1016万例文収録!

「外国人の」に関連した英語例文の一覧と使い方(13ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 外国人のの意味・解説 > 外国人のに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

外国人のの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3984



例文

日本を訪れる外国はみな日本の物価は高すぎるといいます。例文帳に追加

Every foreigner who visits Japan says that prices here are too high.  - Tanaka Corpus

当大学では外国留学生の受け入れ施設が十分でない。例文帳に追加

Our school facilities are inadequate for foreign students.  - Tanaka Corpus

政府は取締の一環として不法入国外国を追放しています。例文帳に追加

The government is expelling illegal aliens as part of a crackdown.  - Tanaka Corpus

私は突然外国に話しかけられたのでめんくらった。例文帳に追加

I didn't know what to do because I was suddenly spoken to by a foreigner.  - Tanaka Corpus

例文

概してわれわれ日本外国語を話すのに少し臆病すぎる。例文帳に追加

Generally speaking, we Japanese are a little too timid in speaking foreign languages.  - Tanaka Corpus


例文

外国労働者は日本経済のバッファーであってはならない。例文帳に追加

We should not use foreign workers as a buffer for Japan's economic slowdown.  - Tanaka Corpus

外国に話しかけられたとき、どうしていいのか分からなかった。例文帳に追加

Being spoken to by a foreigner, I did not know what to do.  - Tanaka Corpus

外国から来た々と仲良くやっていこうとするのは大切だ。例文帳に追加

It is important to try to get along with people from foreign countries.  - Tanaka Corpus

その外国をじっと見て指差している少年はとても無礼だと思う。例文帳に追加

I thought the little boy who was staring and pointing at the foreigner was very rude.  - Tanaka Corpus

例文

ここでは私は議論を、なぜ相撲の好きな外国が多いか、に限定したい。例文帳に追加

Here, I'll confine this discussion to why many foreigners enjoy sumo.  - Tanaka Corpus

例文

一 本邦に入国し、在留する外国人の状況に関する事項例文帳に追加

(i) Matters relating to aliens entering into and residing in Japan.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

観光地などで外国旅行者を歓迎する雰囲気の醸成を行う。例文帳に追加

The Ministry is to foster a welcoming atmosphere in tourist areas and other places.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

幕末には開港地箱館における外国人の応対も担当した。例文帳に追加

Also responsible for dealing with foreigners in the open port of Hakodate at the end of the Shogunate.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

外国語教育の再構造化-自律学習型CALLと国際的材養成-例文帳に追加

Restructuring the English Education-CALL, the Autonomous Study System, and Nurture of International Human Resources  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

近年は外国団体客の利用も目立つようになった。例文帳に追加

Recently, its use by groups of foreign tourists has also become striking.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1956年カリフォルニア州の外国土地法が撤廃される。例文帳に追加

In 1956, the Alien Land Law of the State of California was rescinded.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「玄」は僧侶(ほうし)、「蕃」は外国・賓客(まらひと)のこと。例文帳に追加

"Gen" referred to Buddhist monks (hoshi) and "ba" referred to foreigners or distinguished guests (marahito).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

何はともあれ、外国技師の指導を受けた線路工事が終わりった。例文帳に追加

Anyhow, the rail construction work was completed under the instruction of foreign engineers.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これらの技術者は「お雇い外国」と呼ばれ、高給を取っていた。例文帳に追加

These technical experts were called "employed foreigners" and earned the high salary.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

高輪談判で合意した外国保有二分金の真贋調査(検勘)。例文帳に追加

The examination of the genuineness or spuriousness of nibukin held by foreigners, as agreed at the Takanawa negotiation.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

お雇い外国人の指導により建設された工場、都市建築などがある。例文帳に追加

Factories and urban buildings were built by employed foreigners.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(7)外国監査法等の代表者等に対するヒアリング例文帳に追加

(7) Interview with Representative etc. of the Firm  - 金融庁

外国監査法等に対する検査監督の考え方(案)例文帳に追加

A Draft Framework for Inspection/Supervision of Foreign Audit Firms, etc.  - 金融庁

これらの標識は外国から来たにもわかるようにデザインされている。例文帳に追加

The signs have been designed so that visitors from foreign countries can understand them.  - 浜島書店 Catch a Wave

滞在期間別外国単純出国者数の推移例文帳に追加

Changes in the number of foreign nationals leaving Japan re-entry no reserving by period of stay  - 特許庁

電子自治体の外国登録システム(法務省・自治体間)例文帳に追加

ALIEN REGISTRATION SYSTEM OF ELECTRONIC MUNICIPALITY (BETWEEN MINISTRY OF JUSTICE AND MUNICIPALITY) - 特許庁

外国に対する日本語版冊子カタログの利便性を高めることである。例文帳に追加

To improve the convenience of a Japanese version booklet catalog for foreigners. - 特許庁

電子メールによる他国語外国とのコミュニケーション方法例文帳に追加

METHOD FOR COMMUNICATING WITH FOREIGN LANGUAGE ALIEN BY ELECTRONIC MAIL - 特許庁

外国投資対象業種のうち開放業種に対しては100%許容例文帳に追加

For those industries open to foreign investment, 100% investment is permitted - 経済産業省

次に、我が国で就労する外国人の状況を概観する。例文帳に追加

The following is an outline of the types of activities carried out by foreigners working in Japan. - 経済産業省

第3-2-18図 我が国で就労する外国(直接雇用)の状況(2004年)例文帳に追加

Figure 3.2.18 Conditions for foreigners working (direct employment) in Japan (2004) - 経済産業省

外国を雇用している事業所を全数把握しているものではない。例文帳に追加

The data does not completely represent all the establishments that employ foreigners. - 経済産業省

(6)訪日外国旅行者のさらなる獲得を通じた経済成長例文帳に追加

(6) Economic growth through an increase in inbound tourists - 経済産業省

外国旅行者のさらなる獲得に向けた課題例文帳に追加

(D) Issues involved in further attracting inbound tourists The above described the increase of inbound tourists and the economic effects it generates. - 経済産業省

外国労働者の賃金は、最低賃金を下回ることは禁じられている。例文帳に追加

Foreign workers pay is forbidden to fall bellow the minimum wage. - 経済産業省

1定住外国施策推進室による総合的対策の推進例文帳に追加

1. Promoting comprehensive measures through the Office for the Promotion of Measures for Foreign Residents - 厚生労働省

彼女は外国が沢山いて気分が悪くなったそうです。例文帳に追加

I heard that there were a lot of foreigners so she became sick.  - Weblio Email例文集

私は外国が着物や浴衣を着るチャンスを増やしたいです。例文帳に追加

I would like to increase the opportunities for foreigners to wear kimonos and yukatas.  - Weblio Email例文集

外国旅行をするはいつも新しい食べ物に慣れなければならない。例文帳に追加

People traveling abroad always have to get used to new food. - Tatoeba例文

外部(特に外国)から品物を輸入する商売に従事している例文帳に追加

someone whose business involves importing goods from outside (especially from a foreign country)  - 日本語WordNet

外国旅行をするはいつも新しい食べ物に慣れなければならない。例文帳に追加

People traveling abroad always have to get used to new food.  - Tanaka Corpus

一 事業活動に関し、外国に不法就労活動をさせた者例文帳に追加

(i) A person who has had an alien engage in illegal work in connection with business activities.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

籠城を余儀なくされた外国は925名に上るが、戦死者は20名ほどであった。例文帳に追加

There were 925 foreigners besieged, but there were only twenty resulting deaths.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これに加え、外国研修・技能実習制度が存在する。例文帳に追加

In addition, there is an Industrial Training and Technical Internship Program for foreigners. - 経済産業省

外国研修生・技能実習生に対する帰国支援例文帳に追加

Aid foreign trainees and technical interns in returning to their countries - 厚生労働省

しかし,それらの対策のいくつかは,外国人の権を侵害するかもしれないと指摘するもいる。例文帳に追加

But some people point out that some of those measures might violate human rights of non-Japanese.  - 浜島書店 Catch a Wave

2007年度の同地域の外国宿泊数89は、対前年度比210%の60,413を記録した。例文帳に追加

In fiscal year 2007, 60,413 foreigners stayed in Niseko, 2.1 times as many as the number of the previous fiscal year. - 経済産業省

第一条 この法律は、本邦に在留する外国人の登録を実施することによつて外国人の居住関係及び身分関係を明確ならしめ、もつて在留外国人の公正な管理に資することを目的とする。例文帳に追加

Article 1 The purpose of this Act is to establish fair control over aliens residing in Japan by clarifying matters pertaining to their residence and status and through the enforcement of the registration of such aliens.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

外国投資家とは、本調査においては非居住者である個外国法令に基づいて設立された法その他の団体又は外国に本社を有する法その他の団体をいいます。例文帳に追加

In this survey, the term "foreign investor" refers to non-resident individuals, companies and other groups established conforming to foreign laws; or companies and other groups with its headquarter located overseas.  - 経済産業省

例文

外国投資家とは、本調査においては非居住者である個外国法令に基づいて設立された法その他の団体又は外国に本社を有する法その他の団体をいいます。例文帳に追加

* In this survey, the term "foreign investor" refers to non-resident individuals,companies and other groups established conforming to foreign laws; or companiesand other groups with its headquarter located overseas.  - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS