. - 特許庁

例文

文字コード設定処理では、コード体系情報取得コマンドをプリンタへ送信し、プリンタのコード体系情報を取得する(S1〜S4)。例文帳に追加

In character code setting processing, a code system information acquisition command is transmitted to a printer to acquire code system information of the printer (S1-S4). - 特許庁


例文

ホスト側のプリンタドライバは、取得した最新のプリンタ情報を反映した設定画面を表示することにより実行する。例文帳に追加

The printer driver on the host side executes the process of displaying a setting picture reflected with the latest obtained printer information. - 特許庁

このため、ホスト30から動作設定コマンドφ1をプリンタ1に送信するだけで、1台のプリンタで数種類の動作を行わせることができる。例文帳に追加

Only by transmitting the operation setting command ϕ1 from a host 30 to the printer 1, therefore, several kinds of operations are performed by one printer. - 特許庁

プリンタがPCに接続されていないときは音声データ設定を行わず、後でプリンタが接続されたときに自動で行う。例文帳に追加

The setting of voice data is not performed when the printer is not connected to a PC, instead, it is automatically performed when the printer is connected to a PC. - 特許庁

クライアントPC851は、プリンタ855により公開された設定情報を利用して、プリンタ855を制御する。例文帳に追加

The client PC 851 controls the printer 855 by using the set information disclosed by the printer 855. - 特許庁

例文

このプローブ要求は、同一の接続方法の設定されているプリンタに受信され(要求32)、このプリンタがプローブ応答を返信する(応答)。例文帳に追加

The probe request is received by a printer, to which the same connection method has been set (request 32), and the printer redirects a probe response (response). - 特許庁

例文

場所が移動した場合でもプリンタの導入・設定を行わずに印刷できるネットワークプリンタの自動インストール方法を得る。例文帳に追加

To provide an automatic installation method of a network printer capable of performing printing without introducing/setting a printer even when a place is transferred. - 特許庁

このプローブ要求は、同一の接続方法の設定されているプリンタに受信され(要求32)、このプリンタがプローブ応答を返信する(応答)。例文帳に追加

The probe request is received by a printer where an identical connection method is set (request 32) and the printer sends a probe reply (reply). - 特許庁

そして,デフォルト履歴を指標として,直近にデフォルトプリンタ設定されたプリンタを抽出する(S203)。例文帳に追加

Then, the printer which is set latest as the default printer is extracted with the default history as an index (S203). - 特許庁

分散印刷や代行印刷などの複数のプリンタを使用する印刷方法におけるプリンタ設定作業の負担を軽減する。例文帳に追加

To reduce a burden on setting work for a printer, in a printing method using a plurality of printers such as distributed printing or proxy printing. - 特許庁

プリンタドライバ6は、プリンタ3の印刷場所における湿度値を取得し、この湿度値と、予め設定された第1閾値との比較処理を行う。例文帳に追加

The printer driver 6 acquires a humidity value in the printing site of the printer 3 and compares the humidity value with a first threshold value previously set. - 特許庁

その複製した印刷ジョブを予め設定しておいたプリンタ装置に転送し、同時に複数のプリンタ装置で同じ印刷ジョブを印刷する。例文帳に追加

The copy of print job is transferred to a preset printer and printed simultaneously by means of a plurality of printers. - 特許庁

そして,自機プリンタ130の稼動が低い場合には,自機プリンタ130の機器設定を確認し,稼動の促進を促す処理を行う。例文帳に追加

And when the operation of the present machine 130 is low, equipment setting of the present machine printer 130 is confirmed and processing to prompt promotion of the operation is performed. - 特許庁

クライアントPC851は、プリンタ855により公開された設定情報を利用して、プリンタ855を制御する。例文帳に追加

The client PC 851 uses the setting information published by the printer 855 to control the printer 855. - 特許庁

複数のメンバプリンタドライバを制御するグループプリンタドライバにおいて、最適な解像度等の印刷設定を容易に可能にする。例文帳に追加

To enable a printing setting for such as optimum resolution in a group printer driver which controls a plurality of member printer drivers. - 特許庁

複数のメンバプリンタドライバを制御するグループプリンタドライバにおいて、最適な印字可能領域の設定を容易に可能にする。例文帳に追加

To easily set an optimum printable range in a group printer driver which controls plural member printer drivers. - 特許庁

そして、コントローラは、設定された印刷範囲の画像データをプリンタに出力し、プリンタにより画像を印刷出力させる。例文帳に追加

Then, the controller outputs to the printer image data included within the set print range and the image is printed out by the printer. - 特許庁

複雑な設定を行うことなく、複数のプリンタの中から、いずれか1つのプリンタを選択して印刷を行うことができる。例文帳に追加

To perform printing by selecting any one of a plurality of printers without performing any complicated setting. - 特許庁

インクジェットプリンタヘッドにおける適正駆動電圧値設定方法及びインクジェットプリンタヘッド例文帳に追加

METHOD FOR SETTING PROPER DRIVING VOLTAGE IN INK-JET PRINTER HEAD AND INK-JET PRINTER HEAD - 特許庁

ネットワークプリントシステムでは、プリンタ1の設定情報が変更された場合に、プリンタ1からホストコンピュータ2、3へ通知を行う。例文帳に追加

In the network printing system, when the setting information of a printer 1 is changed, information on the change is given to the host computers 2 and 3 from the printer. - 特許庁

プリンタの操作部や、ケーブルの取り出し方向に対して、印刷された紙の排出方向を最適に設定できるプリンタを提供する。例文帳に追加

To provide a printer in which the discharging direction of a printed sheet can be set optimally for the operating section of the printer or the feeding direction of a cable. - 特許庁

印刷データをプリンタ装置で印刷する際に、簡単にプリンタの印刷機能の設定を行うことが可能な情報処理装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an information processor capable of easily setting the print function of a printer, when printing print data by a printer device. - 特許庁

表示言語の設定から独立にプリンタに適応する記録材の型番情報を正確に表示することのできるプリンタドライバを提供する。例文帳に追加

To provide a printer driver capable of accurately displaying model number information on a recording material suitable for a printer independently of setting of display language. - 特許庁

印刷データをプリンタ装置で印刷する際に、簡単にプリンタの印刷機能の設定を行うことが可能な情報処理装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an information processor that facilitates setting a printing function of a printer when print data is printed by the printer. - 特許庁

このプローブ要求は、同一の接続方法の設定されているプリンタに受信され(要求32)、このプリンタがプローブ応答を返信する(応答)。例文帳に追加

This probe request is received by a printer with the same connection method set (request 32) and this printer sends a probe response (response). - 特許庁

クライアント側で印刷ボタン43が押下されると、指定されたプリンタに画像データとプリンタ設定情報が送信される。例文帳に追加

When a printing button 43 is pressed down on the side of the client, image data and printer setting information are sent to the designated printer. - 特許庁

プリンタエンジン9は、UI7で設定されたプリンタ装置固有の印刷機能で前記印刷データを印刷出力する。例文帳に追加

A printer engine 9 prints out the printing data by using the printing function peculiar to the printer, which is set by the screen UI7. - 特許庁

プリンタ20の第1プリンタ側通信部21は、第1DSC側通信部11の送信した通信設定情報を受信する(A4)。例文帳に追加

A first printer side communication section 21 of the printer 20 receives the communication setup information transmitted from the first DSC side communication section 11 (A4). - 特許庁

サーバは、オフィスに設置されているプリンタに印刷ジョブを送信することができるが、通常はどのプリンタでも印刷できないように設定しておく。例文帳に追加

A server normally disables all the printer installed in the office, while transmitting a print job to the printer. - 特許庁

このプリンタの印刷速度は、プリンタ3から取得するか、画像処理装置2に設定できるようにしてある。例文帳に追加

The printing speed of the printer can be obtained from the printer 3, or set in the image processor 2. - 特許庁

画像を撮像する撮像装置であって、プリンタと接続する通信I/F部80と、通信I/F部80がプリンタと接続している場合に、プリンタに基づいたプリンタ情報を受信するプリンタ情報受信部206と、受信したプリンタ情報に基づいて、当該撮像装置の撮像時の動作内容を設定する動作内容設定部214とを備える。例文帳に追加

The imaging apparatus for imaging the image comprises a communicating I/F unit 80 connected to the printer, a printer information receiver 206 for receiving printer information based on the printer when the unit 80 is connected to the printer, and an operation content setting unit 214 for setting the operation content at an imaging time of the apparatus, based on the received printer information. - 特許庁

そのために、印刷システムは、設定された印刷環境に応じて、使用する2つ以上のプリンタを選択し、選択されたプリンタを1台の仮想プリンタとして構成して仮想プリンタの仕様記述ファイルを生成し、そのファイルに基づいた印刷属性の設定画面を生成する。例文帳に追加

Thus, the print system selects and uses ≥2 printers according to the set print environments, uses the selected printers to compose a single virtual printer, produces a specification description file of the virtual printer and generates a setting screen picture of print attributes on the basis of the specification description file. - 特許庁

プリンタ8からファイル名(ファイルのパス)と出力データの設定を行って選択されたPC1へ送信すると、PC1のプリンタドライバが受信した出力設定データに基づいてコマンドをプリンタ8へ送信すると、プリンタ8から目的とするファイルを出力することができる。例文帳に追加

When a file name (pass of file) and output data are established from the printer 8 and transmitted to the selected PC 1, if the printer driver of PC 1 transmits a command to the printer 8 from the established output data which has been received, the objective file can be output from the printer 8. - 特許庁

これにより,印刷をしようとするユーザAが,仮想プリンタドライバ20経由でプリンタ3で印刷する場合にだけ,仮想プリンタドライバ20に設定されている印刷用ユーザPの権限を用いて,プリンタドライバ30を利用可能であるように設定できる。例文帳に追加

According to this, it is possible to set the printer driver so that only when the user A who will perform printing performs printing by a printer 3 via the virtual printer driver 20, the user can use the printer driver 30 using the authority of the printing user P set to the virtual printer driver 20. - 特許庁

プリンタ等が持つ機能を利用するためにプリンタドライバでその機能の設定を行う場合に、システム内のプリンタ等が持つ機能のみを提示することにより、プリンタ等が持つ機能に忠実な設定がより簡便に、操作性良くできるようにする。例文帳に追加

To more simply execute setting operation faithful to a function of a printer or the like at high operability by providing only the function of the printer or the like in a system in the case of setting up the function of the printer or the like by a printer driver in order to utilize the function. - 特許庁

使用可能なプリンタ機器が何台あろうとも、操作者は、プリンタ複製設定処理の実行をマウス等で指示するだけという極めて簡単な操作を行うだけで、各プリンタ機器に対応するプリンタドライバのデフォルト設定値をそれぞれ変更したプリンタオブジェクトを各プリンタ機器毎に複数作成して、操作者は、従来のようにプリンタドライバの設定画面を変更するのではなく、アプリケーションソフトウェアから印刷するプリンタ名を選択するだけで所望の印刷結果を得ること。例文帳に追加

To make it possible for an operator to obtain his or her desired print result not by changing the setting picture plane of a printer driver in the conventional manner but selecting the name of a printer which performs print from application software even when there are many available printers. - 特許庁

本発明はレーザープリンタのレーザーバイアス電流設定方法及びレーザーバイアス電流設定回路に関し、画像品質が安定したレーザープリンタを提供することができるレーザープリンタのレーザーバイアス電流設定方法及びレーザーバイアス電流設定回路を提供することを目的としている。例文帳に追加

To provide a method and a circuit for setting a laser bias current of a laser printer for providing the laser printer of stable image quality. - 特許庁

複数のプリンタの印刷機能に関する印刷設定を各プリンタ毎に或いは複数のプリンタをメンバとするグループとしてユーザに設定させるためのユーザインタフェース画面において、有効にならない印刷設定をユーザに選択不可能とし、ユーザがより容易に印刷設定を行う。例文帳に追加

To enable a user to more easily perform printing setting, by enabling the user to select any invalid print setting on a user interface screen for enabling a user to perform print setting related with the printing functions of a plurality of printers for each printer or for each group, including the plurality of printers as members. - 特許庁

分散印刷対象に指定された各プリンターのうち、印刷データのラベル幅サイズに一致する設定ラベル幅が設定されたプリンターに加えて、設定ラベル幅として任意幅が設定されたプリンターにおいても、印刷データが分散印刷される(S105,S106:YES以降)。例文帳に追加

Print data is subjected to distributed printing not only in a printer in which set label width coincident with a label width size of the print data is set but also in a printer in which optional width is set as set label width among respective printers specified as a distributed printing target (S105, S106: YES and after that). - 特許庁

プリンタドライバのプロパティ設定画面に、設定情報を表示させるボタンを設け、該ボタンを押下して設定情報を表示させた状態で、コピーボタンを押すと、プリンタドライバの設定情報と、その動作環境などのプリンタドライバの関連情報とがクリップボードにコピーされる。例文帳に追加

A button for displaying set information is provided on a property setting screen of the printer driver, and the set information of the printer driver, and related information of the printer driver such as an operation environment are copied to a clipboard, when pushing a copy button under the condition where the displaying button is pushed to display the set information. - 特許庁

複数種類のプリンタドライバのうちのいずれか1つのプリンタドライバにおいて生成された印刷データを受け付け、上記複数種類のプリンタドライバを表示し、その表示したプリンタドライバのうちのいずれか1つの選択を受け付け、その受け付けたプリンタドライバに応じた設定項目のみを表示し、その表示した設定項目の設定を受け付ける。例文帳に追加

A preview screen display control device receives print data generated in any one of a plurality of kinds of printer drivers, displays the plurality of kinds of printer drivers, receives any one selection in the displayed printer drivers, displays only the setting item corresponding to the received printer drivers and receives the setting of the displayed setting item. - 特許庁

近年、プリンタドライバ、接続するプリンタの機能向上に伴い、プリンタドライバでは、多くの機能が利用可能となった一方で、プリンタドライバによる各機能設定はユーザにとって煩雑なものとなりつつあり、普段ユーザが使用しない機能が、プリンタドライバの設定画面上にある為、設定に手間取るといったケースがよくある。例文帳に追加

To solve the problem wherein although many functions are usable in a printer driver according to recent improvement in function of the printer driver and a printer to be connected thereto, setting of each function by the printer driver is increasingly complicated for a user, and the setting often requires a long time because a function not generally used by the user is present on a setting screen of the printer driver. - 特許庁

カラーレーザプリンタのコントローラのROMなどに記憶された設定情報更新日時が初期値「0」であるときには、ネットワークに接続されたプリンタの中から設定情報のコピー元となり得るプリンタを検索し(S100,S110)、検索されたプリンタの中から設定情報のコピー元とするプリンタを選定する(S120,S130)。例文帳に追加

When the set data renewing date stored in the ROM or the like of the controller of a color laser printer is an initial value "0", a printer capable of becoming the copy origin of set data is searched from the printer connected to a network (S100, S110) and the printer becoming the copy origin of the set data is selected from the searched printer (S120, S130). - 特許庁

プリンタ設定GUI画面602にデフォルト設定値と現在の設定値の差分を表示することによりユーザーが、プリンタ設定の変更点を容易に確認できる。例文帳に追加

A difference between a default set value and the current set value is displayed on the printer setting GUI screen 602 so that the user can easily confirm changes in printer settings. - 特許庁

プリンタ設定GUI画面602にデフォルト設定値と現在の設定値の差分を表示することにより、ユーザーがプリンタ設定の変更点を容易に確認できる。例文帳に追加

A difference between a default set value and the current set value is displayed on the printer setting GUI screen 602 so that the user can easily confirm changes in printer settings. - 特許庁

例文

プリンタドライバ100A,100Bはプリンタサーバからインストールされ、ユーザからの操作入力に応じて、スプール処理に関する設定条件を設定して、Isolation設定情報を設定保存部105に記憶させる。例文帳に追加

Printer drivers 100A and 100B, which are installed from a printer server, set a spool processing setting condition in response to an operation input by a user, and store Isolation setting information in a setting storage part 105. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS