1016万例文収録!

「円形ビーム」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 円形ビームに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

円形ビームの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 162



例文

円形ビームエッジ放射レーザー例文帳に追加

EDGE EMITTING LASER WITH CIRCULAR BEAM - 特許庁

縦断面が長円形円形、楕円形の粒子ビームを、縦断面が横方向に長い長円形状、楕円形状の粒子ビームとなるように整形して、偏向走査装置に入射させることができるようにする。例文帳に追加

To shape a particle beam of oblong, circular and elliptic shape in a vertical cross section to be a particle beam having oblong and elliptic shape in a vertical cross section prolonged in a horizontal direction and make it enter a deflection scanning unit. - 特許庁

荷電粒子ビームの出射装置及び円形加速器並びに円形加速器システム例文帳に追加

CHARGED PARTICLE BEAM EMITTING APPARATUS, CIRCULAR ACCELERATOR AND CIRCULAR ACCELERATOR SYSTEM - 特許庁

径が小さい粒子ビームを用いる照射において、非円形形状のビーム円形に近づける技術を提供することにある。例文帳に追加

To provide technology for making a non-circular beam approximate to a circular beam in irradiation using a particle beam having a small diameter. - 特許庁

例文

ビームのシールドを有する自動車用の楕円形の光学的モジュール例文帳に追加

ELLIPTICAL OPTICAL MODULE WITH SHIELD OF BEAM FOR AUTOMOBILE - 特許庁


例文

低コストで高効率の円形ビームエッジ放射レーザーを提供する。例文帳に追加

To provide a low-cost and high-efficiency edge emitting laser with circular beam. - 特許庁

双方の工程では、レーザビーム14を円形状に走査する。例文帳に追加

The laser beams 14 are circularly scanned in the both processes. - 特許庁

レーザビームを用いて円形ホールを穿孔するための方法および装置例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR DRILLING CIRCULAR HOLE USING LASER BEAM - 特許庁

円形ビームを発振するレーザー発振器と、発振されたレーザービームを拡大するビームエキスパンダーと、拡大された円形ビームを矩形に整形する矩形マスクと、矩形にしたレーザービームを縮小する光学系とから成るレーザー露光装置。例文帳に追加

The laser exposure device consists of a laser oscillator which oscillates a circular beam, a beam expander which expands the oscillated laser beam, a rectangular mask which shapes the expanded circular beam to a rectangular shape and an optical system which reduces the laser beam shaped to the rectangular shape. - 特許庁

例文

円形加速器から荷電粒子ビームを外部に出射する場合、ビーム軌道の変化に起因するチューンの変化を静的に補正し、チューンを線形に変化させ、ビーム出射調整を容易とした円形加速器を提供する。例文帳に追加

To provide a circular accelerator with beam irradiation adjustment facilitated by statically correcting changes of tuning caused by changes of beam orbits and linearly changing the tuning. - 特許庁

例文

好ましくは、通過孔プレートは外側及び中央の電子ビームを集束及び収束するために楕円形の中央ビーム通過孔と、連結された半楕円形の外側ビーム通過孔をもつ。例文帳に追加

Preferably the passing hole plate has a central beam passing hole in oval shape and an exterior beam passing hole in semi-oval shape connected with it for centering and focusing an electron beam outside and in the center. - 特許庁

断面円形のインパクトビーム及び断面楕円形のインパクトビームに対して均一で連続的に熱処理し得る自動車用インパクトビーム熱処理装置を提供することである。例文帳に追加

To provide a heat treating device for an automotive impact beam capable of uniformly and continuously executing heat treatment to an impact beam having a cross-sectional circular shape and an impact beam having a cross-sectional elliptical shape. - 特許庁

所望の方向のビーム幅のみが小さくなるようにビーム整形を行ない、得られた楕円形ビームを用いて長径方向にビームを走査することにより、短径方向の分解能を向上させる。例文帳に追加

A beam forming operation is carried out so as to lessen only a beam width in a desired direction, and a beam scanning operation is carried out by using the obtained beam in an elliptical shape in its major axis direction, thereby improving the resolution in its minor axis direction. - 特許庁

フォーカス電極はアノード電極と相対する面に3電子ビームに共通の概ね長円形の電子ビーム通過孔26を備える。例文帳に追加

As for the focus electrode, a nearly oval electron beam passing hole 26 common in the three electron beams is provided on a face in opposition to the anode electrode. - 特許庁

これらの手段によりレーザビームの水平成分と垂直成分を独立に整形することが可能となるので、円形狭出射ビームを得ることができる。例文帳に追加

Since these means allow separate shaping of the horizontal component and the vertical component of the laser beam, circular narrow emission beam is obtained. - 特許庁

アノード電極はフォーカス電極と相対する面に3電子ビームに共通の非円形電子ビーム通過孔31を備える。例文帳に追加

As for the anode electrode, a noncircular electron beam passing hole 31 common in the three pieces of electron beams is provided in a face in opposition to the focus electrode. - 特許庁

偏位ビームまたは側帯ビームを生成するための枢動楕円形反射体および固定レンズを有するヘッドライト例文帳に追加

HEADLIGHT HAVING PIVOTING ELLIPTICAL REFLECTOR AND FIXED LENS FOR PRODUCING OFFSET OR VERGE BEAM - 特許庁

円形の断面を有する電子ビームを偏平化して、偏平な断面を有する偏平ビームを形成する。例文帳に追加

The electron beams having a circular cross-section are made flat, and flat beams having a flat cross-section are formed. - 特許庁

断面が略円形の発散ビームを射出する光ビーム照射光学系であって製造が容易なものを提供する。例文帳に追加

To provide an easily manufactured light beam irradiating optical system emitting a diverging beam whose cross section is nearly circular. - 特許庁

断面が円形ビーム本体3dに、アウタパネル2の方向に突出するブラケット3cを備えたドアビーム3とする。例文帳に追加

The door beam 3 is provided with a bracket 3c projected in a direction of the outer panel 2 on a beam body 3d of a circular cross section. - 特許庁

光源からの出射光を、断面が円形で且つ径の小さなビームへ確実に整形するビームモード整形光学系を簡潔に実現する。例文帳に追加

To simply realize a beam mode shaping optical system for surely shaping a light emitted from a light source into a beam having a circular cross- section and a small diameter. - 特許庁

楕円発散ビームを射出する半導体レーザ(P)と、楕円発散ビームを略円形発散ビームに変換する単一・有限系のビーム整形素子(L)とを備え、ビーム整形素子(L)がシリンダー面から成る第1面(S1)とアナモフィック面から成る第2面(S2)とを有する。例文帳に追加

A semiconductor laser (P) for emitting an elliptical dispersion beam and a single-finite system beam shaping element (L) for converting the elliptical dispersion beam to an almost circular dispersion beam are provided, and the beam shaping element (L) has a first surface (S1) composed of a cylinder surface and a second surface (S2) composed of an anamophic surface. - 特許庁

レーザービーム、特に、非円形の、または不規則なレーザビームを用いて円形ホールを穿孔することが可能な方法および装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a method and a device in which a circular hole is drilled by using a laser beam which has, in particular, a non-circular or an irregular shape. - 特許庁

保持層3に、円形ビーム吸収体2を保持するために充分な厚みを持たせることにより、輪帯状の開口部7の深さを深くすることなく、円形ビーム吸収体2の保持強度を確保することができる。例文帳に追加

By making the holding layer 3 to have a sufficient thickness to hold the circular beam absorber 2, the holding strength of the circular beam absorber 2 can be kept without increasing the depth of the ring band opening 7. - 特許庁

本発明に係る円形加速器は、少なくとも一対のコイル4を備え、このコイル4間のビーム軌道面でビームを加速させる円形加速器1において、ビーム軌道面でのハーモニック成分が略最小になるように、一対のコイル4を配置したものである。例文帳に追加

In a circular accelerator 1, provided with at least a pair of coils 4 and accelerating a beam on a beam orbit surface between the coils 4, a pair of the coils 4 are arranged to make the harmonic components on the surface of the beam orbit substantially minimum. - 特許庁

ビーム整形素子(BC)は、複数波長光源素子(Q)から射出した青色,赤色レーザー光(LB,LR)を楕円ビームから円形ビームに変換する。例文帳に追加

The beam shaping element BC transforms blue and red laser beams LB and LR emitted from the multiple-wavelength light source element Q from an ellipse beam to a circular beam. - 特許庁

開示された多モードテーパ構造体は、楕円率が高いビーム形状を有する光ビームを受け取って、その光ビーム円形の多モード光ファイバで受け取ることができるように変換する。例文帳に追加

The disclosed multi-mode tapered structure receives a light beam having a beam shape with a high ellipticity and converts the light beam so as to be able to receive it in a circular multi-mode optical fiber. - 特許庁

複屈折プリズム50は、異なる偏光に対して異なる屈折率を持つ複屈折材でできていて、ピックアップ・ヘッドの入射ビームおよび反射ビームを分離するため、およぴビーム形状を円形にするために使用される。例文帳に追加

The birefringence prism 50 is made of a birefringence material with a different refractive index for different polarization and is used to separate the incidence beam and the reflection beam of the pickup head and to form the beam in a circular shape. - 特許庁

第1のビーム32をレンズ34により変換して、ガラスに入射する場所で長軸と短軸を有する細長い楕円形ビームスポットを有する第2のビーム36を形成する。例文帳に追加

The first beam 32 is converted by a lens 34 to form a second beam 36 having an elongated elliptic beam spot having a major axis and minor axis at a place where the beam is made incident on the glass. - 特許庁

円偏光ビームを断面が円形のラジアル偏光ビーム(径偏光ビーム)に変換することができる偏光素子およびこの偏光素子を用いたレーザーユニットを提供する。例文帳に追加

To provide a polarization element capable of converting a circular polarized beam to a radial polarized beam having a circular cross section, and to provide a laser unit using the polarization element. - 特許庁

第1のビーム32をレンズ34により変換して、ガラスに入射する場所で長軸と短軸を有する細長い楕円形ビームスポットを有する第2のビーム36を形成する。例文帳に追加

The first beam 32 is converted by a lens 34 to form a second beam 36 having an elongated elliptic beam spot having a major axis and minor axis at a place where the beam is made incident on the glass. - 特許庁

ビームスポット801a、801bは、サブビームが離間する方向に分割された2つの半円形が重なった形状となり、従来に比べてサブビームが離間する方向に短縮される。例文帳に追加

The beam spots 801a, 801b has such shapes that two semicircles divided in the direction of that the sub-beams are separated are superposed, and they are shortened in the direction of that the sub-beams are separated more than conventional one. - 特許庁

偏向器を駆動して、走査用ビームが被走査面を走査するとき、1ドットの描画中に静止ビームスポット径が移動することにより長円形の走査ビームスポット径ができる。例文帳に追加

An elliptic scan beam spot is generated by moving the stationary beam spot diameter during one dot of drawing, when driving the deflector (polygon mirror) to scan the scanned face with a scanning beam. - 特許庁

本発明の目的は、円形ビーム形状を矩形ビーム形状に変換するビーム形状変換機能と同時に、映像表示素子における一様な光量分布を実現した投射型表示装置を提供することである。例文帳に追加

To provide a projection display device achieving a uniform light quantity distribution in a video display element together with a beam shape conversion function converting a circular beam shape into a rectangular beam shape. - 特許庁

制御電極G1の3電子ビームの出射側の面に、3電子ビームの配列方向に長軸を有し、3電子ビームの配列方向と直交する方向に短軸を有する非円形の3個の凹部が形成されている。例文帳に追加

On a face of an emission side of three electron beams of a control electrode G1, three non-circular concave parts are formed having a major axis in an array direction of the three electron beams, and a minor axis in a direction crossing the array direction of the three electron beams. - 特許庁

相変化記録媒体の記録トラック上において、第1のレーザビームによる円形の記録スポットに先行して、第2のレーザビームによる楕円形(トラック線方向に長径となる楕円形)の消去スポットが照射されるようにする。例文帳に追加

A recording track of a phase change type recording medium is made to be irradiated with an erasure spot of an ellipse form (ellipse form having a major axis in a track line direction) of the 2nd laser beam preceding to a circular recording spot of the 1st laser beam. - 特許庁

波長選択性膜Ftを透過してビーム整形ミラー7に入射した青色レーザビームB1が回折格子Grで反射された後、波長選択性膜Ftを透過してビーム整形ミラー7から出射することにより、青色レーザビームB1の光強度分布が楕円形状から円形状に変換される。例文帳に追加

The blue laser beam B1 transmitted through the wavelength selective film Ft to enter the beam shaping mirror 7 is reflected by the diffraction grating Gr, and then transmitted through the wavelength selective film Ft to exit from the beam shaping mirror 7, thereby converting the intensity distribution of the blue laser beam B1 from an elliptical shape to a circular shape. - 特許庁

本発明は、電子ビームをターゲット上に略円形に収束させることができるX線管およびX線分析装置を提供する。例文帳に追加

To provide an X-ray tube and an X-ray analysis device for converging electron beams upon a target in an almost circular form. - 特許庁

第1グリッドG1の電子ビーム通過孔21は水平方向の開口径が垂直方向の開口径より大きい非円形である。例文帳に追加

Electron beam passing holes 21 of a first grid G1 have a noncircular shape in which opening diameter in the horizontal direction is larger than that in the vertical direction. - 特許庁

ロードビーム30の基部30bに、ベースプレート31の外径に応じた内径の円形の孔50が形成されている。例文帳に追加

A circular hole 50 of a bore meeting the outside diameter of the base plate 31 is formed in the base part 30b of the load beam 30. - 特許庁

レンズ53は、発光素子51から出力されたレーザ光のビームスポットを例えば円形等の所定の形状に成形する。例文帳に追加

The lens 53 forms the beam spot of a laser beam outputted from the light emitting element 51 in a specified shape such as a circular shape. - 特許庁

レーザビーム1を円形断面形状から直線断面形状に変形して照射対象物に照射するレーザ照射装置。例文帳に追加

The laser irradiation apparatus irradiates the object for irradiation with the laser beam 1 by deforming the laser beam from a circular sectional shape to a rectilinear sectional shape. - 特許庁

ビームスポット形状の長円形化によるジッタ特性,クロストーク等の特性の劣化を防止できる光ピックアップ装置を提供する。例文帳に追加

To provide an optical pickup device which prevents the deterioration of jitter and crosstalk properties, etc., caused because a beam spot shape becomes elliptic in shape. - 特許庁

ビームは非対称フットプリントを有しているので、法入射角を見たとき、ほぼ円形のウェハ領域を照明する。例文帳に追加

The beam has an asymmetric footprint, so that it illuminates a nearly circular region of the wafer when viewed at normal incidence. - 特許庁

一実施形態において、電極開口部は、概して楕円形状であり、該開口部を通過するビームの形状と概して一致する。例文帳に追加

In one embodiment, an electrode aperture is generally elliptical in shape and conforms generally to the shape of the beam passing through the aperture. - 特許庁

これら2個のグリッドは、相対する面にそれぞれ非円形の電子ビーム通過孔G3−11及びG3−21を備えている。例文帳に追加

These two grids have respective non-circular electron beam passing holes G3-11, G3-21 on the surfaces facing each other. - 特許庁

そのため、出射光は出射側端面1aで屈折し、出射光の、光軸に垂直なビーム断面は円形となる。例文帳に追加

Consequently, the projection light is refracted by a projection-side end surface 1a, and a beam section of the projection light perpendicular to the optical axis is circular. - 特許庁

量子ドットレーザにおいて、光閉込を強くし、かつビーム形状を円形に近づけることが可能な半導体レーザを提供すること。例文帳に追加

To provide a semiconductor laser that enhances light confinement and allows a beam shape to be approximated to a circular shape, in a quantum dot laser. - 特許庁

光パターンコントローラ115は、回転速度に比例する径を持つ円形光パターンを描くビーム偏向器130を有する。例文帳に追加

The optical pattern controller 115 has a beam deflector 130 drawing a circular optical pattern having a diameter proportional to the rotation speed. - 特許庁

例文

ビームの楕円形の断面形状に由来する光出力の低下傾向を防止し得る光出力の低下防止構造を提供すること例文帳に追加

To provide a decrease preventive structure for light output which can prevent a decrease tendency of the light output resulting from the elliptical sectional shape of a light beam. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS