1016万例文収録!

「四十次」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 四十次に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

四十次の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2775



例文

七条 の各号のいずれかに該当する者は、三万円以下の罰金に処する。例文帳に追加

Article 47 A person who falls under any of the following items shall be punished by a fine of not more than 300,000 yen:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

六条の 法第条の二第一項の資格及び経験は、のとおりとする。例文帳に追加

Article 16-4 Qualifications and experiences under paragraph (1) of Article 10-2 of the Act shall be as follows:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

九条 に掲げる者は、第二一条の複製を行つたものとみなす。例文帳に追加

Article 49 (1) The following person shall be deemed to have made a reproduction as provided for in Article 21:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

六条 法第条の経済産業省令で定める行為は、のとおりとする。例文帳に追加

Article 16 (1) An act specified by an Ordinance of the Ministry of Economy, Trade and Industry referred to in Article 14 shall be as follows:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

第七条 印紙税法(昭和二年法律第二三号)の一部をのように改正する。例文帳に追加

Article 7 Part of the Stamp Tax Act (Act No. 23 of 1967) shall be revised as follows:  - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

条中第二号を第二五号とし、第二号から第二三号までを一号ずつ繰り下げ、第九号のの一号を加える。例文帳に追加

The present Item 24 in Article 4 shall be moved to Item 25, and Items 20 through 23 shall be respectively moved down by one item each, while the following item shall be added as the item following Item 19.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

法第百条の第三項の主務省令で定める事項は、に掲げるものとする。例文帳に追加

The matters specified by an ordinance of the competent ministry set forth in Article 144-4, paragraph 3 of the Act shall be as follows:  - 経済産業省

第五三条の三 委員会設置会社の取締役会は、第五三条のの規定にかかわらず、に掲げる職務を行う。例文帳に追加

Article 53-30 (1) Notwithstanding the provision of Article 53-14, the board of directors of a company with Committees shall carry out the following duties:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第七九条の九 基金は、第七九条の二一に規定する目的を達成するため、に掲げる業務を行う。例文帳に追加

Article 79-49 A Fund shall conduct the following business in order to achieve the purpose prescribed in Article 79-21:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

六条の三 協会は、第六条のの目的を達成するため、の業務を行う。例文帳に追加

Article 16-34 (1) In order to achieve the purpose set forth in Article 16-10, the Association shall conduct the following operations:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

第二五条の三 法第条の第一項に規定する政令で定める特殊の関係のある個人は、に掲げる個人とする。例文帳に追加

Article 25-30 (1) An individual who has a special relationship specified by a Cabinet Order prescribed in Article 40-10(1) of the Act shall be any of the following:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二六条の二二 法第一条の三に規定する政令で定める発行差金は、に掲げる発行差金とする。例文帳に追加

Article 26-22 The discount on bonds specified by a Cabinet Order prescribed in Article 41-13 of the Act shall be the discount on bonds listed as follows:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三九条の二一 法第六六条の九の六第項第一号に規定する政令で定める者は、に掲げる者とする。例文帳に追加

Article 39-20-11 (1) The person specified by a Cabinet Order prescribed in Article 66-9-6(4)(i) of the Act shall be any of the following:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三九条の百七 法第六八条の九項第一号に規定する政令で定める者は、に掲げる者とする。例文帳に追加

Article 39-117 (1) The person specified by a Cabinet Order prescribed in Article 68-90(4)(i) of the Act shall be any of the following:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二条 法第二条第三項に規定する法人に類するものとして内閣府令で定めるものは、に掲げるものとする。例文帳に追加

Article 24 (1) Those similar to a juridical person as specified by Cabinet Office Ordinance, as referred to in Article 2, paragraph (34) of the Act, shall be as follows:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

条 第二三条第三項の規定は、の各号のいずれかに該当する裁決又は決定をする場合について準用する。例文帳に追加

Article 44 (1) The provision of Article 23, paragraph 3 shall apply mutatis mutandis to the cases in which the determination or decision falls under any of the following items:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二百条の一 信託財産について破産手続開始の決定があった場合には、に掲げるものは、破産管財人がする。例文帳に追加

Article 244-11 (1) Where an order of commencement of bankruptcy proceedings is made against the trust property, the following acts shall be conducted by a bankruptcy trustee:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

条 建物の表示に関する登記の登記事項は、第二七条各号に掲げるもののほか、のとおりとする。例文帳に追加

Article 44 (1) In addition to what is listed in the items of Article 27, the matters to be registered for a registration of a description of a building shall be as follows:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第五九条の二 法第百条の二第一項の主務省令で定める事項は、に掲げるものとする。例文帳に追加

Article 59-2 The matters specified by an ordinance of the competent ministry set forth in Article 144-2 paragraph (1) of the Act shall be as follows:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第五九条の八 法第百条の五第一項の主務省令で定める事項は、に掲げるものとする。例文帳に追加

Article 59-8 The matters specified by an ordinance of the competent ministry set forth in Article 144-5, paragraph (1) of the Act shall be as follows:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第百二条 法第二百三二条第二項第号の主務省令で定める場合は、のとおりとする。例文帳に追加

Article 124 (1) Cases specified by an ordinance of the competent ministry set forth in Article 232, paragraph (2), item (iv) of the Act shall be as follows:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第百六条 法第三百二条第一項の主務省令で定めるものは、に掲げる商品又は商品指数とする。例文帳に追加

Article 164 Items specified by an ordinance of the competent ministry set forth in Article 342, paragraph (1) of the Act shall be the following Commodities and Commodity Indices:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三条 法第条第号の法務省令で定める事項は、に掲げる事項とする。例文帳に追加

Article 13 (1) The matters specified by an ordinance of the Ministry of Justice as set forth in Article 14, item 4 of the Act shall be the following matters:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第七百三条 婚姻は、条から第七百七条までの規定によらなければ、取り消すことができない。例文帳に追加

Article 743 Marriage may not be annulled, unless pursuant to the provisions of Articles 744 to 747 inclusive.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

条 のいずれかに該当する者は、三万円以下の罰金又は拘留に処する。例文帳に追加

Article 44 A person who falls under any of the following shall be punished by a fine of not more than 300,000 yen or misdemeanor imprisonment without work:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第五六条 法第八条第六項第号の講習会の課程は、に掲げる要件のすべてに適合するものでなければならない。例文帳に追加

Article 56 (1) Courses of training sessions set forth in Article 48, paragraph (6), item (iv) of the Act shall conform to all the following requirements:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第五条の 法第二九条第項の航空従事者の養成施設の指定は、の基準に適合するものについて行う。例文帳に追加

Article 50-4 The designation of airman training school pursuant to Article 29 paragraph (4) of the Act shall be granted when the following standards are conformed to.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第九六条の 法第五六条の第二項の規定により告示する事項は、のとおりとする。例文帳に追加

Article 96-4 Matters to be put on public notice pursuant to the provision of paragraph (2) of Article 56-4 of the Act shall be as listed below:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二二条 の各号のいずれかに該当する者は、法第八条第六項第号の講習会の登録を受けることができない。例文帳に追加

Article 22 A person falling under any of the following items may not obtain registration of training sessions set forth in Article 48, paragraph (6), item (iv) of the Act:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三条の二の 法第五七条の二第一項第七号の厚生労働省令で定める事項は、のとおりとする。例文帳に追加

Article 34-2-4 Matters prescribed by the Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare set forth in item (vii) of paragraph (1) of Article 57-2 of the Act shall be as follows:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二条の二 法第三条第一項第一号の経済産業省令で定める事項は、の各号に掲げるものとする。例文帳に追加

Article 24-2 Matters specified by an Ordinance of the Ministry of Economy, Trade and Industry referred to in Article 34(1)(i) of the Act shall be the matters listed in the following items:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三七条の二 法第条第一項第二号の経済産業省令で定める事項は、の各号に掲げるものとする。例文帳に追加

Article 37-2 Matters specified by an Ordinance of the Ministry of Economy, Trade and Industry referred to in Article 44(1)(ii) of the Act shall be the matters listed in the following items:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

条 法第五三条第一項第号の経済産業省令で定める事項は、のとおりとする。例文帳に追加

Article 40 (1) Matters specified by an Ordinance of the Ministry of Economy, Trade and Industry referred to in Article 53(1)(iv) of the Act shall be as follows:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二条 法第五条の経済産業省令で定める事項はのとおりとする。例文帳に追加

Article 42 Matters specified by an Ordinance of the Ministry of Economy, Trade and Industry referred to in Article 54 of the Act shall be as follows:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

条 法第五五条第二項第五号の経済産業省令で定める事項は、のとおりとする。例文帳に追加

Article 44 Matters specified by an Ordinance of the Ministry of Economy, Trade and Industry referred to in Article 55(2)(v) of the Act shall be as follows:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

六条 法第五六条第号の経済産業省令で定める行為は、の各号に掲げるものとする。例文帳に追加

Article 46 Acts specified by an Ordinance of the Ministry of Economy, Trade and Industry referred to in Article 56(iv) of the Act shall be the acts listed in the following items:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三条 法第一条の規定による派遣先責任者の選任は、に定めるところにより行わなければならない。例文帳に追加

Article 34 The appointment of a responsible person acting for the Client under the provisions of Article 41 of the Act shall be made as follows:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

明治年七月二日調印日韓協約ノ趣旨ニ基キ漸左ノ各項ヲ實施スルコト例文帳に追加

Based on the Japan-Korea Annexation Treaty signed on July 24, 1907, the following items shall gradually be enacted.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

法第百条の一第一項に規定する主務省令で定める事項は、に掲げる事項とす る。例文帳に追加

The matters specified by an ordinance of the competent ministry set forth in Article 144-11, paragraph 1 of the Act shall be as follows:  - 経済産業省

法第百条の二第一項の主務省令で定める事項は、に掲げる事項とする。例文帳に追加

The matters specified by an ordinance of the competent ministry set forth in Article 144-12, paragraph 1 of the Act shall be as follows:  - 経済産業省

法第百条の九第一項の主務省令で定める事項は、に掲げるものとする。例文帳に追加

The matters specified by an ordinance of the competent ministry set forth in Article 144-19, paragraph 1 of the Act shall be as follows:  - 経済産業省

2 前項に規定する業務管理体制は、に掲げる事項(第条第一項第二号、第六条の九の二第一項及び第九条の第二項第二号において「業務の運営の状況」という。)を含むものでなければならない。例文帳に追加

(2) The operation control structure prescribed in the preceding paragraph shall include the following matters (referred to as the "status of operation of services" in Article 44(1)(xii), Article 46-9-2(1) and Article 49-4(2)(ii)):  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三条の二 有限責任監査法人は、内閣総理大臣の登録(条から第三条の三一までにおいて単に「登録」という。)を受けなければ、第二条第一項の業務又は第三条の五各号に掲げる業務を行つてはならない。例文帳に追加

Article 34-24 A limited liability audit corporation shall not provide the services set forth in Article 2(1) or those listed in the items of Article 34-5 unless it has obtained registration from the Prime Minister (simply referred to as "registration" in Articles 34-25 to 34-31 inclusive).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 都道府県知事は、前項の申請があつた場合において、の各号のいずれかに該当するときは、指定知的障害児施設等(指定医療機関を除く。第二条の三、第二条の、第二条の七及び第二条の八において同じ。)の指定をしてはならない。例文帳に追加

(2) In the case where an application set forth in the preceding paragraph is made, the prefectural governor shall not designate the referenced facility as a Designated Institution for Mentally Retarded Children, etc. (excluding Designated Medical Institutions; the same shall apply in Articles 24-13, 24-14, 24-17 and 24-18) when it falls under any of the following items:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第七六条の 第三条第一項、第三一条第一項、第三三条、第条及び第二条から第五条までの規定は、登録建築物調査機関に準用する。この場合において、第三条第一項中「(試験員を含む。項において同じ。)」とあるのは「(調査員を含む。)」と、同項及び第三三条第一項中「試験事務」とあるのは「建築物調査の業務」と、第三一条第一項、第条、第五条第一項、第六条及び第八条から第五条までの規定中「経済産業大臣」とあるのは「国土交通大臣」と、第三一条第一項中「第二三条各号(第三号を除く。以下この項において同じ。)」とあるのは「第七六条の八第一項各号」と、第三三条、第三条第二項及び第三項、第五条第二項、第六条並びに第七条第二項第三号及び第号中「経済産業省令」とあるのは「国土交通省令」と、第条第二号中「第九条」とあるのは「第七六条のにおいて準用する第九条」と、第二条第二項中「前三条」とあるのは「第七六条の七、第七六条の八及び第七六条のにおいて準用する第条」と、第三条から第六条まで、第八条、第九条及び第五条第三号中「確認調査」とあるのは「建築物調査」と、第三条第三項中「が設置している工場等」とあるのは「に係る建築物」と、第五条(見出しを含む。)中「調査業務規程」とあるのは「建築物調査業務規程」と、第七条第二項中「特定事業者又は特定連鎖化事業者」とあるのは「第七五条第一項又は第七五条の二第一項の規定による届出をした者」と、第八条中「第三条第一項又は第二項」とあるのは「第七六条のにおいて準用する第三条第一項又は第二項」と、第九条第一号中「第条第一号又は第三号」とあるのは「第七六条のにおいて準用する第条第一号又は第三号」と、同条第二号中「第三条第三項、第条、第五条第一項、第六条、第七条第一項又は第五一条において準用する第三三条」とあるのは「第七六条のにおいて準用する第三三条、第三条第三項、第条、第五条第一項、第六条又は第七条第一項」と、同条第三号中「第七条第二項各号」とあるのは「第七六条のにおいて準用する第七条第二項各号」と、同条第号中「前条又は第五一条において準用する第三一条第一項」とあるのは「第七六条のにおいて準用する第三一条第一項又は前条」と、第五条第二号中「第条又は第六条」とあるのは「第七六条のにおいて準用する第条又は第六条」と、同条第三号中「前条」とあるのは「第七六条のにおいて準用する前条」と読み替えるものとする。例文帳に追加

Article 76-10 The provisions of Article 30, paragraph (1), Article 31, paragraph (1), Article 33, Article 40 and Article 42 to Article 50 inclusive shall apply mutatis mutandis to registered building investigation bodies. In this case, the phrase "(including examiners; hereinafter the same shall apply in the following paragraph)" in Article 30, paragraph (1) shall be deemed to be replaced with "(including expert investigators)", the term "the examination affairs" in the same paragraph and Article 33, paragraph (1) shall be deemed to be replaced with "the building investigation affairs", the term "the Minister of Economy, Trade and Industry" in Article 31, paragraph (1), Article 44, Article 45, paragraph (1), Article 46 and Article 48 to Article 50 inclusive shall be deemed to be replaced with "the Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism", the phrase "the items of Article 23 (excluding item (iii); hereinafter the same shall apply in this paragraph)" in Article 31, paragraph (1) shall be deemed to be replaced with "the items of paragraph (1) of Article 76-8", the term "an Ordinance of the Ministry of Economy, Trade and Industry" in Article 33, Article 43, paragraphs (2) and (3) and Article 45, paragraph (2), Article 46 and Article 47, paragraph (2), items (iii) and (iv) shall be deemed to be replaced with "an Ordinance of the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism", the term "Article 49" in Article 40, item (ii) shall be deemed to be replaced with "Article 49 as applied mutatis mutandis pursuant to Article 76-10", the term "the preceding three Articles" in Article 42, paragraph (2) shall be deemed to be replaced with "Article 76-7, Article 76-8, and Article 40 as applied mutatis mutandis pursuant to Article 76-10", the term "an investigation for verification" in Article 43 to Article 46 inclusive, Article 48, Article 49 and Article 50, item (iii) shall be deemed to be replaced with "a building investigation", the phrase "factories, etc. which belong to" in Article 43, paragraph (3) shall be deemed to be replaced with "buildings pertaining to", the term "operational rules for investigation services" in Article 45 (including the title) shall be deemed to be replaced with "operational rules for building investigation services", the phrase "A specified business operator or specified chain business operator" in Article 47, paragraph (2) shall be deemed to be replaced with "a person who filed an application pursuant to Article 75, paragraph (1) or Article 75-2, paragraph (1)", the phrase "Article 43, paragraph (1) or paragraph (2)" in Article 48 shall be deemed to be replaced with "Article 43, paragraph (1) or paragraph (2) as applied mutatis mutandis pursuant to Article 76-10", the phrase "Article 40, item (i) or item (iii)" in Article 49, item (i) shall be deemed to be replaced with "Article 40, item (i) or item (iii) as applied mutatis mutandis pursuant to Article 76-10", the phrase "Article 43, paragraph (3), Article 44, Article 45, paragraph (1), Article 46, Article 47, paragraph (1), or Article 33 as applied mutatis mutandis pursuant to Article 51" in Article 49, item (ii) shall be deemed to be replaced with "Article 33, Article 43, paragraph (3), Article 44, Article 45, paragraph (1), Article 46 or Article 47, paragraph (1) as applied mutatis mutandis pursuant to Article 76-10", the phrase "the items of paragraph (2) of Article 47" in Article 49, item (iii) shall be deemed to be replaced with "the items of paragraph (2) of Article 47 as applied mutatis mutandis pursuant to Article 76-10", the phrase "the preceding Article, or Article 31, paragraph (1) as applied mutatis mutandis pursuant to Article 51" in Article 49, item (iv) shall be deemed to be replaced with "Article 31, paragraph (1) or the preceding Article as applied mutatis mutandis pursuant to Article 76-10", the phrase "Article 44 or Article 46" in Article 50, item (ii) shall be deemed to be replaced with "Article 44 or Article 46 as applied mutatis mutandis pursuant to Article 76-10" and the term "the preceding Article" in Article 50, item (iii) shall be deemed to be replace with "the preceding Article as applied mutatis mutandis pursuant to Article 76-10".  - 日本法令外国語訳データベースシステム

に掲げる政令の規定中「(平成二三年法律第 号)」を「(平成二年法律第五五号)」に改め、「施行の日」の下に「(平成二一月一日)」を加える。例文帳に追加

(2) In the following provisions of the following Cabinet Orders, the term "(Act No. of 2011)" shall be replaced with "(Act No. 55 of 2012)," and the term "(November 1, 2012)" shall be added after the term "the date on which the Act comes into effect:"  - 経済産業省

別表第一中八二の項を削り、八一の項を八二の項とし、六五の項から八の項までを一項ずつ繰り下げ、六の項ののように加える。例文帳に追加

Row 82 in Appended Table 1 shall be deleted, and the present row 81 shall be moved down to row 82, while the present row 65 through row 80 shall be respectively moved down by one row each; and the following shall be added at the row following row 64.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

条 第二条第項及び前条第一項の飛行経歴その他の経歴は、に掲げる方法により証明されたものでなければならない。ただし、法の施行前のものについては、この限りでない。例文帳に追加

Article 44 The flight and other experience required pursuant to Article 42 paragraph (4) and paragraph (1) of the preceding Article shall be certified through the methods listed below. However, the experience gained prior to effective date of the Act shall not be subject to the following.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第五条 第六条及び第六条の二の規定は第条第一項の登録について、第七条から第五三条の二までの規定は登録個別検定機関について準用する。この場合において、の表の上欄に掲げる規定中同表の中欄に掲げる字句は、それぞれ同表の下欄に掲げる字句と読み替えるものとする。例文帳に追加

Article 54 The provisions of Article 46 and 46-2 shall apply mutatis mutandis to the registration in paragraph (1) of Article 44, and the provisions of Article 47 through 53-2 shall apply mutatis mutandis to registered agencies for individual examination. In this case, the expression shown in the middle column of the table below that are used in the provisions listed in the corresponding left column shall read as the expression listed in the corresponding right column.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

第五条の二 第六条及び第六条の二の規定は第条の二第一項の登録について、第七条から第五三条の二までの規定は登録型式検定機関について準用する。この場合において、の表の上欄に掲げる規定中同表の中欄に掲げる字句は、それぞれ同表の下欄に掲げる字句と読み替えるものとする。例文帳に追加

Article 54-2 The provisions of Article 46 and 46-2 shall apply mutatis mutandis to the registration in paragraph (1) of Article 44-2, and the provisions of Article 47 through 53-2 shall apply mutatis mutandis to registered agencies for type examination. In this case, the expression shown in the middle column of the table below that are used in the provisions listed in the corresponding left column shall read as the expression listed in the corresponding right column.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS