1016万例文収録!

「印字面」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 印字面に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

印字面の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1746



例文

印字装置例文帳に追加

PERFECTING PRINTER - 特許庁

印字装置例文帳に追加

PERFECTING PRINTING DEVICE - 特許庁

印字装置例文帳に追加

DOUBLE FACE PRINTER - 特許庁

印字カード例文帳に追加

SIDE FACE PRINTING CARD - 特許庁

例文

印字装置例文帳に追加

BOTH-SURFACE PRINTING DEVICE - 特許庁


例文

印字カード例文帳に追加

SIDE FACE PRINTED CARD - 特許庁

印字装置例文帳に追加

DOUBLE SIDE PRINTING DEVICE - 特許庁

ラベルの裏印字する印字手段例文帳に追加

PRINTING MEANS FOR PRINTING REAR SURFACE OF LABEL - 特許庁

印字基準との間に搬送される印字媒体に印字する印字ヘッドにより印字媒体に対して印字を開始する位置を特定し、特定した印字開始位置における印字媒体の厚さを検知する。例文帳に追加

A position to start printing to the printing medium by a printing head which prints on the printing medium transferred to between a printing reference surface and the printing head is specified, and a thickness of the printing medium at the specified printing start position is detected. - 特許庁

例文

印字ヘッドと印字面との距離が所定間隔になった場合のみ、印字ヘッドによる印字動作を実行できる印字装置を提供する。例文帳に追加

To provide a printer which can perform a printing operation by a print head only when a distance between the print head and a printing surface is set as an predetermined interval. - 特許庁

例文

印字を行うための反転装置51内に、独立した裏印字条件記憶手段ROMを具備し、印字装置本体が裏印字を行う場合、裏印字条件記憶手段より裏印字条件を参照し印字を行う。例文帳に追加

Means for storing rear surface print conditions ROM is provided independently in an inverter 51 performing perfecting print and when the printer body performs rear surface printing, rear surface print conditions in the means for storing rear surface print conditions are referred. - 特許庁

印字のための凹凸構造例文帳に追加

CONCAVE-CONVEX SIDE STRUCTURE FOR PRINTING - 特許庁

カラー両印字用定着装置例文帳に追加

FIXING DEVICE FOR BOTH-SIDE COLOR PRINTER - 特許庁

缶の底への印字方法例文帳に追加

PRINTING METHOD FOR BOTTOM SURFACE OF CAN - 特許庁

鋼管内印字方法例文帳に追加

INSIDE PRINTING METHOD OF STEEL PIPE - 特許庁

印字ラベルプリンタ例文帳に追加

BOTH-SIDE PRINTING LABEL PRINTER - 特許庁

また、裏印字データを裏印字データメモリに格納する。例文帳に追加

Rear surface print data is stored in a rear surface print data memory. - 特許庁

印字テープ60の印字面61に印字がされた後、両粘着テープ70は印字面61に貼着される。例文帳に追加

After printing on a printing surface 61 of the printing tape 60, a double coated adhesive tape 70 is stuck to the printing surface 61. - 特許庁

集積回路が形成され、印字面を有するチップと、前記印字面の一部の領域に印字された印字部とを具備する。例文帳に追加

The semiconductor device includes a chip which has an integrated circuit formed and also includes a print surface, and a print portion printed in the partial region of the print surface. - 特許庁

印字装置、及び、印字装置の操作表示画用の保護シート例文帳に追加

PRINTING APPARATUS, AND PROTECTING SHEET FOR OPERATION DISPLAY SCREEN OF PRINTING APPARATUS - 特許庁

印字手段は、前記搬送手段による搬送過程で前記印字媒体の印字面に情報を印字する。例文帳に追加

The print means is configured to print information on the printing surface of the printing medium in the conveyance process by the conveyance means. - 特許庁

印字可能に製造されたディスクの印字面の内径、外径を検出して、印字がディスクの印字面からはみ出さないように、ディスクの印字面印字を行うことができるようにする。例文帳に追加

To perform printing on a printing surface of a disk so that the printing does not protrude from the printing surface of the disk by detecting the inner diameter and the outer diameter of the printing surface of the disk manufactured to be printed. - 特許庁

記録媒体の券における印字領域を判断してその印字領域に印字情報を印字した後、上記印字領域の画像を読み取り、上記印字領域の読取画像に基づいて券印字情報が正しく印字されているか否かを確認するようにしたものである。例文帳に追加

After a print area is determined on a face of a recording medium and print information is printed in the print area, an image of the print area is read and, according to the read image of the print area, whether or not the print information is printed correctly on the face is checked. - 特許庁

印字用カセット1は、サーマルヘッド配置部に存在するテープ印字装置のサーマルヘッドによって、印字テープ5を構成する第1小巻テープの被印字媒体の印字面印字がなされる。例文帳に追加

The cassette 1 for printing is printed on the printing surface of the print medium of the first small winding tape which composes a print tape 5 by a thermal head of a tape printing apparatus which exists in the thermal head arrangement section. - 特許庁

ウェブの表印字を行う印字部と、ウェブ表への印字後当該ウェブを反転させた後、ウェブ裏印字を行う印字部とを有する両印刷装置において表と裏の見当精度を向上させる。例文帳に追加

To improve accuracy of registration between a front face and a rear face of a web in a perfecting printer having a printing section for performing printing on the front face and a printing section for performing printing on the rear face by reversing the web after printing on the front face. - 特許庁

給紙される輪転紙3の表裏の両印字を行う表裏印字装置1において、輪転紙3の一印字する印字部6と、他印字する印字部7とを上下に位置をずらせて配置し、両印字部に対する輪転紙の走行方向を逆向きにした。例文帳に追加

In a perfecting press 1 for printing on both the surface and rear surface of a rotary printing paper 3 being fed, a print section 6 for printing on one side of the rotary printing paper 3 and a print section 7 for printing on the other side thereof are disposed while being shifted vertically and traveling direction of the rotary printing paper is reversed between both print sections. - 特許庁

第1印字した記録媒体の第1印字面に印を印字することにより、常に記録媒体の第2印字に適した印字制御を行なうことができる画像形成装置を提供することにある。例文帳に追加

To provide an image forming apparatus which can carry out printing control suitable for printing on a second surface of a recording medium at all times by printing a mark to a first printed surface of the recording medium. - 特許庁

印字を行った後に紙の波打ちが発生する前に他印字するように表裏で印字タイミングを異ならせてもよい。例文帳に追加

It is also possible to have different printing timings for the front and rear sides such that the other side is printed before generation of waving of the paper surface after printing on one surface. - 特許庁

このとき、印字ラベルPの印字面側がトレー6の上を滑る状態で接しながら移動することから、印字ラベル9は起立した状態となり、印字ラベル9の印字面が視認可能な状態となる。例文帳に追加

In this case, the printing surface side of the printed label 9 moves sliding over the tray 6 in contact with the latter, so that the printed label 9 stands upright and its printing surface can be visually checked. - 特許庁

に情報が印字されたカードにおいて、印字手段がレーザーであることを特徴とする側印字カードを提供する。例文帳に追加

Information is printed on the side face of a card by a laser printing means to form this side face printed card. - 特許庁

つぎに、印字面に他の印字がされているときは、クリーニング部により印字面6をクリーニングする。例文帳に追加

Then, when the existence of other printing on the printing surface is detected, the printing surface is cleaned by a cleaning part. - 特許庁

その後、印字面Pにラミネート加工を行い、印字面Pに透明フィルムFがラミネートされたラミネート印字物Lを製造する。例文帳に追加

Then, the print face P is subjected to a processing of laminating, manufacturing a laminated print material L in which a transparent film F is laminated on the print face P. - 特許庁

本発明は印字用紙に所定の情報を印字する印字装置としてのプリンターに関し、とくに両印字などが可能なプリンターにおいて印字用紙の移送ずれを補正し、適正な移送動作を可能とすることを課題とする。例文帳に追加

To perform an appropriate transfer operation by correcting the transfer displacement of a printing paper sheet with respect to a printer being a printing device, which prints predetermined information on the printing paper sheet, especially, the printer performing a double-sided printing or the like. - 特許庁

チューブ状被印字物の表印字する際にはチューブ状被印字物を扁平になるように変形させるが、気温が下がりチューブ状被印字物が硬くなると変形しづらくなり印字がうまくできない。例文帳に追加

To solve the problem of disability to preferably print on the surface of a tube-like matter to be printed with the tube-like matter to be printed deformed into a flat shape, due to difficulty in deforming the tube-like matter to be printed hardened by temperature drop. - 特許庁

CPU251は、印字設定画400又は操作表示部230を介して入力された印字位置に印字ヘッド211による印字が可能でないときは、印字位置を変更する。例文帳に追加

If printing by the printing head 211 is disabled at a printing position inputted through a printing setting picture 400 or the operation display section 230, the CPU 251 changes the printing position. - 特許庁

これにより、予備吐出と印字開始までの間のヘッドフェイス・ノズル周り・ノズル内のインク固着・粘度上昇を防げ、印字開始の記録媒体に印字された印字物の印字不良を防ぐことが出来る。例文帳に追加

It is possible thereby to prevent an ink from sticking and increasing in viscosity on the head face surface/around a nozzle/in the nozzle between the preliminary delivering and starting of the printing, and to prevent printed matter printed on a recording medium when the printing is started from being deteriorated. - 特許庁

印字テープ51の印字面52Aは、感熱発色性を有しており、サーマルヘッド9によりユーザ所望の印字が施される。例文帳に追加

A printing surface 52A of the printing tape 51 has thermal color developing property, and printing desired by a user is performed to the printing surface 52A by the thermal head 9. - 特許庁

そして、検知した厚さに応じて印字ヘッドと印字基準との間に形成されるヘッドギャップを調整して印字を開始する。例文帳に追加

The head gap formed between the printing head and the printing reference surface is adjusted according to the detected thickness, and printing is started. - 特許庁

インクジェット式印字ヘッドのノズルを、保護キャップにて擦ることなく、印字ヘッドを交換することができる印字装置を提供する。例文帳に追加

To provide a printing device in which the nozzle surface of an inkjet print head is not contacted with a protective cap when the print head is replaced. - 特許庁

印字品質を向上するために、印字媒体の前を検知し、ムラがなく、均一な印字媒体であることを確認すること。例文帳に追加

To confirm a uniform printing medium with no unevenness, by detecting the front surface of the printing medium for improving a printing quality. - 特許庁

・両印字時、おもての印字時と裏の印字時では紙幅が異なり、余白幅や罫線が合わないのを補正する。例文帳に追加

(1) Upon double-side printing, the paper width upon front-side printing is different from that upon rear-side printing, then, the misalignment in terms of margin width and ruled line between the front side and the rear side is corrected. - 特許庁

ベース部材は、プリンタの前部で印字バーおよび印字ヘッドを支持して、印字ヘッドの取り付けを容易にする。例文帳に追加

A base member supports a print bar and a print head at the front part of the printer in order to facilitate fixing of the print head. - 特許庁

印字情報設定画58においてなされたコレクション印字情報の設定は印字プレビュー表示欄62に即座に反映される。例文帳に追加

Setting of correction value printing information on the print information setting screen 58 is immediately reflected on a printing preview display column 62. - 特許庁

送信あるいは印字面を正しく判定する。例文帳に追加

To correctly decide a transmit or print surface. - 特許庁

ラベルシ−ト1の印字可能2に記事を印字し、上記連結部を切離してラベル6を剥がす。例文帳に追加

The printable surface 2 of the label sheet 1 is printed with articles and the label 6 is peeled by disconnecting the couplings. - 特許庁

回転体3を印字面7の沿って転動させながら、インクジェットヘッド2により印字を行う。例文帳に追加

Printing is performed by means of the ink jet head 2 while rolling the rotator 3 along a print face 7. - 特許庁

用紙をプラテンの印字面に対して水平に保ち高品質の印字作画を可能とする。例文帳に追加

To enable high-quality printing and image forming while horizontally holding a paper sheet in relation to the printing surface of a platen. - 特許庁

この後、印字部24を介して当該IDカードの裏に変更情報が印字される。例文帳に追加

Thereafter, change information is printed on the rear face of the ID card through a print part 24. - 特許庁

ラミネートタイプの反転印字装置に使用する印字テープ用の両粘着テープを提供する。例文帳に追加

To obtain a double adhesive tape for a printing tape useful for a laminate type reverse printer. - 特許庁

例文

自動両印字時の画像剥ぎ取りによる印字品質への影響、機内への影響を低減する。例文帳に追加

To reduce influence on printing quality and influence on the inside of a machine caused by image peeling during automatic double-sided printing. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS