1016万例文収録!

「放電目」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 放電目に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

放電目の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1378



例文

熱的安定性に優れ、充放電サイクル性能に優れた非水電解質電池を提供することを的とする。例文帳に追加

To provide a nonaqueous electrolyte battery with high thermal stability and high charge-discharge cycle performance. - 特許庁

ストリーマ放電を利用して被処理水を効率よく、かつ、低コストで処理することができる水処理装置を提供することを的としている。例文帳に追加

To provide a water treatment apparatus which is capable of treating water to be treated effectively and at low cost by making use of streamer discharge. - 特許庁

ヘリウムパージされる細線化ユニットを備える高エネルギーガス放電レーザを提供することを的とする。例文帳に追加

To meet the demand for reliable line narrowing devices and technologies for high frequency and high work coefficient gas discharge lasers. - 特許庁

測定対象抵抗体の接続時における放電現象を防止し得る抵抗測定装置を提供することを主的とする。例文帳に追加

To provide a resistance measuring apparatus capable of preventing discharging at the time of connecting a resistor to be measured. - 特許庁

例文

本発明は電池特性、特に充放電サイクル特性、保存特性、さらには安全性に優れた非水電解液二電池を提供することを的とする。例文帳に追加

To enhance battery characteristics, especially charge/discharge cycle characteristics, storage characteristics, and safety. - 特許庁


例文

バッテリの残量が過放電状態に近くてもバッテリを充電できる充電装置を提供することを的とする。例文帳に追加

To provide a charger capable of charging a battery even if a residual quantity of the battery is near an over-discharged state. - 特許庁

AC型プラズマディスプレイパネルにおいて、高コントラストと書き込み放電電流を小さくして信頼性を向上させることを的とする。例文帳に追加

To provide an AC type plasma display panel which has high reliability by making it high in contrast and reduced in writing discharge current. - 特許庁

感光ドラム1は、膜厚変化が少ないので、帯電ローラ2の抵抗値変動のみに着して放電電流を制御することができる。例文帳に追加

Since the drum 1 has little film thickness change, discharge current can be controlled by paying attention only to variation of resistance value of the electrostatic charging roller 2. - 特許庁

逆バイアス電圧により生じた放電電流により半導体装置が破損する可能性を低くすることを的とする。例文帳に追加

To reduce the possibility of giving damage to a semiconductor device due to the discharge current caused by a reversely biased voltage. - 特許庁

例文

プラズマディスプレイパネルの駆動方法において、誤放電による表示品質の劣化を防ぐことを的とする。例文帳に追加

To prevent display quality from deteriorating due to erroneous discharging by a driving method for a plasma display panel. - 特許庁

例文

研磨作用がない放電生成物質除去装置を備えたクリーナレス画像形成装置を提供することを的とする。例文帳に追加

To provide an image forming device without a cleaner that is provided with a discharge generated products eliminating device without any polishing action. - 特許庁

電子機器の負荷の値(=抵抗値)に相当する異物が接続端子間に位置しても、放電が継続されないようにすることを的とする。例文帳に追加

To prevent discharge from continuing even if foreign matter corresponding to a value of a load (a resistance value) of electronic equipment is present between connecting terminals. - 特許庁

放電の安定化を図り表示品質を向上させることが可能なプラズマディスプレイ装置を提供することを的とする。例文帳に追加

To provide a plasma display device capable of stabilizing electric discharge and improving the display quality. - 特許庁

放電の安定化及び発光効率の向上を図ることができる表示装置を提供することを的とするものである。例文帳に追加

To provide a display apparatus capable of stabilizing a discharge and enhancing a light emitting efficiency in a display apparatus on which a display panel is mounted. - 特許庁

低温時においても誤放電を抑制して良好な画像品質を維持させることができるプラズマディスプレイ装置を提供することを的とする。例文帳に追加

To provide a plasma display apparatus capable of maintaining fine image quality by suppressing the occurrence of misdischarge even at a low temperature. - 特許庁

本発明は、空気中の水分の浸入を防止でき、高率放電等に適した空気電池システムを提供することを主的とする。例文帳に追加

To provide an air battery system which can prevent the immersion of a water content in air and is suitable for high rate discharge. - 特許庁

電磁ノイズの放射が少なく、しかも高出力可能な無電極放電灯を備えた照明器具の提供を的とする。例文帳に追加

To provide a lighting fixture equipped with an electrodeless discharge lamp with little irradiation of electromagnetic noise and capable of a high output. - 特許庁

電子機器側の放電禁止/許可スイッチ回路を削減し,電力損失の低減を可能にすることを的とする。例文帳に追加

To reduce power loss by eliminating a discharge prohibition/permission switch circuit at the side of electronic equipment. - 特許庁

放電制御は、標SOCと現在SOCとの乖離が基準幅以上となった場合(550)、充電計画を再度作成する。例文帳に追加

When difference between target SOC and current SOC exceeds the reference value or more in the electric charging and discharging control (550), this electric charging and discharging management device prepares a new charging plan. - 特許庁

高温保存後であっても放電レート特性を維持できる高温保存性の優れた非水電解質二次電池を提供することを的とする。例文帳に追加

To provide a nonaqueous electrolyte secondary battery with an excellent preservation property capable of maintaining discharge rate characteristics even after high-temperature preservation. - 特許庁

異常な状態が検出されて制御標範囲を狭く制御する状態にあっても、電池を安全に充放電する。例文帳に追加

To safely charge and discharge a battery even in a state of narrowing a control target range upon the detection of an abnormal state. - 特許庁

二次電池の充放電制御における標値を操作者の操作によって変更指示したときに不都合が生じるのを抑制する。例文帳に追加

To control arising of a problem when change of a target value in electrical charge and discharge of a secondary battery is directed by operation of an operator. - 特許庁

放電サイクル寿命が向上された非水電解質二次電池の製造方法を提供することを的とする。例文帳に追加

To provide a manufacturing method of non-aqueous electrolyte secondary battery having an improved charge/discharge cycle life. - 特許庁

本発明の的は、発光管内表面に発生する黒化を防止または低減する閃光放電ランプを提供すること。例文帳に追加

To provide a flash discharge lamp in which melanization occurring on a surface of an arc tube is prevented or reduced. - 特許庁

無電極放電ランプの使用が想定される温度範囲内での光量を使用形態に関わらず安定させることを的とする。例文帳に追加

To stabilize the quantity of light in a temperature range where the use of an electrodeless discharge lamp is assumed, regardless of a use mode. - 特許庁

単電池群1が強制放電され、外部から透明体7を介して表示板17を視できる。例文帳に追加

The unit cell group 1 is forced-discharged, and the display board 17 can be seen from the outside through the transparent body 7. - 特許庁

本発明は、二次電池の放電容量及びサイクル特性を向上させることができる正極活物質を提供することを的としている。例文帳に追加

To provide a positive active material capable of enhancing discharge capacity and cycle characteristics of a secondary battery. - 特許庁

表示放電における輝度および発光効率を改善し、かつ表示寿命の短縮を防ぐことを的とする。例文帳に追加

To improve luminance and luminous efficiency in display discharge and also to prevent a display life from being shortened. - 特許庁

逆バイアス電圧により生じた放電電流によりJ−FETが破損する可能性を低くすることを的とする。例文帳に追加

To lower the possibility that J-FET is broken by a discharge current generated by a reverse bias voltage. - 特許庁

放電ミスを生じさせることなく暗コントラストを向上させることが可能なプラズマディスプレイパネルの駆動方法を提供することを的とする。例文帳に追加

To provide the driving method of plasma display panel for improving dark contrast without causing a discharge mistake. - 特許庁

放電状態の電池の充電中であっても正常なシステム動作を行う携帯端末を提供することを的とする。例文帳に追加

To provide a mobile terminal that performs normal system operation, even while a battery in an overdischarged state is being charged. - 特許庁

高容量で、かつ充放電サイクル特性に優れる非水電解質二次電池の製造方法を提供することを的とする。例文帳に追加

To provide a manufacturing method for a nonaqueous electrolyte secondary battery with high capacity and excellent charge/discharge cycle characteristics. - 特許庁

この発明は、電圧検出回路の特性をコンデンサの充電時と放電時の両方に適合させることを的とする。例文帳に追加

To provide a voltage detection circuit having characteristics suitable for both charging and discharging of a capacitor. - 特許庁

放電容量が大きくかつ粒子の熱安定性、量産性に優れる正極活物質および非水系二次電池的とする。例文帳に追加

To provide a cathode active material having a large charge and discharge capacity and superior thermal stability of particles, and excellent mass-producibility, and a nonaqueous secondary battery. - 特許庁

効率をさらに高めて損失を低減することが可能なパワーアンプ回路と充放電制御装置とを提供することを的とする。例文帳に追加

To provide a power amplifier circuit and a charge/discharge control device that can reduce loss by improving efficiency. - 特許庁

本発明は、安定化容量の使用個数を減らすと共に、安定化容量自体が充放電しない回路構成の実現を的とする。例文帳に追加

To decrease the number of stabilized capacitors in use and to actualize circuit constitution wherein a stabilized capacitor itself is neither charged nor discharged. - 特許庁

高速充放電時に優れた性能を発揮することができる二次電池用電極を提供することを的とする。例文帳に追加

To provide an electrode for a secondary battery capable of displaying high performance in quick charge and discharge. - 特許庁

低電圧二次電池における経時的な電圧上昇を防止し、充放電特性に優れた二次電池の提供を的とする。例文帳に追加

To provide a secondary battery which is superior in charge and discharge characteristics by preventing a voltage rise with the elapse of time in the low voltage secondary battery. - 特許庁

動作電圧の経時変化がなく、動作が高安定で長寿命のガス放電パネルを提供することを的とする。例文帳に追加

To provide a gas discharge panel in which change with time of operation voltage does not exist and its operation is highly stable at long life. - 特許庁

簡単かつ安価な構成で高輝度放電ランプのアークの湾曲量及びアークの見たの幅のうち少なくとも一方を制御する。例文帳に追加

To regulate at least either of a curvature amount of arc or a looked width of the arc in an appearance of a high luminance discharge lamp using a simple and inexpensive constitution. - 特許庁

発光効率に優れ経時変化が小さい安価ながす放電表示デバイスの提供を的とする。例文帳に追加

To provide a gas discharge display device with enhanced light emitting efficiency and less variation per hour at a low cost. - 特許庁

正極合剤層の結着剤を改良することにより、高容量で充放電特性にすぐれた非水二次電池を提供することを的とする。例文帳に追加

To provide a non-aqueous secondary battery having a high capacity and excellent charge-discharge characteristics by improving a binder for a positive electrode black mix layer. - 特許庁

そこで、上記的を達成するため、本発明は、蓄電池の放電電流を一定又は任意に制御して蓄電池の劣化判断を行うこととした。例文帳に追加

For achieving this goal, the deterioration decision of the storage battery is carried out by controlling the discharge current of the storage battery constant or optionally. - 特許庁

切替え手段のアーク放電の発生時にも安全な誘導加熱調理器を提供することを的とする。例文帳に追加

To provide an induction heating cooker that is safe even when arc discharge of a changeover means occurs. - 特許庁

放電ダメージ抑制効果に優れ、信頼性及び表示性能を向上できる画像表示装置を提供することを的とする。例文帳に追加

To provide an image display device having an excellent discharge damage-suppressing effect and capable of improving reliability and display performance. - 特許庁

判定処理が簡単で装置も簡素化され小型で安価な部分放電検出方法を提供することを的としている。例文帳に追加

To provide a partial discharge detecting method of simple determination processing using a small-sized and inexpensive device. - 特許庁

また、チャンバ空間用消火装置は充放電治具群の他に的物の保持や保存等に用いる保管庫や恒温槽などに適用してもよい。例文帳に追加

The fire extinguisher for the chamber space may be applied for preservation storages, thermostatic cells or the like used for holding or preserving objects other than the group of charging/discharging jigs. - 特許庁

高温時の安定性に優れかつ放電エネルギーに優れた活物質、電池及びその製造方法を提供することを的とする。例文帳に追加

To provide an active material excellent in stability at high temperatures and in discharge energy and to provide a battery and the manufacturing method of the active material. - 特許庁

この発明は、簡単な構造で異常放電を確実に検出し、電源回路等を保護することを的とする。例文帳に追加

To protect a power supply circuit by surely detecting abnormal discharge with a simple structure. - 特許庁

例文

容量及び充放電サイクル特性が向上された非水電解質二次電池を提供することを的とする。例文帳に追加

To provide a non-aqueous electrolyte secondary battery whose capacity and electricity recharging/discharging cycle characteristic are improved. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS