1016万例文収録!

「"登録会員"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "登録会員"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"登録会員"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 82



例文

登録会員B、B1、B2、...、BKは前記登録会員Zの第1ゾーンを形成する。例文帳に追加

The registered members B, B1, B2...BK form a 1st zone of the registered member Z. - 特許庁

同様に登録会員Zの第Nゾーンを形成する。例文帳に追加

Similarly, an Nth zone of the registered member Z is formed. - 特許庁

PP提供サーバ5は登録会員からアクセスされると、当該登録会員個人用に作成したホームページをブラウザ装置2に提示する。例文帳に追加

The PP providing server 5 provides the homepage prepared for the registered member is provided to the browser device 2 when the registered member accesses the PP providing server 5. - 特許庁

登録会員により利用された登録情報を提供した登録会員にその登録情報の利用料がを支払らわれる。例文帳に追加

The utilization fee of the registered information is paid to the registered member, who has offered the registered information utilized by the registered member. - 特許庁

例文

登録会員Zは、第1ゾーンから第Pゾーン(P<N)までのすべての登録会員から所定のインセンティブを販売元から受け取る。例文帳に追加

The registered member Z receives a specific incentive by the sales source from all the registered members in the 1st to Pth zones (P<N). - 特許庁


例文

PP提供サーバ5は、各登録会員の希望する情報をデータベース4の中から抽出して、登録会員毎のホームページを作成する。例文帳に追加

A PP providing server 5 extracts a desired information of each registered member from the data base 4 and prepares a homepage for every registered member. - 特許庁

各参加組織の登録会員が希望すれば相互に帰属する登録会員(特定会員)に、共通利用可能なポイントを付与する。例文帳に追加

If the registered members of each participating organizations desire, commonly usable points are imparted to the registered members (particular members) belonging to each other. - 特許庁

会員制サービス提供システム及び新規登録会員の認証方法例文帳に追加

MEMBERSHIP SERVICE PROVISION SYSTEM AND AUTHENTICATION METHOD FOR NEW REGISTRATION MEMBER - 特許庁

登録会員の店舗情報も同様にしてサーバ21に登録する。例文帳に追加

The store information of the registered member is also similarly registered in the server 21. - 特許庁

例文

登録会員が独立して行う個別事業を制限することなく企業会員から依頼された仕事を登録会員のいずれかに紹介し、仕事を紹介された登録会員個人が自己の意思によってその仕事を受注するか否かを決定する。例文帳に追加

The work requested from the company member is introduced to one of the registered members without limiting the individual business independently done by the registered members and the registered member himself to whom the work is introduced decides whether or not to take the work by his intention. - 特許庁

例文

コンピューターネットワークにより登録会員が入力した「大切な日」のリマインダーを登録会員が指定した日数前に登録会員が指定した送付先にe−mailを送付するリマインダー付きショッピングサイト環境を提供する。例文帳に追加

A shopping site environment with reminder sends the reminder for "an important day" entered by a registered member using a computer network sends an e-mail to the destination specified by the registered member ahead of the number of days specified by the registered member. - 特許庁

注文成立の場合には受注データを販売者である登録会員にインターネットを介し通知するとともに、前記注文金額を購入者である登録会員の補助口座から販売者である登録会員の補助口座へ振り替える。例文帳に追加

When the order is realized, ordered data is informed to the registered member who is the seller and the order amount is transferred from the auxiliary account of the registered member who is the purchaser to that of the registered member who is the seller. - 特許庁

選別部4により各登録会員について希望条件が相互に合致する相手の登録会員を選別し、配信処理部6により選別された相手についての秘匿情報を除いたプロフィール情報を所定の人数分ずつ一定期間毎に各登録会員に配信する。例文帳に追加

A selection part 4 selects partners among registered members mutually matching with desired conditions for every registered member and delivers profile information except secret information on the selected partners through a delivery processing part 6 to each registered member at every fixed period by prescribed number of the members. - 特許庁

操作者が登録会員であるか否かを判断し、登録会員でないと判別したときには、非会員用表示情報を携帯端末装置に表示させ、登録会員であると判別したときには、会員用表示情報を携帯端末装置に表示させる。例文帳に追加

The information providing server discriminates whether or not the operator is a registered membership and allows the mobile terminal to display outsider use display information when the server discriminates that the operator is not a registered membership, and allows the mobile terminal to display membership use display information when the server discriminates that the operator is a registered membership. - 特許庁

登録会員がインターネットサービスに接続して、IPの割り当てを受ける。例文帳に追加

A registered member is connected to an Internet service and receives the assignment of IP. - 特許庁

地域におけるサービス提供者の情報を、登録会員に対し、わかりやすい形で提供する。例文帳に追加

To provide to a registered member the information of a local service provider so as to be easily easy to understand. - 特許庁

パソコン3は、カード・リーダーライタ2で読み取った情報から登録会員のデータを管理する。例文帳に追加

A personal computer 3 manages data on registered members based on the information read by the card reader/writer 2. - 特許庁

その後、売り手と認識された登録会員の第2の端末40Bに対して取引商品を発注し、第2の端末40Bから売り手登録会員のIDと発注に対する回答とを受け付ける。例文帳に追加

An order is subsequently placed with the second terminal 40B of a registered member recognized as the seller for the merchandise for transactions, and the ID of the seller registered member and an answer to the order are received from the terminal 40B. - 特許庁

登録会員Zの第1の紹介で新たな会員Aが販売経路拡張システムに加入した場合には登録会員Zはジョイントオーナー資格を取得する。例文帳に追加

When a new member A participates in the sales route expansion system by 1st introduction by a registered member Z, the registered member Z is qualified as a joint owner. - 特許庁

登録会員制のサービス提供Webサイトにおいて、登録会員が新規会員を紹介する契機及び動機を増大させるとともに、会員の継続的なサービスの利用を図る。例文帳に追加

To increase opportunities and motivation for a registered member to introduce a new member and to allow the member to continuously use services in a membership service providing web site. - 特許庁

サービス会社サーバ1及び電話会社サーバ2を有するサービス実施申し込みシステムであって、建物の安全性に関するサービスの登録会員の中から、被災地域21に関係する特定登録会員を抽出し、抽出した特定登録会員の携帯端末11に対して、当該サービスの実施をオンラインで申し込み可能なマンマシン・インタフェースを提供する。例文帳に追加

The service execution application system having a service company server 1 and a telephone company server 2 extracts specific registered members related to a disaster area 21 from registered members of service concerned with the safety of buildings and provides a man-machine interface capable of applying for service execution in an on-line to portable terminals 11 of the extracted specific registered members. - 特許庁

管理コンピュータ11は、各遊技店の登録会員の一人一人を特定する会員IDと、登録会員の氏名、住所等の個人情報とを対応付けた個人情報データベースを有し、遊技店コンピュータからアクセスされることに基づき、登録会員の個人情報を個人情報データベースで検索して送り返す。例文帳に追加

The management computer 11 has a personal information database associating a member ID specifying each of registered members at each game parlor with personal information such as a name and an address of the registered member, and by access from the game parlor computer, searches the personal information database for personal information of the registered member. - 特許庁

登録会員は認証キーを用いてブラウザ装置2からPP提供サーバ5にアクセスすることができる。例文帳に追加

The registered member can access the PP providing server 5 from a browser device 2 by using an authentication key. - 特許庁

IDを有する複数の登録会員間でのネットワーク上での取引を仲介する取引仲介方法である。例文帳に追加

This transactions mediating method is for mediating the transactions on the network among a plurality of registered members having IDs. - 特許庁

中核組織に、デザイナーやパタンナーを登録会員として有料で登録し、アパレル企業を企業会員として有料で登録する。例文帳に追加

In the core organization, the designers and the patterners are registered with a charge as registered members and the apparel companies are registered with a charge as company members. - 特許庁

インターネットを利用した商品のリサイクル資産の自動減額システムと会員登録会員向けの商品貸し出し方法例文帳に追加

AUTOMATIC REDUCTION SYSTEM OF RECYCLING PROPERTY OF ARTICLE USING INTERNET, MEMBER REGISTRATION AND ARTICLE RENTAL METHOD FOR MEMBER - 特許庁

中継処理部7により、メールアドレスを相手に知らせることなく、選別された登録会員間でのコメント情報の送受信を中継する。例文帳に追加

A relay processing part 7 relays transmitting and receiving of comment information among the selected registered members without informing mail addresses to the partners. - 特許庁

登録会員が通販商品を前払い金の範囲内で商品を電話申込みだけで購入可能にする。例文帳に追加

To enable a registered member to purchase mail-order goods within an amount of advance payment just by calling. - 特許庁

この発明は、登録会員が保有するポイントを商品提供業者に投資できる会員向け販売システムを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a sales system for members capable of investing points which registered members possess, to merchandise providers. - 特許庁

サンプル画面表示手段は、圃場をGIS画面で紹介し、生産予定量と現在までの登録会員数を提示する。例文帳に追加

The sample picture display means presents the scheduled production and the number of members registered to the present while introducing the field through a GIS picture. - 特許庁

運用サーバ2は、インターネット上にWebページを公開し、登録会員ごとのメッセージ付き写真画像を閲覧に供す。例文帳に追加

The operation server 3 opens an Web page to the public on the Internet, and provides a photograph image with a massage of every registered member for browsing. - 特許庁

広告等の視聴にゲーム性を付加し、登録会員のみならず、非会員に対しても広告等の視聴に対する対価を付与する。例文帳に追加

To give a value for the viewing of an advertisement, etc., not only to a registered member but also to a non-member by attaching game property to the viewing of the advertisement, etc. - 特許庁

ポイントカードシステムにおけるスタンドアロン型リーダライタ用リライトカードに登録会員氏名を印字する方法例文帳に追加

METHOD FOR PRINTING NAME OF REGISTERED MEMBER IN REWRITE CARD FOR STAND ALONE TYPE READER/WRITER IN POINT CARD SYSTEM - 特許庁

また、特定登録会員は、当該サービスへの登録に際して指定した住所(自宅等)が、当該被災地域21内に位置する会員である。例文帳に追加

Each specific registered member is a member whose address (home or the like) specified at the time of registration in the service is located in the disaster area 21. - 特許庁

ユーザが買い手であり登録会員の場合、ステップ10〜13で、購入意思を尋ね、希望価格を入手し、買い手の人数が更新される。例文帳に追加

When the user is a buyer and the registered member, intention to buy is asked, a desirable price is obtained, and the number of buyers is updated in steps 10 to 13. - 特許庁

予め登録された登録会員C2が、知人など第三者の需要に関する見込み顧客情報を情報センターAへ入力する。例文帳に追加

A previously registered registration member C2 inputs expected customer information related with the demand of a third person such as his or her acquaintance to an information center A. - 特許庁

ウェブ運営者はインターネットに接続された会員登録会員であれば、会員がインターネットサービスに割り当てを受けたIPを記録する。例文帳に追加

When the member connected to the Internet is registered, the web manager records the IP assigned to the Internet service for the member. - 特許庁

登録会員が多数の相手に対応できなくなる事態を防ぐとともに、紹介システムの高い利用継続性を維持する。例文帳に追加

To avoide such a situation that a registered member cannot respond to many partners and also to maintain excellent usage continuity of an introduction system. - 特許庁

事業者のサーバからデータ通信を介して登録会員の移動通信体へ、音声ニュースのデジタルデータを配信する。例文帳に追加

A digital data of the sound news is delivered from a server of an enterpriser to the moving communication body of the registered member via data communication. - 特許庁

一覧には会員の名称が公表されないため、注文された取引商品の所有者である売り手登録会員を、予め登録された取引商品IDとその売り手登録会員IDとの関係に基づいて認識する。例文帳に追加

Because the name of a member is not publicly opened in the list, a seller registered member being the owner of the ordered merchandise for transactions is recognized on the basis of the relation between the preliminarily registered ID of merchandise for transactions and his/her seller registered member ID. - 特許庁

登録会員が通販事務局に上限内の前払い金を預け入れ、共用サーバーに入金処理した後、個人情報を表示した入金証明書を発行し、登録会員が通販商品を前払い金の範囲内で商品を電話申込みだけで購入可能にする。例文帳に追加

To enable a registered member to purchase a mail-order commodity within a range of prepayment money only by calling by depositing the prepayment money within an upper limit to a mail-order agent head office, performing receipt processing to a shared server, and issuing a receipt certificate on which personal information is displayed. - 特許庁

通信ネットワークを介して、登録会員のイベント情報が登録可能なカレンダー情報に個人属性情報を基に占った占い結果情報を付加して提供し、登録会員登録したイベント情報に対してアドバイス情報を提供するシステムを課題とする。例文帳に追加

To develop a system providing a fortune-telling result information telling the fortune based on private attribute information by adding it to calendar information capable of registering event information of a registered member and providing advice information to the event information registered by the registered member via a communication network. - 特許庁

検索処理部322により検索会員が検索した登録会員登録情報の検索回数を検索活用頻度として登録項目ごとに検索活用頻度記録部36に記憶させ、登録情報管理部323により検索活用頻度の高い登録会員の任意項目を必須項目に変更する。例文帳に追加

The retrieval frequency of registered information of registered members which is retrieved by the retrieving member, is stored in a retrieval utilization frequency recording part 36 as a retrieval utilization frequency by a retrieval processing part 322 with respect to each registered item, and arbitrary items of registered members having high retrieval utilization frequencies are changed to essential items by a registered information management part 323. - 特許庁

コンテンツ保管サーバ5は、登録会員であるユーザ端末9が購入したコンテンツ35を、コンテンツ提供サーバ7から受け取り、保管コンテンツデータベース25に保持する。例文帳に追加

A contents storage server 5 receives contents 35 purchased by the terminal 9 of a user who is a registered member from a contents- providing server 7 and stores the contents in a storage contents database 25. - 特許庁

登録会員により情報サービス・センター10に転送された特定情報に情報IDが発行され、その特定情報は会員IDおよび情報IDと共にデータベース14に格納され、登録される。例文帳に追加

An information ID is issued to the specific information transferred to the center 10 by the registered member, the specific information is stored, together with the member ID and the information ID in the database 14 to be registered. - 特許庁

この際、WWWサーバ23は登録会員のキャッチフレーズを含む店舗情報を非会員の店舗情報より高い表示優先順位で表示する。例文帳に追加

In this case, the WWW server 23 displays the store information including the catch phrase of the registered member in the display priority higher than the store information of the non-member. - 特許庁

コンピュータ12,14,16を用いた通信ネットワークシステムを利用することによって、顧客(新規会員および登録会員)と店と商品提供主体の三者による商品の提供を含むサポート関係を成立させる。例文帳に追加

A communication network system using computers 12, 14 and 16 is utilized so as to establish support relation which comprises merchandise providing among the customers (new members and register members), the store and the merchandise providing main body. - 特許庁

インターネットによるオンラインの予約及び情報提供システムをサーバ側(ネットワーク運営主体)とユーザサイド(施設利用者、登録会員)及び施設サイドの三者間で構築した。例文帳に追加

The on-line reservation and information providing system by the internet is constructed by the three parties being a server side (network operating subject), a user side (facility user and registered member) and a facility side. - 特許庁

携帯電話所有者で、コマーシャルに切り替える同意者には、登録会員として謝礼を支払うのを特長とするコマーシャルコールシステムである。例文帳に追加

In the commercial call system, mobile phone owners who agree to change a ringing tone to a commercial are regarded as registered members and paid a remuneration. - 特許庁

例文

小売店舗において、インターネット会員制度の採用により、インターネット登録会員に対する頻繁な来店購買を促して販売促進を図れる小売店舗における販売促進支援方法を提供する。例文帳に追加

To provide a sales promotion supporting method for a retail shop by which frequent visits and purchases are urged to Internet registered members and sales is promoted by adopting an Internet member system in the retail shop. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS