1153万例文収録!

「柱要素」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 柱要素の意味・解説 > 柱要素に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

柱要素の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 158



例文

柱要素と板要素に分解することができ、組み立て、分解、保管が容易である。例文帳に追加

The unit can be dismantled to the post elements and the plate elements to facilitate assembling, dismantling and keeping. - 特許庁

孔の中には、第1柱要素と第2柱要素との間に亘って延びるように棒状部材(3)が埋設されている。例文帳に追加

In the holes, bar members 3 are embedded so as to extend over the first column factor and the second column factor. - 特許庁

棒状部材を介して第1柱要素と第2柱要素とを接合するために、孔の中に接着剤が充填されている。例文帳に追加

An adhesive is filled in the holes in order to joint the first column factor and the second column factor through the rod members. - 特許庁

骨固定要素および骨、特に脊のための安定化装置例文帳に追加

BONE ANCHORING ELEMENT AND STABILIZATION DEVICE FOR BONES, IN PARTICULAR FOR SPINAL COLUMN - 特許庁

例文

干渉変調器は、光学要素を備えた支構造を含む。例文帳に追加

An interferometric modulator includes a post structure comprising an optical element. - 特許庁


例文

好適な実施例では、支構造内の光学要素は、例えばミラーのような反射要素である。例文帳に追加

In a preferred embodiment, the optical element in the post structure is a reflective element, e.g., a mirror. - 特許庁

構造内の光学要素は、支構造から逆反射する光の量を減少させる。例文帳に追加

The optical element in the post structure may decrease the amount of light that would otherwise be retroreflected from the post structure. - 特許庁

または骨の外科手術で使用されるインプラントのための管状要素例文帳に追加

TUBULAR ELEMENT FOR IMPLANT USED IN SPINAL OR BONE SURGERY - 特許庁

そして、5個の4面体要素を結合して6面体要素を生成するか、6個の4面体要素を結合して2個の3角柱要素を生成した後この2個の3角柱要素を結合して6面体要素を作成する6面体メッシュ生成部4と、多数の4面体要素の結合を可能にするように4面体要素を結合した後に新たな4面体要素の組に分割する4面体要素修正部3とを備える。例文帳に追加

The generator is provided with: a hexahedron mesh generation part 4 for generating the hexahedron elements by combining five tetrahedron elements or generating the hexahedron elements by combining six tetrahedron elements to create two triangular prism elements and by combining the two triangular prism elements; and a tetrahedron element correction part 3 for combining the tetrahedron elements so as to combine many tetrahedron elements and dividing them into groups of new tetrahedron elements. - 特許庁

例文

外側要素はロック要素に組み合わされ、芝生をしっかりと掴むために伸びる複数の堅固な部を実現する。例文帳に追加

An outer component which is coupled to the locking component provides a plurality of rigid posts extending outward for firmly gripping turf. - 特許庁

例文

椅子やテーブルのための長さ調整可能な支とそのための長さ調整要素例文帳に追加

LENGTH ADJUSTABLE STRUT FOR CHAIR OR TABLE AND LENGTH ADJUSTING ELEMENT THEREFOR - 特許庁

ブレード縁部52を有する切削要素50にブレード支42が合致される。例文帳に追加

The blade port 42 is matched with the cutting element 50 having a blade edge part 52. - 特許庁

または円錐の表面にあり、一定の角度で要素を切る曲線例文帳に追加

a curve that lies on the surface of a cylinder or cone and cuts the element at a constant angle  - 日本語WordNet

固定要素31と、可動要素41と、固定要素上に設けられた硬球34と、可動要素上に設けられ硬球34と当接する円体44と、硬球34と円体44とを相対摺動させる圧電素子33を有する。例文帳に追加

This mechanism is provided with a fixed element 31, a movable element 41, a hard sphere 34 arranged on the fixed element, a cylindrical body 44 arranged on the movable element so as to be butted to the hard sphere 34, and a piezoelectric element 33 for allowing the hard sphere 34 and the cylindrical body 44 to relatively slide. - 特許庁

有限要素である第1の要素により構成される第1の基本モデルと、この第1の要素の軸線方向に沿うように配置した有限要素である第2の要素により構成される第2の基本モデルとを有し、前記第1の基本モデル及び前記第2の基本モデルを単位モデルとして複数の単位モデルを一列に接続することにより、状モデルを作成する。例文帳に追加

A first basic model formed of a first columnar element that is a finite element and a second basic model formed of a second columnar element that is a finite element arranged along the axial direction of the first columnar element are provided as a unit model, and a columnar model is formed by connecting a plurality of unit models in line. - 特許庁

第1柱要素および第2柱要素には、鉛直方向に沿って間隔を隔てた複数の高さ位置において、所定方向に沿って延びる孔(2)がそれぞれ形成されている。例文帳に追加

Holes 2 extending along a specified direction are formed respectively at a plurality of heights with mutually separated distances along the vertical direction in the first column factor and the second column factor. - 特許庁

の各材料の断面のR部分を部分円盤要素に、その他の部分を多角形要素に分割し、各要素の座標データなどに基づき、のせん断力作用位置のせん断力と変形、又はの危険断面位置の全塑性曲げモーメントを算出する。例文帳に追加

The round section of the cross-section of each material of a post is divided into partial disc elements, and the other section is divided into polygon elements, and the shearing force and deformation at the shearing force acting position of the post and all plastic bending moment of the dangerous cross-sectional position of the post are calculated based on the coordinate data of each element or the like. - 特許庁

または骨の外科手術において用いるための固定要素およびその製造方法例文帳に追加

FIXING ELEMENT USED FOR MEDICAL OPERATION OF SPINE OR BONE AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR - 特許庁

この外側静止要素は、芝生をしっかりと掴むために伸びる複数の部を具備する。例文帳に追加

The outer stationary component having a plurality of rigid posts extending outward for firmly gripping turf. - 特許庁

別の実施例では、支構造内の光学要素は、例えばダークエタロンのようなエタロンである。例文帳に追加

In another embodiment, the optical element in the post structure is an etalon, e.g., a dark etalon. - 特許庁

3は固定部材8で支が連結要素7のU字断面体71の底壁73に支持される位置に固定する。例文帳に追加

The post 3 is immobilized by the fixing member 8 on a position supported by the base wall 73 of the U-shaped cross section body 71 of the connecting element 7. - 特許庁

ストラップ用保持具が、比較的平坦な可撓性ストラップ要素と一体的に形成された端部を備えている比較的剛胆な要素を有している。例文帳に追加

The strap holding tool is provided with a comparatively rigid pillar element having the end formed integrally with a comparative flat flexible strap element. - 特許庁

整形外科用プロテーゼは、脛骨ベアリングと、大腿骨構成要素と、脛骨ベアリングおよび大腿骨構成要素に連結された蝶番と、を含む。例文帳に追加

This orthopaedic prosthesis includes a tibial bearing, a femoral component, and a hinge post coupled to the tibial bearing and the femoral component. - 特許庁

14及び支の下端部に連結される載置用ベース部材20とからなる複数の組立要素と、隣接する組立要素の支14の上端部間に連結される梁部材8とを備えた組立及び載置式棚構造体。例文帳に追加

This builtup and mount type shelf structure comprises a plurality of assembling elements formed of a strut 14 and a mounting base member 20 connected to the lower end of the strut, and a beam member 8 connected between the upper ends of the struts 14 of the adjacent assembling elements. - 特許庁

体用高さ調整組立体は、外方装置、内方装置及び複数の位置調整要素を備える。例文帳に追加

The height-adjusting assembly for a shaft has an outer device, an inner device and multiple positioning elements. - 特許庁

減衰要素としてのダンパ13を前記桁材枠部分11bの角部と前記31との間に架設する。例文帳に追加

The damper 13 as a damping element is stretched between a corner part of the girder material frame part 11b and a column 31. - 特許庁

電極を巻回して製造した角状の電池要素の膨らみを抑制した電池を提供する。例文帳に追加

To provide a battery suppressing bulging of a square battery element manufactured by using wound electrodes. - 特許庁

第3の衛星ナビゲーション・アンテナが、地ならし機の動作要素に取り付けられたに取り付けられている。例文帳に追加

A third satellite navigation antenna is attached to a pole installed on an operation element of the earthmoving machine. - 特許庁

1の外周に鋼板5を巻き付けるとともに、1と梁2によって囲まれる位置に上記耐震補強要素を配置して、当該耐震補強要素と鋼板5とを互いに剛接合する。例文帳に追加

A steel plate 5 is wound up on the outer periphery of a column 1 and the seismic reinforcing element is arranged in the position surrounded by the column 1 and the beam 2 to rigidly connect the aseismic reinforcement element and the steel plate 5. - 特許庁

さらに、凸型リブ要素の網目結節相当位置に、一方の層の一部が凸型リブ要素よりも深く他方の層内に侵入する状突起12を形成する。例文帳に追加

Pole-like projections 12 to be intruded into the other layer more deeply in comparison with the projecting rib elements, are formed on one layer at positions corresponding to the network knot of the projecting rib elements. - 特許庁

隣接する1の間に耐震要素6が設けられる場合、該耐震要素6とALCパネル2の間に断熱材4を配置する際に有利である。例文帳に追加

When an earthquake resisting element 6 is provided between the columns 1 adjacent to each other, the air-tight layer is advantageous when the heat insulating materials 4 are arranged between the earthquake resisting element 6 and an ALC panel 2. - 特許庁

例えば、ある実施例では、支構造内の光学要素は、干渉変調器のバックライトニングを増加させる。例文帳に追加

For example, in certain embodiments, the optical element in the post structure increases the backlighting of the interferometric modulator. - 特許庁

既存建物の梁架構に耐震補強要素10、20、30、40を付加する耐震補強構造である。例文帳に追加

In the aseismic reinforcement structure, aseismic reinforcing elements 10, 20, 30, 40 are added to column-beam structures of an existing building. - 特許庁

1つのカソード電極2上に形成されるエミッター5は、複数の三角形状要素から構成されている。例文帳に追加

An emitter 5 formed on one cathode electrode 2 is constituted of plural triangle pole-shaped elements. - 特許庁

または、鋼製梁2の一方のフランジを軸力抵抗要素7を介して鋼製1の側部にボルトで緊結し、他方のフランジを軸力+剪断力+曲げ力抵抗要素を介して鋼製に緊結してなる鋼製と鋼製梁の接合構造。例文帳に追加

The joining structure of the steel column and the steel beam is formed such that one flange of the steel beam 2 is fastened to a side part of the steel column 1 by bolts via the axial force resistance element 7, and the other flange is fastened to the steel column via an axial force plus shearing force plus bending force resistance element. - 特許庁

第1の方向に細長い第1の断面形状を有する第1柱要素(1a)と、第1の方向と交差する第2の方向に細長い第2の断面形状を有する第2柱要素(1b,1c)とを備えている。例文帳に追加

The wooden column member is provided with a first column factor 1a with the first slender sectional shape and a second column factor 1b, 1c with the slender second sectional shape which is a slender secondary shape crossing with the first direction. - 特許庁

発熱要素および放熱要素10の平行な層に対して直角に延在している、格子構造の第1の支が、ハウジングに割り当てられ、層に平行に延びている第2の支が、加熱ブロックによって画成されている。例文帳に追加

A first pillar of a lattice structure, which extends perpendicular to parallel layers of a heating element and a radiating element 10, is allocated in a housing and a second pillar extending parallel to the layers is divided by a heating block. - 特許庁

軸力抵抗要素8は、・梁部材の地震による曲げ・せん断力による降伏荷重以下で降伏し、接合要素B9は、軸力抵抗要素8の座屈部位拘束材を兼ねていることを特徴とする。例文帳に追加

The axial force resisting element 8 is yielded at yield load or less by bending and shearing force due to an earthquake of the column and beam member, and the joining element B9 is also used for a buckling constraint material of the axial force resisting element 8. - 特許庁

バスケットの各々は、状部30の軸周りに回転され、隣接するバスケットと位置がずれており、状部は、フックのような回収要素を備える。例文帳に追加

Each of the baskets is rotated about the axis of the columnar part 30 to be out of alignment with adjacent baskets, and the columnar part 30 is provided with a recovery element such as a hook. - 特許庁

位置決め要素は、移動取付け具の位置決め穴にそれぞれ設置されており、体上に高さ調整組立体を保持すべく、円錐面及び体に接する。例文帳に追加

The positioning elements are respectively mounted in the positioning holes of the moving mount and abut on the cone surface and the shaft to hold the height-adjusting assembly on the shaft. - 特許庁

第3の衛星ナビゲーション・アンテナ108が、地ならし機の動作要素に取り付けられた110に取り付けられている。例文帳に追加

A third satellite navigation antenna 108 is installed on a column 110 attached to a movable component of the ground leveling machine. - 特許庁

間仕切り構造は、状本体1と、複数のロールスクリーン2と、上下の片持ち式のフレーム要素4,5とを備える。例文帳に追加

The partition structure comprises a columnar body 1, a plurality of rolling screens 2, and upper and lower cantilever type frame elements 4, 5. - 特許庁

大腿骨構成要素は、その大腿骨構成要素と前記インサートとの間の相対運動を拘束するために支18に接触することのできる顆間面を含んでいる。例文帳に追加

The femoral component includes an intercondylar surface that may be brought into contact with the post 18 to constrain the relative motion between the femoral component and the insert. - 特許庁

物品支持具10の取付部14は、基部12から突設される支22及び支22から弾性変位可能に延設される第1フック24を有する第1係合要素18と、基部12から突設される支26及び支26から弾性変位可能に延設される第2フック28を有する第2係合要素20とを備える。例文帳に追加

A fitting part 14 of the article support 10 includes: a first engagement element 18 having a strut 22 projected from a base 12 and a first hook 24 projected from the strut 22 to be elastically displaced; and a second engagement element 20 having a strut 26 projected from the base 12 and a second hook 28 extended from the strut 26 to be elastically displaced. - 特許庁

静翼要素が環状に配列される翼列2と、翼列2の内側に配置され翼列2に結合する仕切板と、翼列2の上流側に支柱要素が環状に配列される支列1とから構成されている。例文帳に追加

Axial flow turbine stator blades comprise a blade cascade 2 in which stator blade elements are annularly arrayed, a diaphragm disposed inside the blade cascade 2 and coupled to the blade cascade 2, and a strut cascade 1 in which strut elements are annularly arrayed upstream of the blade cascade 2. - 特許庁

治療処置装置10であって、複数の接触要素30であって、それぞれの要素は少なくとも一つの頂点を有する接触表面を含み、それぞれの頂点は極点およびそこから延長する側面を有する、接触要素30;を備え、当該接触要素30は、少なくとも二つの支20の中にあり、当該支20が互いに間隔を置いた少なくとも二つの接触要素30をそれぞれ含む。例文帳に追加

This therapeutic treatment device 10 includes a plurality of contact elements 30, each of which includes a contact surface having at least one vertex, wherein the respective vertices have a pole and a side surface extended from it, and the contact elements 30 are in at least two struts 20, and the struts 20 respectively include at least two contact elements 30 spaced from each other. - 特許庁

2本以上の1を梁2で接合した多本照明ポールの骨組み構造解析による強度設計方法において、・梁接合部に・梁接合部の局部変形のしやすさを表現する要素を付加して強度計算する。例文帳に追加

This strength design method uses the frame structure analysis of the multipillar illumination pole formed by joining two or more pillars 1 with a beam 2, in which, strength calculation is conducted by adding an element expressing local deformability in the pillar-beam joining part to the pillar-beam joining part. - 特許庁

頂面および底面が同一の多角形である状体からなる足場台要素を互いに連結して形成する。例文帳に追加

This combination scaffold block is formed by interconnecting scaffold block elements each constructed of a columnar element whose top face and bottom face have the same polygonal shape. - 特許庁

柱要素の非対称配置は、分割面4−1,4−2の存在に起因する歪み・変形の非対称性を改善する。例文帳に追加

The asymmetric arrangement of the strut elements improves the asymmetry of strain and deformation due to the presence of the division surfaces 4-1 and 4-2. - 特許庁

例文

内側歯要素30の円周方向のピッチPiと、部36の円周方向のピッチPoとを互いに異ならせる。例文帳に追加

Each pitch Pi in a circumferential direction of the inner teeth elements 30 is different from each pitch Po in the circumferential direction of the pillar portions 36. - 特許庁




  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
ピン留めした単語
単語帳に登録できる単語数が上限に達しています。
全てを一括で単語帳に追加
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS