1016万例文収録!

「伸程」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 伸程に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

伸程の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1102



例文

加工の工設計システムと鍛加工方法例文帳に追加

DESIGNING SYSTEM FOR PROCESS OF COGGING AND COGGING METHOD - 特許庁

無延膨潤工(A1)、延膨潤工(A2)、染色工(C)、架橋工(D)、および洗浄工(E)をこの順序で行い、延(B)は、染色工(C)または架橋工(D)と同時に行う。例文帳に追加

The non-stretching swelling process (A1), stretching swelling process (A2), dyeing process (C), crosslinking process (D) and cleaning process (E) are performed in this order, and the stretching process (B) is performed simultaneously with the dyeing process (C) or crosslinking process (D). - 特許庁

前記金属線を引きす工(a)と、前記工(a)で引きされた金属線をさらに引きす工(b)とを備えている。例文帳に追加

The method includes a process (a) of extending the metal wire, and a process (b) of further extending the metal wire extended in the process (a). - 特許庁

また、このマルチダイスを連続線工の何れかに適用して線する線方法である。例文帳に追加

In this drawing method, wire drawing is performed by applying this multi-die to any stage of a continuous wire drawing process. - 特許庁

例文

横延における延は、3.4倍以上の延倍率で行うのが好ましい。例文帳に追加

The stretching step in the horizontal stretching is preferably carried out at a stretching magnification of 3.4 times or more. - 特許庁


例文

膨潤工(A)は、無延膨潤工(A1)および延膨潤工(A2)を含み、これらを染色工(C)に先立ち行う。例文帳に追加

The swelling process (A) includes a non-stretching swelling stage (A1) and a stretching swelling stage (A2), and they are performed prior to the dyeing process (C). - 特許庁

また、縮性シートの製造方法は、延を経て得た縮性シート10’の幅Wを検知する幅検知工を有する。例文帳に追加

The method of manufacturing the stretch sheet has a width detection process for detecting the width W of the stretch sheet 10' obtained after the drawing process. - 特許庁

水洗工の後、得られた多孔質フィルムを延、或いは圧延延して薄層化する延を行うこともできる。例文帳に追加

It is possible to have a drawing step after the rinsing step so as to make thinner the porous film thus obtained by drawing or by rolling-stretching. - 特許庁

消費は心持ちびる度でしょう。例文帳に追加

Spending will grow only a touch faster. - Tatoeba例文

例文

何かが壊れるときの張や圧力の例文帳に追加

the degree of tension or stress at which something breaks  - 日本語WordNet

例文

粗糸を適当に引きばしながらよりを掛ける紡績の工例文帳に追加

the process of spinning  - EDR日英対訳辞書

長くびている物の横幅の広さの例文帳に追加

the degree of width of an elongated object  - EDR日英対訳辞書

消費は心持ちびる度でしょう。例文帳に追加

Spending will grow only a touch faster.  - Tanaka Corpus

を有するフィルムの製造方法例文帳に追加

FILM MANUFACTURING METHOD HAVING STRETCHING PROCESS - 特許庁

線材の線工におけるデスケーリング方法例文帳に追加

DESCALING METHOD IN DRAWING PROCESS OF WIRE ROD - 特許庁

22では、フィルム17の延により位相差フィルム21を得る。例文帳に追加

In the stretching step 22, the phase difference film 21 is obtained by stretching the film 17. - 特許庁

ヒドロキシル化線状ポリマーを変換する間、第2の延でポリマーフィルムを延する。例文帳に追加

The polymeric film is stretched in a second stretching step while converting the hydroxylated linear polymer. - 特許庁

溶液製膜方法10では、膜形成工13と、剥取工15と、延乾燥工16と、乾燥工18と、水蒸気接触工20と、延22とを有する。例文帳に追加

The solution film forming method 10 includes a film forming step 13, a stripping-off step 15, a stretching/drying step 16, the drying step 18, the steam contacting step 20 and the stretching step 22. - 特許庁

前記膜の製造方法は、ポリマーを非多孔質前躯体に押出す工、及び前記非多孔質前駆体を2軸延する工を含み、前記2軸延する工は、縦方向の延および横方向の延を含み、前記横方向の延は同時に制御される縦方向の緩和を含む。例文帳に追加

The method of making the microporous membrane includes the steps of: a step of extruding a polymer into a nonporous precursor; and a step of biaxially stretching the nonporous precursor, wherein the biaxial stretching step includes a lengthwise direction stretching and a transverse direction stretching, the transverse direction including a simultaneous controlled lengthwise direction relax. - 特許庁

次に、縦延の2段階分割化、それぞれの延ゾーンにおける遠赤外ヒータと延ロールとの間隙などの位置関係の条件、延における延倍率の条件などをある範囲内に限定して縦延する。例文帳に追加

Next, longitudinal orientation is conducted by dividing the longitudinal orientation process into two stages and limiting a condition of positional relation such as an interstice between an infrared ray heater and an orientation roll in respective orientation zones, a condition of the magnification of orientation in an orientation process or the like into a range. - 特許庁

ポリオレフィン樹脂を含むフィルムにクレーズを形成するクレージング工と、前記クレージング工においてクレーズが形成されたフィルムを−20℃以上90℃未満の温度で延する冷延と、前記冷延において延されたフィルムを90℃以上150℃未満の温度で延する熱延とを有する微多孔性フィルムの製造方法。例文帳に追加

The method for producing a microporous film comprises: the crazing step of forming crazes in a film comprising a polyolefin resin; the cold-orienting step of orienting the film with crazes formed in the preceding step, at -20°C or higher and lower than 90°C; and the hot-orienting step of orienting the film oriented in the preceding step, at 90°C or higher and lower than 150°C. - 特許庁

本発明は、細長いストリップの形状を有する合成材料でできたフィルム(1)を延する方法であって、このフィルム(1)の延は、このフィルム(1)を予備加熱する工と、フィルムを長手方向(17)に延する工と、フィルムを横方向(9)に延する付加的な工とを具備し、長手方向(17)に延する工は、フィルム(1)を横方向(9)に延する工の後に行われる方法に関する。例文帳に追加

In the method for stretching the film (1) made of the synthetic material having a slender strip shape, stretching of the film (1) is performed through a process of preheating the film (1), a process of stretching the film (1) in the longitudinal direction (17) and an additional process of stretching the film in a transverse direction (9). - 特許庁

ショックアブソーバは、び行及び縮み行における各々の減衰力を独立して制御できる長弁と圧縮弁を備えている。例文帳に追加

The shock absorber is provided with an extension valve and a compression valve capable of independently controlling each of the damping force characteristics in the compression and extension strokes. - 特許庁

長手方向(17)に延する工は、横方向(9)にフィルム(1)を延する工の後に行われる。例文帳に追加

The process of stretching the film in the longitudinal direction (17) is performed after the process of stretching the film (1) in the transverse direction (9). - 特許庁

予熱工は予熱ゾーン31を通過するときに行われ、延は延ゾーン32を通過するときに行われる。例文帳に追加

The preheating step is carried out when the film passes through a preheating zone 31 and the stretching step is carried out when the film passes through a stretching zone 32. - 特許庁

ここで、前記(i)工での延方向が不織布の幅方向で、前記(ii)工での延方向が不織布の長手方向であるのが好ましい。例文帳に追加

Preferably, the 1st drawing direction is the lateral direction of the fabric and the drawing direction in the step (ii) is the longitudinal direction of the fabric. - 特許庁

型締工完了時のタイバーのび量を基準として、射出工時に検出されるタイバーのび量を検出する。例文帳に追加

In the method, the elongation of the tie-bar during an injection process is detected in reference to the elongation of the tie-bar at the end of a mold clamping process. - 特許庁

加圧スチームを用いてアクリル系繊維束を延する加圧スチーム延を有するアクリル系繊維の製造方法において、加圧スチーム延で上記装置によりアクリル系繊維束を延する。例文帳に追加

In the method for producing an acrylic fiber yarn, having a pressurized steam drawing process for drawing an acrylic fiber bundle by using a pressurized steam, the acrylic fiber bundle is drawn by the apparatus in the pressurized steam drawing process. - 特許庁

また、成膜工と、1軸延を有する該高分子圧電材料の製造方法。例文帳に追加

In addition, this method for manufacturing the polymer piezoelectric material includes a film forming step and a monoaxial stretching step. - 特許庁

また、延を行なった後、さらに連続して火炎研磨工を行ってもよい。例文帳に追加

After the drawing, the flame polishing process can be continued. - 特許庁

染色仕上げ工で,織物を一定の幅に広げばすこと例文帳に追加

as part of the finishing process in dyeing, the action of spreading fabric to a specific length  - EDR日英対訳辞書

紀元前1000年ごろの周代には、1尺が24センチメートル度にびていた。例文帳に追加

Around B.C. 1000 during Zhou Dynasty, 1 shaku was extended, about 24 centimeters.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

線工(S4、S5)の後に温間で引っ張り力を付与する(S6)。例文帳に追加

After wire extending process (S4, S5), the tensile force is applied in a warm state (S6). - 特許庁

第3工で、各長領域をセルマトリクスに分割する。例文帳に追加

In the third process, each elongate region is partitioned into cell matrixes. - 特許庁

押出後に、必要により押出物を延し、凝固させる工を含む。例文帳に追加

After extrusion, the process optionally comprises the steps of drawing and coagulating the extrudate. - 特許庁

次に、線する工(ステップS2)後の素線を熱処理する(ステップS5)。例文帳に追加

The strand after the drawing step (step S2) is heat-treated (step S5). - 特許庁

複数の引きばし工によって調製された弾性フィルム積層体例文帳に追加

ELASTIC FILM LAMINATE PREPARED BY MULTIPLE STRETCHING PROCESS - 特許庁

から発生する水溶性有機溶剤ガスの回収方法例文帳に追加

METHOD FOR RECOVERING WATER-SOLUBLE ORGANIC SOLVENT GAS GENERATED FROM DRAWING PROCESS - 特許庁

には、第1温度および第1延速度で実施される第1延ステップと、第2温度および第2延速度で実施される第2延ステップとが含まれる。例文帳に追加

The stretching process includes a first stretching step to be put into practice at a first temperature and a first stretching rate and a second stretching step to be put into practice at a second temperature and a second stretching rate. - 特許庁

また、ボイスコイルボビンの製造方法は、純チタンの展材を製作する工と、前記展材を調質圧延する工と、前記調質圧延後の前記展材を成形してボイスコイルボビンを製作する工と、を備える。例文帳に追加

The manufacturing method of the voice coil bobbin includes the steps of: manufacturing an extended pure titanium member; applying temper rolling to the extended member; and manufacturing the voice coil bobbin by forming the extended member after the temper rolling. - 特許庁

横延において熱可塑性樹脂フィルムを幅方向に変形する際に、横延の延温度を縦延の延温度より高くし、かつ、横延の予熱ゾーン及び延ゾーンの風速を8m/秒〜30m/秒とする。例文帳に追加

When the thermoplastic resin film is laterally deformed in the lateral stretching step, stretching temperature of the lateral stretching is made higher than the stretching temperature of the longitudinal stretching and wind speed of the lateral stretching in a preheating zone and in a stretching zone is set to be 8 m/sec to 30 m/sec. - 特許庁

これらの方法は、押し出されるべきポリマーペレットを乾燥させる工、コポリマー成分を溶融押し出しする工、これらのフィラメントを1回以上の延長させる工、およびこれらの延されたフィラメントを弛緩させる工を包含する。例文帳に追加

The methods include drying the polymer pellets to be extruded, melt extrusion of copolymer components, stretching the filaments in one or more draw steps and permitting the drawn filaments to relax. - 特許庁

また、該止釘の製造方法において、母材として線素材を用い、これを線することによって所望の胴部径を形成する工と、該線を切断する工と、該切断線に頭部を形成する工と、頭部表面を研磨する工と、を含むようにし、且つ釘胴部の磨き工を含まないようにした。例文帳に追加

The method of manufacturing the locking nail includes a process for forming a required diameter of the shaft by extending an extensible line used for a base metal and a process for cutting the extensible line, and it does not include a process for grinding the shaft of the nail. - 特許庁

紫外線照射を行なうことにより長可能とされた長テープ23にウェハー20を貼り付けるテープ貼り付け工(ステップ30)と、個片化された半導体チップを形成するためにウェーハ10をフルダイシングするダイシング工(ステップ31)と、このダイシング工が終了した後に長テープ23に紫外線照射することにより長テープ23を長させるテープ長工(ステップ32)と、テープ長工が終了した後に長テープ23にウェーハ20の背面を研削するグラインディング工(ステップ33)とを有する。例文帳に追加

The method comprises step 30 of laminating a wafer onto an extension tape expandable by the ultraviolet irradiation, step 31 of full-dicing the wafer to form individualized semiconductor chips, step 32 of expanding the expansion tape by the ultraviolet irradiation after ending the dicing step, and step 33 of grinding the expansion tape to ground the back surface of the wafer after the tape expansion step. - 特許庁

引抜延によるシートの幅方向の収縮(ネッキング)を低減させ、引抜延に続く工でのシートの延方向の不均一なび縮みの発生を抑え、効率よく高品質の延熱可塑性ポリエステル系樹脂シートを製造する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for efficiently producing a high quality stretched thermoplastic polyester resin sheet by reducing shrinkage (necking) of the sheet in the width direction due to drawing and stretching, and suppressing the occurrence of uneven expansion and contraction of the sheet in the stretching direction in a process following the drawing/stretching process. - 特許庁

熱可塑性ポリマーを溶融紡糸した後に延、熱処理し合成短繊維を製造する工において、未延糸を延に導く前に櫛形のガイドを設置し、もつれが延機に入る前に該櫛形のガイドを用いてひきちぎることを特徴とする延方法である。例文帳に追加

In a production process for synthetic staple drawing and heat treating after melt spinning a thermoplastic polymer, a ctenoid shaped guide 4 is installed before guiding the undrawn fiber to the drawing process and tearing off the entanglements by this ctenoid shaped guide 4 before entering to the drawing machine. - 特許庁

乾式線工と湿式線工とを経ることにより所望の金属線材を得るに際し、線条件の改良により最終の湿式線工における断線の発生を抑制することで、生産性に優れた金属線材の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a metal wire manufacturing method having excellent productivity by suppressing occurrence of wire breakage in a final wet type wire drawing step by improving the wire drawing condition when obtaining a desired metal wire through a dry wire drawing step and a wet wire drawing step. - 特許庁

また、この素線の表面処理工は、線工と同一工(工K11)で、線ダイスのスケジュールを設計することで素線表面に凹凸を形成する。例文帳に追加

In the surface treatment step of the raw wires, unevenness is formed on the surfaces of the raw wires by designing schedule of wire drawing dies by the same step (step K11) as a wire drawing step. - 特許庁

縦延した後、フラット式横延機で横延して二軸延フィルムを製造する方法において、縦延における予熱部、延部、冷却部各ゾーンに設けられた複数のロール群の回転速度を、各ゾーンにおけるその変動率を0.2%以下にする。例文帳に追加

In a method for manufacturing the biaxially stretched film by stretching a film longitudinally and subsequently stretching the longitudinally stretched film laterally by a flat type lateral stretching machine, the rotational speeds of a plurality of roll groups provided in the preheating part, stretching part and cooling part in the longitudinal stretching process are set so that the fluctuation ratios of the respective zones are set to 0.2% or less. - 特許庁

例文

本発明の偏光子の製造方法は、親水性ポリマーフィルムを膨潤させる膨潤工(A)、延(B)、および染色工(C)を含む。例文帳に追加

The method for producing a polarizer comprises: a swelling process (A) for swelling a hydrophilic polymer film; a stretching process (B); and a dyeing process (C). - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS