1016万例文収録!

「古代遺跡」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 古代遺跡の意味・解説 > 古代遺跡に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

古代遺跡の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 51



例文

古代遺跡例文帳に追加

remains of antiquityrelies of antiquity  - 斎藤和英大辞典

古代遺跡例文帳に追加

an ancient monument - Eゲイト英和辞典

古代遺跡例文帳に追加

the remains of early date - Eゲイト英和辞典

古代ギリシャの遺跡.例文帳に追加

the remains of ancient Greece  - 研究社 新英和中辞典

例文

古代文明の遺跡例文帳に追加

the vestiges of ancient civilization  - 斎藤和英大辞典


例文

古代ギリシャの遺跡例文帳に追加

the remains of ancient Greek - Eゲイト英和辞典

古代社会を示唆させる人工遺跡例文帳に追加

artifacts suggestive of an ancient society  - 日本語WordNet

ニップールという古代都市遺跡例文帳に追加

a ruin of an old city, called {Nippur}  - EDR日英対訳辞書

ニネベという古代都市遺跡例文帳に追加

the ruins of the ancient city of Nineveh  - EDR日英対訳辞書

例文

ミケーネという,古代都市の遺跡例文帳に追加

ruins of an ancient city in Greece, called Mycenae  - EDR日英対訳辞書

例文

古代ローマ遺跡が発掘された例文帳に追加

The ruins of ancient Rome were excavated out. - Eゲイト英和辞典

古代都市テーベとその墓地遺跡例文帳に追加

Ancient Thebes With Its Necropolis  - 浜島書店 Catch a Wave

我々は古代文明の遺跡を発見した。例文帳に追加

We discovered relics of an ancient civilization. - Tatoeba例文

遠くに古代遺跡が見えるでしょう。例文帳に追加

You can see the ancient ruins in the distance. - Tatoeba例文

古代人が捨てた貝殻でできた遺跡例文帳に追加

the remains of [shells dumped] by the ancients  - EDR日英対訳辞書

その発掘により古代都市の遺跡が見つかった例文帳に追加

The excavation disclosed the ruins of an ancient city. - Eゲイト英和辞典

我々は古代文明の遺跡を発見した。例文帳に追加

We discovered relics of an ancient civilization.  - Tanaka Corpus

遠くに古代遺跡が見えるでしょう。例文帳に追加

You can see the ancient ruins in the distance.  - Tanaka Corpus

ルクソールの古代遺跡が塩害の危険に例文帳に追加

Ancient Monuments in Luxor Endangered by Salinity  - 浜島書店 Catch a Wave

このことにより,古代遺跡に深刻な問題が生じている。例文帳に追加

This is causing severe problems for the ancient monuments.  - 浜島書店 Catch a Wave

われわれは古代文明の遺跡を保存する努力をしなければならない。例文帳に追加

We must try to preserve the remains of ancient civilizations. - Tatoeba例文

われわれは古代文明の遺跡を保存する努力をしなければならない。例文帳に追加

We must try to preserve the remains of ancient civilizations.  - Tanaka Corpus

古代防衛施設遺跡の配置は、北九州に集中している。例文帳に追加

The remaining sites of the defense facility in ancient times were concentrated in northern Kyushu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

古代都市テーベとその墓地遺跡はユネスコの世界遺産の1つである。例文帳に追加

Ancient Thebes and its necropolises are one of UNESCO's World Heritage sites.  - 浜島書店 Catch a Wave

神社や遺跡の配置関係を明示したり、未発見の古代遺跡の位置を求めたりする方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for clearly indicating an arrangement relation of shrines or remains or for determining locations of undiscovered ancient remains. - 特許庁

古代遺跡や出土品などを研究してその時代相を考察すること例文帳に追加

an act of considering the phases of an age by researching ancient ruins and excavated things  - EDR日英対訳辞書

麹菌納豆は古代中国(紀元前2世紀頃)からの遺跡等から出土している。例文帳に追加

Natto produced by koji mold was found in ancient Chinese remains uncovered in or around the second century B.C.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

古代遺跡から穴の開いた石が発掘されることがあり、楽器ではないかという意見がある。例文帳に追加

Stones with holes are sometimes found at ancient ruins, and there is the opinion that these might be musical instruments.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

古代遺跡の発掘調査の結果、曲げ物が出土した例を以下に列挙する。例文帳に追加

The following are the examples of magemono found as a result of excavating and researching archaeological sites.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

エジプトの現在の首都カイロから約700キロ南に,古代都市テーベとその墓地遺跡がある。例文帳に追加

About 700 kilometers south of Cairo, the modern capital of Egypt, is the ancient town of Thebes and its necropolis.  - 浜島書店 Catch a Wave

アレックスは両親に告げずに大学をやめ,今は古代遺跡の発掘をしているのだ。例文帳に追加

Alex has left college without telling his parents and is now excavating archeological sites.  - 浜島書店 Catch a Wave

上淀廃寺跡(かみよどはいじあと)は、鳥取県米子市淀江町福岡字櫻田・法行・垣サゴに所在する古代寺院の遺跡例文帳に追加

The site of Kamiyodo abandoned temple is an archaeological site of an ancient temple extended over Sakurada, Hogyo and Kakisago of the Fukuoka area, Yodoe-cho, Yonago City, Tottori Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

飛鳥資料館(明日香村) 6世紀から7世紀にかけての飛鳥時代の古代遺跡の出土品や模型を展示する。例文帳に追加

The Asuka Historical Museum (Asuka-mura): The museum exhibits excavated artifacts and models of sites from the Asuka period (between the sixth and seventh century).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

郡山遺跡(こおりやまいせき)は、現在の宮城県仙台市太白区郡山に所在する古代の官衙(役所)跡である。例文帳に追加

The Koriyama Ruins are the site of an ancient kanga (public office) located in the present Koriyama, Taihaku Ward, Sendai City, Miyagi Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そのために、古代日本の交易範囲の広さを立証する遺跡として報道され、当時全国的に大きな話題となった。例文帳に追加

For that reason, the tumulus was reported as the remains that proved how extremely wide ancient Japan had traded, and it became a great topic all over Japan those days.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ギリシャ・アテネのアクロポリスにある数多くの建造物の遺跡古代ギリシャ建築の最高傑作だ。例文帳に追加

The remains of the many structures on the Acropolis in Athens, Greece, represent the greatest works of ancient Greek architecture.  - 浜島書店 Catch a Wave

古代遺跡や奈良時代の仏像にも現代の正座と同じ座り方があることから、座り方そのものは江戸時代以前から一般的であったとも考えられる。例文帳に追加

Moreover, due to the fact that the sitting styles of Buddha statues found at ancient sites or made in the Nara period are the same as the current seiza style, it is likely that the style itself was commonly used even before the Edo period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

黒板は、遺跡保存の先進地であったイギリスに留学経験のある日本の古代史学者であり、保存すべき対象として国史学で用いられることの多かった「史蹟」の語を用いたのである。例文帳に追加

KUROITA, who was a scholar of ancient history, who had studied in England, a pioneer country in preservation of ruins, used the term 'historic spot' which was a term used mostly in studies on Japanese history, suggesting object to be preserved.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これは、古代遺跡の木簡等の遺物出土例から推して、京進文書ではなく、地方の役所にとどめ置く公文書に特徴的な、「実用的」な記載様式とみられる。例文帳に追加

Guessing from unearthed relics from ancient remains such as mokkan and so on, it is considered that this Shibocho adopted a 'practical' description style which was characteristic of official documents retained in regional offices, not of documents sent to Kyoto.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

舞鶴地域の文化遺産を保存・展示する施設として、市内の遺跡から発掘された土器や石器、旧家の古文書などが、時代別に陳列されており、古代から現在までの舞鶴の歴史を伝える展示場である。例文帳に追加

As a facility for storing and exhibiting the cultural heritage of the Maizuru area, it is an exhibition hall which exhibits the history of Maizuru City from ancient times to the present day, by displaying historical articles, such as earthenware and stoneware excavated at ruins in the city and old documents from families of pedigree, for each separate period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

飛鳥藤原宮跡発掘調査部資料室(橿原市) 飛鳥藤原地域の古代遺跡の発掘調査や藤原京跡出土遺物の展示を行う。例文帳に追加

The Division of Asuka/Fujiwara Palace Site Investigations Reference Room (Kashihara City): The reference room is in charge of excavation research at archaeological sites in Asuka/Fujiwara region and exhibition of excavated artifacts from Fujiwara Palace Site.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

泉崎横穴の約2キロメートル南にある関和久官衙遺跡古代白河郡の郡衙(郡役所)跡で、7世紀末から8世紀初頭に成立した。例文帳に追加

The Sekiwagu Kanga Remain located at about two kilometers south of Izumizaki Yokoana Cave is the ancient site of Gunga (county government offices) of the ancient Shirakawa County and established from the end of the seventh century to the early eighth century.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

下総塚古墳の北方約5kmには泉崎横穴古墳もあり、これらのことから、白河舟田・本沼遺跡群一帯は古代白河地方の中心地域であったと考えられる。例文帳に追加

With Izumizaki Yokoana cave graves also existing in an approx. 5 km north of the Shimousazuka tumulus, it is considered that the area of the Shirakawa Funada/Motonuma remains group was the center of the Shirakawa region in ancient times.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この地域に古墳・遺跡が密集する理由として考察されているのは、これらの地域が古代白河地方の重要な地域であり、有力豪族が多数存在した証であると思われる。例文帳に追加

For why so many tumuli and remains are concentrated in this area, the following reason is considered: This area was an important one in the Shirakawa area in ancient times and these tumuli and remains constitute the evidence that many powerful gozoku families (local influential families) existed there.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

特に、墳丘長103mのはざみ山古墳と墳丘長154mの野中宮山古墳は、この遺跡の範囲内にすっぽり収まり、古代以降の集落形成に何らかの関係をもったと考えられる。例文帳に追加

In particular, both 103m long Hazamiyama tumulus and the 154m long Nonaka Miyayama tumulus exist entirely within the area of this remains, and it is considered that they had some relations to the formation of communities in ancient times and later.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これらは藤原京など奈良県内にある古代の都跡や近畿地方の遺跡などからも出土しており、官窯の役割も果たしていたようである。例文帳に追加

Because these have also been excavated from the ancient capital sites like Fujiwara-kyo (the Imperial capital of Japan for sixteen years between 694 and 710) in Nara Prefecture and the ruins in the Kinki region, these kiln sites seem to have been functioning as the official kilns as well.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これらの遺跡より、6世紀後半から8世紀初めまでの白河地方の中心地はこの一帯(福島県西白河郡泉崎村南部・白河市北部地域)と推定され、泉崎横穴を含めたこれらの遺跡群は白河国造から古代白河郡への変遷を解明する上で重要である。例文帳に追加

In view of these remains, the central area of the Shirakawa region from the late sixth century to the early eighth century is presumed to have been this area (the southern part of Izumizaki Village, Nishishirakawa County, Fukushima Prefecture and the northern part of Shirakawa City) and these remains including Izumizaki Yokoana Cave are important for making clear the changes from the era of Shirakawa no Kuni no Miyatsuko (regional administrator of Shirakawa Province) to the ancient Shirakawa County.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ペルシャ辺りを起源とする有翼天人はゾロアスター教で空中から飛来するとされる精霊(フラワシFurawashi)を象ったものともされ、ターク・イ・ブスタン(サーサーン朝)やパサルガダエ(キュロス大王宮廷跡)など古代ペルシャ遺跡にその姿が見られる。例文帳に追加

The tennin statues with wings which was began around Persia were also regarded as a symbol of the spirit (Furuwashi) which fly around the air in Zoroastrianism, and its figures are seen in ancient Persian ruins such as Taqi Bustan (Sassanid Empire) and Pasargadae (ruin of the place of Cyrus the Great).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

古代の壁画は、遺跡や墳墓の発掘調査の進展と共に多く見つかるようになっているが、長年外気や湿気に触れなかった繊細な壁画はカビや光で痛む可能性があるため、どのように保護し、また観覧に供するかは今後の課題である。例文帳に追加

More ancient wall paintings have been discovered as methods or techniques available to unearth ruins and tombs have become advanced, but it is a future issue as to how to protect the delicate wall paintings not exposed to outside air or humidity for a long time, from deterioration caused by molds and light and how to present them for public view.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

古代史の資料「六国史」の記述や百済系瓦の出土例などから、鞠智城は百済亡命貴族の指導で築城されたと考えられており、遺跡からは百済貴族が持ち込んだと推定される青銅製の菩薩立像も出土している。例文帳に追加

From the description in the 'Rikkokushi' (the Six National Histories), the materials of the ancient history, and from the unearthed Paekche-type roof tiles and so on, Kikuchi-jo Castle is thought to have been constructed under the guidance of noblemen exiled from Paekche, therefore a bronze standing statue of Bosatsu (Bodhisattva) which is presumed to have been carried in by Paekche noblemen was excavated from the ruins.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS