1016万例文収録!

「吹き付ける」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 吹き付けるの意味・解説 > 吹き付けるに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

吹き付けるを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1423



例文

また、ノズル部7は、先端部から遮炎板8の先端部側に向けて、平形の炎を吹き付ける例文帳に追加

The nozzle 7 sprays flat-shaped flame toward a tip side of the flame blocking plate 8 from the tip thereof. - 特許庁

そして、研掃体6から離脱させた刃先15aに医療用ガスを吹き付ける例文帳に追加

A medical gas is sprayed onto the cutting edge 15a demounted from the rubbing and cleaning member 6. - 特許庁

ミラーは裏面にハニカム構造を有し、流体をハニカム構造の凹部に吹き付ける例文帳に追加

The mirror has a honeycomb structure on the backside and the fluid is blown against a recessed part of the honeycomb structure. - 特許庁

そして、ガス噴射ノズル14から不活性ガスをサブマウント23に吹き付ける例文帳に追加

The method further comprises the step of blowing an inert gas from a gas jet nozzle 14 to the sub-mount 23. - 特許庁

例文

ICチップ4にイオン化空気を吹き付ける第1イオナイザー201、及び同期ローラ61の外周面にイオン化空気を吹き付ける第2イオナイザー202を設ける。例文帳に追加

The IC chip 4 is formed with a first ionizer 201 for spraying ionized air to the IC chip 4 and a second ionizer 202 for spraying ionized air to the outer peripheral face of the synchronizing roller 61. - 特許庁


例文

防雪柵に対して垂直に吹き付ける横風のみならず、斜め方向から吹き付ける横風に対しても、路面への積雪や降雪時の視程障害を防止できる吹き払い式防雪柵を提供する。例文帳に追加

To provide a blowing snow fence for preventing accumulation of snow on a road surface and visibility obstacle when snowing for side wind blowing from an oblique direction besides wind blowing vertically for the snow fence. - 特許庁

熱溶融樹脂の急冷は、離型基材の裏面側に冷却エアを吹き付けることにより、又は離型基材の両面に冷却エアを吹き付けることにより行う。例文帳に追加

The resin is quenched by spraying cooling air on the back of the release substrate, or by spraying the cooling air on both sides of the release substrate. - 特許庁

種子を混合した生育基盤10と種子を混合しない生育基盤20とを吹き付ける際に、種子を混合した生育基盤10よりも薄くなるように、種子を混合しない生育基盤20を吹き付ける例文帳に追加

When spraying the raising base 10 mixed with seeds and the raising base 20 unmixed with seeds, the raising base 20 unmixed with seeds is sprayed so as to be thinner than the raising base 10 mixed with seeds. - 特許庁

埋土種子吹付装置と芝草種子吹付装置とを備え、埋土種子と芝草種子を吹き付ける2本の吹付ホースを一体化し、埋土種子と芝草種子を2列に吹き付ける緑化工法。例文帳に追加

In the greening method, a buried seeds blowing device and a lawn seed blowing device are provided, two blowing hoses to blow the buried seeds and the lawn seeds are integrated with each other to blow the buried seeds and the lawn seeds in two rows. - 特許庁

例文

熱風を吹き付ける加熱管内に、スライバー状の繊維束を連続して供給し、円周方向から均一に熱風を吹き付けることにより、繊維束を熱処理することを特徴とする繊維収束体の製造方法。例文帳に追加

This method for producing a fiber convergent body comprises heat treating a fiber bundle by continuously feeding a sliver-like fiber bundle into a heating tube for blowing hot air and by uniformly blowing the hot air from the circumference direction of the heating tube. - 特許庁

例文

基板上に半導体装置を作製する方法において、前記基板100にガスを吹き付けるエアーナイフ104、105、106の吹き出しガスに、直接軟X線を照射しながら該ガスを前記基体100に吹き付ける例文帳に追加

In a method for manufacturing a semiconductor device on the substrate, the gas to be sprayed by the air knives 104, 105, 106 against the substrate 100 is applied against the substrate 100 while soft X-rays are directly cast on the gas. - 特許庁

本方法では、アーク放電を施す前に、窒素ガスを微細領域に0.3ミリ秒〜3.0ミリ秒吹き付けるのが好ましく、アーク放電を施した後に、窒素ガスを微細領域に0.3ミリ秒〜9.9ミリ秒吹き付けるのが好ましい。例文帳に追加

In this method, gaseous nitrogen is preferably blown to the fine area for 0.3-3.0 milli-seconds before applying the arc discharge thereto, and for 0.3-9.9 milli-seconds after applying the arc discharge. - 特許庁

天面パネル7には空気を作業者Pに上方から吹き付けるノズルを設け、ブラケット8、9の内部には空気をボックス1の中央部に向けて吹き付けるノズル61、62を上下方向に移動自在に設ける。例文帳に追加

A nozzle spraying air to a worker P from above is provided on the ceiling face panel 7, and nozzles 61, 62 spraying air toward a central part of the box 1 are provided inside the brackets 8, 9 so as to move freely in the vertical direction. - 特許庁

逆流ガスをフィルタ2の内側に吹き付けるブラスタ手段4には高速開閉弁4aを設け、高速開閉弁4aの動作により逆流ガスをパルス状に吹き付ける例文帳に追加

The blaster means 4 for blowing the flow gas into the inside of the filter 2 is provided with a high-speed opening/closing valve 4a, to blow the flow gas in a pulse-like manner by the motion of the valve 4a. - 特許庁

ウォッシャポンプ2は洗浄液を車両のフロントガラスに吹き付けるウォッシャノズルに圧送し、ウォッシャポンプ3は洗浄液を車両のリヤガラスに吹き付けるウォッシャノズルに圧送する。例文帳に追加

The washer pump 2 pressure-feeds cleaning solution to a washer nozzle to spray the cleaning solution on a windshield of the vehicle, and the washer pump 3 pressure-feeds the cleaning solution to the washer nozzle to spray the cleaning solution on the rear glass of the vehicle. - 特許庁

対象物87の同一箇所に向けて複数の方向から気体を吹き付けるので、1方向からのみ気体を吹き付ける場合に比べて塵埃が飛散し易い。例文帳に追加

As the gas is sprayed to the same point of the object 87 from a plurality of directions, dust is easily scattered in comparison with the case where the gas is sprayed from one direction. - 特許庁

ここで、前記第一の工程が、前記第三の工程におけるガスの流量よりも少ない流量のガスを溶融ガラス流に対して吹き付けるか又はガスを吹き付けることなく行なわれる。例文帳に追加

The first process is carried out by spraying the gas having a rate of flow lower than that in the third process on the molten glass flow or alternately without spraying it. - 特許庁

インキ装置を構成するいずれのインキローラにエアを吹き付けることができ、しかも構造の簡素化と製造コストの低減を図るとともに、インキローラに近接した位置から効率よくエアを吹き付ける例文帳に追加

To blow air against any one of ink rollers consisting of an ink arrangement device, to simplify a structure, to reduce manufacturing cost, and to efficiently blow air from a position near the ink roller. - 特許庁

そして、塗材を、複数に区画した壁面に吹き付けるとともに、目地3のテーパー部36、36にも吹き付けることにより、吹き付け表面1a、2aを形成したものとする。例文帳に追加

The coating material is sprayed on the wall surface which is demarcated into a plurality of sections, and also sprayed on the tapered portions 36, 36 of the joint 3 to form sprayed surfaces 1a, 2a. - 特許庁

ストッパ側から前記用紙載置面に平行な方向に吹き付ける第1空気流と、用紙載置面の上方から用紙載置面に向かう方向に吹き付ける第2空気流と、を形成する空気流形成手段を有する。例文帳に追加

This post-processing device comprises an air flow forming means which forms a first air flow which is blown to a paper sheet placing face from a stopper side in a parallel direction, and a second air flow which is blown to a direction progressing toward the paper sheet placing face from the upper part of the paper sheet placing face. - 特許庁

底型10に対して下方より冷却風を吹き付ける冷却風吹き付け手段を、底型10の底面10x中央部に向けて冷却風を吹き付ける内側通路2aと、この内側通路2aの外周側に仕切り2を介して形成された外周側通路3aとからそれぞれ個別的に冷却風を吹き付けるように構成する。例文帳に追加

A cooling air-blowing means for the bottom mold is composed such that the cooling air is blown to the bottom mold 10 from below individually from an inside passage 2a for blowing the cooling air toward the central part of a bottom face 10x of the mold 10 and from a peripheral side passage 3a formed in the outer periphery of the inside passage 2a through a partition 2. - 特許庁

RBUDPにおいては、送信者はすべてのデータを(個々のパケットは一連番号で識別される)受信者に吹き付ける例文帳に追加

In RBUDP, the Sender blasts all the data (each packet is identified by a sequence number) to the Receiver.  - コンピューター用語辞典

さらに、マイナスイオンを含むエアーの吹き付け前に、プラスイオンを含むエアーを吹き付けるようにしても良い。例文帳に追加

Moreover, before spraying the air containing negative ions, air containing positive ions can be sprayed. - 特許庁

また、エキシマランプの外周面に直接不活性ガスを吹き付けることにより、その冷却を効率的に行なうことができる。例文帳に追加

Further, the cooling of the excimer lamp can be efficiently performed by directly spraying inert gas to the outer peripheral surface of the excimer lamp. - 特許庁

上記多孔質層22に窒素原子を含むプラズマジェットを吹き付けることで、上記多孔質層22に窒化物を含有させる。例文帳に追加

The nitride is added to the porous layer 22, by blowing a plasma jet containing a nitrogen atom against the porous layer 22. - 特許庁

除電器87は、発生したイオンを液晶基板82に吹き付けることによって液晶基板82を除電する。例文帳に追加

A discharging device 83 generates ions and sprays the ions to the liquid crystal substrate 82 to discharge the substrate 82. - 特許庁

紫外線もしくは電子線を照射する際に、同時もしくはその前後いずれかにオゾンガスをレジストに吹き付ける例文帳に追加

When irradiating the resist with the ultraviolet rays or the electron beams, an ozone gas is blown over the resist simultaneously or before and after irradiation. - 特許庁

そして、オゾンガス雰囲気中に置かれた基板Wに水蒸気供給ノズル30から水蒸気を吹き付ける例文帳に追加

Next, water vapor is blown to the substrate W placed in the ozone gas atmosphere from a water vapor supply nozzle 30. - 特許庁

また、凹部73の中心部には、基板主面120にイオンエアを吹き付けるための複数のイオンエア吹出穴82が設けられる。例文帳に追加

Further, multiple ion air blow out holes 82 are provided for blowing ion air onto a substrate main surface 120 in a center part of the recessed part 73. - 特許庁

また、ヘッド支持部201には、基板主面にイオンエアを吹き付けるためのイオンエア吹出穴82が設けられる。例文帳に追加

Further, ion air blow-out holes 82 for blowing ion air onto a main surface of each substrate are provided in the head support part 201. - 特許庁

炭素量が0.30〜0.48wt%である炭素鋼に対して、高周波焼入れの冷却剤に粒子を混入して、この混合剤を吹き付ける例文帳に追加

Particles are mixed in a coolant for high frequency hardening, and this admixture is sprayed onto carbon steel containing 0.30 to 0.48 wt.% of carbon. - 特許庁

そして、素体を重合液に浸漬した後に、当該素体における重合液が付着した部位に気体を吹き付ける工程を実施する。例文帳に追加

Then, a process of jetting gas to a portion to which the polymerization liquid in the blank adheres is executed after immersing the blank in the polymerization liquid. - 特許庁

試料イオンおよびイオン化していない試料液滴を含む微粒子状の霧滴試料をイオンミラーに吹き付けるようにする。例文帳に追加

The sample ions and a fog-drip sample of a fine particle shape including a non-ionized sample droplet are to be blown on the ion mirror. - 特許庁

低中速回転域でのみピストンに冷却用オイルを吹き付けることを、簡単な構造で実現する。例文帳に追加

To jet cooling oil on a piston only in a low and middle rotation speed zone by a simple structure. - 特許庁

この場合、アンモニア雰囲気中で原料ガスを基板2側に吹き付けると、原料ガスは膨張し基板2表面のアンモニアを追い出す。例文帳に追加

When raw material gas is sprayed on the substrate 2-side in the ammonia atmosphere, raw material gas expands and it sends out ammonia on a surface of the substrate 2. - 特許庁

供給された金属微粒子に、プラズマ生成用ガスとして酸化ガスを用いた大気プラズマ発生装置からのプラズマガスを吹き付ける例文帳に追加

Plasma gas from an atmospheric plasma generator employing oxidation gas as plasma generation gas is blown to the supplied particles. - 特許庁

このとき、シリコン表面を不活性ガスで吹き付けるかバブリングかまたは減圧することにより除去効果を高めることができる。例文帳に追加

Here, a removal effect can be enhanced by blowing or bubbling an inert gas to the surface of the silicon or by reducing pressure. - 特許庁

その際に、脱硫用プリメルトフラックスを吹き付ける前に、真空脱ガス槽内の溶鋼にMgOを投入することが好ましい。例文帳に追加

At this time, it is preferable to charge MgO into the molten steel in the vacuum degassing tank before spraying the pre-melt flux for desulfurization. - 特許庁

冷却ガス吹付けノズルヘッダ管4は、供給される冷却ガスを基板7の表面7bに吹き付けるための複数のノズルを有している。例文帳に追加

The cooling gas spraying nozzle header pipe 4 has a plurality of nozzles for spraying the supplied cooling gas onto the surface 7b of the substrate 7. - 特許庁

なお、パリソン15の押出時に、冷却媒体を吹き付ける場合は、パリソン15の押出しに従って冷却ノズル16を動かす。例文帳に追加

When the cooling medium is sprayed during the extrusion of the parison 15, the cooling nozzle 16 is moved according to the extrusion of the parison 15. - 特許庁

送風ダクト34の吹き出し面34aに、感光材料10aの記録面に向けて乾燥風を吹き付けるノズル43を設ける。例文帳に追加

A nozzle 43 is arranged on a blowoff surface 34a of an air blowing duct 34 for blowing drying air toward a recording surface of a photosensitive material 10a. - 特許庁

この構成において、排出された再生用ガスをケーシングに吹き付けると、その部分はガスで被覆され大気から遮断される。例文帳に追加

When the exhausted gas for regeneration is sprayed to the casing in such a constitution, the part is covered by the gas, the cut off from the atmosphere. - 特許庁

自動車用バンパーWの表面にブラスト材を吹き付けることによってそのバンパーWの皮膜を剥離させて除去する。例文帳に追加

The coating film of the bumper W is separated to be removed by blasting a blast material onto the surface of the automobile bumper W. - 特許庁

このポンプ3で送られた厨芥を脱水する脱水機5にエアを吹き付ける送風管55を設けている。例文帳に追加

The dehydrator 5 for dehydrating the garbage transferred by the pump 3 is provided with an air duct 55 for blowing air. - 特許庁

このとき、圧電材料の粉体を吹き付けるノズルに対し、金属弾性体が搭載されたステージを移動させる。例文帳に追加

Here, a stage mounted with the metal elastic body is moved, with respect to a nozzle for spraying the piezoelectric material powder. - 特許庁

本発明は、溶融スラグを冷却水で冷却する前に、水蒸気を吹き付けることにより、高い粉砕特性を得るようにすることを目的とする。例文帳に追加

To impart high pulverizing characteristics to a slag by blowing steam to the molten slag before cooling the slag with a cooling water. - 特許庁

さらに、温風ヒータ30は、ヒータ線31により加熱した乾燥したエア又は窒素からなる温風を基板1の表面へ吹き付ける例文帳に追加

Further, a hot air heater 30 blows air heated and dried by a heater wire 31 or hot air containing nitrogen onto the surface of the substrate 1. - 特許庁

熱可塑性樹脂に、熱可塑性樹脂の発火性を抑制する粉体を混合した混合物10を、焼結原料層11の表層に吹き付ける例文帳に追加

A mixture 10 obtained by mixing a thermoplastic resin with powder inhibiting the ignitability of the thermoplastic resin is sprayed on the surface layer of a sintering raw material layer 11. - 特許庁

リフトピン16には、イオナイザから供給されたイオン化ガスを基板の裏面に吹き付ける流路(21a,22a,23a)が形成されている。例文帳に追加

Flow passages (21a, 22a, 23a) for spraying the ionized gas fed from an ionizer on the rear surface of the substrate are formed in the lift pin 16. - 特許庁

例文

クリーニングシートに万遍無く均等に溶剤を吹き付けることができるスクリーン印刷機のクリーニング装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a cleaning apparatus for a screen printing machine capable of uniformly and equally spraying a solvent to a cleaning sheet. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS