1016万例文収録!

「引く」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

引くを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 2442



例文

徳川に向かって弓を引く例文帳に追加

to draw the sword against one's lord  - 斎藤和英大辞典

雑費を引くと利益が無くなる例文帳に追加

The expenses deducted leave no profit.  - 斎藤和英大辞典

君に向かって弓を引く例文帳に追加

to draw the bowdraw the swordbear armsagainst one's lord  - 斎藤和英大辞典

熱が下がる(引く、冷める、開ける、分離する)例文帳に追加

The fever abates.  - 斎藤和英大辞典

例文

僕は罪を負うて身を引く例文帳に追加

I will answer for the crime.  - 斎藤和英大辞典


例文

彼女はすぐに風邪を引くのよ。例文帳に追加

She easily catches cold. - Tatoeba例文

彼女はすぐに風邪を引くのよ。例文帳に追加

She catches colds easily. - Tatoeba例文

その辞書を引くべきである。例文帳に追加

You should consult the dictionary. - Tatoeba例文

10引く6はいくつですか。例文帳に追加

What is 6 subtracted from 10? - Tatoeba例文

例文

10から2を差し引くと8です。例文帳に追加

Subtract two from ten and you have eight. - Tatoeba例文

例文

10から2を引くと、8残る。例文帳に追加

Two from ten leaves eight. - Tatoeba例文

引く六はいくつですか。例文帳に追加

How many is nine minus six? - Tatoeba例文

わたしはよくその辞書を引く例文帳に追加

I often refer to the dictionary. - Tatoeba例文

わたしはよくその辞書を引く例文帳に追加

I often look up words in that dictionary. - Tatoeba例文

92引く9は83です。例文帳に追加

92 minus 9 is 83. - Tatoeba例文

服着ないと風邪引くよ。例文帳に追加

If you don't wear clothes, you'll catch a cold, you know? - Tatoeba例文

風邪引くから早く服着なさい。例文帳に追加

Put some clothes on, you'll catch a cold. - Tatoeba例文

そんな薄着で寝たら風邪引くよ。例文帳に追加

If you sleep with so little on, you'll catch a cold. - Tatoeba例文

そんな格好で寝たら風邪引くよ。例文帳に追加

If you sleep dressed like that, you'll catch a cold. - Tatoeba例文

気を付けないと、また風邪引くよ。例文帳に追加

You'll catch another cold if you're not careful. - Tatoeba例文

気を付けないと、また風邪引くよ。例文帳に追加

You'll catch another cold if you aren't careful. - Tatoeba例文

引きずる行為(力で引く例文帳に追加

the act of dragging (pulling with force)  - 日本語WordNet

上にまたは外に引く行為例文帳に追加

the act of pulling up or out  - 日本語WordNet

小量を足しまたは引く例文帳に追加

plus or minus a small amount  - 日本語WordNet

注意を引く傾向の方法で例文帳に追加

in a manner tending to attract attention  - 日本語WordNet

(色の)飽和が非常に引く例文帳に追加

(of color) very low in saturation  - 日本語WordNet

人目を引く多雨林の描写例文帳に追加

a picturesque description of the rainforest  - 日本語WordNet

何年にも及ぶ長引く戦争例文帳に追加

years of dragging war  - 日本語WordNet

職責または事業から身を引く例文帳に追加

retiring from a position or office  - 日本語WordNet

引くことにより動きを引き起こす例文帳に追加

cause to move by pulling  - 日本語WordNet

引くか、激しく強く引っぱってる例文帳に追加

pull or strain hard at  - 日本語WordNet

内部へあるいは中心へ向けて引く例文帳に追加

pull inward or towards a center  - 日本語WordNet

砂の上の図形の輪郭を引く例文帳に追加

trace the outline of a figure in the sand  - 日本語WordNet

引く、突然の動きによって動く例文帳に追加

pull, or move with a sudden movement  - 日本語WordNet

重力の引く力により動く例文帳に追加

move due to the pull of gravitation  - 日本語WordNet

だれかの賃金から差し引く例文帳に追加

deduct from someone's wages  - 日本語WordNet

鋤を引くのに用いられる馬例文帳に追加

a horse used to pull a plow  - 日本語WordNet

車両を引くために使われる馬例文帳に追加

horse used for pulling vehicles  - 日本語WordNet

荷馬車を引くために飼われる引き馬例文帳に追加

draft horse kept for pulling carts  - 日本語WordNet

馬車を引くための頑強な馬例文帳に追加

strong draft horse for drawing coaches  - 日本語WordNet

ペンで上に向かって線を引く例文帳に追加

an upward stroke of the pen  - 日本語WordNet

牽引をして引く役目をする例文帳に追加

exerting traction and serving to pull  - 日本語WordNet

石弓と区別した手で引く例文帳に追加

a bow drawn by hand as distinguished from a crossbow  - 日本語WordNet

1頭以上の馬が引く車両例文帳に追加

a wheeled vehicle drawn by one or more horses  - 日本語WordNet

手で引く強力な木製の弓例文帳に追加

a powerful wooden bow drawn by hand  - 日本語WordNet

何かを引くために使われる装置例文帳に追加

a device used for pulling something  - 日本語WordNet

共通の祖先の血を引く人々例文帳に追加

people descended from a common ancestor  - 日本語WordNet

引くことに用いられる力例文帳に追加

the force used in pulling  - 日本語WordNet

「はる」「いる」「引く」などにかかる枕詞例文帳に追加

a standard epithet in Japanese poetry, 'waka'  - EDR日英対訳辞書

例文

糸を引くように降る雨例文帳に追加

in Japanese culture, rainfall that looks like thin lines; drizzling rain  - EDR日英対訳辞書

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS