1016万例文収録!

「吹き付ける」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 吹き付けるの意味・解説 > 吹き付けるに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

吹き付けるを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1423



例文

シート材10に、プラズマ溶射機で加熱・溶融した粉末状の銅の粒子13を吹き付ける例文帳に追加

To the sheet material 10, heated and melted powdered copper particles 13 are blown by a plasma spraying machine. - 特許庁

ラス金網2の上から切土法面1に植物苗4を植生基盤土5とともに吹き付ける例文帳に追加

The plant seedlings 4 are sprayed with vegetation base soil 5 onto the cut slope 1 from above the lath gauze 2. - 特許庁

ガス導出管8は、基板W表面の窓2と対向する対向領域にガスを吹き付ける例文帳に追加

The gas guiding pipe 8 blows gas to a region opposing the window 2 at the surface of the substrate W. - 特許庁

加圧されたN_2を吹き付けることにより、レチクル1上の異物2は吹き飛ばされる。例文帳に追加

The foreign matter 2 on the reticle 1 is blown off by blowing the pressurized N2. - 特許庁

例文

また、用紙の上方から空気を吹き付けるため、安定した搬送状態を維持する。例文帳に追加

Since air is blown from above the paper, a stable carrying state is maintained. - 特許庁


例文

培地冷却装置1は、不織布31及び受皿20に風を吹き付ける通風ダクトを備える。例文帳に追加

The medium cooling device 1 has a ventilation duct blowing wind to the nonwoven fabric 31 and the saucer 20. - 特許庁

このとき、水平にしたガラス板の底面にエッチング液を吹き付けることが好適である。例文帳に追加

At this time, the etching liquid is sprayed preferably on a bottom surface of the glass plate held horizontally. - 特許庁

加熱風は、熱電対30で計測した温度がT1になるまで連続的に吹き付ける例文帳に追加

Heated air is continuously blown until the temperature measured by a thermocouple 30 reaches T1. - 特許庁

スリット61から、第2スクイズローラ対42のスクイズローラ42aに乾燥風を吹き付ける例文帳に追加

Drying air is made to blow off the squeeze roller 42a of a 2nd pair of squeeze rollers 42 from the slit 61. - 特許庁

例文

分離プレート32にて切粉を掻き取る部分に向けて切削液を吹付ノズル41から吹き付ける例文帳に追加

The cutting fluid is sprayed from a spraying nozzle 41 toward a part where the chips are scraped off with the separation plate 32. - 特許庁

例文

ウォータージェットノズル3により、液晶パネル2の角部23aに超高圧水を吹き付ける例文帳に追加

The ultra-high pressure water is sprayed on a corner 23a of a liquid crystal panel 2 with a water jet nozzle 3. - 特許庁

そして、ガス噴射ノズル14から不活性ガスをサブマウント23に吹き付ける例文帳に追加

Inert gas is sprayed to the submount 23 from a gas spray nozzle 14. - 特許庁

望ましくは、更に前記火炎に向かって上方から火炎を吹き付ける別のバーナを備える。例文帳に追加

Desirably, another burner is provided for blowing flame from above towards the flames. - 特許庁

好ましくは、冷却装置は、成形品の上に冷却空気を吹き付けるための吹出しチューブを含む。例文帳に追加

The cooler preferably comprises a blow-off tube for diffusing cooling air onto the molding. - 特許庁

グラビアロール200の両端面に冷風を吹き付ける冷却装置400を設ける。例文帳に追加

A cooling apparatus 400 for blowing cold wind on both end surfaces of the gravure roll 200 is provided. - 特許庁

また、低温乾燥圧縮空気を吹き付けることにより、脱水と同時にカット野菜Kを冷却できる。例文帳に追加

The dehydration and cooling of the cut vegetable K can be simultaneously carried out. - 特許庁

起床時刻の15分前から、寝ている人にスイング気流を吹き付ける例文帳に追加

A swing air-flow begins to be sent to a person in bed at 15 min to the hour of rising. - 特許庁

横風が直接吹き付けることがなくなる屋外バリアフリー構造物を提供すること。例文帳に追加

To provide an outdoor barrier-free structure which eliminates the direct blow of a crosswind. - 特許庁

分岐管(31a)は、ガス冷媒をメインタンク(T1)内の上壁面に吹き付けるように構成されている。例文帳に追加

The branch pipe 31a is adapted to spray the gas refrigerant to the interior upper wall surface of the main tank T1. - 特許庁

各給気部は、給気ダクトノズル67から、流延膜36に対して気体を吹き付ける例文帳に追加

Each air supply part blows air to the casting film 36 from an air supply duct nozzle 67. - 特許庁

エアナイフ20a,20bは、エアを基板1の表面又は裏面へ吹き付ける例文帳に追加

Air knives 20a, 20b blow air onto the front or rear surface of the substrate 1. - 特許庁

あるいは、搬送トレーに設置された前記成形体に対して不活性ガスを吹き付ける例文帳に追加

Or, the inert gas is blown on the compact installed on a transferring tray. - 特許庁

各エリアには、フィルムに温度調節風を吹き付ける送風ヘッドが設けられる。例文帳に追加

In each area, an air blowing head for blowing temperature control air to the film is provided. - 特許庁

エアーブロー装置7からは、帯電ブラシローラ2に向けてエアーを吹き付ける例文帳に追加

Air is blown toward the electrifying brush roll 2 from an air blowing device 7. - 特許庁

そして、この吸引ファン1は、排出する空気(排出風)を画像書き込み部31に吹き付ける例文帳に追加

The suction fan 1 makes the discharged air (blow-down air) blow to the image write-in part 31. - 特許庁

図1の矢印A方向にノズル3を移動させ、ノズル3から導電性粉末6を吹き付ける例文帳に追加

The nozzles 3 are moved in the direction of arrow A in Fig.1, and conductive powder 6 is sprayed from the nozzles 3. - 特許庁

この発明は圧縮空気を吹き付けることにより雨、雪を飛散させる装置に関するものである。例文帳に追加

To provide a device for scattering rain and snow by blowing compressed air. - 特許庁

次に、フック形鉄筋3を覆うように梁1の両側にモルタル5を吹き付ける例文帳に追加

Next, a mortar 5 is so sprayed on both sides of the beam 1 as to cover the hook-shaped reinforcements 3. - 特許庁

特に、光ディスク原盤の外径加工は、粉体を吹き付けることにより行う。例文帳に追加

More particularly, the external diameter working of the optical master disk is performed by blowing powder thereto. - 特許庁

アーム22に、研磨パッド4に洗浄液を吹き付ける洗浄液噴出手段を設ける。例文帳に追加

The arm 22 is provided with a cleaning fluid jetting means for spraying a cleaning fluid on the abrasive pad 4. - 特許庁

ファン17は、消臭体20と平行に、吸気口12から取り入れた空気を吹き付ける例文帳に追加

The fan 17 blows air taken from an air inlet 12 in parallel with the deodorizer 20. - 特許庁

そして、カード12のバネ係止端の対向端側方から空気管14から空気を吹き付ける例文帳に追加

Air is blown from an air pipe 14 from a side at opposing ends of a spring locking end of the card 12. - 特許庁

この切断作業の際に、ジェット6とともに、圧縮空気34を切断部分に吹き付ける例文帳に追加

Compressed air 34 is sprayed on a cutting part with the jet 6 at the time of this cutting work. - 特許庁

吹き付け部40は、突き上げタイミングの直前のみに、チップに対しイオン化したガスを吹き付ける例文帳に追加

The blowing unit 40 blows the ionized gas only immediately before the thrust-up time. - 特許庁

無機系植生基材を法面に吹き付ける際の植生基材層の固定治具例文帳に追加

FIXTURE OF VEGETATIVE SUBSTRATE LAYER, FOR USE IN SPRAYING INORGANIC VEGETATIVE SUBSTRATE TO SLOPE - 特許庁

コンロッド16は、潤滑油をクランクケース12の上部内面壁に吹き付ける例文帳に追加

A connecting rod splays the lubricating oil on an upper inner surface wall of the crank case 12. - 特許庁

ファン27は、大風量の空気流Cをヒートシンク20に吹き付ける例文帳に追加

The fan 27 blows an air flow C having a large gas quantity to a heat sink 20. - 特許庁

ラジエータ等の放熱性能を、水を吹き付けることにより効率的に向上させる。例文帳に追加

To efficiently improve heat radiating performance of a radiator by spraying water. - 特許庁

チャンバーの側壁には反応容器に外気を吹き付けるファン19を設ける。例文帳に追加

A fan 19 spraying open air to the reaction vessel is provided on a side wall of the chamber. - 特許庁

フロントカウルの下部に吹き付ける走行風の影響を、簡単な構造で極力低減させること。例文帳に追加

To minimize influence of traveling wind blown to the lower part of a front cowling by means of a simple structure. - 特許庁

ガス吹き付けには、例えばスリットノズル3を用い、これを移動させながら吹き付ける例文帳に追加

In gas blasting, for example, a slit nozzle 3 is used, and sprays while moving this. - 特許庁

また、搬送ラック58の下部にノズル130、132からエアを吹き付ける例文帳に追加

The air is blown from nozzles 130, 132 to the lower part of the transporting rack 58. - 特許庁

この被乾燥物体温度が約180℃以下になるように該基板に向けて加圧媒体を吹き付ける例文帳に追加

A pressure medium is sprayed against the substrate such that the temperature of an object to be dried is reduced to 180°C or less. - 特許庁

ケース体24に回転清掃体80のブレード85に吸気流を吹き付ける吸気口を開口する。例文帳に追加

An inhale port for blowing an inhaled air current to a blade 85 of the rotary cleaning body 80 is opened on the case body 24. - 特許庁

好ましくは、被処理位置Pに吹出しノズル21からオゾン等の反応性ガスを吹き付ける例文帳に追加

It is preferable that the heat treating position P is blown by a reactive gas, such as ozone, from a blowing nozzle 21. - 特許庁

人力により、緑化基盤材を法面に迅速かつ緻密に吹き付けることを可能とする。例文帳に追加

To rapidly and precisely spray a greening base material onto a slope by human power. - 特許庁

多数の吹付け穴から流体をミラーの裏面の周縁領域に吹き付ける例文帳に追加

The fluid is blown against the circumferential region of the backside of the mirror through a large number of blowing holes. - 特許庁

同時に、エアノズル7により、アパーチャーグリル2の全面にエアを吹き付ける例文帳に追加

At the same time, air is blown on a whole surface of the aperture grill 2 with an air nozzle 7. - 特許庁

排気ダクト部材13の外周面に冷却ファン装置22よって冷却風を吹き付ける例文帳に追加

Cooling air is blown to the outer circumferential surface of the exhaust duct member 13 by means of a cooling fan 22. - 特許庁

例文

水と混合したモルタルを対象物に吹き付けるモルタル吹付け具10である。例文帳に追加

The mortar spraying implement 10 sprays the mortar mixed with water on an object. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS