1016万例文収録!

「登録会員」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 登録会員に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

登録会員の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 885



例文

情報提供システム、情報提供方法、ホストコンピュータ及び会員登録方法例文帳に追加

INFORMATION PROVIDING SYSTEM, INFORMATION PROVIDING METHOD, HOST COMPUTER AND MEMBER REGISTERING METHOD - 特許庁

会員のユーザが当選した場合、登録連絡先情報を用いて当選を通知する。例文帳に追加

When the user of the non-member wins a prize, prize winning is notified by using the registered contact address information. - 特許庁

ユーザの入力項目や作業量を少なくすることができる会員登録方法を提供する。例文帳に追加

To provide a member registering method capable of reducing input items and workload by a user. - 特許庁

携帯端末300は、会員登録要求を第1認証サーバ100に送信する。例文帳に追加

A mobile terminal unit 300 transmits a membership registration request to a first authentication server 100. - 特許庁

例文

複数会員登録システムとそれを実現するためのコンピュータプログラムとその方法例文帳に追加

REGISTRATION SYSTEM OF A PLURALITY OF MEMBERS, AND COMPUTER PROGRAM AND METHOD FOR REALIZING IT - 特許庁


例文

登録会員がインターネットサービスに接続して、IPの割り当てを受ける。例文帳に追加

A registered member is connected to an Internet service and receives the assignment of IP. - 特許庁

これにより、ユーザは会員登録をすることなく電話番号案内のメールを受信することができる。例文帳に追加

Thus, a user can receive mail of telephone number guidance without subscribing. - 特許庁

登録した会員が所有する文書データ又は電子データを機密に受領する。例文帳に追加

Document data or electronic data which are owned by a registered member are received confidentially. - 特許庁

該システムは個人または小口電力需要者を会員202として登録し、会費を徴収する。例文帳に追加

This system registers an individual or a small amounts of power demander as a member 202, and collects a membership fee. - 特許庁

例文

地域におけるサービス提供者の情報を、登録会員に対し、わかりやすい形で提供する。例文帳に追加

To provide to a registered member the information of a local service provider so as to be easily easy to understand. - 特許庁

例文

パソコン3は、カード・リーダーライタ2で読み取った情報から登録会員のデータを管理する。例文帳に追加

A personal computer 3 manages data on registered members based on the information read by the card reader/writer 2. - 特許庁

会員登録にあたってはサイト上の広告主から自分の所属先を選択し決定する。例文帳に追加

At membership registration, the belonging destination of oneself is selected from an advertiser on a site and decided. - 特許庁

抽出された顧客の顧客端末装置50に会員登録を勧誘するメールを送信する。例文帳に追加

The server transmits a mail persuading to register as the member to customer terminal devices 50 of the selected customers. - 特許庁

登録された会員についての個人情報はデータ保持部40に記憶される。例文帳に追加

A data storage section 40 stores personal information as to the registered members. - 特許庁

招待制会員サービス提供システム及び被招待者の重複登録認証方法例文帳に追加

INVITATIONAL MEMBERSHIP SERVICE PROVIDING SYSTEM AND GUEST DUPLICATE REGISTRATION AUTHENTICATION METHOD - 特許庁

ホールコンピュータ1は、暫定会員登録フォーマットを生成してPDA2に送信する。例文帳に追加

The hall computer 1 creates an interim membership registration format and transmits it to the PDA 2. - 特許庁

発注処理システム100には複数のユーザが会員として登録されている。例文帳に追加

Plural users are registered as members in an order processing system 100. - 特許庁

このような取消に関する通知を送信した後に、会員登録の取消処理が実行される。例文帳に追加

After transmitting such a notification regarding the cancellation, the cancellation processing of the member registration is executed. - 特許庁

この際、紹介者と被紹介者とは関連付けられて一つのグループとして会員登録される。例文帳に追加

At this time, the introducer and the introduced person are associated and registered as one group. - 特許庁

制御部116は、受信された事項を個人情報として会員DB115に登録する。例文帳に追加

A control part 116 registers received items in a member DB 115 as personal information. - 特許庁

この会員登録の際には、利用者が現在使用している充電池に管理タグが貼られる。例文帳に追加

At this membership registration, a user receives an administration tag to be pasted on the charging battery he is using at present. - 特許庁

パーソナルコンピュータ31のユーザは、Webポータルサイト21に会員登録する。例文帳に追加

The user of a personal computer 31 is registered in a Web portal site 21 as a member. - 特許庁

記憶部13は、予め会員から登録された検索対象情報を項目毎に記憶する。例文帳に追加

A storage part 13 stores retrieval target information registered from a member in advance by item. - 特許庁

ネットワーク上における商品購入・会員登録促進システム、方法及びプログラム例文帳に追加

SYSTEM, METHOD AND PROGRAM FOR PROMOTING COMMODITY PURCHASE/MEMBER REGISTRATION ON NETWORK - 特許庁

顧客に対して会員登録時に、顧客別専用メールアドレスを割り当てる。例文帳に追加

A dedicated mail address by customers is allocated to a customer when the customer is registered as a member. - 特許庁

顧客は、予め携帯電話14などでポイント管理サーバ装置10に会員登録を行う。例文帳に追加

The customer performs member registration in the server device 10 in advance by using the portable telephone 14, etc. - 特許庁

流出したデータは,登録中と登録済みの会員の名前,住所,電話番号とEメールアドレスを含んでいた。例文帳に追加

The leaked data included the names, addresses, phone numbers and e-mail addresses of registering and registered members.  - 浜島書店 Catch a Wave

チケット管理サーバ1は、会員登録する場合に、そのユーザに対応してその本人認証情報を登録しておく。例文帳に追加

In the case of registering a user as a member, a ticket management server 1 previously registers personal identification information corresponding to the user. - 特許庁

会員客の買上商品が登録されると、その登録商品が特売企画対象の商品か否かを判定する。例文帳に追加

When the purchased merchandise of a member customer is registered, whether or not the registered merchandise is the bargain sale projected merchandise is decided. - 特許庁

ユーザ1、2は、フィルタを設定/解除することのみによりコミュニティに対する会員登録登録抹消を行うことができる。例文帳に追加

Only by setting/releasing the filter, the users 1 and 2 can apply/cancel member registration to the community. - 特許庁

予約注文サーバ3のデータベース3bには、予めかかる携帯電話番号が登録されていることにより、顧客の会員登録がなされている。例文帳に追加

Since the portable telephone number is registered in the database 3b of a reservation ordering server 3 in advance, the customer is also member-registered there. - 特許庁

一般ユーザからのインターネット接続機器による初期登録情報を受信して当該一般ユーザを会員登録する。例文帳に追加

Initial registration information from a general user by Internet connection equipment is received and the general user is registered as a member. - 特許庁

携帯電話10の利用者はセンター20を介して登録サーバ30に接続し、会員登録を行う。例文帳に追加

A user of a mobile phone 10 connects with a registration server 30 via a center 20 to register. - 特許庁

予め登録された登録会員C2が、知人など第三者の需要に関する見込み顧客情報を情報センターAへ入力する。例文帳に追加

A previously registered registration member C2 inputs expected customer information related with the demand of a third person such as his or her acquaintance to an information center A. - 特許庁

第2の登録情報検索部392は、会員情報DB393を参照して、第2の登録情報を検索する。例文帳に追加

A second registration information retrieval part 392 refers to a member information DB 393 and retrieves second registration information. - 特許庁

携帯端末にて登録している車両を会員に効率よく選択させることができる登録車両選択装置を提供する。例文帳に追加

To provide a registered vehicle selection device with which makes a member efficiently select a registered vehicle with a portable terminal. - 特許庁

検索処理部322により検索会員が検索した登録会員登録情報の検索回数を検索活用頻度として登録項目ごとに検索活用頻度記録部36に記憶させ、登録情報管理部323により検索活用頻度の高い登録会員の任意項目を必須項目に変更する。例文帳に追加

The retrieval frequency of registered information of registered members which is retrieved by the retrieving member, is stored in a retrieval utilization frequency recording part 36 as a retrieval utilization frequency by a retrieval processing part 322 with respect to each registered item, and arbitrary items of registered members having high retrieval utilization frequencies are changed to essential items by a registered information management part 323. - 特許庁

希望商品情報はインターネット上において会員登録システム21によって登録した消費者2が発行されたIDを入力し希望商品情報登録システム22より希望商品情報掲示板42に掲示するシステムであり、会員登録された前記消費者2は会員登録データベース41により管理される。例文帳に追加

A consumer 2 registered by a member registration system 21 over the Internet inputs an issued ID and a desirable article information registration system 22 posts desirable article information on a desirable article information bulletin board 42; and the consumer 2 registered as a member is managed by a member registration database 41. - 特許庁

通信ネットワークを介して、登録会員のイベント情報が登録可能なカレンダー情報に個人属性情報を基に占った占い結果情報を付加して提供し、登録会員登録したイベント情報に対してアドバイス情報を提供するシステムを課題とする。例文帳に追加

To develop a system providing a fortune-telling result information telling the fortune based on private attribute information by adding it to calendar information capable of registering event information of a registered member and providing advice information to the event information registered by the registered member via a communication network. - 特許庁

キャッチフレーズを含む店舗情報の登録サービスを有料で受けることが可能な会員を、会員情報登録シート7bに基づき登録端末5から直接に、または店舗側情報端末3からインターネット1経由でIDSサーバ21に登録する。例文帳に追加

A member capable of receiving the registration service of store information including a catch phrase for pay is registered directly from a registration terminal 5 or from a store side information terminal 3 through the Internet 1 to an IDS server 21 on the basis of a member information registration sheet 7b. - 特許庁

サーバ100は、ユーザ端末300から新たな顧客情報を受信して会員登録を行うとともに、当該顧客による会員登録がなされた旨を営業担当者に電子メールで通知する。例文帳に追加

The server 100 receives new customer information from the user terminal 300 and performs member registration and informs a person in charge of business of effect that member registration is performed by the customer by the electronic mail. - 特許庁

商品またはサービスの供給者である企業3を企業データベース23に登録し、商品またはサービスの需要者を会員4として会員データベース33に登録する。例文帳に追加

A company 3 as the supplier of the article or service is registered in a company database 23 and the consumer of the article or service is registered as a member 4 in a member database 33. - 特許庁

登録端末機8は、呼出操作が行われたときはグループ登録された会員と当該会員が遊技しているパチンコゲーム機1の台No.を表示する。例文帳に追加

When a calling operation is performed, the registering terminal equipment 8 displays the group registered members and the stand No. of the pachinko game machines 1 with which the members play pachinko. - 特許庁

登録会員により情報サービス・センター10に転送された特定情報に情報IDが発行され、その特定情報は会員IDおよび情報IDと共にデータベース14に格納され、登録される。例文帳に追加

An information ID is issued to the specific information transferred to the center 10 by the registered member, the specific information is stored, together with the member ID and the information ID in the database 14 to be registered. - 特許庁

会員データベースに記憶された情報に基づき検索キーワードが入力されたユーザ端末でユーザ登録をした会員が得られたカテゴリーを閲覧登録済か否かを判断する。例文帳に追加

A user terminal to which the retrieval keyword has been inputted based on information stored in a member database determines whether or not the browsing registration of the acquired category has been finished by the member who has completed user registration. - 特許庁

2人制レジにおいて、チェッカー部で商品登録をした際に会員価格で登録でき、かつ、チェッカー部における顧客側表示器に会員価格表示を行うことによって精算効率を上げる。例文帳に追加

To improve the efficiency in settlements by registering membership prices in registering commodities at a checker part, and displaying the membership prices to a customer-side display unit at the checker part in a two-person-type cash register. - 特許庁

登録端末機8は、グループ登録操作が行われたときは、挿入された会員カードから会員No.を読取って集中管理装置5に伝達する。例文帳に追加

When a group registering operation is performed, registering terminal equipment 8 reads the membership No. from the inserted member's cards, and transmits it to the centralized managing device 5. - 特許庁

その後、売り手と認識された登録会員の第2の端末40Bに対して取引商品を発注し、第2の端末40Bから売り手登録会員のIDと発注に対する回答とを受け付ける。例文帳に追加

An order is subsequently placed with the second terminal 40B of a registered member recognized as the seller for the merchandise for transactions, and the ID of the seller registered member and an answer to the order are received from the terminal 40B. - 特許庁

受注登録部4は会員からの設計済み物件の施工依頼があったときにその規模に応じたポイントを含めてデータベースに会員別に積算・登録する。例文帳に追加

An order registration part 4 provides the estimation and the registration to the data base for the members by including the points according to the scales when the request of construction to the designed article is given from a member. - 特許庁

例文

サーバー1は、会員登録所望者の使用するPC2に会員登録用フォームを送信し、前記所望者は所定事項を入力してサーバー1に送信する。例文帳に追加

A server 1 transmits a form for member registration to a PC 2 used by a member registration applicant, and the applicant inputs a predetermined item and transmits it to the server 1. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS